虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • フルア... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)08:27:31 No.586731116

    フルアーマーガンダム良いよね…

    1 19/04/27(土)08:30:01 No.586731393

    Zがハブられてないなんて珍しい…

    2 19/04/27(土)08:31:19 No.586731551

    知らないZがいる…

    3 19/04/27(土)08:31:49 No.586731609

    FAZZくんをフルアーマーに入れて良いのでしょうか…?

    4 19/04/27(土)08:33:36 No.586731804

    フルアーマーマーク2かっこいい

    5 19/04/27(土)08:35:54 No.586732072

    FAZZは見た目はフルアーマーだし…

    6 19/04/27(土)08:37:28 No.586732235

    性能じゃ無くて外見的なFA-ZZくんとFAZZくんの見分け方あるのかい

    7 19/04/27(土)08:40:33 No.586732555

    ヘビーガンダムもFAファミリーかと言うとどうなんだろうと思うけどZとFAZZ居るしまあ同じか…

    8 19/04/27(土)08:45:38 No.586733164

    >FAZZくんをフルアーマーに入れて良いのでしょうか…? 色的にこれプラモ版フルアーマーZZだぞ

    9 19/04/27(土)08:47:07 No.586733340

    >性能じゃ無くて外見的なFA-ZZくんとFAZZくんの見分け方あるのかい 色

    10 19/04/27(土)08:47:38 No.586733400

    でも顔の違いがちゃんとセンチってるFAZZじゃね

    11 19/04/27(土)08:49:23 No.586733603

    >性能じゃ無くて外見的なFA-ZZくんとFAZZくんの見分け方あるのかい 顔

    12 19/04/27(土)08:50:10 No.586733691

    mkⅢが武装多すぎず少なすぎず一番バランス取れてる気がする

    13 19/04/27(土)08:50:45 No.586733754

    >でも顔の違いがちゃんとセンチってるFAZZじゃね ハイメガキャノンがトーン的に赤じゃねぇかな FAZZに無いとこにノズル付いてるっぽいし 違ったらスマン

    14 19/04/27(土)08:51:03 No.586733788

    お腹のハイメガがふさがってるのでこれはFAZZ

    15 19/04/27(土)08:52:57 No.586733996

    ハイパーメガカノン担いでるからFAZZじゃないの? フルアーマーの方も持ってたっけ

    16 19/04/27(土)08:53:07 No.586734020

    >お腹のハイメガがふさがってるのでこれはFAZZ アニメ準拠じゃなくて旧キットフルアーマーZZのって開いてたっけ? どうでも良いけど比較するのに名前がややこしすぎる…

    17 19/04/27(土)08:53:24 No.586734048

    というか本体の色的にFAZZだこれ

    18 19/04/27(土)08:54:39 No.586734176

    >ハイパーメガカノン担いでるからFAZZじゃないの? >フルアーマーの方も持ってたっけ アニメのは持ってないが旧キットのは持ってるんだ なんで色的に多分旧キットフルアーマーZZじゃねぇかなと思うんだけど ハイメガキャノンが青扱いでトーン貼ってたらFAZZになるんだ 滅茶苦茶ややこしいんだ

    19 19/04/27(土)08:55:53 No.586734307

    >アニメ準拠じゃなくて旧キットフルアーマーZZのって開いてたっけ? もちろん開いてる

    20 19/04/27(土)08:56:53 No.586734429

    やっぱ色か…

    21 19/04/27(土)08:56:58 No.586734438

    >もちろん開いてる あーんじゃFAZZか 混乱させてゴメン

    22 19/04/27(土)08:57:21 No.586734492

    バックパックのダブルキャノンが真っ直ぐだったらFAZZ 斜めになってたらFA-ZZ

    23 19/04/27(土)08:57:23 No.586734497

    >なんで色的に多分旧キットフルアーマーZZじゃねぇかなと思うんだけど 旧キットのフルアーマーZZだと今度は腕周りの色とか結構違いあるという

    24 19/04/27(土)08:58:15 No.586734598

    フルアーマーF91とかないの?

