虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/27(土)08:23:42 姉 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/27(土)08:23:42 No.586730708

1 19/04/27(土)08:24:32 No.586730802

なる

2 19/04/27(土)08:24:49 No.586730834

もん

3 19/04/27(土)08:26:16 No.586730993

きー

4 19/04/27(土)08:28:01 No.586731169

姉なるもんきー初めて見た

5 19/04/27(土)08:28:57 No.586731295

イリヤはサルみたいなおこり方する

6 19/04/27(土)08:30:47 No.586731482

アケは昨日殺式取るのに9000円かかるとか言ってる人いたから大変だなあって 育成もレベル上げだけで何千円もかかるとか聞くし対戦動画見てると楽しそうだからその辺もっと楽になったらやってみたいんだがなあ

7 19/04/27(土)08:35:16 No.586731997

強化クエ半額はまだですかシロウ

8 19/04/27(土)08:37:23 No.586732226

今日の生放送終了直後にコラボイベント開始かな

9 19/04/27(土)08:39:42 No.586732474

メンチもやったし今日か明日にははじまりそうだよね

10 19/04/27(土)08:42:37 No.586732802

>アケは昨日殺式取るのに9000円かかるとか言ってる人いたから大変だなあって まだ途中までしかやってないけど5000円もあれば普通に取れない? あと今回のイベミッション報酬とか含めたら普通に修練周回よりも効率良いし逆に始めるなら今な気がするけど

11 19/04/27(土)08:43:07 No.586732866

やはりライネスは孔明の嫁だろうか

12 19/04/27(土)08:46:08 No.586733222

>まだ途中までしかやってないけど5000円もあれば普通に取れない? >あと今回のイベミッション報酬とか含めたら普通に修練周回よりも効率良いし逆に始めるなら今な気がするけど GW中にやってみようかな... 対戦モードでも素材貰えるから気が向いたら育成途中でも割と殴り込みに行っていい感じなのかね

13 19/04/27(土)08:46:35 No.586733287

放送めちゃくちゃ見たいけど仕事で見れねぇ… イベ始まるだろうし周回しながら見るか

14 19/04/27(土)08:47:06 No.586733338

配布鯖取るだけで5000円が普通ってのも中々感覚麻痺してる気がする

15 19/04/27(土)08:47:26 No.586733375

>対戦モードでも素材貰えるから気が向いたら育成途中でも割と殴り込みに行っていい感じなのかね むしろなんで遠慮する必要が

16 19/04/27(土)08:47:30 No.586733383

>やはりライネスは孔明の嫁だろうか 月英かもしれんし司馬懿かもしれんし もしかしたらそのまま来るのかもしれん

17 19/04/27(土)08:47:53 No.586733432

事件簿見てないから誰が新規限定星5で来るか分からない!

18 19/04/27(土)08:48:19 No.586733480

読めばいいじゃん

19 19/04/27(土)08:48:26 No.586733496

グレイ配布お願いします

20 19/04/27(土)08:48:57 No.586733564

>むしろなんで遠慮する必要が いやなんかいざ行ってみたらみんな育成済みで自分だけボコボコにされたりして顰蹙買わんかなって...

21 19/04/27(土)08:49:32 No.586733623

>いやなんかいざ行ってみたらみんな育成済みで自分だけボコボコにされたりして顰蹙買わんかなって... お優しい事

22 19/04/27(土)08:50:24 No.586733723

>配布鯖取るだけで5000円が普通ってのも中々感覚麻痺してる気がする 上位レベルの強さの☆4宝具5確定で手に入れられて報酬で素材とかも貰えると考えたらそこそこ美味しいし…

23 19/04/27(土)08:50:47 No.586733758

ウダウダうっとおしいからやらなくていいよ

24 19/04/27(土)08:51:29 No.586733833

筐体の向こうから灰皿飛んでくる訳でもないのに遠慮なんてする方があほらしい

25 19/04/27(土)08:52:12 No.586733905

アケはガチャは渋くてもいいけど周回とか育成とか無しの引いて一発で使える対戦ゲーだったらライトに人気出たろうになあ 演出とか対戦はいいからもったいない

26 19/04/27(土)08:53:01 No.586734006

>いやなんかいざ行ってみたらみんな育成済みで自分だけボコボコにされたりして顰蹙買わんかなって... 戦績によって相手決められるし初心者は初心者と戦うようにマッチングされるはず… 基準がよくわからんけど

27 19/04/27(土)08:53:11 No.586734025

事件簿でグレイ配布であってくれ ガチャだとしんでしまいます

28 19/04/27(土)08:54:35 No.586734165

槍と見せかけて殺拙ちゃん

29 19/04/27(土)08:54:40 No.586734179

事件簿よく知らんのだけどサーヴァントの戦いに入ってくるような登場人物そんなにいるのかい?

