ヨシ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/27(土)02:49:23 No.586710071
ヨシ!
1 19/04/27(土)02:49:50 No.586710123
オオオ イイイ
2 19/04/27(土)02:50:09 No.586710152
カタジェンガ
3 19/04/27(土)02:50:32 No.586710204
バベルの塔
4 19/04/27(土)02:51:49 No.586710370
火炎旋風を町おこし
5 19/04/27(土)02:52:26 No.586710424
こういうスナック菓子ある
6 19/04/27(土)02:53:25 No.586710530
神は業者を呼ばずパレットを足場にして天の電球を取り替えようとする人類にお怒りになった
7 19/04/27(土)02:54:27 No.586710647
なんだよ…結構積めるじゃねえか…
8 19/04/27(土)02:54:41 No.586710676
強風に煽られて街中にめっちゃ火の粉飛ばしてるやつこれだっけ
9 19/04/27(土)02:55:08 No.586710735
命の果てしない軽さを感じる
10 19/04/27(土)02:55:09 No.586710736
これここまで積んだら降ろすのも大変じゃない?
11 19/04/27(土)02:55:41 No.586710785
>これここまで積んだら降ろすのも大変じゃない? 燃やせばいいのでは?
12 19/04/27(土)02:57:08 No.586710912
宙に浮いてるように見える人が数人いる
13 19/04/27(土)02:58:26 No.586711042
ウィッカーマンやってるような野蛮人は違うな…
14 19/04/27(土)03:01:45 No.586711355
ウィッカーマンちがう それガリア
15 19/04/27(土)03:02:47 No.586711450
木パレってこんなに簡単に持ち上げられるような重さなの…?
16 19/04/27(土)03:05:21 No.586711674
一枚いくらするんだろう
17 19/04/27(土)03:07:06 No.586711825
死しかかんじねぇ…
18 19/04/27(土)03:08:37 No.586711969
https://youtu.be/CuJnTVWnWio
19 19/04/27(土)03:11:36 No.586712244
>https://youtu.be/CuJnTVWnWio 火事だな
20 19/04/27(土)03:15:44 No.586712589
https://youtu.be/K1bVZMWs7VQ クラフト視点……もし一部分がもろくて体重とか変な方向にかけたら一斉に崩れそうで怖い
21 19/04/27(土)03:16:38 No.586712666
どうやって降りたんだ
22 19/04/27(土)03:17:17 No.586712721
それで何人死んだの?
23 19/04/27(土)03:18:03 No.586712795
どこからこんな数の木パレ集めて来たの…
24 19/04/27(土)03:18:22 No.586712832
労働災害の塔
25 19/04/27(土)03:19:33 No.586712940
これ危なくない?
26 19/04/27(土)03:22:27 No.586713207
虫が巣作ってるみたい
27 19/04/27(土)03:23:34 No.586713294
燃えてるの? 燃やしてるの?
28 19/04/27(土)03:24:00 No.586713324
これがマインクラフトか
29 19/04/27(土)03:24:43 No.586713384
画像開くまでマインクラフトだと思ってた
30 19/04/27(土)03:25:55 No.586713487
動画で見ると改めてものすごい高さだな....
31 19/04/27(土)03:30:04 No.586713894
パレットなんて使ってれば直ぐに脆いって分かるだろうになんでこんなことを…?
32 19/04/27(土)03:32:32 No.586714094
5月の祭だっけ? この中に生け贄の家畜や人間を入れて燃すんだよね
33 19/04/27(土)03:35:46 No.586714342
なにしたいの…
34 19/04/27(土)03:36:50 No.586714416
なぜ?なぜこんなことを?
35 19/04/27(土)03:37:37 No.586714467
>この中に生け贄の家畜や人間を入れて燃すんだよね うん…人間…?
36 19/04/27(土)03:37:57 No.586714497
>なぜ?なぜこんなことを? 日本だってチンコを神輿の上に乗っけて練り歩くでしょ それと同じだと解釈している
37 19/04/27(土)03:38:42 No.586714564
>クラフト視点…… キンタマがキュってなる…
38 19/04/27(土)03:38:43 No.586714566
北欧は娯楽が少ないからな…
39 19/04/27(土)03:39:11 No.586714599
大きい=楽しい 燃える=楽しい 大きいのが燃える=超楽しい
40 19/04/27(土)03:39:12 No.586714601
>うん…人間…? ウィッカーマンのことかと
41 19/04/27(土)03:39:39 No.586714626
わりとあちこちでやってるのこれ...?
