19/04/27(土)10:26:57 ご満悦... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)10:26:57 No.586746749
ご満悦ゴリラ
1 19/04/27(土)10:28:25 No.586746982
奴の息の根を止める
2 19/04/27(土)10:29:12 No.586747110
ゴリラ死ね!
3 19/04/27(土)10:30:11 No.586747290
今まで辛い思いをさせたな…
4 19/04/27(土)10:30:14 No.586747293
愛と哀しみを知ってるほうのゴリラ
5 19/04/27(土)10:31:51 No.586747549
過去ゴリラと風格が違いすぎる
6 19/04/27(土)10:31:58 No.586747566
聖戦士の方
7 19/04/27(土)10:32:42 No.586747685
どっちのサノスにしてもアベからしたらサノバビッチには変わらない
8 19/04/27(土)10:33:16 No.586747770
Tシャツ…!?
9 19/04/27(土)10:34:20 No.586747969
石消滅させるね死ぬかもしれないけど頑張るね
10 19/04/27(土)10:34:25 No.586747985
正面からだと負けるから卑怯にも不意打ちしてくるアベンジャーズ
11 19/04/27(土)10:35:18 No.586748145
絶対塩おじパロやる奴出るな
12 19/04/27(土)10:35:52 No.586748246
もう体の自由も聞かないゴリラを元気なゴリウーが不意打ちで首絞めて仲間でボコって羽交い締めにした後雷神が腕を切り落とす そして用済みと知ると容赦なく殺す
13 19/04/27(土)10:35:54 No.586748249
2回もパッチンして生きるのはなんなの…
14 19/04/27(土)10:37:34 No.586748523
自分の居所がバレて殺されるのも覚悟してるであろう方のゴリラ
15 19/04/27(土)10:40:18 No.586748979
やはり哀しみを背負うのは大事なんだな 前作で娘を殺さなければならない宿命を背負い自身の夢を理解し支えてくれた仲間を失っても戦い続けたサノスとネタバレ攻略動画見て楽して石手に入れようとしたコスい宇宙ゴリラとでは悪役の風格が違った
16 19/04/27(土)10:42:10 No.586749272
味方ごと撃つ命令したあたりで ダメだなアイツってなった
17 19/04/27(土)10:42:16 No.586749287
2回も指パッチンに耐えて五体満足のゴリラ
18 19/04/27(土)10:44:23 No.586749639
ぐえーなにこの赤い子!めっちゃ怒ってるし強い!
19 19/04/27(土)10:44:28 No.586749655
9年でなにか高潔になるイベントがあったんだろうか
20 19/04/27(土)10:44:39 No.586749681
>2回も指パッチンに耐えて五体満足のゴリラ 流石に脚は引き摺ってたな
21 19/04/27(土)10:44:42 No.586749696
石無しサノスは石から生まれたゴリウー達には勝てない
22 19/04/27(土)10:44:50 No.586749720
サノスは全部やり遂げて腰を下ろした 紫ゴリラはチャンスを前にして腰を下ろした
23 19/04/27(土)10:45:40 No.586749863
マジで農家やっててだめだった
24 19/04/27(土)10:45:42 No.586749871
>9年でなにか高潔になるイベントがあったんだろうか 愛娘の離反と死が
25 19/04/27(土)10:46:09 No.586749953
死ねオラーッ!!!!!!!!