30 19/04/27(土)08:55:29 No.586734262

孔明ピックで上姉様が来た ということはつまり推理イベント

31 19/04/27(土)08:56:31 No.586734384

いないよ

32 19/04/27(土)08:56:50 No.586734421

しかし事件簿コラボも終わったら次のコラボはどうなるんだろ プロトタイプコラボでプロトギルでも出すのかな

33 19/04/27(土)08:58:01 No.586734572

>しかし事件簿コラボも終わったら次のコラボはどうなるんだろ >プロトタイプコラボでプロトギルでも出すのかな レクイエムコラボでギャラハッドオルタ

34 19/04/27(土)08:58:15 No.586734597

蒼銀コラボプロトコラボ第二回プリヤコラボ

35 19/04/27(土)09:00:12 No.586734835

狐尾コラボでサクラファイブ完成させよう

36 19/04/27(土)09:00:50 No.586734906

完結済み作品でコラボするにしても年1回だし事件簿ほど実装サーヴァントには困るまい

37 19/04/27(土)09:01:44 No.586734992

>狐尾コラボでサクラファイブ完成させよう 狐コラボなのに狐が増えず桜が増えるってのも変な話だな 聞いてるのかねコヤンスキー君

38 19/04/27(土)09:02:09 No.586735036

39 19/04/27(土)09:02:10 No.586735038

タイころコラボでセイバーライオンを

40 19/04/27(土)09:08:51 No.586735749

fakeとプロトのコラボができる日は来るのかな 来なさそうだな

41 19/04/27(土)09:09:08 No.586735781

お姉ちゃんは人類悪で対戦したいからプロトコラボは早くやってほしい

42 19/04/27(土)09:09:16 No.586735793

コラボするならメルブラとコラボして回す方の信長君の気持ち悪いところを生で見たい

43 19/04/27(土)09:11:18 No.586736020

エクステラコラボもいずれ来そう

44 19/04/27(土)09:12:06 No.586736108

テラでエリちゃんJAPAN実装か…

45 19/04/27(土)09:13:41 No.586736275

閃乱カグラのゲームでなぜかテラリンコラボしてたな…

46 19/04/27(土)09:14:39 No.586736381

カウレスが星4でもいいので実装されればいいと思います(うー)

47 19/04/27(土)09:15:59 No.586736523

アニメ版バビロニアコラボ!どうです?

48 19/04/27(土)09:16:12 No.586736549

つ…月姫コラボ…

49 19/04/27(土)09:16:23 No.586736572

グレイ 義妹 旧ロリしょちょー フェイカー フラットくん

50 19/04/27(土)09:17:12 No.586736658

>つ…月姫コラボ… 初めまして!僕はFGO出身の大人気剣士サーヴァント岡田といいます!

51 19/04/27(土)09:17:18 No.586736665

コラボと言いつつコラボ元と関係ないキャラ実装 はないかな流石に

52 19/04/27(土)09:17:22 No.586736668

>グレイ >義妹 >旧ロリしょちょー >フェイカー >フラットくん まじか フェイカーもガチャに追加されるのか

53 19/04/27(土)09:18:27 No.586736785

>コラボと言いつつコラボ元と関係ないキャラ実装 >はないかな流石に 剣ディルとか…

54 19/04/27(土)09:18:30 No.586736793

コンビニでも林檎の10%キャンペーン始まったか これで生放送終わったすぐ後にカード買いに行ける

55 19/04/27(土)09:18:53 No.586736838

>初めまして!僕はFGO出身の大人気剣士サーヴァント岡田といいます! 実際大人気だから嘘ついてないな 真面目な学術書の帯にキャラ絵乗せただけで飛ぶように売れてあっという間に重版とかなってるし

56 19/04/27(土)09:19:46 No.586736912

>初めまして!僕はFGO出身の大人気剣士サーヴァント岡田といいます! じゃーがっがっが!わしはFGO配信前から早くも人気を博してた織田信長じゃ!!!

