ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/27(土)12:28:38 No.586767686
昔はこんな家に住んでみたいと思ってた
1 19/04/27(土)12:30:43 No.586768117
鉄塔の外の罠や野草はどうやって取ってたんだろう 一歩でも外に出ればスタンド攻撃受けるのに
2 19/04/27(土)12:33:35 No.586768690
手を伸ばせば届く範囲なんでしょ
3 19/04/27(土)12:35:51 No.586769121
水洗トイレすげぇ
4 19/04/27(土)12:36:41 No.586769300
俺は直射日光にあたると死ぬからなあ
5 19/04/27(土)12:37:35 No.586769472
雨風どうすんだよと思ったらシートあったわ…
6 19/04/27(土)12:39:05 No.586769781
宮崎で女子中学生が鉄塔登って感電して落ちて死んだのが昨日の話だ
7 19/04/27(土)12:39:45 No.586769928
病気になったらどうするんだろう
8 19/04/27(土)12:40:09 No.586770007
>宮崎で女子中学生が鉄塔登って感電して落ちて死んだのが昨日の話だ ジョジョ読んだな…
9 19/04/27(土)12:40:10 No.586770013
>宮崎で女子中学生が鉄塔登って感電して落ちて死んだのが昨日の話だ やはりスタンド能力を持たぬものは弱いな…
10 19/04/27(土)12:40:13 No.586770023
糞尿垂れ流し
11 19/04/27(土)12:41:34 No.586770297
スレ画を中学くらいまで本気で「最高にリアルなサバイバル生活じゃねえか!」と感動してたバカ野郎は俺です
12 19/04/27(土)12:41:40 No.586770316
鉄塔一本10万って恐ろしく安いな…
13 19/04/27(土)12:42:03 No.586770379
魚醤作ってるけど塩とかはどう調達してるんだろうか
14 19/04/27(土)12:43:03 No.586770573
でもこの生活やってみたいな… って子供の頃一度はなるよ誰でも
15 19/04/27(土)12:43:49 No.586770739
パールジャムは有名だけどこっちにも元ネタの小説が
16 19/04/27(土)12:44:22 No.586770880
糞尿は適切な処理しないと害にしかならない
17 19/04/27(土)12:45:17 No.586771076
やっぱり電線直接触らなくても感電するんだ?
18 19/04/27(土)12:45:24 No.586771097
今なら住所さえ登録できればAmazonで何でも買えるから楽だよね
19 19/04/27(土)12:46:32 No.586771310
鳥被害やばそう
20 19/04/27(土)12:47:07 No.586771415
魚はどこから…?
21 19/04/27(土)12:48:38 No.586771726
Amazonで何でも買えるって収入あるのこの人
22 19/04/27(土)12:49:10 No.586771835
>魚はどこから…? フライパンと合体させた釣り竿で釣ってる
23 19/04/27(土)12:49:30 No.586771898
登場時に魚釣ってたでしょ!
24 19/04/27(土)12:50:27 No.586772093
縛って寝る方法がイマイチ想像できない
25 19/04/27(土)12:50:51 No.586772166
椎名誠とか筒井康隆好きだよね荒木先生
26 19/04/27(土)12:50:52 No.586772172
結局こいつのマスクの下は何だったんだろう
27 19/04/27(土)12:50:56 No.586772178
ここに住みたいと言うよりここに住むゲームをやりたい
28 19/04/27(土)12:51:58 No.586772387
>ここに住みたいと言うよりここに住むゲームをやりたい うおー!
29 19/04/27(土)12:52:04 No.586772406
太陽光のソーラーパネルどこで盗んできたんだよ
30 19/04/27(土)12:52:15 No.586772434
水曜辺りでやってくれないかな クロちゃんリアル鉄塔生活
31 19/04/27(土)12:54:44 No.586772879
別にそこで寝なくても地面はあるんだから下で寝ればいいのにと思う
32 19/04/27(土)12:55:14 No.586772973
>魚醤作ってるけど塩とかはどう調達してるんだろうか 砂糖とか持ってくと喜んで対応してくれるっていうから好奇心で来た人にせびってんじゃない?