    25 19/04/27(土)08:58:29 No.586734635

    FAZZは背中のビームキャノンがSと同じタイプでサーベルにならない

    26 19/04/27(土)08:58:56 No.586734696

    >mkⅢが武装多すぎず少なすぎず一番バランス取れてる気がする ビームオンリーすぎて対策されたら一番困る奴

    27 19/04/27(土)08:59:07 No.586734717

    su3028972.jpg 頬の穴で見分ける

    28 19/04/27(土)08:59:25 No.586734755

    ハイパーメガカノン装備のFA-ZZプランBじゃないの

    29 19/04/27(土)09:00:20 No.586734852

    V2アサルトバスターはここに入れてもいいんだろうか

    30 19/04/27(土)09:00:41 No.586734893

    FAZZはSガンダムの系譜で頭が前後に長い

    31 19/04/27(土)09:01:14 No.586734941

    >FAZZはSガンダムの系譜で頭が前後に長い 旧キットが混乱の元すぎる

    32 19/04/27(土)09:01:16 No.586734945

    >su3028972.jpg >頬の穴で見分ける 本当にFAZZじゃねーか! …なんでFAZZがここに?

    33 19/04/27(土)09:02:17 No.586735055

    ヘビーガンダムも一応フルアーマーなんだっけ?

    34 19/04/27(土)09:02:18 No.586735058

    頭部ハイメガの形はZZなので多分描いた人はZZのつもりじゃね 頬がFAZZだけど

    35 19/04/27(土)09:02:23 No.586735062

    初代FAのカーキーグリーンとオレンジが別格なんだ…

    36 19/04/27(土)09:02:56 No.586735132

    多分色以外でFAZZとFA-ZZを区別つけてる人そんなにいないと思うしこれもそういうのだと思うの

    37 19/04/27(土)09:03:12 No.586735166

    >ヘビーガンダムも一応フルアーマーなんだっけ? FA計画の一環ではある アーマー着脱とかする必要なくね?最初から武装も装甲も推進器も強化すればよくね?

    38 19/04/27(土)09:03:32 No.586735198

    >頭部ハイメガの形はZZなので多分描いた人はZZのつもりじゃね >頬がFAZZだけど まぁここに並べるならFAZZよりFA-ZZの方がそれっぽくはある

    39 19/04/27(土)09:04:03 No.586735244

    腹部ハイメガにわざわざフタ書いてるしフルアーマーZZではなく明確にFAZZとして書いてるだろう

    40 19/04/27(土)09:04:21 No.586735273

    一応どころか普通にフルアーマーだぞヘビー 後付装甲じゃなくて最初から着脱不可な装甲にしてるだけだ

    41 19/04/27(土)09:04:38 No.586735302

    頭部ハイメガがZZ バックパックもZZ 頬部分がFAZZ アーマー腹部ハイメガもFAZZ ハイパーメガカノンは一応どっちにも付属可能なのでどっちとも言えない

    42 19/04/27(土)09:04:39 No.586735306

    FA-ZZのつもりなら白くしないだろうしやっぱりFAZZだろう なんで…?

    43 19/04/27(土)09:05:24 No.586735392

    ファッツくんかて一生懸命に生きとるんやで

    44 19/04/27(土)09:05:44 No.586735413

    >多分色以外でFAZZとFA-ZZを区別つけてる人そんなにいないと思うしこれもそういうのだと思うの 他の機体では青いところにトーン貼られてるけどこれだとトーン貼られないで白だからFAZZ色なんだよね…

    45 19/04/27(土)09:05:45 No.586735414

    >FA-ZZのつもりなら白くしないだろうしやっぱりFAZZだろう >なんで…? いや旧キットは白なのよ 実にややこしい

    46 19/04/27(土)09:06:24 No.586735489

    頬よりわかりやすい記号のハイパーサーベルとかZZだしFA-ZZのつもりでハイパーメガカノン描くついでに参考にしたFAZZと同じでしょって描いちゃった説

    47 19/04/27(土)09:07:04 No.586735559

    >フルアーマーF91とかないの? http://www.gundam-try.com/maniax/bms/#f91-rr 完全にフルアーマーなのはいないけどユニット着せたのなら

    48 19/04/27(土)09:07:10 No.586735577

    なんでFA-ZZとかFAZZとか ややこしい物をつくったんですか!