57 19/04/27(土)09:20:27 No.586736976

>真面目な学術書の帯にキャラ絵乗せただけで飛ぶように売れてあっという間に重版とかなってるし 載せる前にもう5版されてる…

58 19/04/27(土)09:21:00 No.586737042

コハエースから逃げるな

59 19/04/27(土)09:21:22 No.586737095

めっちゃ売れたので帯にキャラ絵載せたらもっと売れた

60 19/04/27(土)09:21:59 No.586737167

書き込みをした人によって削除されました

61 19/04/27(土)09:22:07 No.586737184

やーいノッブん家みんな配布星4~

62 19/04/27(土)09:22:15 No.586737197

ぐだぐだサーヴァントの坂田金時じゃんよ…

63 19/04/27(土)09:22:37 No.586737247

いぞーさんの本が売り切れてる間は武市先生の本が飛ぶように売れたらしい

64 19/04/27(土)09:23:09 No.586737320

経験値のいぞーさんは小物じゃからな…

65 19/04/27(土)09:23:53 No.586737394

戎さんちはスピードが速かった 波に乗れてバンバン重版できたのは凄いよ普通の出版社じゃあんな素早い対応できない

66 19/04/27(土)09:24:03 No.586737417

まあ動機はなんであれ本が売れるのはいいことよ

67 19/04/27(土)09:24:11 No.586737440

学術書が再販されて売れたのはサリエリ先生じゃったか

68 19/04/27(土)09:24:21 No.586737453

su3028991.jpg お迎えの準備したんだけどこれ全員別人でいいのかな…

69 19/04/27(土)09:24:23 No.586737458

>コラボと言いつつコラボ元と関係ないキャラ実装 ふじのんみゆきちと違って剣ディルはかなり変則的 何しろ原作にいないもん

70 19/04/27(土)09:24:27 No.586737467

沖田ァッ!!

71 19/04/27(土)09:24:37 No.586737487

沖田さんが出てくる燃えよ剣もいいですよー!

72 19/04/27(土)09:24:44 No.586737502

>まあ動機はなんであれ本が売れるのはいいことよ 特に学術書はね… 万超えの書籍でも在庫無くなってそのまま再販無しとかね…

73 19/04/27(土)09:25:09 No.586737551

>su3028991.jpg >お迎えの準備したんだけどこれ全員別人でいいのかな… グレイちゃんいじめんな!

74 19/04/27(土)09:25:33 No.586737600

>ぐだぐだサーヴァントの坂田金時じゃんよ… 実家を追い出されて経験値先生に拾われたんだから感謝しなよ もうヒじゃ当たり前に先生呼びされてて笑ってしまうよ

75 19/04/27(土)09:25:35 No.586737607

>学術書が再販されて売れたのはサリエリ先生じゃったか 売れない売れないと言われてたのにいざ再販したらその会社の売り上げランキングトップになるくらい売れた

76 19/04/27(土)09:25:43 No.586737631

>ぐだぐだサーヴァントの坂田金時じゃんよ… お前カプ鯖の子になった言うてたじゃろ

77 19/04/27(土)09:25:47 No.586737645

>su3028991.jpg >お迎えの準備したんだけどこれ全員別人でいいのかな… 少なくとも弓と術と讐は違う人だな

78 19/04/27(土)09:26:10 No.586737683

左がアルトリアでその隣はアルトリアそのつぎがアルトリア顔でまたアルトリアが続きアルトリア顔がまたいるから注意しろ

79 19/04/27(土)09:26:12 No.586737687

>ぐだぐだサーヴァントの坂田金時じゃんよ… この前はApoの子って…

80 19/04/27(土)09:26:42 No.586737752

なんかiPadminiのカクカクが悪化してる! XRとかもそうなんだろうか

81 19/04/27(土)09:26:43 No.586737755

>>ぐだぐだサーヴァントの坂田金時じゃんよ… >お前カプ鯖の子になった言うてたじゃろ ※カプ鯖も経験値の作品です

82 19/04/27(土)09:27:02 No.586737796

ビリーくんの障害真実は売れたんだろうか

83 19/04/27(土)09:27:17 No.586737829

経験値から逃げるな

84 19/04/27(土)09:27:20 No.586737837

たくさんのアルトリア顔であじぱーくんを囲んで慣らしておいてあげよう

85 19/04/27(土)09:27:20 No.586737838

>なんかiPadminiのカクカクが悪化してる! >XRとかもそうなんだろうか 再起動やってみたら

86 19/04/27(土)09:27:26 No.586737845

Apoに捨てられて経験値に拾われてカプ鯖→コハエースが金時の履歴だ

87 19/04/27(土)09:27:31 No.586737856

グレイさんもアルトリア顔なんだね!

