虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)09:36:42 マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)09:36:42 No.586738993

マジいいシーンなんすよ…

1 19/04/27(土)09:42:25 No.586739689

猗 窩 座

2 19/04/27(土)09:54:51 No.586741461

はい…狛治退職します

3 19/04/27(土)09:55:19 No.586741531

猗窩座

4 19/04/27(土)09:56:24 No.586741711

本当にいいシーンじゃねーか!

5 19/04/27(土)09:57:07 No.586741839

猗窩座ーお前強くなりかったんじゃないのか猗窩座ー

6 19/04/27(土)09:57:29 No.586741889

おーい猗窩座 猗窩座?

7 19/04/27(土)09:58:13 No.586741991

猗  窩   座

8 19/04/27(土)09:59:01 No.586742103

うるせーぞクソ上司!

9 19/04/27(土)09:59:16 No.586742149

引っ込め臆病者

10 19/04/27(土)09:59:52 No.586742232

頭ズボッして無理やり鬼にした臆病者に何言われても響かない

11 19/04/27(土)10:01:09 No.586742427

なんの為に強くなりたかったか思い出したし… もう生きてる意味ないし…

12 19/04/27(土)10:02:29 kywipqXQ No.586742625

ここに割り込んでくるのは性根が腐っていると言わざるを得ない

13 19/04/27(土)10:02:45 No.586742662

寿退社します 地獄に単身赴任です

14 19/04/27(土)10:03:55 No.586742832

猗ー窩ー座! 猗ー窩ー座!

15 19/04/27(土)10:03:58 No.586742846

ちょっと猗窩座ー 今抜けられるとマジ困るんだけどー

16 19/04/27(土)10:06:32 No.586743288

敵の主力を引き込んだばかりに上弦がボロボロ死んでいく

17 19/04/27(土)10:06:32 No.586743290

肉の繭の中でめっちゃけおってそう

18 19/04/27(土)10:07:24 No.586743436

そこまで抜けられたくない戦力なら普段からもっと優しくしてやれや!

19 19/04/27(土)10:08:10 No.586743573

太陽光以外で死なない戦力が抜けたのは痛かろう

20 19/04/27(土)10:08:38 No.586743654

ワニ「でも沢山殺したから君は地獄いきね」

21 19/04/27(土)10:10:30 No.586743976

>そこまで抜けられたくない戦力なら普段からもっと優しくしてやれや! 待遇の良し悪しが原因じゃないからどうにも…

22 19/04/27(土)10:11:29 No.586744130

あとから来るであろう臆病者を地獄でボコボコにしてくれ

23 19/04/27(土)10:13:41 No.586744488

この程度で辞めたらどこでもやっていけないぞ猗窩座!

24 19/04/27(土)10:14:47 No.586744698

糞みたいな人間ばかりと出会ったけど特上に素晴らしい人間とも出会えていて本当に良かった…

25 19/04/27(土)10:15:54 No.586744881

天国には連れていけないのは絶対なんだね

26 19/04/27(土)10:16:16 No.586744943

臆病者トリミングしても全く矛盾がないのがすげえ 普通ならこういうシーンで出てくんな空気読め案件なのに出張ってくるのが流石の無残様ムーブだ

27 19/04/27(土)10:17:52 No.586745228

これの前の笑ったシーンと一瞬感謝の匂いがしたのセリフも良い

28 19/04/27(土)10:18:11 No.586745286

あかざの刺青って罪人につけるやつみたいな意味合いあったのかな

29 19/04/27(土)10:18:23 No.586745323

刑期終えたら幸せになってほしい

30 19/04/27(土)10:18:43 No.586745366

猗  窩   座    ~

31 19/04/27(土)10:19:03 No.586745427

今回のはカラーすごく良かったな

32 19/04/27(土)10:20:10 No.586745621

全ての鬼がほぼ逃れられないはずの臆病者の呪いを愛の力で浄化する!