    49 19/04/27(土)09:07:28 No.586735606

    >頬よりわかりやすい記号のハイパーサーベルとかZZだしFA-ZZのつもりでハイパーメガカノン描くついでに参考にしたFAZZと同じでしょって描いちゃった説 やっぱ所々ZZだよなぁ ただ腕周りはFAZZ配色だったりもしてるし旧キットとFAZZが混乱の元すぎる…

    50 19/04/27(土)09:07:29 No.586735608

    ファッツくんダメ言ったら同じく脱げないヘビーガンダムもダメやん

    51 19/04/27(土)09:07:39 No.586735622

    Zってフルアーマーあったのか…

    52 19/04/27(土)09:07:57 No.586735662

    やっぱガンダム7号機ってバカわはーの類だと思う

    53 19/04/27(土)09:08:01 No.586735665

    FA-ZZだとそもそも全体的に色違って 旧キットFA-ZZだと前腕のトーン貼ってあるところは白 前腕にトーン貼ってあるとFAZZの色になるという

    54 19/04/27(土)09:08:39 No.586735724

    旧キットはセンチネルの白いフルアーマーZZという困った存在

    55 19/04/27(土)09:09:34 No.586735815

    ガンダム詳しくないんで教えてほしいんだけど 一番左下の前後に長い何か背負ってる機体って何なの?

    56 19/04/27(土)09:09:41 No.586735828

    ヘビーはフルアーマーもいるからまあいい感じがある

    57 19/04/27(土)09:10:22 No.586735917

    手前のFAおっちゃんもタイプBだったかMSV-Rのやつ?

    58 19/04/27(土)09:10:56 No.586735980

    >ガンダム詳しくないんで教えてほしいんだけど >一番左下の前後に長い何か背負ってる機体って何なの? 7号機 フルアーマー前提で全身ハードポイントだらけのおっちゃんの兄弟 フルアーマーに追加でさらに大型の推進器と武装装備可能でそれを装備したのが画像の状態

    59 19/04/27(土)09:11:50 No.586736071

    サンボル版FAかっこいいよね

    60 19/04/27(土)09:11:55 No.586736085

    >手前のFAおっちゃんもタイプBだったかMSV-Rのやつ? 武装が灰色と青の奴やねこれ

    61 19/04/27(土)09:12:24 No.586736139

    >一番左下の前後に長い何か背負ってる機体って何なの? 時代とか諸々無視したデザインのガンダム七号機 カトキリファイン版だともうちょっと時代に合った感じになるよ

    62 19/04/27(土)09:12:32 No.586736151

    >7号機 >フルアーマー前提で全身ハードポイントだらけのおっちゃんの兄弟 >フルアーマーに追加でさらに大型の推進器と武装装備可能でそれを装備したのが画像の状態 解説ありがとう

    63 19/04/27(土)09:12:43 No.586736171

    >一番左下の前後に長い何か背負ってる機体って何なの? https://www.4gamer.net/games/087/G008790/20090820056/

    64 19/04/27(土)09:12:52 No.586736192

    >ガンダム詳しくないんで教えてほしいんだけど >一番左下の前後に長い何か背負ってる機体って何なの? 重装フルアーマーガンダム7号機 一年戦争中には完成しなかった

    65 19/04/27(土)09:13:07 No.586736212

    フルアーマーZZなのかファッツなのか!

    66 19/04/27(土)09:13:39 No.586736270

    G-3のFA型だっけFAタイプB 3連バーストビームライフルと言うあの時代で何を想定したのかわからん殺意の塊持ってる

    67 19/04/27(土)09:14:09 No.586736323

    7号機くんはパイロットと機体特性が噛み合わなかった可哀想なガンダムなんですよ

    68 19/04/27(土)09:14:31 No.586736359

    FAタイプBは当時の艦隊相当の戦力というデンドロみたいなやつ

    69 19/04/27(土)09:15:31 No.586736469

    >7号機くんはパイロットと機体特性が噛み合わなかった可哀想なガンダムなんですよ 格闘と近距離戦闘が得意なユーグ隊長に 射撃と遠距離戦が得意な7号機を与える GラインLAの方がいいなこれって思う程度には噛み合ってないと言う