88 19/04/27(土)09:27:50 No.586737898

金時はマジで経験値に足向けて寝れないと思う…

89 19/04/27(土)09:27:52 No.586737902

まさかのギルガメッシュ叙事詩が再販されたのが始めだったっけ

90 19/04/27(土)09:28:02 No.586737919

そろそろ術の本人来て下さいよ

91 19/04/27(土)09:28:09 No.586737934

>グレイさんもアルトリア顔なんだね! すっごーい!

92 19/04/27(土)09:28:09 No.586737940

iOS系は再起動せずとも電源長押し後にホームボタン長押しでリフレッシュできる ホームボタン無い機種はしらない

93 19/04/27(土)09:28:20 No.586737952

アニメ放映終わる前にコラボって前代未聞だな

94 19/04/27(土)09:28:26 No.586737967

学術書が読みたかったら年1くらいで開催されてる紀伊国屋のFateフェアがいいよ 立川流の本も売ってる

95 19/04/27(土)09:28:33 No.586737980

>売れない売れないと言われてたのにいざ再販したらその会社の売り上げランキングトップになるくらい売れた あれ凄い値段しなかったっけ…

96 19/04/27(土)09:28:54 No.586738019

>なんかiPadminiのカクカクが悪化してる! >XRとかもそうなんだろうか 新しいやつならCPUが新しいからそうなる

97 19/04/27(土)09:29:07 No.586738052

金時経験値の子だったの!?

98 19/04/27(土)09:29:57 No.586738136

今回は参加条件緩いしイベント楽しみじゃのう…

99 19/04/27(土)09:30:00 No.586738147

普通は学術書なんてほとんど売れないしな

100 19/04/27(土)09:30:11 No.586738173

>なんかiPadminiのカクカクが悪化してる! Bluetoothオフにしてみたらどう?

101 19/04/27(土)09:30:15 No.586738177

>あれ凄い値段しなかったっけ… だから売れないって言われたけど再販決定したら売れた

102 19/04/27(土)09:30:21 No.586738190

>あれ凄い値段しなかったっけ… 俺も買ったけど3000円くらいだったような

103 19/04/27(土)09:30:26 No.586738196

>金時経験値の子だったの!? Apoのプロット段階で鋼屋が設定だけ作ったけど没になったんで 死産した金時をカプ鯖とコハエースに出したのが経験値 養子みたいなもん

104 19/04/27(土)09:30:26 No.586738197

iPadはちょっと熱に弱いのでシンプルに冷やしながらやるのもいいぞ

105 19/04/27(土)09:30:39 No.586738233

立川流って乱交パーティーで超力得ようって淫祠邪教なんでしょうー!

106 19/04/27(土)09:30:44 No.586738249

>今回は参加条件緩いしイベント楽しみじゃのう… 緩かったっけ…?

107 19/04/27(土)09:30:50 No.586738258

>あれ凄い値段しなかったっけ… ググったけど4000円ぐらいだしガチャ回すより安いだろ

108 19/04/27(土)09:31:18 No.586738304

でもあの子アポコラボで無色の陣営に…

109 19/04/27(土)09:31:26 No.586738322

>>今回は参加条件緩いしイベント楽しみじゃのう… >緩かったっけ…? 半年以上前に終わってるシナリオクリアが条件だからな

110 19/04/27(土)09:31:30 No.586738330

ガチャと比較すると大抵安上がり

111 19/04/27(土)09:31:31 No.586738335

>なんかiPadminiのカクカクが悪化してる! 新しいipadairだけどなるよ bluetooth切ってsiri無効化してなんかいろいろいじったけど カクカクしたりしなかったりなんでなるのかよくわからない

112 19/04/27(土)09:31:35 No.586738339

ビリー君の映画も今度アメリカで公開されるらしいし日本公開が楽しみだ

113 19/04/27(土)09:31:48 No.586738369

炎の英雄クーフーリンもお願いします!

