虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)11:03:15 No.586752935

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/27(土)11:05:37 No.586753324

    どこまでいってもぬるいだけの唐揚げだろ

    2 19/04/27(土)11:05:52 No.586753368

    その発想はなかった

    3 19/04/27(土)11:06:10 No.586753425

    レンジとかないのか

    4 19/04/27(土)11:08:21 No.586753841

    なウ にワ そッ れ

    5 19/04/27(土)11:08:40 No.586753893

    確かに冷凍したまま弁当に入れておくと昼に溶けてて食べれる冷食あるけど 普通の冷食は……

    6 19/04/27(土)11:08:42 No.586753898

    これだけは完全にネタだと思ってる

    7 19/04/27(土)11:09:31 No.586754045

    急騰室にレンジとか普通あるよね

    8 19/04/27(土)11:10:24 No.586754189

    しろくまがお仕事行ってるわけないもんな

    9 19/04/27(土)11:10:31 No.586754212

    俺ファットマンと同じ経験あるよ

    10 19/04/27(土)11:11:35 No.586754408

    普通にアホすぎて引く

    11 19/04/27(土)11:13:41 No.586754782

    >確かに冷凍したまま弁当に入れておくと昼に溶けてて食べれる冷食あるけど まぁこれがあるから初めて無知は仕方ない このファットマン弁当に唐揚げと飯しか用意してない…

    12 19/04/27(土)11:14:02 No.586754848

    >しろくまがお仕事行ってるわけないもんな 昔は勤め人だったらしいよ その時の話みたい

    13 19/04/27(土)11:14:36 No.586754936

    御飯をホッカホカのまま入れて一緒に置いとこう

    14 19/04/27(土)11:14:43 No.586754959

    寒天でも喰ってろファット熊

    15 19/04/27(土)11:19:54 No.586755872

    冷凍をそのまま入れて昼に溶けてるテクニックは遠足で使うやつだからオフィスでやっちゃダメだよ!

    16 19/04/27(土)11:21:23 No.586756122

    解凍はけっこう時間かかるから昨日の夜とかに用意しないと…

    17 19/04/27(土)11:22:18 No.586756264

    職場のレンジは奪い合いなのだ…そして女性陣に先駆けてチンしてるとすごく嫌われるのだ そんなことしなくても嫌われてるけど

    18 19/04/27(土)11:24:53 No.586756755

    社食あるからいいんだけど 何分田舎にある職場なので周りに飯食える店がない

    19 19/04/27(土)11:26:31 No.586757012

    経験から学ぶこともあると知る

    20 19/04/27(土)11:27:42 No.586757224

    普通レンジあるよなーって話題を知り合いに振ったら派遣は使わせてくれないとか悲しい話を聞いた

    21 19/04/27(土)11:28:02 No.586757286

    職場にレンジとか無いわ

    22 19/04/27(土)11:28:22 No.586757342

    冷凍ペットボトルが全然溶けず悲しい思いをした事がある

    23 19/04/27(土)11:28:52 No.586757411

    冷凍したらサクサクになるとか言ってるオツムだしガチでやってた可能性もある

    24 19/04/27(土)11:28:55 No.586757417

    >冷凍ペットボトルが全然溶けず悲しい思いをした事がある 夏コミでよく見る

    25 19/04/27(土)11:30:00 No.586757574

    レンジあるにはあるが社食も仕出し弁当もあるので使っている人見たことないな

    26 19/04/27(土)11:33:17 No.586758041

    自然解凍でいい感じになる冷凍食品に唐揚げもなかったっけ…?

