虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)12:36:09 No.586769195

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/27(土)12:58:53 No.586773646

トルコ料理なんだなパトゥルジャン・イマム・バユルドゥ

2 19/04/27(土)13:01:48 No.586774154

アブトル・ダムラル・オムニス・ノムニス・ベル・エス・ホリマク

3 19/04/27(土)13:03:31 No.586774452

何の何の何!?

4 19/04/27(土)13:03:32 No.586774456

ガッシュに出てくる術みたいだなバトゥルジャン・イマム・バユルドゥ

5 19/04/27(土)13:11:45 No.586775868

導師が卒倒しちゃうくらい美味しいというあのイマーム・バユルドゥか

6 19/04/27(土)13:11:57 No.586775897

昔は肉が鮮度低くて臭み消す必要あったから 今は鮮度いいから胡椒は風味付に最後で良い

7 19/04/27(土)13:23:05 No.586777887

胡椒というか香辛料やらハーブは臭み消しと消毒用なんだ 鮮度良くてちゃんと焼く肉なら匂いが一番良いのは挽きたてよ

8 19/04/27(土)13:30:28 No.586779286

塩は…

9 19/04/27(土)13:31:45 No.586779530

鉄鍋のジャンは間違いだったのか…

10 19/04/27(土)13:32:22 No.586779636

ナスの肉詰めって言えや

11 19/04/27(土)13:32:53 No.586779740

>鉄鍋のジャンは間違いだったのか… 塩がとんがった味になっちまうって信じてたのに…

12 19/04/27(土)13:33:45 No.586779893

>鉄鍋のジャンは間違いだったのか… 何年前の漫画だと思ってる…

13 19/04/27(土)13:35:15 No.586780150

今は肉を休ませながら焼くのがトレンド

14 19/04/27(土)13:36:03 No.586780284

>今は肉を休ませながら焼くのがトレンド 肉はGW休むのか…

15 19/04/27(土)13:36:23 No.586780350

塩のタイミングは最近さらに変わって焼く四十分前だったりする

16 19/04/27(土)13:38:07 No.586780644

強火で焼いても肉汁は閉じ込められないらしいな

17 19/04/27(土)13:38:09 No.586780656

そんなにころころ変わるんなら実際どう焼いても割と美味いのでは

↑Top