26 19/04/27(土)10:46:37 No.586750020
今更殺しても遅いのに…
27 19/04/27(土)10:47:26 No.586750157
>9年でなにか高潔になるイベントがあったんだろうか 石集め
28 19/04/27(土)10:47:32 No.586750176
>ぐえーなにこの赤い子!めっちゃ怒ってるし強い! マジギレワンダとゴリウーは何なの…
29 19/04/27(土)10:47:33 No.586750183
>もう体の自由も聞かないゴリラを元気なゴリウーが不意打ちで首絞めて仲間でボコって羽交い締めにした後雷神が腕を切り落とす 流れるような連係が美しかったね
30 19/04/27(土)10:48:07 No.586750272
Let's go get this son of a b****
31 19/04/27(土)10:48:12 No.586750285
過程をすっ飛ばして結果だけ求めようとしたヴィランになってしまった
32 19/04/27(土)10:48:25 No.586750332
>ぐえーなにこの赤い子!めっちゃ怒ってるし強い! 味方ごと撃て!で落ちたよね
33 19/04/27(土)10:48:34 No.586750353
覚悟したゴリラと近道しようとしたゴリラじゃ格が違った
34 19/04/27(土)10:49:30 No.586750540
>>ぐえーなにこの赤い子!めっちゃ怒ってるし強い! >味方ごと撃て!で落ちたよね だって殺されそうだったし… 結果として母艦が撃墜された
35 19/04/27(土)10:49:44 No.586750582
せっかく半分にして宇宙の均衡守ったのに逆らってくる連中が悪い…
36 19/04/27(土)10:50:14 No.586750674
>過程をすっ飛ばして結果だけ求めようとしたヴィランになってしまった ジョジョのボスキャラもそんなんばかりだ
37 19/04/27(土)10:50:15 No.586750677
>マジギレワンダとゴリウーは何なの… 紫ストーンパンチ!くらっても吹っ飛ぶだけのマーベルはなんなの…
38 19/04/27(土)10:50:47 No.586750783
大義のゴリラから愉悦のゴリラになったのが敗因 でもあの過程を経ないと愉悦にもなる…
39 19/04/27(土)10:51:07 No.586750846
ワンダはヴィジョン殺された直後から復活参戦だから気力300くらいあるし…
40 19/04/27(土)10:52:20 No.586751058
勝ち逃げだよねこっちのサノス
41 19/04/27(土)10:52:23 No.586751067
侵略め殺戮も虐殺も… 大義の為と言っていたが 白状しよう
42 19/04/27(土)10:52:56 No.586751167
あのトゲトゲした野菜うまいのかな…
43 19/04/27(土)10:52:58 No.586751174
>大義のゴリラから愉悦のゴリラになったのが敗因 >でもあの過程を経ないと愉悦にもなる… 逆にやっぱIWの主役補正はサノスに効いてたんだなあと改めて思った
44 19/04/27(土)10:53:00 No.586751185
呑気に自給自足のスローライフで余生謳歌してるゴリラでだめだった
45 19/04/27(土)10:53:03 No.586751196
そもそもワンダは石5個サノスと戦えてたから石のないサノスなんて
46 19/04/27(土)10:54:10 No.586751391
ゴリラは二度死ぬ
47 19/04/27(土)10:55:06 No.586751552
父は嘘をつかない
48 19/04/27(土)10:55:33 No.586751623
サノスが老後の心配とはね
49 19/04/27(土)10:55:42 No.586751653
座ってるとこに社長とキャップとデブがゆっくり接近するのいいよね・・・
50 19/04/27(土)10:56:40 No.586751806
>呑気に自給自足のスローライフで余生謳歌してるゴリラでだめだった 本当にリタイアしたアメリカ人みたいな生活してやがる
51 19/04/27(土)10:57:24 No.586751919
嘘のつき方だけは教えなかったからな…って言ってたのは自分が嘘つかないからだったのか
52 19/04/27(土)10:57:53 No.586751998
悲願成就してもこうして邪魔して来る不届き者が出るから最初から完璧な世界作った方が良いわ… あとせっかくだしお前達の惑星は楽しんで破壊するね…
53 19/04/27(土)10:58:26 No.586752089
俺絶対者だぜ?