114 19/04/27(土)09:31:53 No.586738378

>でもあの子アポコラボで無色の陣営に… あれ全部没キャラだからな

115 19/04/27(土)09:31:59 No.586738387

以下の条件を満たしたマスターが参加可能 ・第2部 第3章「Lostbelt No.3 - intro -」をクリア ※亜種特異点(ⅠからⅣまで)をクリアしている必要はありません。 イントロクリアだからがばがばでしょ何か月前配信だこれ

116 19/04/27(土)09:32:19 No.586738435

>炎の英雄クーフーリンもお願いします! 買ったよ この連休で読むんじゃgff…

117 19/04/27(土)09:32:31 No.586738464

無色の陣営というよりは無職の陣営だよねあれ

118 19/04/27(土)09:32:45 No.586738484

ビリーくんの評伝やジェロニモさんの自伝もFGOのおかげで売れて訳者の人が喜んでた

119 19/04/27(土)09:32:55 No.586738499

3章からしてもう半年前だから…

120 19/04/27(土)09:32:56 No.586738501

皆真面目に関連書籍読んでんだな

121 19/04/27(土)09:33:28 No.586738570

若いころはそういうことしたくなるからな…

122 19/04/27(土)09:33:31 No.586738577

イントロクリア条件もかなり前から予告してるから事件簿目当ての人は初心者でもなければ参加条件は満たしてるはず

123 19/04/27(土)09:33:31 No.586738580

>皆真面目に関連書籍読んでんだな 読んでみると面白いよケルト神話

124 19/04/27(土)09:33:42 No.586738604

>3章からしてもう半年前だから… パイセン登場からまだ半年なのか… なんかもう昔からいたような気がしてた

125 19/04/27(土)09:33:51 No.586738622

アラフィフ効果で黒後家蜘蛛の会バカ売れして6巻出ないかな

126 19/04/27(土)09:33:57 No.586738633

徳川というか鼎の三脚について面白い本読みたいのう 三脚と言われてたのすら知らなかった

127 19/04/27(土)09:34:21 No.586738689

>ビリーくんの評伝やジェロニモさんの自伝もFGOのおかげで売れて訳者の人が喜んでた 良かった…売り上げでもっと研究を進めてくだち!

128 19/04/27(土)09:34:35 No.586738718

原典側の作者の人たちからやって来るのに時代を感じる

129 19/04/27(土)09:34:37 No.586738721

>ビリーくんの評伝やジェロニモさんの自伝もFGOのおかげで売れて訳者の人が喜んでた 良かった効果有ったのか…

130 19/04/27(土)09:34:43 No.586738734

>パイセン登場からまだ半年なのか… >なんかもう昔からいたような気がしてた レフを両断出来たのも! 魔神柱の猛攻をしのげたのも! ゲーティアを倒せたのも! 皆パイセンのおかげだったろう!