33 19/04/27(土)10:21:15 No.586745771

あのまま即座に死にたかった男を記憶消して洗脳して無理矢理使ってただけだから 記憶取り戻したらそりゃ即座に本懐遂げるよ…

34 19/04/27(土)10:21:17 No.586745776

壱さんとドウマ殿にはパワハラしづらそうだしな…

35 19/04/27(土)10:21:27 No.586745806

あんな過去思い出してもまだ気抜いたら即猗窩座に戻りそうなの臆病者細胞強すぎない?

36 19/04/27(土)10:21:35 No.586745825

臆病者あかざに対してそんなに悪いことしてないよねみたいな評価だったのに 狛治の代わりに奴をぶっ殺せ!みたいなことに

37 19/04/27(土)10:21:40 No.586745842

>あかざの刺青って罪人につけるやつみたいな意味合いあったのかな 家族守れなかった自分に対する罰という事だったんだろうね

38 19/04/27(土)10:22:48 No.586746033

>あんな過去思い出してもまだ気抜いたら即猗窩座に戻りそうなの臆病者細胞強すぎない? 真面目な話すると臆病物だけ強さと能力の格が違いすぎて怖い…

39 19/04/27(土)10:23:30 No.586746151

仮に鬼にならなくても地獄行きは免れないのが辛い

40 19/04/27(土)10:23:39 No.586746171

>あんな過去思い出してもまだ気抜いたら即猗窩座に戻りそうなの臆病者細胞強すぎない? パワハラクソ野郎だけど力だけはあるからな

41 19/04/27(土)10:23:58 No.586746234

誰より殺したかったのは愛するものを守れなかった弱い自分なのが切ない

42 19/04/27(土)10:24:02 No.586746247

鬼になった頃はあんなに熱心に働いてたのになー 強くなるっていってたのになー

43 19/04/27(土)10:24:08 No.586746261

もしもし上司ですかすいません退職します

44 19/04/27(土)10:24:21 No.586746302

頭無惨だけど顔と性能は凄いよ 腹立つわ

45 19/04/27(土)10:25:00 No.586746418

思い出すまでに何年かかってんだテメー

46 19/04/27(土)10:25:01 No.586746419

>仮に鬼にならなくても地獄行きは免れないのが辛い 隣の道場の奴ら全員ひき肉にした時点でそれは覚悟の上だしむしろ望んでたことだろう

47 19/04/27(土)10:25:41 No.586746524

地獄で罪を償って何週遅れになるかわからんけど恋雪さんと添い遂げてほしい

48 19/04/27(土)10:26:20 No.586746638

>狛治「思い出すまでに何年かかってんだ俺ー」

49 19/04/27(土)10:26:29 No.586746663

最期のあなたの部分本当にいいんですよ… それはそれとしてネタを提供してくれてありがとう臆病者

50 19/04/27(土)10:26:37 No.586746689

>全ての鬼がほぼ逃れられないはずの臆病者の呪いを愛の力で浄化する! そしてその愛の力を届かせたのは長男の正々堂々ムーブ! 本当に長男は色々な面で突き刺さる言動してるな…

51 19/04/27(土)10:26:54 No.586746737

恋雪さんのガチ惚れっぷりからして本当に甲斐甲斐しく接してくれたんだろうな

52 19/04/27(土)10:28:18 No.586746961

地獄行きになっても思い出しておかえりしてもらえる方がいいよね

53 19/04/27(土)10:28:20 No.586746970

鬼は哀しい生き物いいよね… なぁ壺?

54 19/04/27(土)10:29:00 No.586747074

(ありがとう…炭治郎…)

55 19/04/27(土)10:29:23 No.586747148

壷は語られてないから無惨菌に冒される前は聖人かもしれない おあしす鬼!!

56 19/04/27(土)10:29:39 No.586747208

猗窩座! 猗窩座!!

57 19/04/27(土)10:30:00 No.586747261

ああそうか不意打ちで切ってたら浄化条件達成できてなかったかもしれないのか

58 19/04/27(土)10:30:45 No.586747370

退職!