    70 19/04/27(土)09:15:48 No.586736506

    >カトキリファイン版だともうちょっと時代に合った感じになるよ 元のデザインはフォーミュラー力が強すぎるからね…

    71 19/04/27(土)09:17:02 No.586736640

    >Zってフルアーマーあったのか… プラモ漫画生まれな上にSDガンダムのが目立つガンダム野郎産だし 漫画内でもコロコロ改造されて形変わるし立体化もB蔵改造パーツ止まりだから…

    72 19/04/27(土)09:17:40 No.586736704

    旧RX-81はどう控えめに見てもF計画時代の産物 でも新RX-81はちょっとジムに寄せすぎだと思う

    73 19/04/27(土)09:17:51 No.586736720

    Gジェネですら拾われたり拾われなかったり安定しないやつだからなフルアーマーZ

    74 19/04/27(土)09:18:00 No.586736731

    もしかしてはぐれ物が集まってるからFAZZで適切なのか…?

    75 19/04/27(土)09:18:01 No.586736735

    カラーにしたらmkⅢが一番格好いいと思う 白黒だと今一地味かな…

    76 19/04/27(土)09:18:20 No.586736769

    >元のデザインはフォーミュラー力が強すぎるからね… RX-81とかあったよね…

    77 19/04/27(土)09:18:53 No.586736839

    >カラーにしたらmkⅢが一番格好いいと思う >白黒だと今一地味かな… 割と腕剥き出しとかが気になっちゃう要素だと思う SDだとまとまりがいいんだけど

    78 19/04/27(土)09:19:14 No.586736859

    >元のデザインはフォーミュラー力が強すぎるからね… あの時代のMSVはみんなフォーミュラー力が強すぎる

    79 19/04/27(土)09:19:33 No.586736883

    >もしかしてはぐれ物が集まってるからFAZZで適切なのか…? フルアーマー自体が集めたらはぐれものばっかりになっちゃうから… ほぼほぼお得意のペーパープランだらけだし…

    80 19/04/27(土)09:20:23 No.586736969

    MK-2はここにGディフェンサー増設できるんじゃねって何時も思う バインダーも別に肩に直結してる訳じゃないし

    81 19/04/27(土)09:20:45 No.586737016

    ゼータくんのアーマーは分離して組み直すとフライングアーマーになるプラモスピリットに溢れた逸品なんやで

    82 19/04/27(土)09:20:53 No.586737026

    一番手前はジョニ帰に出てきたFAの別バージョン?

    83 19/04/27(土)09:20:59 No.586737040

    >ほぼほぼお得意のペーパープランだらけだし… まともに生産確定してるのFA-ZZだけだもんな MSVでおなじみなのにFAすら未だに明言されてない

    84 19/04/27(土)09:21:25 No.586737105

    >割と腕剥き出しとかが気になっちゃう要素だと思う 肩のビームキャノンが下がってるとあまり気にならないんだよ 撃ってる時はちょっと気になるかな

    85 19/04/27(土)09:21:28 No.586737112

    フルアーマーガンダムって三連ビームライフルだったっけ?

    86 19/04/27(土)09:21:39 No.586737127

    原作で出たフルアーマーってZZくらいよね

    87 19/04/27(土)09:21:57 No.586737162

    >フルアーマーガンダムって三連ビームライフルだったっけ? そっちはタイプA こっちはタイプB ちがうのだ

    88 19/04/27(土)09:22:19 No.586737207

    フルアーマーはややこしい奴らばっかりだな!

    89 19/04/27(土)09:22:19 No.586737208

    >MK-2はここにGディフェンサー増設できるんじゃねって何時も思う >バインダーも別に肩に直結してる訳じゃないし GFFだとセットだったから両方付けたりしてたわ

    90 19/04/27(土)09:22:35 No.586737242

    >フルアーマーガンダムって三連ビームライフルだったっけ? フルアーマーガンダムのタイプBだとこの装備になる

    91 19/04/27(土)09:22:42 No.586737255

    >原作で出たフルアーマーってZZくらいよね アニメでってならV2アサルトバスター(不完全)もかな

    92 19/04/27(土)09:22:54 No.586737285

    >バインダーも別に肩に直結してる訳じゃないし ディフェンサーのディフェンス部分を支えるアームが 肩のシールド(?)に干渉すると思う

    93 19/04/27(土)09:22:54 No.586737286

    ヘビーガンダムは装甲パージ出来ないんだっけ…?