54 19/04/27(土)10:58:29 No.586752098
なにその両刃剣…
55 19/04/27(土)10:58:31 No.586752105
ここでゴリラがまだ戦う意志を見せた上での首ちょんぱだったら兄上病まなかったよねきっと
56 19/04/27(土)10:58:34 No.586752115
黄金聖衣を着たゴリラのフィギュア買っちゃったよ…これでウチにいるゴリラ6体目だわ…
57 19/04/27(土)10:58:37 No.586752128
この映画いいよねいい…ばっかでできてる
58 19/04/27(土)10:58:52 No.586752177
そういやこっちのゴリラは左手ガントレットだったのか もしかしてサノスは左利きだった…? 右利きだったらエンドゲーム終盤でもっと素早く指パッチンできたかもしれない
59 19/04/27(土)10:58:57 No.586752194
>俺絶対者だぜ? なら私は…アイアンマンだ
60 19/04/27(土)10:59:00 No.586752203
農園ネタずっとimgでのネタだと思ってたから会話に出てきた途端吹き出しちゃった 公式のネタだったんだ…
61 19/04/27(土)10:59:23 No.586752266
>座ってるとこに社長とキャップとデブがゆっくり接近するのいいよね・・・ 予告見た時はまさか兄上がデブ上になってるとは思わんかったよ…
62 19/04/27(土)10:59:24 No.586752267
仕方ないし当然だとは言え過去の自分が未来の自分が得た心を理解出来ないというのも なかなかお辛い物がある
63 19/04/27(土)10:59:30 No.586752286
>座ってるとこに社長とキャップとデブがゆっくり接近するのいいよね・・・ BIG2とFAT1
64 19/04/27(土)10:59:45 No.586752339
>なにその両刃剣何でキャップのシールド砕いて来るの…
65 19/04/27(土)10:59:51 No.586752350
愛を知らない悲しいゴリラはただのヴィランとなる
66 19/04/27(土)11:00:16 No.586752420
生命半減を達成したからといって安心せずアベンジャーズに抵抗するべきだったね 結果論だけど
67 19/04/27(土)11:00:26 [メタボと雷の神] No.586752456
>マジギレワンダとゴリウーは何なの… ああ!俺がアベンジャーズ最強だ!
68 19/04/27(土)11:00:37 No.586752480
MCUサノスって素じゃかなり強いレベルでしかなくてメンタルが凄いって奴だから 執念と覚悟でカバーしてのIWの勝利だからズルして石に直行して負けるのは必然だったね
69 19/04/27(土)11:00:59 No.586752532
ダブルブレードぐるんぐるん回してシールドみたいな事もしてたよねこのゴリラ
70 19/04/27(土)11:01:10 No.586752562
>この映画いいよねいい…ばっかでできてる 10年分の伏線が押し寄せてくるのいいよね
71 19/04/27(土)11:01:18 No.586752597
>なにその両刃剣何でキャップのシールド砕いて来るの… えっ…てなったわあれ
72 19/04/27(土)11:01:44 No.586752669
数年後のサノスはサイコなりに娘を想ってたし他人に敬意を払ったし部下も同胞のように見てたよ そもそも石探しも生命を救う為にはじめたんだろうが…
73 19/04/27(土)11:01:48 No.586752679
>>マジギレワンダとゴリウーは何なの… >ああ!俺がアベンジャーズ最強だ! 認証コードが違います
74 19/04/27(土)11:02:11 No.586752744
ボケのクリヘムvsクリプラのツッコミ映画になるであろう GotG3が超楽しみなんだけど
75 19/04/27(土)11:02:20 No.586752775
もう石ないから何も出来ないし安心して死ぬね…
76 19/04/27(土)11:02:22 No.586752785
>ここでゴリラがまだ戦う意志を見せた上での首ちょんぱだったら兄上病まなかったよねきっと ゴミパンダにビンタされてもまだメソメソしやがって!
77 19/04/27(土)11:02:25 No.586752789
>認証コードが違います ……サーファーくん
78 19/04/27(土)11:02:27 No.586752800
…アッセンブル
79 19/04/27(土)11:02:36 No.586752821
>MCUサノスって素じゃかなり強いレベルでしかなくてメンタルが凄いって奴だから >執念と覚悟でカバーしてのIWの勝利だからズルして石に直行して負けるのは必然だったね それでも社長の犠牲でギリギリ倒せたとかこのゴリラなんなん
80 19/04/27(土)11:02:38 No.586752828
>>なにその両刃剣何でキャップのシールド砕いて来るの… 低く見積もってもストームブレーカーくらいの格はありそうだな知らない両刃剣…
81 19/04/27(土)11:03:01 No.586752890
IWで50だったスーツがEGだと85になってけどまた5年の空白期間にいっぱい作っちゃったんだろうね社長…
82 19/04/27(土)11:03:14 No.586752930
最後の葬式シーンで3の成長した少年もいるのマジいいよね…
83 19/04/27(土)11:03:46 No.586753012
EGのイキリゴリラは神気取りで世界創造とかしようとしたけどIWの死に際にロキがお前は神にはなれないって言ってたのは結果的に正しかったんだな…
84 19/04/27(土)11:03:58 No.586753047
過去ゴリラ見るとよく数年であんな達観したなって 人間変われるもんなんだなぁ
85 19/04/27(土)11:04:01 No.586753061
5年後でもフォートナイトまだあるんだ 開発チーム大丈夫だったんだな
86 19/04/27(土)11:04:05 No.586753072
やり遂げた方のサノスはストーン使い慣れてるから キャプマさんやワンダにも勝てそう
87 19/04/27(土)11:04:39 No.586753158
サノス頭突き!
