虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昨日の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)09:07:15 No.586735583

    昨日のコナンの映画面白かったからここでオススメの一作を貼る 連休中のお供に是非どうぞ

    1 19/04/27(土)09:10:39 No.586735951

    キッドも添えてバランスがいい...かな...?

    2 19/04/27(土)09:14:23 No.586736347

    いま昨日の録画見てるんだがまた逆シャアやってて盛大に吹いた

    3 19/04/27(土)09:15:54 No.586736515

    滅多に世に出ないレベルの駄作

    4 19/04/27(土)09:16:16 No.586736557

    声優で犯人バレバレ

    5 19/04/27(土)09:16:21 No.586736565

    白いRX7

    6 19/04/27(土)09:18:21 No.586736770

    過去に殺人事件が!容疑者がこの中に!?→あっそれ犯人俺です後で自主します この間約3分である

    7 19/04/27(土)09:20:01 No.586736934

    証拠はありますよ...後であなたのパソコン調べればね! えぇ...?

    8 19/04/27(土)09:22:50 No.586737274

    正直主題歌と最後の脱出と灰原のヒロインシーンは観れるからそれだけでもまあ十分かなって

    9 19/04/27(土)09:23:02 No.586737300

    >いま昨日の録画見てるんだがまた逆シャアやってて盛大に吹いた たかが石ころ一つコナン君で押し返してみせる!

    10 19/04/27(土)09:24:04 No.586737421

    結局なんで犯人が偽物だって思い込んでたかわからない映画来たな…

    11 19/04/27(土)09:25:46 No.586737643

    >結局なんで犯人が偽物だって思い込んでたかわからない映画来たな… だって暇和好きだから...どっかの偉いさんが本物って言っても信じないし...

    12 19/04/27(土)09:27:15 No.586737824

    今年のキッド映画の番宣の為に直近のこれじゃなくて天空を流そうとした辺り公式もあれだって思ってるんだな...

    13 19/04/27(土)09:28:52 No.586738010

    来年はシャアなんだよな…

    14 19/04/27(土)09:29:05 No.586738047

    天空の方があれだよ…

    15 19/04/27(土)09:29:58 No.586738141

    キッド出るやつ正直世紀末以外は…

    16 19/04/27(土)09:30:08 No.586738162

    最初っから犯人分かってたんならもっと他にやりかたあっただろ!?

    17 19/04/27(土)09:31:05 No.586738278

    >キッド出るやつ正直世紀末以外は… 世紀末 銀翼 天空 向日葵 天空はまぁイケルだろ...

    18 19/04/27(土)09:31:48 No.586738367

    >>いま昨日の録画見てるんだがまた逆シャアやってて盛大に吹いた >たかが石ころ一つコナン君で押し返してみせる! タワー向かうの確定した時あのセリフが過ぎった

    19 19/04/27(土)09:32:28 No.586738453

    意外だなって思ったんだけど安室ってコナンが幼児化してる高校生だってことには気づいてないんだね

    20 19/04/27(土)09:37:37 No.586739092

    ジョディ先生ですら気づいているのに...

    21 19/04/27(土)09:42:14 No.586739671

    昨日の面白いような微妙なような複雑な…

    22 19/04/27(土)09:42:51 No.586739748

    梓さんとアムロの組み合わせはアムロが明るい雰囲気になるから好きなんだけど 女ファンは梓さん目の敵にしてるの?

    23 19/04/27(土)09:44:55 No.586739989

    >ジョディ先生ですら気づいているのに... ジョディ先生気づいてたっけ? ただの頭のいい子供だと思ってるのかと

    24 19/04/27(土)09:45:38 No.586740092

    >梓さんとアムロの組み合わせはアムロが明るい雰囲気になるから好きなんだけど >女ファンは梓さん目の敵にしてるの? うん 同じページにいただけで配慮しろってクソリプがスピンオフの作者のTwitterに殺到した

    25 19/04/27(土)09:46:11 No.586740158

    >昨日の面白いような微妙なような複雑な… 確かにお話としてはとっ散らかってるけど安室さんが車で爆走するシーンで全てがチャラになる

    26 19/04/27(土)09:46:17 No.586740178

    >>ジョディ先生ですら気づいているのに... >ジョディ先生気づいてたっけ? >ただの頭のいい子供だと思ってるのかと ただの頭のいい子供にFBIとか組織の情報とかペラペラ話すわけないじゃん!