59 19/04/27(土)10:31:03 No.586747420

お帰りなさいあなたでようやく夫婦になれたんか…

60 19/04/27(土)10:31:40 No.586747527

(なんか突然感謝してる匂いがして笑いながら自分を攻撃した…)

61 19/04/27(土)10:32:11 No.586747599

輪廻を巡っていつか結ばれて欲しい…

62 19/04/27(土)10:32:33 No.586747655

>誰より殺したかったのは愛するものを守れなかった弱い自分なのが切ない 守れなかった許してくれと泣いて謝る狛治にただおかえりなさいとだけ答える恋雪さんいいよね

63 19/04/27(土)10:32:42 No.586747686

狛治さん誇張でもなんでもなく柱全員でかかっても勝てない存在になったし正気に戻ってくれてよかった

64 19/04/27(土)10:33:06 No.586747747

良いシーンなんだけど許してくれって懇願するのが女々しいなって思っちゃった

65 19/04/27(土)10:33:27 No.586747800

炭治郎…あえて刀を捨てて拳で戦ってくれてんだな…ありがとう…

66 19/04/27(土)10:34:06 No.586747926

いいんだよ奥さんと二人っきりなんだからどんなかっこ悪いとこ見せてもいいんだよ

67 19/04/27(土)10:34:22 No.586747976

親父さんに会って最初に言うのが 苦しくねぇかなのいいよね

68 19/04/27(土)10:34:27 No.586747990

>(なんか突然感謝してる匂いがして笑いながら自分を攻撃した…) 昔の壺のコピペで可愛いと思って舌出しながら頭コツンとしてたって奴思い出しちゃった

69 19/04/27(土)10:34:36 No.586748018

あのまま長男が背後から不意打ちしてたら日光以外で倒せなくなってたからマジで詰んでた

70 19/04/27(土)10:34:45 No.586748047

強い男が奥さんの前では弱い所みせちゃうのいい…

71 19/04/27(土)10:34:49 No.586748063

>壷は語られてないから無惨菌に冒される前は聖人かもしれない なんか歪んでない?

72 19/04/27(土)10:34:53 No.586748078

>良いシーンなんだけど許してくれって懇願するのが女々しいなって思っちゃった でもちゃんと謝って許しをこうのも大事だよ

73 19/04/27(土)10:35:04 No.586748110

こんなん泣くわ

74 19/04/27(土)10:35:44 No.586748214

正義感に溢れる奉行であった儂も

75 19/04/27(土)10:35:49 No.586748236

下手に強がるよりいいよ…というか生前がそうだったみたいだし…

76 19/04/27(土)10:35:50 No.586748240

最後にあなたって呼ぶのズルイよ

77 19/04/27(土)10:35:51 No.586748244

200年座して待ってたけど振り返ったら居た

78 19/04/27(土)10:36:11 No.586748302

>親父さんに会って最初に言うのが >苦しくねぇかなのいいよね 性根がいいやつすぎて辛い

79 19/04/27(土)10:36:55 No.586748427

>良いシーンなんだけど許してくれって懇願するのが女々しいなって思っちゃった 守れなかった事に罪悪感を感じての事だと思うから 女々しいとは違うんじゃないかな

80 19/04/27(土)10:37:00 No.586748435

いやー強かった…

81 19/04/27(土)10:37:07 No.586748452

義勇は後ろから刀投げて来たけど炭治郎は正面から首を切った でも炭治郎も初対面の時後ろから投げたな…

82 19/04/27(土)10:37:11 No.586748463

これでも自滅しようとしなければ倒しようなかったよね

83 19/04/27(土)10:37:25 No.586748491

>正義感に溢れる奉行であった儂も 記憶を改ざんするな

84 19/04/27(土)10:37:32 No.586748515

>でも炭治郎も初対面の時後ろから投げたな… 背を向けて逃げてたから…

85 19/04/27(土)10:37:36 No.586748530

>狛治さん誇張でもなんでもなく柱全員でかかっても勝てない存在になったし正気に戻ってくれてよかった しかし首を克服したけど戦闘にはならなかったって この後の壱か弐も克服してそうで怖いよ