88 19/04/27(土)11:04:45 No.586753177
ソウルストーンだけでもあればスターク生き返らせれたよね ようやく安らかに眠れたから寝かしてあげとくのがいいんだろうが
89 19/04/27(土)11:04:46 No.586753179
>最後の葬式シーンで3の成長した少年もいるのマジいいよね… 正直なところ誰?ってなってたんでポテトガン持ってるとかヒントが欲しかった
90 19/04/27(土)11:05:30 No.586753305
アイアンマン4とキャプテンアメリカ4も兼ねてるよね 二人の過去の清算と結末まで描かれたし
91 19/04/27(土)11:05:39 No.586753331
>過去ゴリラ見るとよく数年であんな達観したなって >人間変われるもんなんだなぁ 子離れ経験しなかったのが駄目だったのかな…
92 19/04/27(土)11:06:00 No.586753386
>正直なところ誰?ってなってたんでポテトガン持ってるとかヒントが欲しかった 知らないヒーローかと思ったよ…
93 19/04/27(土)11:06:04 No.586753398
握力で紫ゴリラを圧倒するゴリウーはなんなの…
94 19/04/27(土)11:06:07 No.586753412
>ダブルブレードぐるんぐるん回してシールドみたいな事もしてたよねこのゴリラ 雷撃利用した社長の新兵器防ぐシーンで合ってるかな? 超高速回転してたよね
95 19/04/27(土)11:06:25 No.586753471
>最後の葬式シーンで3の成長した少年もいるのマジいいよね… 誰だあのイケメンは!
96 19/04/27(土)11:06:27 No.586753478
>>最後の葬式シーンで3の成長した少年もいるのマジいいよね… >正直なところ誰?ってなってたんでポテトガン持ってるとかヒントが欲しかった 笑ってはいけない葬式になるだろ
97 19/04/27(土)11:06:29 No.586753482
ゴリウーが多すぎてどのゴリウーの話なのかわからねえ!
98 19/04/27(土)11:06:38 No.586753503
FIVE 5年後
99 19/04/27(土)11:06:39 No.586753511
カ-ン カ-ン
100 19/04/27(土)11:06:54 No.586753548
>5年後でもフォートナイトまだあるんだ >開発チーム大丈夫だったんだな そういやフォートナイトとアベンジャーズなんかコラボやってたね 踊るサノスMODをやたら見かけたわ
101 19/04/27(土)11:07:03 No.586753570
>笑ってはいけない葬式になるだろ 正直ピム博士で危なかった
102 19/04/27(土)11:07:27 No.586753652
IWゴリラは娘も仲間も全部失ってようやくあの結果を得られたんだから達観もするよね
103 19/04/27(土)11:07:38 No.586753690
EG単体で見るとサノス倒してやったぜ!と爽快な気持ちになったけど IWのサノスを想うと少し切なくなる…
104 19/04/27(土)11:07:42 No.586753709
>ゴリウーが多すぎてどのゴリウーの話なのかわからねえ! ゴリウー大集合 アイアンポッツかっこよすぎ
105 19/04/27(土)11:08:01 No.586753768
>やり遂げた方のサノスはストーン使い慣れてるから >キャプマさんやワンダにも勝てそう 実際石一個のパンチでキャロルさん吹っ飛ばせてるからね…石消してなくて迎え討つ気満々だったらやばかったかも
106 19/04/27(土)11:08:03 No.586753777
もう買い切りゲーム作るのやめるわってくらいだから まあ形は残ってるだろうなFortnite
107 19/04/27(土)11:08:51 No.586753921
思えば娘が被ってた青いマスクは伏線だったのね…
108 19/04/27(土)11:08:58 No.586753943
>アイアンマン4とキャプテンアメリカ4も兼ねてるよね >二人の過去の清算と結末まで描かれたし アベンジャーズを引っ張ってきた二大ヒーローの卒業だもんな… 感慨深いし寂しい…
109 19/04/27(土)11:09:18 No.586754011
>>こくじんが多すぎてどのこくじんの話なのかわからねえ! >デブが多すぎてどのデブの話なのかわからねえ!
