ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/27(土)11:17:47 No.586755485
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/27(土)11:19:05 No.586755722
歴史的にって言われるとまずアヘンが思いつく
2 19/04/27(土)11:20:01 No.586755892
麻薬も大人気商品だしあってる
3 19/04/27(土)11:20:31 No.586755970
規制された段階で投資に行ってもうまあじはあるんだろうか…
4 19/04/27(土)11:22:33 No.586756312
>歴史的にって言われるとまずアヘンが思いつく あれは大成功だったね
5 19/04/27(土)11:23:35 No.586756526
>あれは大成功だったね 日本もそれで大儲けしたしね
6 19/04/27(土)11:24:26 No.586756685
国内で代替サービス作って全部成功してんだからすごいじゃん
7 19/04/27(土)11:24:58 No.586756771
やはりぷーさんか…いつ森へ行く? 私も同行する
8 19/04/27(土)11:26:34 No.586757026
ツイッターは…
9 19/04/27(土)11:28:00 No.586757276
>国内で代替サービス作って全部成功してんだからすごいじゃん 当たりそうなのを規制してパクってんだから当たり前じゃん
10 19/04/27(土)11:28:17 No.586757323
ポルノとか
11 19/04/27(土)11:33:22 No.586758055
国や財閥が独占したがるインフラ部分を 新しい技術によって奪うのが一番儲かる
12 19/04/27(土)11:51:23 No.586761050
法輪功…
13 19/04/27(土)11:52:10 No.586761185
人食…
14 19/04/27(土)11:52:17 No.586761202
儲かるからうちでやるねって印になるから
15 19/04/27(土)11:52:18 No.586761204
大成功した情報網だから規制するんだろ
16 19/04/27(土)11:55:23 No.586761703
これは国の商売上の問題というよりは抑圧的独裁体制を維持するのに死ぬほど邪魔だからかな
17 19/04/27(土)11:57:09 No.586762010
インターネッツの次の技術に投資できたら当たるだろうなぁ
18 19/04/27(土)11:58:19 No.586762230
パクれば儲かるのは当然だけど 新技術作ろうってやつが出てこなくもなる
19 19/04/27(土)11:58:45 No.586762334
今はゲームに投資したらいいのか
20 19/04/27(土)11:58:56 No.586762361
大成功したサービスなので規制する 国民はそのサービスに慣れてたので劣化してても国が出す代替サービスに頼らざるを得ない という最悪のマッチポンプなだけだしな…
21 19/04/27(土)12:07:57 No.586764009
お金が国内に戻るってメリットもあるんだろうな
22 19/04/27(土)12:08:04 No.586764022
つまり日本も中国みたいにネットを監視・規制すれば 成功するサービスパクって大儲けできるってことじゃん!
23 19/04/27(土)12:10:10 No.586764387
>今はゲームに投資したらいいのか epic!
24 19/04/27(土)12:14:33 No.586765080
そういや勿論LINEもガチガチに規制されてて全く使えないのだけど LINEで流行ってた詐欺を天安門のワードで撃退できる!とか話題で不思議だった
25 19/04/27(土)12:17:27 No.586765545
LINEは中国でも実名制で登録した人なら使えるはずだよ
26 19/04/27(土)12:22:19 No.586766496
>つまり日本も中国みたいにネットを監視・規制すれば >成功するサービスパクって大儲けできるってことじゃん! ちゅうごくじんの人口がわけわからんぐらい多いから成立してるんだ 日本じゃ少なすぎる
27 19/04/27(土)12:22:25 No.586766529
>>今はゲームに投資したらいいのか >epic! 何でもかんでも独占してんじゃねえ!
28 19/04/27(土)12:25:22 No.586767060
実名なら使えるんだ LINEなら他のサービスと違って匿名での利用想定してないだろうし解禁してるのと同じなのかな