    94 19/04/27(土)09:23:03 No.586737306

    >MK-2はここにGディフェンサー増設できるんじゃねって何時も思う ボンボンの近藤コミカライズのZでは実際フルアーマーと一緒に着てたような

    95 19/04/27(土)09:23:30 No.586737360

    su3028994.jpg (タイプB)

    96 19/04/27(土)09:24:04 No.586737422

    サンダーボルト版は何型なんだ

    97 19/04/27(土)09:24:13 No.586737443

    そろそろこち亀の例のやつみたいにマジで混乱してきた

    98 19/04/27(土)09:24:28 No.586737469

    >サンダーボルト版は何型なんだ Aのアレンジ

    99 19/04/27(土)09:24:51 No.586737518

    フルアーマーtypeB好き… ロボ魂animeで出して…

    100 19/04/27(土)09:25:07 No.586737548

    中距離爆撃用ってずいぶんと半端な…

    101 19/04/27(土)09:25:28 No.586737585

    ガンダム7号機がフルアーマーになるとフルアーマー3号機になるぞ!ってなかなかややこしい

    102 19/04/27(土)09:25:52 No.586737652

    >>サンダーボルト版は何型なんだ >Aのアレンジ 全部同じじゃないですか!

    103 19/04/27(土)09:30:29 No.586738205

    パーフェクトガンダムは一応一年戦争の設定に組み込まれてるんだよね

    104 19/04/27(土)09:30:39 No.586738234

    su3029002.jpg MSV版の方がゴテってしてて好きなんだ…

    105 19/04/27(土)09:32:16 No.586738426

    >su3029002.jpg >MSV版の方がゴテってしてて好きなんだ… ジーラインといいやっぱリファイン前はオーパーツ感あんな… いやまぁデザインの年代揃えるためのリファインなんだけども

    106 19/04/27(土)09:33:06 No.586738521

    >性能じゃ無くて外見的なFA-ZZくんとFAZZくんの見分け方あるのかい 顔が結構違うのとスリッパ長いとか細かい違いがあるのと FAZZは背面にビームサーベルじゃなくSガンダムと同じビームキャノンが付いてる

    107 19/04/27(土)09:36:03 No.586738919

    ジーラインとかガンダム4号機5号機6号機7号機の元デザインは スリッパとか肩が明らかに一年戦争時じゃないよ!

    108 19/04/27(土)09:36:09 No.586738933

    色が一番見分けやすい フルアーマーZZとFAZZはもちろん 白フルアーマーZZとFAZZもかなり色が違う

    109 19/04/27(土)09:37:55 No.586739120

    >色が一番見分けやすい >フルアーマーZZとFAZZはもちろん >白フルアーマーZZとFAZZもかなり色が違う ただスレ画はデザイン的にZZ部分混ざってるからややこしさが増しまくってるという

    110 19/04/27(土)09:40:18 No.586739432

    >ただスレ画はデザイン的にZZ部分混ざってるからややこしさが増しまくってるという 色もデザインも混じってて本当にどっちかわからない…

    111 19/04/27(土)09:41:33 No.586739602

    カラーだったらタイプBだろうがデザイン混ざってようがどっち描きたいか一発で分かるんだがな

    112 19/04/27(土)09:42:39 No.586739725

    FAZZは後頭部が少し長め

    113 19/04/27(土)09:46:16 No.586740174

    まるでガンダム博士だ...

    114 19/04/27(土)09:47:34 No.586740376

    フルアーマーZは変形システム外すからアーマーパージして…とかできない

    115 19/04/27(土)10:00:56 No.586742382

    よく分からない人はνのHWSとFAユニコーンでまた混乱する FAユニコーンはフルアーマーじゃないってツッコミ入ってるけど