110 19/04/27(土)11:09:25 No.586754028
一方デブの神は留年した
111 19/04/27(土)11:09:29 No.586754038
そういやスペースストーンはどこに戻したんだろう ロキの持ち逃げとかは扱い的にどういう時間軸になるんだろう
112 19/04/27(土)11:10:01 No.586754127
溶けたアイスみたいな身体しやがって…
113 19/04/27(土)11:10:34 No.586754224
>>ゴリウーが多すぎてどのゴリウーの話なのかわからねえ! >ゴリウー大集合 オコエ辺りなら確実に勝てる能力なのにあそこのピーターの坊主下がってなぽさときたら凄いね
114 19/04/27(土)11:10:39 No.586754243
グースの胃の中じゃないかにゃあ
115 19/04/27(土)11:10:40 No.586754246
>ロキの持ち逃げとかは扱い的にどういう時間軸になるんだろう ドラマの伏線なんだろうな
116 19/04/27(土)11:11:13 No.586754336
なにあのおねショタ
117 19/04/27(土)11:11:31 No.586754396
ピム粒子もちゃんと返したんだろうか
118 19/04/27(土)11:11:32 No.586754399
2回目以降は周りのおそらく初見であろう人達のリアクションがたのしい ソーのとことか何人かの女性が軽く悲鳴あげてたわ
119 19/04/27(土)11:11:37 No.586754414
ピーターを助けるゴリウー軍団
120 19/04/27(土)11:11:56 No.586754483
スーツのナンバリングってどっかで見れるのん?
121 19/04/27(土)11:12:12 No.586754520
昔の人が言ったように団結して戦うのが一番だね
122 19/04/27(土)11:12:26 No.586754567
>そういやスペースストーンはどこに戻したんだろう あの流れなら最後の6つ目で70年のシールド本部に返しに行った
123 19/04/27(土)11:12:32 No.586754584
ピーターハーレムいいよね…
124 19/04/27(土)11:12:46 No.586754622
>そういやスペースストーンはどこに戻したんだろう ハワードやピムやペギーのいたあの時代
125 19/04/27(土)11:12:58 [梅干し] No.586754660
いや返されても…
126 19/04/27(土)11:13:31 No.586754746
今回はメイおばさんすら美人だしピーターはさあ…
127 19/04/27(土)11:13:35 No.586754762
総集合シーンがBGMも相まって良すぎた
128 19/04/27(土)11:13:56 No.586754834
>あの流れなら最後の6つ目で70年のシールド本部に返しに行った そこでペギーと再開してあの時代に帰ったんだろうな
129 19/04/27(土)11:14:22 No.586754896
じゃあ梅干しとも再会したのかキャップ
130 19/04/27(土)11:14:31 No.586754929
契約とかあるんだろうけど サノスが勝手に居なくなった平和アースでまた続編やってくれませんかね
131 19/04/27(土)11:14:42 No.586754957
>スーツのナンバリングってどっかで見れるのん? アイアンマン 全スーツ ってキーワード検索したら解説サイトがわらわら出てくるしホットトイズとか集めてると嫌でも覚える
132 19/04/27(土)11:15:12 No.586755053
報酬石ゴリラと詫び石ゴリラ
133 19/04/27(土)11:15:14 No.586755059
MCU自体はまだ続くみたいだけどどこまでやるんだろうね
134 19/04/27(土)11:15:15 No.586755065
太陽みたいな星にでも近づいたのかなと思ってたらゴリウーで駄目だった
135 19/04/27(土)11:15:22 No.586755079
ボイチャで厨プレイヤーを恫喝する雷神…
136 19/04/27(土)11:15:40 No.586755120
>総集合シーンがBGMも相まって良すぎた あのシーンは泣く
137 19/04/27(土)11:15:56 No.586755165
多分つぎはこのゴリラが未然に防いでた事が来るよね
138 19/04/27(土)11:16:23 No.586755238
左を見ろ
139 19/04/27(土)11:17:07 No.586755372
>多分つぎはこのゴリラが未然に防いでた事が来るよね ついにギャラクタちゃんが!?
