虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)11:00:14 メタル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)11:00:14 No.586752411

メタルってなんなの…?

1 19/04/27(土)11:03:23 No.586752953

デトロイトメタルシティ読んだら何となくわかったよ

2 19/04/27(土)11:04:05 No.586753071

>デトロイトメタルシティ読んだら何となくわかったよ 違うよ! クソ!

3 19/04/27(土)11:05:30 No.586753303

ジャンルがあまりに多様化しすぎて最後にメタルってつけたらメタルになりそうな感じある

4 19/04/27(土)11:06:53 No.586753546

地形に関するものには全てメタルがある

5 19/04/27(土)11:07:30 No.586753657

最近の研究では精神安定効果があるらしい

6 19/04/27(土)11:07:36 No.586753678

なんなのこのP…?Pなの…?

7 19/04/27(土)11:08:03 No.586753779

まだ続きがあったのか…

8 19/04/27(土)11:09:18 No.586754010

>ジャンルがあまりに多様化しすぎて最後にメタルってつけたらメタルになりそうな感じある あってる

9 19/04/27(土)11:09:31 No.586754044

このアメリカのバブル全盛期みたいな女性ボーカルはヘアメタルっていうのか ちょっと賢くなったよありがとう

10 19/04/27(土)11:11:02 No.586754308

>最近の研究では精神安定効果があるらしい 嘘つけ!ってなるなった

11 19/04/27(土)11:12:51 No.586754637

オーケストラやブルースや賛美歌やラップじゃないもの 位の定義だよねロック

12 19/04/27(土)11:13:04 No.586754675

>>ジャンルがあまりに多様化しすぎて最後にメタルってつけたらメタルになりそうな感じある >あってる じゃあサムライメタルとかあんのかよ! あったわ…

13 19/04/27(土)11:14:36 No.586754937

メタルはどうしてこんなに細分化してるの…

14 19/04/27(土)11:16:00 No.586755177

>メタルはどうしてこんなに細分化してるの… 誰もしたことない事をするのがロックだからだ

15 19/04/27(土)11:16:10 No.586755203

ブラックメタリストはほとんど殺人鬼

16 19/04/27(土)11:16:50 No.586755326

>ブラックメタリストはほとんど殺人鬼 殆どは言い過ぎ 2割くらいだよ

17 19/04/27(土)11:17:11 No.586755384

>>ブラックメタリストはほとんど殺人鬼 >殆どは言い過ぎ >2割くらいだよ 多すぎるわ!

18 19/04/27(土)11:18:01 No.586755521

ヘアメタルなんて言葉初めて聞いたぞ俺…

19 19/04/27(土)11:18:07 No.586755542

そろそろガンに効くようになった?

20 19/04/27(土)11:18:21 No.586755585

>ブラックメタリストはほとんど殺人鬼 自殺はしたけど殺しはしてねーし…

21 19/04/27(土)11:20:07 No.586755908

ジョジョ2部ってヘアメタル意識してんのかな

22 19/04/27(土)11:21:18 No.586756107

>メタルはどうしてこんなに細分化してるの… http://mapofmetal.com/#/home メタル史の地図らしいんだけど左の方からハードロックの派生から始まって右へどんどん細分化されて行ってる 影響され合って結果すごいことに…みたいな

23 19/04/27(土)11:21:40 No.586756173

要するにキャラみたいな人たちのことだな!

24 19/04/27(土)11:21:57 No.586756213

森メタルとか酒メタルとかどうです?

25 19/04/27(土)11:22:06 No.586756232

ヴァーグがユーロニモスをファウストが同性愛者をころころしてるし…

26 19/04/27(土)11:22:22 No.586756282

メロディは意外と伝統的な部分を踏襲してるし重低音はリラックス効果もあるからメタルは実質ヒーリング音楽

27 19/04/27(土)11:22:48 No.586756359

>要するにキャラみたいな人たちのことだな! ジャンル的にはLAメタルらしいな

28 19/04/27(土)11:24:04 No.586756619

じゃあ民謡メタルなんかもあるのか!

29 19/04/27(土)11:24:13 No.586756644

>森メタルとか酒メタルとかどうです? コルピすぎる…

30 19/04/27(土)11:24:34 No.586756705

リスペクト先の先輩バンドから 「実際にやらかしちゃうのはただのガキだ」って 言われちゃうブラックメタルの人達

31 19/04/27(土)11:24:50 No.586756747

>じゃあ民謡メタルなんかもあるのか! フォークメタル!

