19/04/27(土)12:09:42 小林が... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)12:09:42 No.586764299
小林が行ったぞ!
1 19/04/27(土)12:10:40 No.586764464
さすがだよ小林
2 19/04/27(土)12:10:43 No.586764474
バリア割りやがった!
3 19/04/27(土)12:15:15 No.586765181
彼、人の話聞くのが苦手だからね
4 19/04/27(土)12:15:51 No.586765265
4ページで終わらせる デスゲーム漫画
5 19/04/27(土)12:18:29 No.586765741
逃げるのはお前だ…
6 19/04/27(土)12:23:02 No.586766630
私デスゲーム漫画そのものよりこういうのが好き!
7 19/04/27(土)12:23:27 No.586766711
話は聞かないが頼りになるやつだ… いやでも話を聞かずに突っ込んでいきそうだ…
8 19/04/27(土)12:23:43 No.586766762
オシッコマン小林
9 19/04/27(土)12:24:29 No.586766894
あいつあんなチャチなバリアでドヤ顔してたのかよ…
10 19/04/27(土)12:24:34 No.586766907
無限の力を持つ伝説のヒーローみたいな顔
11 19/04/27(土)12:25:16 No.586767039
運営側にも同程度の危機が及ぶデスゲームいいよね
12 19/04/27(土)12:25:49 No.586767128
>私デスゲーム漫画そのものよりこういうのが好き! 私こういう自分の方が立場が上だと舐め切ってる奴をぶったたくの最高にスカッとする!
13 19/04/27(土)12:26:06 No.586767172
シティハンターで似たようなシーン見たことある
14 19/04/27(土)12:26:35 No.586767275
男塾みたいな連中いいよね
15 19/04/27(土)12:27:14 No.586767402
小林デスゲーム以前の学校によくいられたな…
16 19/04/27(土)12:27:27 No.586767452
小林が全員ボコるやつじゃん!
17 19/04/27(土)12:28:17 No.586767613
この小林と今まで慣れ親しんできた周りも相当の猛者じゃないかな…
18 19/04/27(土)12:28:41 No.586767693
いいよねこういうの 全力でデスゲーム主催者に挑むデスゲーム参加者
19 19/04/27(土)12:29:43 No.586767916
小林は話を聞かないだけで善意には善意で敵意には敵意で返すタイプなだけだろう…
20 19/04/27(土)12:29:56 No.586767957
>小林デスゲーム以前の学校によくいられたな… 話聞かないだけで悪い奴では無いんだろう
21 19/04/27(土)12:30:26 No.586768068
ホラー映画で殺人鬼側にもビビってもらいたい
22 19/04/27(土)12:30:47 No.586768135
こんなことするような奴らのいう事聞いてもしょうがねえからな 後顧の憂いを断つためにも主催側を完全に破壊するしかあるまい
23 19/04/27(土)12:30:54 No.586768159
会話は成立しないけど共存はできるタイプの怪異なのか小林…
24 19/04/27(土)12:31:01 No.586768183
こっちへの攻撃が銃って物理手段なら魔法的な存在でも無さそうだし殺せるな
25 19/04/27(土)12:31:27 No.586768271
デスゲームブームと俺TUEEEEブームが合流して こういう作品が生まれるかと思ったら案外そうでもなかった
26 19/04/27(土)12:31:49 No.586768341
結局一人以外殺されるならここで全員で殴りかかった方がいいよね
27 19/04/27(土)12:32:11 No.586768415
死なばもろともだ!!
28 19/04/27(土)12:33:01 No.586768579
男なら腹にダイナマイトの1つや2つ仕込んでるから倒すのに不足はないはずだ
29 19/04/27(土)12:33:07 No.586768610
小林は多分「諦めろ」と言われるほど絶対の意思を持って遂行するタイプ
30 19/04/27(土)12:33:08 No.586768613
デスゲーム潰す漫画すき
31 19/04/27(土)12:33:26 No.586768660
>デスゲームブームと俺TUEEEEブームが合流して >こういう作品が生まれるかと思ったら案外そうでもなかった そういやないな まあ物語としてけっこう難しいかなあ
32 19/04/27(土)12:33:57 No.586768755
最終的に全部男塾になるやつすき
33 19/04/27(土)12:33:58 No.586768756
教室内での殺し合いで武器の配給が一時間毎ってキツイな…
34 19/04/27(土)12:34:23 No.586768828
さて黒幕は倒したことだし殺し合いするか!