140 19/04/27(土)11:17:17 No.586755401
>太陽みたいな星にでも近づいたのかなと思ってたらゴリウーで駄目だった 映画館の売店にクリアパーツをふんだんに使用したゴリウーシャインverみたいなフィギュアが売っててだめだった
141 19/04/27(土)11:17:43 No.586755467
あと5年はピーターの夏休みはニック・フューリーに支配されます
142 19/04/27(土)11:17:44 No.586755471
グース抱えて突撃するサミュエルが見たかった
143 19/04/27(土)11:17:46 No.586755478
やっぱズルはダメだよなぁ…(サラサラサラ)
144 19/04/27(土)11:17:59 No.586755514
このあとファンタスティック4やるとしたらキャップたちとは別の年代のヒーローになるのかなリードとスーザンは
145 19/04/27(土)11:18:07 No.586755541
アイアンポッツとかショートカットゴリウーのカット見たくてパンフ買ったのに当たり障りのないことしか書いてねえし載ってねえ!
146 19/04/27(土)11:18:38 No.586755641
>アイアンマン 全スーツ ってキーワード検索したら解説サイトがわらわら出てくるしホットトイズとか集めてると嫌でも覚える いやEG劇中で85ってわかるシーンあるのかなって
147 19/04/27(土)11:19:06 No.586755726
>グース抱えてヘリキャリアで突撃するサミュエルが見たかった
148 19/04/27(土)11:19:08 No.586755737
そういやキャップって元ヒューマントーチだったな…
149 19/04/27(土)11:19:21 No.586755766
おい!noobmaster69とやら、俺は雷神ソー とっととログオフしろ! さもないとお前のいる地下室へ飛んでいき ケツ穴に腕を突っ込んでヒーヒー言わせるぞ!
150 19/04/27(土)11:19:39 No.586755825
>MCU自体はまだ続くみたいだけどどこまでやるんだろうね ルッソ兄弟はシークレットウォーズやる時帰ってくると言ってるからそれがネタで無くなることを祈ろう
151 19/04/27(土)11:19:59 No.586755888
ショートヘアになったゴリウー2は予定されてるの?
152 19/04/27(土)11:20:46 No.586756024
>おい!noobmaster69とやら、俺は雷神ソー >とっととログオフしろ! >さもないとお前のいる地下室へ飛んでいき >ケツ穴に腕を突っ込んでヒーヒー言わせるぞ! 「サノス」
153 19/04/27(土)11:22:13 No.586756245
(とくに痩せはしない兄上)
154 19/04/27(土)11:22:58 No.586756396
ハイルヒドラ❤️
155 19/04/27(土)11:23:36 No.586756527
見所しかないんだけど個人的には社長夫妻の背中合わせリパルサーがツボだった… 最後の最後でこんなの見せられたらおしっこ漏らすわ
156 19/04/27(土)11:23:44 No.586756550
石6個サノスを殺しかけた IWのソーが一番凄かったのかもしれない しかし太った
157 19/04/27(土)11:24:17 No.586756650
はー!?私はソウルストーンの守り神ですがー? レッドスカルなんて人はご存知ありませんなー! 旅の人!次の仕事もあるでしょうしここは早々に帰られてはいかがですかなー?