    27 19/04/27(土)11:34:51 No.586758308

    それあつあつごはんが同じ弁当箱にあって初めて美味しい技なので 別箱じゃ溶けないよそりゃ

    28 19/04/27(土)11:35:09 No.586758347

    普通に解凍せず弁当に入れてたけどこんな風になったことない…と思ったけど朝じゃなく前日の夜に作ってるからだな

    29 19/04/27(土)11:35:55 No.586758466

    今のファットマンなら思う存分ファットできそう

    30 19/04/27(土)11:36:35 No.586758590

    前世でカチコチな氷の中に果物つめられた記憶があるんだろう

    31 19/04/27(土)11:37:29 No.586758747

    お仕事で結構辛い思いしたみたいな話は聞くしろくま 現場ねこで一攫千金できてよかったな…

    32 19/04/27(土)11:40:34 No.586759276

    >普通に解凍せず弁当に入れてたけどこんな風になったことない…と思ったけど朝じゃなく前日の夜に作ってるからだな 冷たいどころかガッチガチに凍ってそうだな朝からじゃ

    33 19/04/27(土)11:41:13 No.586759379

    しろくまといえば氷に入った食べ物だからな

    34 19/04/27(土)11:42:43 No.586759625

    >急騰室にレンジとか普通あるよね お湯が早くわきそうだな…

    35 19/04/27(土)11:43:40 No.586759752

    レンジのない職場もまあまああるし…

    36 19/04/27(土)11:45:50 No.586760109

    派遣社員はレンジ使えない会社とかある

    37 19/04/27(土)11:55:25 No.586761713

    福利厚生費払ってないからね

    38 19/04/27(土)11:57:37 No.586762112

    くまみねって自営じゃなかったっけ 会社で働いてて副業でイラスト描いてるの?

    39 19/04/27(土)11:58:49 No.586762338

    夜のうちにこれしてた事あるけど 自然解凍されたカラアゲはそのままでもチンしても不味い 冷凍のままチンするのが一番美味いのだ… なんならチンして弁当箱に詰めて冷蔵庫入れてた方がまだマシ

    40 19/04/27(土)11:59:51 No.586762530

    ファットマン割といろいろ迂闊だよね

    41 19/04/27(土)12:00:20 No.586762627

    ところでなんで唐揚げなんだろうな ファットマンだからと言えばそれで終わりだけど 佃煮とかご飯の上に乗っけて持ってけばいいのに

    42 19/04/27(土)12:00:48 No.586762723

    >現場ねこで一攫千金できてよかったな… 金を出さないハゲは知らないだろうけど もともとムジーナが結構なヒットコンテンツだったんだ お気に入りで何度も出すくらいに

    43 19/04/27(土)12:01:05 No.586762777

    いろいろ迂闊っていうか普通に過ごしてる日常なんか切り取れないだろ

    44 19/04/27(土)12:03:42 No.586763230

    元々売れっ子じゃないのこの人

    45 19/04/27(土)12:03:55 No.586763270

    >自然解凍でいい感じになる冷凍食品に唐揚げもなかったっけ…? たぶんそんなの無い頃

    46 19/04/27(土)12:04:06 No.586763308

    >ところでなんで唐揚げなんだろうな 何日か続いても飽きが来ないし 思ってるほど高カロリーでもなくてたんぱく質しっかりとれるし 魚とかと違ってタッパーににおいが残らない

    47 19/04/27(土)12:04:47 No.586763448

    オリジナルイラスト以外なにかやってるのかな

    48 19/04/27(土)12:04:56 No.586763479

    >元々売れっ子じゃないのこの人 なこにここが発端で売れ出したと思うアホが多い

    49 19/04/27(土)12:05:10 No.586763515

    早めに起きてお弁当作れるのが一番財布には優しい

    50 19/04/27(土)12:05:23 No.586763562

    俺もこれやろうとしてたわ サンキュー肛門強夫!

    51 19/04/27(土)12:05:59 No.586763668

    保温できる弁当箱には憧れがある

    52 19/04/27(土)12:06:19 No.586763735

    商業本も出してないのに何が売れてたと言うのだ lineスタンプもグッズ出したのもここ最近だし

    53 19/04/27(土)12:06:41 No.586763797

    自然解凍用の冷食もあるよ

    54 19/04/27(土)12:07:41 No.586763960

    自然解凍OKなやつは別に早く解けるとかそういうもんじゃないからな

    55 19/04/27(土)12:08:17 No.586764058

    >商業本も出してないのに何が売れてたと言うのだ >lineスタンプもグッズ出したのもここ最近だし 絵のお仕事とかの話じゃないの

    56 19/04/27(土)12:10:09 No.586764386

    >絵のお仕事とかの話じゃないの 絵の仕事してたっけ