35 19/04/27(土)12:34:38 No.586768883
>小林は多分「諦めろ」と言われるほど絶対の意思を持って遂行するタイプ ホモレイプしそうだな小林
36 19/04/27(土)12:34:45 No.586768913
デスゲームは引き伸ばしも連載も出来るだろうけどこういうのはほぼ出落ちで続かないからじゃないかな
37 19/04/27(土)12:35:18 No.586769035
小林って何だ?
38 19/04/27(土)12:35:57 No.586769159
何って小林だろ?
39 19/04/27(土)12:36:25 No.586769245
su3029279.jpg
40 19/04/27(土)12:36:26 No.586769248
運営と参加者によるデスゲーム
41 19/04/27(土)12:36:31 No.586769260
殺し合いの中で最後に主催者に一泡吹かせるじゃなくて最初から挑んで皆生還っていうのさすがにないよね
42 19/04/27(土)12:36:50 No.586769324
>そういやないな >まあ物語としてけっこう難しいかなあ 出オチすぎて単発にしかならないのでは
43 19/04/27(土)12:36:52 No.586769329
このノリで邦画一本作って欲しい 見かけは至って普通のデスゲームものっぽいやつで
44 19/04/27(土)12:37:06 No.586769368
男塾みたいな奴らが出てくるのは何だったっけ
45 19/04/27(土)12:37:45 No.586769510
デスゲームって最終的には運営との勝負になるのが基本だし…
46 19/04/27(土)12:38:41 No.586769713
俺TUEEEかつ善人だったら一発ネタの短編にしかならんだろうし
47 19/04/27(土)12:38:59 No.586769764
いや主催者ぶちのめした段階で終わりなら3分で終わっちゃうじゃん
48 19/04/27(土)12:39:06 No.586769783
男の人生はいつだって生きるか死ぬかのデスゲームよーーーっ!!
49 19/04/27(土)12:39:12 No.586769804
>デスゲームは引き伸ばしも連載も出来るだろうけどこういうのはほぼ出落ちで続かないからじゃないかな デスゲーム潰し専門集団の話とかならあるいは
50 19/04/27(土)12:39:47 No.586769937
そういえば男塾の本編もデスゲームみたいな感じだったな…
51 19/04/27(土)12:40:00 No.586769979
金が目的で限定ギャンブルはわかるけど無関係の集団を攫っておいて お気づきかね?ではゲームスタートだ系の主催者には 確かにてめえ何偉そうにしてやがんだ感がまず浮かぶな
52 19/04/27(土)12:40:35 No.586770102
>見かけは至って普通のデスゲームものっぽいやつで レビュー大荒れになるやつだ
53 19/04/27(土)12:41:07 No.586770195
>いや主催者ぶちのめした段階で終わりなら3分で終わっちゃうじゃん 最後でこれも主催者の思惑だったとかで 共闘してクリアできるかできないかが賭けの対象だったでそれが最後にわかって終わり
54 19/04/27(土)12:42:04 No.586770384
こういう漫画の導入あるある展開に話を聞かない小林がひたすら介入し続けるならある程度は描けそうである
55 19/04/27(土)12:42:26 No.586770452
ダメなデスゲームってつまりバトルオブセブンタスクスだからな…
56 19/04/27(土)12:42:43 [本田鹿の子の本棚] No.586770501
>男塾みたいな奴らが出てくるのは何だったっけ 美獣R
57 19/04/27(土)12:42:49 No.586770514
デスゲーム潰しならスレ画くらいのテンポの方が楽しいから出来て一話読切だよね
58 19/04/27(土)12:42:52 No.586770526
>こういう漫画の導入あるある展開に話を聞かない小林がひたすら介入し続けるならある程度は描けそうである 解決方法が力押しワンパターンならむしろつまんなくなりそう
59 19/04/27(土)12:43:48 No.586770736
>最後でこれも主催者の思惑だったとかで >共闘してクリアできるかできないかが賭けの対象だったでそれが最後にわかって終わり そういう上位存在出したら結局ふつうのデスゲームものと何も変わらないじゃん
60 19/04/27(土)12:43:54 No.586770757
似たような漫画もう一つくらい見たことあった気がする 先生が見せしめに殺されたと思ったらなんか人外で復活してるやつ
61 19/04/27(土)12:43:54 No.586770761
ジャンプラでやってたのは…デスゲーム潰し要素よりおねしょた要素のほうが圧倒的に強かった
62 19/04/27(土)12:43:55 No.586770766