131 19/04/27(土)09:34:54 No.586738751

信綱の本がAmazonで売り切れになったのも記憶に新しい

132 19/04/27(土)09:35:07 No.586738778

2部4章はどうせEXTRAの時みたいにきのこが気に食わねえ俺が全部書くでやってるんでしょ と思えるくらいには次が来ない

133 19/04/27(土)09:35:18 No.586738809

岩窟王読んでみたいけどめっちゃ長いらしくて未だに読めていない

134 19/04/27(土)09:35:22 No.586738813

>パイセン登場からまだ半年なのか… >なんかもう昔からいたような気がしてた そら初出2017年だからな

135 19/04/27(土)09:35:30 No.586738841

>原典側の作者の人たちからやって来るのに時代を感じる マハーバーラタの訳者もやってるよね

136 19/04/27(土)09:35:39 No.586738859

イントロまでだから実質2部2章クリアだな条件 9ヶ月分猶予がある

137 19/04/27(土)09:35:40 No.586738862

>岩窟王読んでみたいけどめっちゃ長いらしくて未だに読めていない 三銃士から読んではどうだ

138 19/04/27(土)09:35:44 No.586738876

>岩窟王読んでみたいけどめっちゃ長いらしくて未だに読めていない GONZOのアニメ見ようぜ

139 19/04/27(土)09:35:52 No.586738890

>岩窟王読んでみたいけどめっちゃ長いらしくて未だに読めていない ゴンゾのアニメ観れば話の筋は分かるぞ

140 19/04/27(土)09:36:09 No.586738935

こうやってゲーム外へ知名度利用してうま味を広げてこのコンテンツに関わるとお得って状態作れるのが一番良い広がり方だと思うよ

141 19/04/27(土)09:36:20 No.586738958

>原典側の作者の人たちからやって来るのに時代を感じる 学者先生は大体オタク気質が高いので…

142 19/04/27(土)09:37:01 No.586739023

>良かった…売り上げでもっと研究を進めてくだち! su3029006.jpg 順調に売れてるから今ここまで来たぞ!

143 19/04/27(土)09:37:03 No.586739029

>信綱の本がAmazonで売り切れになったのも記憶に新しい まじで 動きが分かりやす過ぎる

144 19/04/27(土)09:37:07 No.586739038

>2部4章はどうせEXTRAの時みたいにきのこが気に食わねえ俺が全部書くでやってるんでしょ >と思えるくらいには次が来ない ノウムカルデアって拠点にようやっとたどり着いたから溜め込んでたイベント用シナリオをせっせと作業してるんじゃないかなって

145 19/04/27(土)09:37:19 No.586739068

歴史とか研究してる人がヒで解説してくれてこれは…ありがたい…

146 19/04/27(土)09:37:40 No.586739097

バレンタインで具体的に本のタイトル出したやつも効果あったんだろうか

147 19/04/27(土)09:37:47 No.586739106

>su3029006.jpg アンソロって書かれると途端に自費出版臭がするんじゃが

148 19/04/27(土)09:38:11 No.586739142

なぜビリーとジェロニモをセットで研究してるんだ…

149 19/04/27(土)09:38:29 No.586739185

>su3029006.jpg 豪華景品?モカシンとかかな…

150 19/04/27(土)09:38:34 No.586739199

>なぜビリーとジェロニモをセットで研究してるんだ… 時代では

151 19/04/27(土)09:38:51 No.586739235

>立川流って乱交パーティーで超力得ようって淫祠邪教なんでしょうー! 後醍醐天皇実装か…

152 19/04/27(土)09:39:04 No.586739270

>なぜビリーとジェロニモをセットで研究してるんだ… その時代のアメリカについて研究してたんじゃない?

153 19/04/27(土)09:39:34 No.586739337

いぞーさんの本出したところは刀剣乱舞でもハッスルしてて商魂たくましい

154 19/04/27(土)09:39:54 No.586739371

女鯖の本より男鯖の本の方が売れてるイメージある

155 19/04/27(土)09:40:04 No.586739406

>いぞーさんの本出したところは刀剣乱舞でもハッスルしてて商魂たくましい 出版不況なんだからそれくらいたくましい方が良い

156 19/04/27(土)09:40:12 No.586739422

>いぞーさんの本出したところは刀剣乱舞でもハッスルしてて商魂たくましい でもね…いぞーさんの本だって500冊売れたらヒットって思われてたレベルなんですよ

157 19/04/27(土)09:40:30 No.586739472

人物に限らず大奥の本とかも売れたりしたんだろうか…

158 19/04/27(土)09:40:32 No.586739476

ただでさえ売れないんだから売れる時に売らないとね

159 19/04/27(土)09:40:34 No.586739482

ジャパンの女子はサムライが大好きだからな… 新選組なんて戦前からカップリングされてたし…

160 19/04/27(土)09:40:37 No.586739486

>バレンタインで具体的に本のタイトル出したやつも効果あったんだろうか 上で出てるビリーくんのFGOで出た本は出版通してないから本屋が問い合わせ来るけど本が入荷出来ねぇ!って悲鳴上げた