    27 19/04/27(土)09:46:43 No.586740242

    蘭姉ちゃん使っての解決も雑すぎた なんだよあの怪力!

    28 19/04/27(土)09:47:26 No.586740356

    まさか…宇宙(そら)からとは!

    29 19/04/27(土)09:47:45 No.586740406

    ネタバレやめてよう

    30 19/04/27(土)09:47:55 No.586740431

    >ただの頭のいい子供にFBIとか組織の情報とかペラペラ話すわけないじゃん! 高木刑事…

    31 19/04/27(土)09:48:00 No.586740445

    ジョディ先生はコナン=新一とは知らないけど哀ちゃんが幼児化したシェリーだってことは知ってるからそれでコナンはただ者じゃないことにも気づいてる描写があるよ

    32 19/04/27(土)09:48:53 No.586740568

    >ネタバレやめてよう なんでこんなスレ開いたんだよ!

    33 19/04/27(土)09:49:33 No.586740674

    >>ただの頭のいい子供にFBIとか組織の情報とかペラペラ話すわけないじゃん! >高木刑事… 確かにおかしいけど流石に一般の事件とFBI関係や組織とは比べられないし...

    34 19/04/27(土)09:49:35 No.586740679

    フールーでちょくちょく見てるけど今のところベイカー町とレクイエムが面白かった イージス艦は舞台が面白そうって思ったけど何か逆にこじんまりしててちょっとがっかりした

    35 19/04/27(土)09:49:48 No.586740710

    から紅見よう

    36 19/04/27(土)09:50:09 No.586740751

    瞳の中の暗殺者見て

    37 19/04/27(土)09:50:39 No.586740829

    迷宮の十字路以降は当たり外れが激しい

    38 19/04/27(土)09:50:56 No.586740870

    これ見た記憶はあるけど内容が思い出せない なんかわけわからん建物で火事が起きたくらいしか

    39 19/04/27(土)09:51:56 No.586741022

    前のヤツ見ると時代の流れにしみじみとくる

    40 19/04/27(土)09:52:58 No.586741190

    画像の主題歌は好きだよ 主題歌は

    41 19/04/27(土)09:53:21 No.586741249

    ジョディ先生がコナンがただの頭がいい子供だと思っているなら狙撃手でのコナンに対する期待値が重すぎる...

    42 19/04/27(土)09:53:35 No.586741281

    ベイカー街いいよね…コナンらしくないって言われたらそうなんだけどだからこそ一番好きだ

    43 19/04/27(土)09:54:42 No.586741438

    コナンらしくないって今はもう何でもありでよくわからないよな...

    44 19/04/27(土)09:54:49 No.586741457

    推理周り以外の流れは好きよ

    45 19/04/27(土)09:55:11 No.586741518

    劇場版は実際に劇場で見るのとテレビで見るとではずいぶん印象が変わるのだ

    46 19/04/27(土)09:55:57 No.586741638

    安室さんは確かに格好良かったけど毛利家に対する罪が重すぎるだろ...

    47 19/04/27(土)09:56:01 No.586741652

    元の脚本からちょっと尺の都合でトリックとか犯人の動機とか原作者のアイデアとかカットしただけだし…

    48 19/04/27(土)09:56:21 No.586741707

    今新一バレしてるの何人くらいいるの? 10人くらいいる?

    49 19/04/27(土)09:56:38 No.586741759

    >元の脚本からちょっと尺の都合でトリックとか犯人の動機とか原作者のアイデアとかカットしただけだし… 虚無すぎる...

    50 19/04/27(土)09:57:10 No.586741849

    来年は赤井なんだよね この漫画中の人が生きてる間に完結するのかな

    51 19/04/27(土)09:57:49 No.586741930

    >虚無すぎる... アクションはたくさんあったでしょ!