デスゲーム主催側がどんなにリサーチして安全そうな参加者を集めても毎回必ず小林が紛れ込んでいて台無しにされるとかなら面白そう
63 19/04/27(土)12:43:59 No.586770791
デスゲームもラブコメも異世界転生も小林が暴力で潰していくのか…
64 19/04/27(土)12:44:04 No.586770807
じゃあ主催側がグダってゲームがつぶれる方向で
65 19/04/27(土)12:44:17 No.586770863
巨悪が一般市民を蹂躙しようとするけど 相手がもっとヤベー奴で返り討ちにあうとか
66 19/04/27(土)12:44:30 No.586770902
主催者側がグダグダすぎるのはもうギャグマンガ日和でやったから…
67 19/04/27(土)12:45:41 No.586771155
逆らえない理由がこう言う武装による強制なら割と仕方ないけど 人質とかならその事実知る前なら戦えるので話を聞かないは割とある選択肢
68 19/04/27(土)12:45:54 No.586771193
>じゃあ主催側がグダってゲームがつぶれる方向で オーナーたちが更なる余興を望んでゲーム崩壊か それもありだな
69 19/04/27(土)12:46:01 No.586771212
一応毎回デスゲーム側が強キャラにゲーム潰される漫画あったよ 次回のデスゲームにご期待くださいっていうおねショタ漫画で 最後ショタがお姉さんに負けるの(性的な意味で)
70 19/04/27(土)12:46:18 No.586771265
増田こうすけのデスレースもいいぞ
71 19/04/27(土)12:47:01 No.586771400
基本的にデスゲームの運営は鼻持ちならないからぶち壊しにしていい
72 19/04/27(土)12:47:10 No.586771426
力押しで解決するのを予告段階で徹底的に隠すデスゲーム映画!
73 19/04/27(土)12:47:11 No.586771428
>>私デスゲーム漫画そのものよりこういうのが好き! >私こういう自分の方が立場が上だと舐め切ってる奴をぶったたくの最高にスカッとする! なろう小説の人気がわかった気がする
74 19/04/27(土)12:47:14 No.586771439
>デスゲームは引き伸ばしも連載も出来るだろうけどこういうのはほぼ出落ちで続かないからじゃないかな 運営対プレイヤーのデスゲームになる展開だよ
75 19/04/27(土)12:47:34 No.586771500
丸大豆ニキ
76 19/04/27(土)12:47:36 No.586771506
岸辺露伴だって自分が優位だと思っている相手にノーと言ってやる男だからな...
77 19/04/27(土)12:47:41 No.586771522
こんなのデスゲームが始まったとしても小林の一人勝ちになっちゃうよ…
78 19/04/27(土)12:47:45 No.586771532
俺たちとお前たちとのデスゲームじゃーい!
79 19/04/27(土)12:48:04 No.586771596
運営側もパワーキャラだしてバトル漫画に
80 19/04/27(土)12:48:05 No.586771601
作ってる側が馬鹿なのか馬鹿向けに作ってるのか的なダメなデスゲーム物は 一時マガジン系が粗製濫造してたように思うんだがもう滅んだのかな
81 19/04/27(土)12:48:08 No.586771613
日本中の小林を集めてデスゲームさせよう
82 19/04/27(土)12:48:24 No.586771671
>日本中の小林を集めてデスゲームさせよう リアル鬼ごっこ帰れや
83 19/04/27(土)12:48:29 No.586771692
なろうでデスゲームをひたすらパワーで粉砕していくのあったな…
84 19/04/27(土)12:48:45 No.586771754
間違ったカードを配布してしまったので係のものに渡すように
85 19/04/27(土)12:48:56 No.586771794
最後に黒幕っぽいオーナーたちが円卓囲んでるシーンで 扉がバーンと開いて小林が入ってきて終わり
86 19/04/27(土)12:49:28 No.586771892
今月雑誌掲載のフランケンふらんがデスゲームもので主催皆ごろし展開やったな…
87 19/04/27(土)12:49:28 No.586771893
電子ロックとかハッキングとか爆弾解除を「任せな!前にバイトでやったことある」とか言って 最終的に全員何かしらのプロで運営をボコるとか見てみたい
88 19/04/27(土)12:49:32 No.586771907
ていうか大デスゲームものって主催側も潰されるタイプ多いような気も そこに至る到達点が通常より早いってだけだから過程の展開無視するだけで別にデスゲームものに幅が出るアイディアじゃないような
89 19/04/27(土)12:49:53 No.586771984
バリアは拳で割れる
90 19/04/27(土)12:50:18 No.586772067