33 19/04/27(土)12:56:07 No.586773149
水曜で鉄塔やったことあるよ 微妙だったけど
34 19/04/27(土)12:56:51 No.586773289
あれは鉄塔というかシステムを真似ただけだからな…
35 19/04/27(土)12:57:03 No.586773325
鉄塔売りに出した業者はめちゃくちゃキレたに違いない
36 19/04/27(土)12:57:28 No.586773409
スレ画と椎名誠の短編は真似してみたくはある どっちも酷い目にあうけど
37 19/04/27(土)12:57:59 No.586773495
土地は他人のものだからな
38 19/04/27(土)12:59:40 No.586773784
どっかの家からかっぱらってきた
39 19/04/27(土)13:00:52 No.586774004
ソーラーパネルとか見るあたり住み着いてるうちにスタンド発現したのかな 引っぺがしたソーラーパネルで実用してる当たり工作技術異様に高い
40 19/04/27(土)13:00:52 No.586774006
鉄塔の外にある物をどうやって取るの…
41 19/04/27(土)13:01:19 No.586774070
ゆるキャン
42 19/04/27(土)13:02:41 No.586774302
アースしてあるってどうやってるんだ
43 19/04/27(土)13:03:03 No.586774370
>鉄塔の外にある物をどうやって取るの… 閉じ込められたのは最近の話なんじゃね
44 19/04/27(土)13:03:04 No.586774373
>ソーラーパネルとか見るあたり住み着いてるうちにスタンド発現したのかな それについては作中で本人が言ってる 最初は普通に社会が嫌になって住みはじめて スタンド能力は後からだって
45 19/04/27(土)13:03:26 No.586774441
億康の親父ここに突っ込めばよくね?と思ってた
46 19/04/27(土)13:04:47 No.586774687
>クロちゃんリアル鉄塔生活 落ちて死んでもクレームにならなさそうだしね
47 19/04/27(土)13:04:48 No.586774693
>億康の親父ここに突っ込めばよくね?と思ってた 変な珍獣がいる!でニュースになっちまう
48 19/04/27(土)13:05:40 No.586774832
泥棒やん
49 19/04/27(土)13:05:57 No.586774888
もともと鉄塔に住もうと考える変わり者だからスタンドが発現したんだと思う
50 19/04/27(土)13:08:08 No.586775250
生活基盤整えるまでの段階をどうしたのか謎 家族に助けてもらったんだろうか
51 19/04/27(土)13:08:29 No.586775306
病気になったら運び出せない
52 19/04/27(土)13:09:53 No.586775554
この鉄塔用に体の一部変形してるし長く暮らしているうちにどんどん最適化されてそう
53 19/04/27(土)13:11:26 No.586775802
風邪引いただけでやばそう
54 19/04/27(土)13:11:55 No.586775891
この人のスタンドは矢由来じゃないんだよね?
55 19/04/27(土)13:12:05 No.586775917
何をどう考えてもクソスタンドだなスーパーフライ
56 19/04/27(土)13:12:39 No.586776010
鉄塔なんか買えねーだろと思ってたけど、北海道に仕事に行ったときに廃線になった高圧鉄塔(普通は電力会社の責任で解体する)を残しといてくれという地主もたまにいるという話を聞いてあるんだなーと思った
57 19/04/27(土)13:12:46 No.586776032
そもそも本人でも制御できないって時点で…
58 19/04/27(土)13:12:59 No.586776079
一応スタンドの発現は穴あったし矢由来だったと思う
59 19/04/27(土)13:13:01 No.586776088
俺が住んでも登れないから地面のスペースで過ごすしかない
60 19/04/27(土)13:13:13 No.586776135
>何をどう考えてもクソスタンドだなスーパーフライ 鉄塔に篭ってれば無敵だし...
61 19/04/27(土)13:14:33 No.586776349
自分の意思で住む分にはいいけど閉じ込められちゃうとなんか違うなーってなるの分かる
62 19/04/27(土)13:15:43 No.586776572
胡瓜はフライパンで焼かねーだろ
63 19/04/27(土)13:15:46 No.586776583
>何をどう考えてもクソスタンドだなスーパーフライ スタンドは別にゲームみたいな便利能力じゃなくて その人の才能、技術、心の歪みなんかが形になったものだからね 当人がある意味望んだものだからしょうがないね
64 19/04/27(土)13:19:59 No.586777319
>胡瓜はフライパンで焼かねーだろ 中国では普通に焼くぞ
65 19/04/27(土)13:22:38 No.586777790
大冒険だと結構使えるスタンド
66 19/04/27(土)13:25:13 No.586778314
>何をどう考えてもクソスタンドだなスーパーフライ 力の反射は便利だし閉じ込めって切り札もあるしチープ・トリックとかに比べりゃ全然マシ
67 19/04/27(土)13:29:26 No.586779129
元から鉄塔に住んでみたいとか思ってたからこんなスタンド出たのかな…