32 19/04/27(土)11:25:29 No.586756852

>http://mapofmetal.com/#/home こりゃ面白そうなものを知ったありがとう

33 19/04/27(土)11:26:34 No.586757024

>オーケストラやブルースや賛美歌やラップじゃないもの >位の定義だよねロック ラップメタル…

34 19/04/27(土)11:26:45 No.586757066

聞くドラッグ

35 19/04/27(土)11:26:51 No.586757082

該当するグループが一つしかないジャンルのメタルとかありそう

36 19/04/27(土)11:27:08 No.586757142

非電子系楽器と融合させる人たちが割と湧いて来る

37 19/04/27(土)11:27:32 No.586757196

レアメタルも?

38 19/04/27(土)11:28:17 No.586757324

派手に路線変更して叩かれてる作品も別物として聴くと普通に質高かったりするよね

39 19/04/27(土)11:28:32 No.586757361

404 Not Found

40 19/04/27(土)11:28:48 No.586757403

>http://mapofmetal.com/#/home Visual kei吹いた

41 19/04/27(土)11:29:08 No.586757451

>該当するグループが一つしかないジャンルのメタルとかありそう インテレクチュアルスラッシュメタルとか?

42 19/04/27(土)11:29:55 No.586757562

調理器具で演奏するキッチンメタルとか…

43 19/04/27(土)11:31:18 No.586757738

まるでニンジャだな ニンジャメタルとかあるんでしょ?

44 19/04/27(土)11:31:42 No.586757812

うがいしてるような声のボーカルがいればメタルなんでしょ?

45 19/04/27(土)11:33:08 No.586758024

>ニンジャメタルとかあるんでしょ? ググったら出て来るな…

46 19/04/27(土)11:33:10 No.586758029

なんで教会焼くの…?

47 19/04/27(土)11:33:33 No.586758091

>まるでニンジャだな >ニンジャメタルとかあるんでしょ? そりゃあるよ なんで無いと思った

48 19/04/27(土)11:33:38 No.586758102

>まるでニンジャだな >ニンジャメタルとかあるんでしょ? https://youtu.be/WO54K9wwgQY

49 19/04/27(土)11:33:52 No.586758145

普通の曲にツーバス入れればメタルかもしれない

50 19/04/27(土)11:34:02 No.586758172

なんにでもメタルって付ければメタルになるみたいな

51 19/04/27(土)11:34:34 No.586758264

>なんで教会焼くの…? 北欧はさむいからな…

52 19/04/27(土)11:34:59 No.586758321

俺らのバンドはなんたらメタルだぜーって言ったらそれがジャンルになるから無限に増えるよ

53 19/04/27(土)11:35:10 No.586758351

imgメタル!

54 19/04/27(土)11:35:24 No.586758389

イモゲメタル!

55 19/04/27(土)11:35:39 No.586758422

協会を焼くといえば本家エンペラーが来日するよ 日本公演最後だよ

56 19/04/27(土)11:35:40 No.586758425

ブラックサバスはただのメタル?