なろう系というかカクヨムだけどデスゲーム運営側の主人公ってのはあったよ
91 19/04/27(土)12:50:25 No.586772085
>ホラー映画で殺人鬼側にもビビってもらいたい そんなあなたにまさしくそんな内容の映画サプライズ
92 19/04/27(土)12:51:20 No.586772265
主催者が超常の存在でも小林なら殴れそう
93 19/04/27(土)12:51:22 No.586772270
スラッシャーだけどサプライズはよかったな… 同じような系統かと思ったスケアキャンペーンはちょっと思ってたのと違った
94 19/04/27(土)12:51:26 No.586772280
ギャグ漫画日和でもあったから 短編としてはいいと思う デスゲーム台無し系のやつ
95 19/04/27(土)12:52:04 No.586772404
運営側が一人一人狩られていくデスゲームになるのはどうかな 参加者と運営の立場が逆になるパターン
96 19/04/27(土)12:52:09 No.586772421
>丸大豆ニキ お前はプライドをへし折るのが好きだから男もレイプするタイプじゃん…
97 19/04/27(土)12:52:16 No.586772442
デスゲームという理不尽な仕打ちをしてきた奴らが より理不尽なものにぶち壊されるという展開がスカッとする
98 19/04/27(土)12:52:45 No.586772525
アイドルのデスゲームのトゥルーエンドが全員生存だったな
99 19/04/27(土)12:53:58 No.586772744
デスゲームではないけど最終的に運営側がどうするよこれもうどうしようなねぇな…で降参したのがライアーゲーム
100 19/04/27(土)12:55:19 No.586772987
サプライズとかキャビンみたいなB級洋画に時々ありそうなテーマ
101 19/04/27(土)12:55:35 No.586773034
スレ画は黒幕本体じゃなくてただの人形っぽいから 小林のせいで話聞けなくて普通に全滅しそう
102 19/04/27(土)12:55:40 No.586773048
su3029318.jpg 最近のデスゲームものもこうだしな
103 19/04/27(土)12:55:58 No.586773112
>最後でこれも主催者の思惑だったとかで >共闘してクリアできるかできないかが賭けの対象だったでそれが最後にわかって終わり 最後捨てゴマにされた運営の生き残りがそいつらにデスゲームさせればいいと思う
104 19/04/27(土)12:56:10 No.586773160
映画ならスナッチのオチは良かった
105 19/04/27(土)12:56:58 No.586773312
デスゲーム運営の幹部たちを逆にデスゲームさせるとか
106 19/04/27(土)12:57:34 No.586773427
異世界帰りでカンストの俺がデスゲームに参加させられたのでぶち壊します とかもうあるんだろうな…
107 19/04/27(土)12:58:43 No.586773611
>デスゲーム運営の幹部たちが逆にデスゲームとしてデスゲームさせてるとか
108 19/04/27(土)12:58:52 No.586773643
若干違うけどあやかしびとの作者がクリムゾンの迷宮された主人公が無双してGMぶち殺しまくるラノベ書いてたな
109 19/04/27(土)12:59:03 No.586773676
き…キューブゼロ…
110 19/04/27(土)12:59:34 No.586773763
>最近のデスゲームものもこうだしな 飯…ときたか
111 19/04/27(土)12:59:34 No.586773764
>su3029318.jpg >最近のデスゲームものもこうだしな なんでもありか飯漫画
112 19/04/27(土)12:59:38 No.586773778
異世界 デスゲームで検索かけたら普通にあったわ
113 19/04/27(土)12:59:48 No.586773816
両さんにデスゲームをやらせよう
114 19/04/27(土)13:00:41 No.586773965
デスゲームで一番早く円満終了させた奴だけ生き残れるデスゲーム!
115 19/04/27(土)13:00:49 No.586773991
ケモノガリというラノベがこんなノリ
116 19/04/27(土)13:01:34 No.586774113
クラウドファンディングでデスゲームをやろう
117 19/04/27(土)13:03:28 No.586774447
ギャグマンガ日和だと運営がグダグダすぎて終わってたな
118 19/04/27(土)13:03:39 No.586774478
VRデスゲームそっくりの異世界に黒幕として転生したので運営に関わらずひっそりとスローライフします
119 19/04/27(土)13:07:53 No.586775191
>ケモノガリというラノベがこんなノリ 途中で合流した年上ヒロインがこっそり種回収して妊娠してて興奮した