86 19/04/27(土)10:37:49 No.586748560

単純に戦いだけで勝てなかった相手は初めてだったよね

87 19/04/27(土)10:38:10 No.586748619

アカザ殿鬼メンタルのままだったらちょっと化け物すぎる

88 19/04/27(土)10:38:13 No.586748626

ロクな思い出がねえから退職します…

89 19/04/27(土)10:38:36 No.586748693

可哀想に 全部死ぬ直前の妄想なんだよ

90 19/04/27(土)10:38:39 No.586748700

>下手に強がるよりいいよ…というか生前がそうだったみたいだし… ずっと強くなりたくて強ささえあれば大事なものを失わずに済むと思ってて 記憶失くしても執念だけで強さを求めてた男が 最期に最愛の人を前にしてついに本音をぶちまけられたシーンだよね…

91 19/04/27(土)10:38:55 No.586748745

駆けつけたゆしろーくんがアカザの血を調べて無惨打倒の一助に…

92 19/04/27(土)10:39:07 No.586748780

>単純に戦いだけで勝てなかった相手は初めてだったよね 朱紗丸ちゃん!

93 19/04/27(土)10:39:07 No.586748784

>でも炭治郎も初対面の時後ろから投げたな… あの頃からすると格段に強くなった…

94 19/04/27(土)10:39:10 No.586748796

>最後にあなたって呼ぶのズルイよ ここでウルってきたよ…

95 19/04/27(土)10:39:29 No.586748838

あかざ殿が壱を倒すところが見たかったですよ俺は

96 19/04/27(土)10:39:33 No.586748846

日輪刀で首を切り落とせば勝ちという大原則までひっくり返されるところだったからな

97 19/04/27(土)10:40:09 No.586748955

アカザに戻るとこでも約束を守らなければって言ってるのがこう…

98 19/04/27(土)10:40:33 No.586749022

日光届かない空間で頸斬っても平気だったらほぼ無敵だからな

99 19/04/27(土)10:40:38 No.586749042

意図的に書いてるんだろうけど 狛治さん ダメだったイフ長男と煉獄さんって想起させるように書いてるのが巧いしズルいよね

100 19/04/27(土)10:40:40 No.586749051

煉獄さんは守り抜いた!

101 19/04/27(土)10:40:43 No.586749055

強すぎて戦闘じゃ太刀打ちできない相手を倒すには 心を折って戦意を喪失させるのが一番だから…

102 19/04/27(土)10:41:19 No.586749153

>アカザに戻るとこでも約束を守らなければって言ってるのがこう… 誰よりも強くなって一生守る約束だからな強くならなきゃ…

103 19/04/27(土)10:41:37 No.586749187

>強すぎて戦闘じゃ太刀打ちできない相手を倒すには >心を折って戦意を喪失させるのが一番だから… 殺し続けて自殺させてやるぜ

104 19/04/27(土)10:41:50 No.586749215

右下に何かいたような…

105 19/04/27(土)10:41:50 No.586749216

天国ってキリスト教の概念だぞワニ 極楽だろワニ

106 19/04/27(土)10:42:01 No.586749243

>煉獄さんは守り抜いた! アカザから二人を守った狛治のことを長男も冨岡さんも知り得ないんだな…

107 19/04/27(土)10:42:18 No.586749292

罪悪感の証の前身刺青がスーッと消えて元の姿に戻るのがずるい…

108 19/04/27(土)10:42:36 No.586749344

なんとかトーマスまでやらないかなあアニメ 絶対実況ひどいことになる

109 19/04/27(土)10:43:03 No.586749420

なんだかんだ最後にはみんな正気に戻って人生悔いるあたり 鬼になってる間は臆病者の精神支配どんだけつよいんだってなる

110 19/04/27(土)10:43:06 No.586749430

>殺し続けて自殺させてやるぜ ノーベル賞受賞者帰れや!