57 19/04/27(土)11:35:43 No.586758432

imgメタル junメタル novメタル

58 19/04/27(土)11:35:44 No.586758434

>なんで教会焼くの…? 焼きたいよね教会

59 19/04/27(土)11:35:58 No.586758475

ネームレスメタルとかありそう

60 19/04/27(土)11:36:35 No.586758588

>最近の研究では精神安定効果があるらしい まだ癌には効かないらしい

61 19/04/27(土)11:36:36 No.586758593

音ゲーの謎ジャンルみたいなメタルがどんどん出てくる

62 19/04/27(土)11:36:42 No.586758608

>>なんで教会焼くの…? >焼きたいよね教会 そりゃあ焼いてみたいけどさ…

63 19/04/27(土)11:36:52 No.586758636

datメタル 村メタル あるかもしれん

64 19/04/27(土)11:37:24 No.586758731

>ブラックサバスはただのメタル? http://mapofmetal.com/#/home これによるとヘヴィメタルってことみたい 初期も初期だしね…

65 19/04/27(土)11:37:34 No.586758755

メタルに限らずオリジナリティを打ち出していこうと思ったら最終的にはジャンルの創始者を自称しないといけないからな

66 19/04/27(土)11:38:00 No.586758833

最後これマッシュルームヘッドか

67 19/04/27(土)11:38:02 No.586758839

ニューセガハードメタル

68 19/04/27(土)11:38:18 No.586758881

>>最近の研究では精神安定効果があるらしい >まだ癌には効かないらしい いずれは効果出るらしい

69 19/04/27(土)11:38:18 No.586758885

>ブラックサバスはただのメタル? ただのっていうか一般的にはメタルの始祖だよ

70 19/04/27(土)11:38:49 No.586758979

焼きたいか焼きたくないかで言えば焼きたいかな…

71 19/04/27(土)11:38:55 No.586758993

似たようなジャンルもあれば全く違うのもあってややこしい

72 19/04/27(土)11:38:58 No.586759003

北欧ブラックメタルの歴史を書いた本によると 今でいうyoutuberみたいな感覚で「俺たちのほうが凶悪だぜ!」って エスカレートした結果が放火や殺人とあった

73 19/04/27(土)11:39:20 No.586759073

>junメタル すごい冒涜的な感じの曲しそう >novメタル オーディエンスが暴れてそう

74 19/04/27(土)11:39:48 No.586759145

壺メタル

75 19/04/27(土)11:40:19 No.586759228

うまみメタル

76 19/04/27(土)11:40:35 No.586759283

右から二番目の輝子の尻で興奮してすみません

77 19/04/27(土)11:40:47 No.586759308

KOUSHIROUメタル

78 19/04/27(土)11:42:50 No.586759645

幸子のアイドルとしての芸風もロックだよね ……芸風?

79 19/04/27(土)11:42:50 No.586759646

>壺メタル かつては一大勢力だったがしかし…

80 19/04/27(土)11:42:59 No.586759664

メタル自体俺の曲はロックよりハードだぜ的なノリでできてそうだし

81 19/04/27(土)11:43:12 No.586759693

何がメタルかはわからないけどドラムの激しさはわかる

82 19/04/27(土)11:43:21 No.586759715

>KOUSHIROUメタル 顔を赤く塗って突然キレて殺す メタルだな

83 19/04/27(土)11:43:42 No.586759756

hentai metalはぐぐらなくてもありそうだな

84 19/04/27(土)11:44:06 [Black Sabbath] No.586759816

>メタル自体俺の曲はロックよりハードだぜ的なノリでできてそうだし ホラー映画見て思ったけど怖い音楽やれば売れるんじゃね?

85 19/04/27(土)11:45:12 No.586759990

カブキメタルとかヨコヅナメタルとか名乗った瞬間第一人者になれるからな

86 19/04/27(土)11:45:13 No.586759993

色物な格好してヤバイ歌詞してるのばかりかと思ったら 普通にかっこいい曲多いな

87 19/04/27(土)11:45:21 No.586760011

テイルズシリーズじゃないんだから

88 19/04/27(土)11:45:41 No.586760080

>KOUSHIROUメタル カブキロックの凄い版

89 19/04/27(土)11:45:47 No.586760097

バーチャルメタルバンドとかもそのうち出てくるのかな

90 19/04/27(土)11:45:49 No.586760103

メタルの外見イメージがクラウザーさんぽいのは だいたいkissとXとLAメタルのせい

91 19/04/27(土)11:45:51 No.586760114

>このアメリカのバブル全盛期みたいな女性ボーカルはヘアメタルっていうのか >ちょっと賢くなったよありがとう 「髪盛ってカッコつけてんじゃねーよナンパ野郎」みたいな揶揄のニュアンスもあるんであんま言うたらあかんで

92 19/04/27(土)11:46:26 No.586760199

novはメタルではなくテクノだから

93 19/04/27(土)11:46:28 No.586760202

メタルは共通点がある すべからくダサい

94 19/04/27(土)11:46:50 No.586760266

マーティが来日したとき街中でかかってる歌謡曲に 普通にギターソロがでてきて驚いたっていってたな

95 19/04/27(土)11:47:16 No.586760339

一般的なオタクのメタルイメージは聖飢魔IIとクラウザーさんとアニメタルだけで構成されている あとたまに陰陽座

96 19/04/27(土)11:47:27 No.586760372

なんかパンズ・ラビリンスみたいなのいるんだけど?

97 19/04/27(土)11:47:44 No.586760435

>>KOUSHIROUメタル >カブキロックの凄い版 会場の全員が飛び六法で移動したりする たまに爆散する

98 19/04/27(土)11:47:46 No.586760442

>協会を焼くといえば本家エンペラーが来日するよ イーサーン、サモス、タリムいてるの?

99 19/04/27(土)11:47:48 No.586760450

ゼルダアレンジ専門のゼルダメタルってのもあったな

100 19/04/27(土)11:48:08 No.586760500

>一般的なオタクのメタルイメージは聖飢魔IIとクラウザーさんとマーティーフリードマンだけで構成されている

101 19/04/27(土)11:48:09 No.586760506

>KOUSHIROUメタル KOUSHIROUファンコットならあるんだけどなあ

102 19/04/27(土)11:48:14 No.586760519

>ブラックサバスはただのメタル? ハードロックだと思う そもそもサバスがやってた頃はメタルなんて言葉もなかったしいつの間にか始祖にされててメンバー達もなにそれ?って苦笑したらしい