158 19/04/27(土)11:24:31 No.586756698
ハイルヒドラ…
159 19/04/27(土)11:24:58 No.586756770
太った雷神とかなりのふとりかけのクイル
160 19/04/27(土)11:25:54 No.586756913
船長は君だ もちろんさ わかってるよ(ニヤニヤ)
161 19/04/27(土)11:26:12 No.586756959
石集めて願い叶えてドラゴンボールじゃねーか
162 19/04/27(土)11:26:43 No.586757061
いやーやっぱりGotG1のopはカッコいいですね!
163 19/04/27(土)11:27:12 No.586757149
>いやーやっぱりGotG1のopはカッコいいですね! (アホを見る顔のネヴュラ&ローディー)
164 19/04/27(土)11:27:27 No.586757186
>「サノス」 その名前は言うな
165 19/04/27(土)11:27:39 No.586757218
スコットに対してネビュラ辛辣過ぎない? 気をつけて アホが表に座り込んでいるわとかもっと言い方あるだろ!
166 19/04/27(土)11:27:44 No.586757232
>>いやーやっぱりGotG1のopはカッコいいですね! >(アホを見る顔のネヴュラ&ローディー) ひょっとしてアホなのか?
167 19/04/27(土)11:27:56 No.586757260
https://youtu.be/JNlnQwHWSYw?t=121
168 19/04/27(土)11:27:57 No.586757265
ASSギャラクシー
169 19/04/27(土)11:27:59 No.586757272
ヘェ-エ…♪
170 19/04/27(土)11:28:18 No.586757330
>はー!?私はソウルストーンの守り神ですがー? >レッドスカルなんて人はご存知ありませんなー! >旅の人!次の仕事もあるでしょうしここは早々に帰られてはいかがですかなー? 案内係全うしてちょっと楽しそうな声しててダメだった
171 19/04/27(土)11:28:32 No.586757360
兄上は母上の前でめっちゃお腹隠そうとしててダメだった
172 19/04/27(土)11:29:07 No.586757445
アホ ← 枝 ←
173 19/04/27(土)11:29:39 No.586757519
運命が俺を選んだのだ!のところの調子乗ってる感すごい紫ゴリラ 逆にIWで似たようなこと言ってた兄上は超強がりだった事が確定してしまってお辛い…
174 19/04/27(土)11:29:46 No.586757533
>https://youtu.be/JNlnQwHWSYw?t=121 コメントが英語でも何言ってるのかはなんとなく分かってダメだった
175 19/04/27(土)11:30:06 No.586757590
やっぱ過去ガモーラはまだなんかあるのかな?
176 19/04/27(土)11:30:09 No.586757594
妙に出たり入ったりする客多かったけど3時間あるんだよなこの映画 あっという間に感じたから忘れてた
177 19/04/27(土)11:30:14 No.586757603
レッドスカルそういえばナターシャとクリントが戦い始めた時いつの間に消えたんだ...
178 19/04/27(土)11:31:09 No.586757716
>妙に出たり入ったりする客多かったけど3時間あるんだよなこの映画 コーラ買ってる人沢山いてみんな膀胱に自信あるな…って
179 19/04/27(土)11:32:05 No.586757864
3時間ぐらい余裕だろ頻尿ジジィかよ糖尿かよ
180 19/04/27(土)11:32:10 No.586757870
農業者ゴリラ好き 過去の傲慢ゴリラ嫌い
181 19/04/27(土)11:32:59 No.586758005
IWのゴリラの株落とさない構成は本当に凄かった
182 19/04/27(土)11:33:32 No.586758088
>アベ漏れした?
183 19/04/27(土)11:33:39 No.586758109
石が一箇所に全部あるとか集める必要ないじゃんやった!娘よ取ってきて
184 19/04/27(土)11:34:12 No.586758203
失ってはじめて俺IWのサノス好きだったんだなって気付かされた
185 19/04/27(土)11:35:06 No.586758341
今日は三食チーズバーガーだ
186 19/04/27(土)11:35:37 No.586758415
2回目パッチンって農場の害虫駆除でいいの?
187 19/04/27(土)11:35:59 No.586758476
カタ孤高の精神おじさん 9年前は傲慢ゴリラ
188 19/04/27(土)11:36:00 No.586758480
IWサノスはよく考えると頭おかしいなってなる ぶっちゃけあのサノスと全力勝負が見たかったよ