161 19/04/27(土)09:41:36 No.586739607

>新選組なんて戦前からカップリングされてたし… もっと前だ 生きてる頃に屯所の隣に住んでた女の子にナマモノ土沖小説書かれてる

162 19/04/27(土)09:41:42 No.586739616

>でもね…いぞーさんの本だって500冊売れたらヒットって思われてたレベルなんですよ 実際はどれくらい出たんかのう

163 19/04/27(土)09:42:32 No.586739704

お船もお城も刀も原作ファン増えたし 凝り性で喋りたがるオタクはネットに無い資料好きだからね

164 19/04/27(土)09:42:49 No.586739744

>実際はどれくらい出たんかのう 最初に500冊刷ったけどもちろん間に合わなくて2000冊重版したけどまた売り切れてが続いたと聞いた

165 19/04/27(土)09:43:11 No.586739789

>アンソロって書かれると途端に自費出版臭がするんじゃが 尼でしか買えないから自費出版なはず

166 19/04/27(土)09:43:14 No.586739796

>凝り性で喋りたがるオタクはネットに無い資料好きだからね 特に今ネットのサイトで研究とか減りまくったしのう 検索も汚染が酷いんじゃが

167 19/04/27(土)09:43:19 No.586739809

>バレンタインで具体的に本のタイトル出したやつも効果あったんだろうか 嵐ヶ丘とかはkindle unlimitedで無料で読めるぞ

168 19/04/27(土)09:43:52 No.586739867

>女鯖の本より男鯖の本の方が売れてるイメージある TSして女になってる鯖はキャラの要素が史実と結びつけにくいから… 母上はぶっちゃけ男で実装して欲しかった

169 19/04/27(土)09:44:25 No.586739929

映画アマデウスを観た子が増えて俺も鼻が高いよ

170 19/04/27(土)09:44:26 No.586739931

アンデルセンとかは青空文庫で無料で読める!翻訳者に感謝!

171 19/04/27(土)09:44:26 No.586739934

新選組は実際局内でのホモが大流行してたこともあってそっちのイメージが強すぎた 新選組に限った話でもなく幕末がそういう時代だったんだけども…

172 19/04/27(土)09:44:36 No.586739961

>ジャパンの女子はサムライが大好きだからな… >新選組なんて戦前からカップリングされてたし… 田舎モンの農民はサムライじゃねぇ…

173 19/04/27(土)09:44:40 No.586739965

>映画アマデウスを観た子が増えて俺も鼻が高いよ あれクソ長いのに面白いんじゃが

174 19/04/27(土)09:45:04 No.586740008

>新選組は実際局内でのホモが大流行してたこともあってそっちのイメージが強すぎた いいですよね御法度

175 19/04/27(土)09:45:25 No.586740065

su3029019.jpg 本屋の目立つところに置いてあった時ちょっと笑ってしまった

176 19/04/27(土)09:45:32 No.586740082

舞台版のアマデウスも見てみたいのじゃが…

177 19/04/27(土)09:45:43 No.586740105

映画のアマデウスはそういうところだぞって言いたくなる気持ちがよく分かる良い映画 勿論FGO抜きにしてもそこそこ面白い

178 19/04/27(土)09:46:07 No.586740148

なるほど歌舞伎役者のサリエリがスイと出た

179 19/04/27(土)09:46:22 No.586740192

>もっと前だ >生きてる頃に屯所の隣に住んでた女の子にナマモノ土沖小説書かれてる ろくでもねえな日本人

180 19/04/27(土)09:46:32 No.586740215

サリエリが赤いのってそういう…

181 19/04/27(土)09:47:05 No.586740299

吸血鬼カーミラは資料になるんだろうかそれともホラー小説なのかしら

182 19/04/27(土)09:47:09 No.586740312

>ろくでもねえな日本人 TS水滸伝も作者日本人だっけ?

183 19/04/27(土)09:47:36 No.586740383

本屋さんは今危機的状況だから本売ろうと必死なんだ 出版社や執筆者も経営や研究のためにはなんでも使えるものは使うんだ

184 19/04/27(土)09:48:02 No.586740449

アマデウスのウンコマンは若干サヴァン入ってそうな子供っぽい笑顔が本当に演技凄い

185 19/04/27(土)09:48:04 No.586740457

>舞台版のアマデウスも見てみたいのじゃが… アマデウスじゃなけど宝塚で今度モーツァルトやるらしいのう

186 19/04/27(土)09:48:16 No.586740482

そろそろ欲しいよね滝沢馬琴鯖

187 19/04/27(土)09:48:24 No.586740501

TS水滸伝こと傾城水滸伝は八犬伝と同じ作者

188 19/04/27(土)09:49:19 No.586740627

八犬伝って獣姦避けて通れない内容ですよね

189 19/04/27(土)09:49:20 No.586740631

TS水滸伝だとえんせーくんも女の子に…?