111 19/04/27(土)10:43:17 No.586749452

炭次郎が死にかけたらあの世から蹴り飛ばして戻してくれそうな奴がまた増えた

112 19/04/27(土)10:43:25 No.586749482

数週前までネタキャラみたいに扱ってたのが申し訳なくなるくらいお辛いけど良い話だった

113 19/04/27(土)10:43:43 No.586749532

アカザは頸切られても死なないし永久機関が完成してしまった

114 19/04/27(土)10:43:47 No.586749539

>良いシーンなんだけど許してくれって懇願するのが女々しいなって思っちゃった 数百年忘れてて会えなかった最愛の人に思いのたけをぶちまけるシーンなのでああなるのは男としちゃ当然な気もする

115 19/04/27(土)10:44:17 No.586749620

久々にジャンプで涙腺緩んだのに「」は臆病者で遊びすぎる…

116 19/04/27(土)10:44:35 No.586749675

煉獄さんの仇絶対に許さないよだったのがたった数話で 早く死なせてあげて…最後に救いがあって良かった本当に良かった…にまでさせてくるワニはすげぇよ

117 19/04/27(土)10:44:48 No.586749707

性根がまっすぐ過ぎてそりゃドーマ殿とは相容れない筈だわってなった キメツ学園の方なら案外悪友ポジになりそうな気もするけども

118 19/04/27(土)10:45:14 No.586749781

>数週前までネタキャラみたいに扱ってたのが申し訳なくなるくらいお辛いけど良い話だった 実際ワニはおつらいことはおつらい! でもお前の言動も鬼になってからの行動も全て空虚だよなあ! って物語的な嘲り入ってるからそれは正解なのでしゃーない

119 19/04/27(土)10:45:34 No.586749845

煉獄さんの言う強さとは肉体に対してのみ使う言葉ではないって 生前の狛治さんはちゃんと理解してたんだな

120 19/04/27(土)10:45:46 No.586749885

許してくれに対して許しがないのがいいよね…

121 19/04/27(土)10:46:50 No.586750044

>許してくれに対して許しがないのがいいよね… 恋雪さんからすると もう許してますというかやっと声に気づいてくれただけで報われてるからね

122 19/04/27(土)10:47:00 No.586750083

無惨様のシーンを抜くとか「」は鬼かよ

123 19/04/27(土)10:47:05 No.586750095

許してはならないけれど寄り添うのいい…

124 19/04/27(土)10:47:38 No.586750194

>許してくれに対して許しがないのがいいよね… もはや恋雪ちゃん個人がどうこう言ってどうにかなるような罪じゃないからね… 恋雪ちゃん本人もずっと間近で見てたからよくわかってるだろうし

125 19/04/27(土)10:47:55 No.586750237

これを計算と天然のどっちでやっているのかあるいは両方なのか分からんところがワニの怖いところだ

126 19/04/27(土)10:47:59 No.586750250

キン肉マンの許すことなど何もない…と同じやつだから…

127 19/04/27(土)10:48:05 No.586750263

チョコチョコ 猗窩座…おまえはこっちや…してくる 臆病者がおもしろかった

128 19/04/27(土)10:48:14 No.586750297

やったこと考えたら許されないからね でも嫁さんは寄り添ってくれるんだろう

129 19/04/27(土)10:48:19 No.586750309

>許してくれに対して許しがないのがいいよね… それは守れなかったことに対して言ってるから言うまでも無いだけだと思う

130 19/04/27(土)10:48:34 No.586750354

あいつなんで自害するような 自分の家に帰れたんですよ

131 19/04/27(土)10:48:43 No.586750381

>許してくれに対して許しがないのがいいよね… はっきり許すと言葉にしちゃいけないからね でも恋雪さんはそんな事どうだっていいっていうか狛治さんが本当に言って欲しいであろう事を言ってあげてるからいいんだ

132 19/04/27(土)10:48:53 No.586750412

無惨様無様だけどここでまた洗脳できてたら鬼殺隊全滅だったから洒落にならんよ…

133 19/04/27(土)10:49:58 No.586750629

はー半天狗はよく働いてくれたのになー

134 19/04/27(土)10:50:34 No.586750741

微笑んでから自分に滅式かますのが辛い それでも生きてて再生始まるのが本当に辛い

↑Top