103 19/04/27(土)11:48:25 No.586760556

今はAIが自動生成したメタルを24時間垂れ流すようつべチャンネルがあるよ

104 19/04/27(土)11:48:39 No.586760599

>マーティが来日したとき街中でかかってる歌謡曲に >普通にギターソロがでてきて驚いたっていってたな そういや最近、メタクソにむやみにギターを泣かせまくる曲聞いてないな…

105 19/04/27(土)11:48:52 No.586760631

>なんかパンズ・ラビリンスみたいなのいるんだけど? たぶんマッシュルームヘッドのボーカル 一番新しいマスクだと思う

106 19/04/27(土)11:48:58 No.586760649

ブルーズあじがあるのはハードロック認定してるよ

107 19/04/27(土)11:49:05 No.586760662

大半のバンドメンバーはライブステージだと だいたいシャツとズボンたまに革ジャンという簡素な格好

108 19/04/27(土)11:49:29 No.586760728

私サバトン好き!

109 19/04/27(土)11:49:31 No.586760733

これから毎日教会を焼こうぜ?

110 19/04/27(土)11:49:41 No.586760755

>会場の全員が飛び六法で移動したりする >事あるごとに爆散する

111 19/04/27(土)11:49:48 No.586760777

>マーティーフリードマン あのおもしろいおじさんメタルの人なんだ…

112 19/04/27(土)11:49:59 No.586760811

気合い入ったラーメン屋みたいな格好してるメタルバンドは多い

113 19/04/27(土)11:50:35 No.586760914

>ゼルダアレンジ専門のゼルダメタルってのもあったな ファンかよ

114 19/04/27(土)11:50:49 No.586760941

書き込みをした人によって削除されました

115 19/04/27(土)11:50:53 No.586760955

頑なにヘビメタとは言わないメタルファン

116 19/04/27(土)11:51:31 No.586761076

>あのおもしろいおじさんメタルの人なんだ… 元メガデスのギタリストだから超一流だぞ

117 19/04/27(土)11:51:35 No.586761090

>ゼルダアレンジ専門のゼルダメタルってのもあったな ジブリのもCDあったな

118 19/04/27(土)11:51:42 No.586761115

こじらせてくるとメタラー呼ばわりにも渋い顔するようになるぞ

119 19/04/27(土)11:52:09 No.586761182

>イーサーン、サモス、タリムいてるの? その3人で2ndアルバム完全再現 ちなみに最後ってのは2nd完全再現を日本でやるのは これが最後だよって意味だったごめんなさい

120 19/04/27(土)11:52:57 No.586761312

歌謡曲みたいなメロディーと大仰なクワイヤとやりすぎ感のあるドラムとへっぽこな演奏みたいなのが好き

121 19/04/27(土)11:53:06 No.586761341

ギターちょっとうまいおじさんはおじさん抜けた直後のアルバムが悲しい出来だったって話が長期バンドあるあるすぎて物悲しい

122 19/04/27(土)11:53:28 No.586761403

>気合い入ったラーメン屋みたいな格好してるメタルバンドは多い 腕組みしてるしね

123 19/04/27(土)11:54:12 No.586761523

じゃあクウガもメタルだな

124 19/04/27(土)11:54:24 No.586761547

マーティはメタル史でも伝説の一角だしな…

125 19/04/27(土)11:54:40 No.586761587

変なギターはスティーブ・バイ

126 19/04/27(土)11:55:02 No.586761647

メガデスが一番油のってた時期のギタリストで 作曲にもがっつり関わってたからな日本大好きおじさん

127 19/04/27(土)11:56:57 No.586761971

「」は味付けの濃いのが好きだな…

128 19/04/27(土)11:57:16 No.586762040

聞けば聞くほどなんで日本にいるんだろう…って気になるよねマーティ…

129 19/04/27(土)11:57:38 No.586762117

そういやiphoneのCMにメガデスの1stの曲起用した奴は狂ってると思った

130 19/04/27(土)11:58:24 No.586762251

https://www.youtube.com/watch?v=Q8qZREpob8M

131 19/04/27(土)11:59:48 No.586762521

メガデス1stはリマスター超おすすめ ミックスぐちゃぐちゃだったのが全部整理されて別物になってた

132 19/04/27(土)12:01:42 No.586762869

メガデスってマーティが入るまえのメンツもおかしいらしいね

133 19/04/27(土)12:01:50 No.586762884

>https://www.youtube.com/watch?v=Q8qZREpob8M マジでかっちょいいな…

134 19/04/27(土)12:02:15 No.586762972

ポールも何故日本に…嫁さんを日本で見つけた

135 19/04/27(土)12:04:26 No.586763377

メガデスの方向性が定まったのはバカテクのジャズギタリストとドラム入れたこととはいわれてる

↑Top