    52 19/04/27(土)09:58:51 No.586742076

    レクイエムでのキッドの立ち位置がいつもと違って面白かったな 見終わってから一回内容思い出して消化する必要があったのが良かった

    53 19/04/27(土)09:58:55 No.586742089

    キッドとコナンが共闘する展開好きだからその点はスレ画も嫌いじゃないよ 今年の作品も同じく

    54 19/04/27(土)09:59:13 No.586742141

    最後賞品の高級車で脱出するのってなんだっけ?

    55 19/04/27(土)09:59:28 No.586742174

    コナンを凄い小学生が居るって認識してる人も別で居るからややこしい

    56 19/04/27(土)09:59:37 No.586742197

    昨日の映画は相棒脚本と聞いて納得した でも相棒は公安を徹底的に悪で無能として描くからこれでも公安の扱いとしてはかなりマシなほうなんだよね

    57 19/04/27(土)09:59:53 No.586742233

    >今新一バレしてるの何人くらいいるの? >10人くらいいる? 博士 哀ちゃん 平次 世良 赤井 メアリー 本堂英介 両親 ベルモット こんくらい

    58 19/04/27(土)10:00:31 No.586742326

    結構多いな…

    59 19/04/27(土)10:00:53 No.586742380

    世良には気づかれてるのか

    60 19/04/27(土)10:01:10 No.586742434

    アイリッシュが有能すぎる

    61 19/04/27(土)10:01:15 No.586742444

    公安の無能っプリは純黒の方がひどかったしな

    62 19/04/27(土)10:01:47 No.586742505

    メアリーって誰だ…

    63 19/04/27(土)10:01:58 No.586742541

    本誌じゃなくてコミックスで申し訳ないけど世良って確定じゃなくね

    64 19/04/27(土)10:02:01 No.586742551

    >世良には気づかれてるのか 小さい頃会ってるし母親が幼児化してるからすぐ分かったけど焦らして楽しんでる

    65 19/04/27(土)10:02:06 No.586742567

    唐突なクイズコーナーはなんだったの?

    66 19/04/27(土)10:02:25 No.586742618

    絶海の探偵 業火の向日葵 純国 ゼロシコ は脚本同じ人

    67 19/04/27(土)10:02:36 No.586742647

    もう幼児化バレたときのリスクって蘭姉ちゃんにボコられるくらいしかないんじゃないかな

    68 19/04/27(土)10:03:07 No.586742708

    >唐突なクイズコーナーはなんだったの? 毎年のお約束

    69 19/04/27(土)10:03:20 No.586742743

    世良はまだ証拠不十分で確定出来ないけど状況証拠でほぼ確定みたいな感じかな

    70 19/04/27(土)10:03:24 No.586742758

    この映画事件の本筋は置いといてキッドの爺ちゃん?執事?みたいな人の過去話は良かったよ

    71 19/04/27(土)10:04:10 No.586742870

    最悪蘭以外はバレても問題無い 弱みにはなるけど

    72 19/04/27(土)10:04:24 No.586742913

    >もう幼児化バレたときのリスクって蘭姉ちゃんにボコられるくらいしかないんじゃないかな 一応博士以外はバレても探偵レベル高いから...蘭ねえちゃんは人外だけど一般人枠だし...

    73 19/04/27(土)10:05:02 No.586743029

    >安室さんは確かに格好良かったけど毛利家に対する罪が重すぎるだろ... 相棒だと僕は絶対に許しませんよ!とかできるけどコナンだとそれができないのがな

    74 19/04/27(土)10:05:04 No.586743033

    >この映画事件の本筋は置いといてキッドの爺ちゃん?執事?みたいな人の過去話は良かったよ でもねそれ原作と矛盾してるんすよ

    75 19/04/27(土)10:06:21 No.586743253

    蘭姉ちゃんにボコられというリスクが死につながるということを容易に見過ごすよね「」は

    76 19/04/27(土)10:07:20 No.586743424

    でもちゃんと恋人同士になったから過去のお風呂一緒に入ってた件は許されるはず…

    77 19/04/27(土)10:08:07 No.586743558

    いや百年の恋も冷めるだそれは...