190 19/04/27(土)09:49:41 No.586740694

>TS水滸伝だとえんせーくんも女の子に…? いいよお♡

191 19/04/27(土)09:49:56 No.586740725

>>映画アマデウスを観た子が増えて俺も鼻が高いよ >あれクソ長いのに面白いんじゃが 見所多いよね 当時のお菓子が美味しそうだったり ロケ地はプラハだったり

192 19/04/27(土)09:50:42 No.586740836

>八犬伝って獣姦避けて通れない内容ですよね 伏姫のところスーッと飛ばせばいいし… むしろ信乃が男の娘なのを男に戻すのが抵抗ある

193 19/04/27(土)09:51:34 No.586740962

うちにあるアマデウスのDVDは本編長いせいで表裏2面になってるから途中でひっくり返さないといけないな…

194 19/04/27(土)09:51:39 No.586740977

アーサー王伝説の金字塔的な映画作品ってなんかある?

195 19/04/27(土)09:52:08 No.586741048

ロビンの映画も見てみたんじゃがやたらフィジカルな見た目のロビンじゃのう…

196 19/04/27(土)09:52:11 No.586741057

映画のお菓子をつまみ食いするサリエリ先生のシーンは女子によっては刺さりそうだなーと思った

197 19/04/27(土)09:52:13 No.586741065

>アーサー王伝説の金字塔的な映画作品ってなんかある? スラムのガキから王になれ!

198 19/04/27(土)09:52:29 No.586741105

>アーサー王伝説の金字塔的な映画作品ってなんかある? モンティパイソン

199 19/04/27(土)09:52:47 No.586741163

ひむてんの募集偉人だと馬琴社長そのままだったな

200 19/04/27(土)09:52:49 No.586741172

なんとあのトランスフォーマーがアーサー王伝説と合体した映画があるんだ!

201 19/04/27(土)09:53:03 No.586741202

やたら脳筋なケイ兄さんが出てくるディズニー映画王様の剣とかおススメ

202 19/04/27(土)09:53:44 No.586741303

ヘラクレスとかディズニーな奴見ればいいのかな イベ抜きにも連休じゃしなんか「」もアマデウス勧めてるし見ようかな

203 19/04/27(土)09:53:55 No.586741330

>>アーサー王伝説の金字塔的な映画作品ってなんかある? >モンティパイソン スパムもここ発祥らしいな…

204 19/04/27(土)09:54:09 No.586741363

ロビン今度新しい映画やるんだっけ

205 19/04/27(土)09:54:21 No.586741385

>ヘラクレスとかディズニーな奴見ればいいのかな >イベ抜きにも連休じゃしなんか「」もアマデウス勧めてるし見ようかな ちなみにアレキサンダー見るとアレキサンダーの声がへも川さんだからそれだけでもう面白い

206 19/04/27(土)09:54:45 No.586741447

そういやディズニーは狐のロビンフッドもあった

207 19/04/27(土)09:55:08 No.586741511

>スラムのガキから王になれ! 午後ロー落ちしたら見るわ

208 19/04/27(土)09:55:51 No.586741623

ディズニーのヘラクレスはかなりディズニーオリジナルというか… 師匠からして違うしな…

209 19/04/27(土)09:56:03 No.586741655

ロビンフッドはロビンフッドのくせに結局剣で決着がつくからオススメだぞ やはりアーチャーは弓を使わないというのは昔から常識だったようだ

210 19/04/27(土)09:56:07 No.586741664

開始早々主人公が女装するディズニーのロビン・フッドは中々のシコリティ

211 19/04/27(土)09:56:47 No.586741788

大河ドラマは三年に一回くらいノッブ出る気がする

212 19/04/27(土)09:56:57 No.586741817

まず実母がヘラだからなディズニーのヘラクレス

213 19/04/27(土)09:58:22 No.586742012

映画アレキサンダーはロクサネがこくじんなの除くと結構好き

214 19/04/27(土)09:58:30 No.586742026

>大河ドラマは三年に一回くらいノッブ出る気がする 来年のは間違いなく出るよね

215 19/04/27(土)09:58:44 No.586742058

俺ディズニーでハーデスが悪い奴だって分かった!

216 19/04/27(土)09:59:30 No.586742180

ディズニーなら手っ取り早くキングダムハーツやろうぜ!ハハッ

↑Top