    78 19/04/27(土)10:09:22 No.586743793

    安室がおっちゃんを容疑者にしたのはコナンを巻き込むことが目的って時点でもうちょいキレていいだろコナンくん

    79 19/04/27(土)10:11:46 No.586744181

    ジンのアニキが幹部やれてる時点で…だけど組織の情勢ガタガタすぎない?

    80 19/04/27(土)10:12:14 No.586744238

    >安室がおっちゃんを容疑者にしたのはコナンを巻き込むことが目的って時点でもうちょいキレていいだろコナンくん お前の本気が見たいじゃねーよサイヤ人かお前はってキレる所だよな

    81 19/04/27(土)10:14:01 No.586744540

    一応助けてもらった恩があるから許したってことだろう コナンくんは人間が出来てるよ俺なら即麻酔銃だけど

    82 19/04/27(土)10:14:23 No.586744609

    >一応助けてもらった恩があるから許したってことだろう >コナンくんは人間が出来てるよ俺なら即麻酔銃×10だけど

    83 19/04/27(土)10:14:32 No.586744646

    落下した衛星をコナン君で押し返す演出が一番やりたかっただろうからそれ以外は気にするな

    84 19/04/27(土)10:14:49 No.586744703

    コナンの映画は推理パートどうでもいいから派手に色々ぶっ壊れるのが楽しくて見てる

    85 19/04/27(土)10:15:08 No.586744759

    su3029063.jpg これの上映時間110分体感10秒がよく理解できた 面白かった

    86 19/04/27(土)10:15:32 No.586744830

    子供は推理パートなんてあんまりよく理解してないから大丈夫だ 必要なのは派手なアクション

    87 19/04/27(土)10:17:01 No.586745075

    剛昌先生アムロ曇らせ隊なのか…

    88 19/04/27(土)10:17:51 No.586745226

    から紅のここまで爆発させる必要ないだろう!?ってなる爆破祭り好き

    89 19/04/27(土)10:18:12 No.586745289

    >剛昌先生アムロ曇らせ隊なのか… なんなら友達が自殺を決意したきっかけが自分だったってことにまだ気づいてないという畜生曇らせポイントも残してるぞ

    90 19/04/27(土)10:19:29 No.586745483

    >su3029063.jpg >これの上映時間110分体感10秒がよく理解できた >面白かった 月刊シェリーでダメだった

    91 19/04/27(土)10:21:51 No.586745870

    >su3029063.jpg 国になったがまんますぎる…

    92 19/04/27(土)10:21:55 No.586745876

    一応キッド回なのにまったく話題にならないレクイエム

    93 19/04/27(土)10:22:05 No.586745919

    ガンダムの修理費いくらかかるんだ… 経費で落ちるのか…

    94 19/04/27(土)10:23:52 No.586746208

    赤井さんとか京極さんの方が好きだけど国になったって言う人の気持ちはわかる

    95 19/04/27(土)10:24:57 No.586746409

    書き込みをした人によって削除されました

    96 19/04/27(土)10:25:42 No.586746527

    途中まですごく面白いのに犯人の動機がホモすぎてえぇ…って引いてそこからのアクションで最高!ってなる映画だった

    97 19/04/27(土)10:25:49 No.586746547

    修理費は組織から経費として差し引こう 個人の車の修理費を国からせびるのは良くないからな

    98 19/04/27(土)10:27:05 No.586746767

    犯人が眼鏡の女だったらホモなんて言われることはなかったんだ

    99 19/04/27(土)10:29:01 No.586747076

    >犯人が眼鏡の女だったらホモなんて言われることはなかったんだ あの眼鏡はホモに88231寝取られた被害者だからな…

    100 19/04/27(土)10:29:51 No.586747235

    お話の中でホモを引き立てるのに道化役になる女が必要なことはよく分かった

    101 19/04/27(土)10:30:38 No.586747354

    博多大吉をあの配役にしたのは追跡者の時のDAIGOばりにミスだと思う

    102 19/04/27(土)10:31:07 No.586747430

    ホモも公安に復讐しようと思うまで執着してたふみかずが生きてた時点でピエロだよ!