42 19/04/27(土)03:42:01 No.586714807
>わりとあちこちでやってるのこれ...? ヨーロッパの古い地域ではわりとこの方式の焚き上げ祭りがある
43 19/04/27(土)03:42:05 No.586714812
燃やすものじゃないはずなのに毎年巨大オブジェに放火されて終わる祭りがあるという
44 19/04/27(土)03:43:07 No.586714895
どんと祭
45 19/04/27(土)03:44:50 No.586715029
バーニングマンは毎年元気に燃えてる
46 19/04/27(土)03:45:29 No.586715086
日本も真似て日本全国で取れた米の藁を束ねて100m近くまで積み上げて火をつけて燃やす祭りをやろう
47 19/04/27(土)03:45:48 No.586715115
日本でも「とんど」があるし古い民族にはなぜか共通でこの手の祭事がある
48 19/04/27(土)03:48:10 No.586715287
パレットは古来からあった…?
49 19/04/27(土)03:50:35 No.586715454
人類と獣を分かつもの それが火なのだ 火を求め 火を崇め 火を継いでいく そうであろう?
50 19/04/27(土)03:51:31 No.586715516
火が神聖なものとして扱われるのはわかる 積み上げ方は怖い
51 19/04/27(土)03:52:05 No.586715548
落ちたら痛そう
52 19/04/27(土)03:54:35 No.586715683
フェイクアートのようだ
53 19/04/27(土)03:55:17 No.586715727
>落ちたら痛そう 全然痛くなかったよ
54 19/04/27(土)03:55:52 No.586715767
こういう風に積み上げて燃やすお祭り ただ最初はこんなに高くなかったけどやってるうちにどんどん楽しくなってきちゃって今ではこの高さに
55 19/04/27(土)03:57:02 No.586715853
プラパレ混ぜて煙を黒く臭くしたい
56 19/04/27(土)03:58:34 No.586715941
いい感じに空気も入ってよく燃えるんだ
57 19/04/27(土)04:07:21 No.586716408
ヴァイキングの末裔ってかんじの祭だ
58 19/04/27(土)04:07:56 No.586716440
現場猫による 電球交換祭り
59 19/04/27(土)04:08:36 No.586716474
古タイヤを燃やす祭りもあったな 健康に悪そうだが
60 19/04/27(土)04:09:25 No.586716522
こういうのRustで作った
61 19/04/27(土)04:10:45 No.586716588
途中で重いパレットを渡そう
62 19/04/27(土)04:11:58 No.586716639
わざと火つけてるのになんで水かけてんの?
63 19/04/27(土)04:13:35 No.586716729
火が他についたら危ないからじゃない?
64 19/04/27(土)04:14:02 No.586716757
>プラパレ混ぜて煙を黒く臭くしたい 動画だと上のほうが青いやつ混ざってるんですけお
65 19/04/27(土)04:14:23 No.586716778
火が付いたら危ないからな…
66 19/04/27(土)04:14:33 No.586716786
火の粉を消してるんだと思う
67 19/04/27(土)04:21:06 No.586717106
カタマイクラ 開いてもまじまじ見なければマイクラ
68 19/04/27(土)04:21:41 No.586717124
一夜城か…
69 19/04/27(土)04:24:01 No.586717223
空間にパレット固定できるクラフターがまざってたに決まってるだろう
70 19/04/27(土)04:25:51 No.586717293
バベルの塔かと思った
71 19/04/27(土)04:27:30 No.586717355
いつの間にかこうなってたみたいな祭りは多いから誰が言い出したんだろうなーとか考えると楽しいよね
72 19/04/27(土)04:27:58 No.586717373
木パレを素材にタワー作るのはまぁいいとして 何してんのこのおっさんたち
73 19/04/27(土)04:28:25 No.586717390
高いものこしらえて燃やすってだけでもなんとなく神聖な雰囲気はあるかもしれない
74 19/04/27(土)04:28:52 No.586717407
これちゃんと固定はしてるからまあ… 乗ってるのは意味わからんが
75 19/04/27(土)04:32:23 No.586717524
下のほうが重みに耐えられなくてクシャっていきそうだけど思いのほか丈夫なんだな
76 19/04/27(土)04:37:17 No.586717711
昔見たバベルの塔の画像より凄い事になってる…
77 19/04/27(土)04:42:21 qhTEAe5o No.586717849
バベルの塔
78 19/04/27(土)04:42:28 No.586717856
最初のうちは4~5mで大はしゃぎしてたと思う
79 19/04/27(土)04:44:49 No.586717919
さすがテレビで延々と焚き火の映像を流し続けるchがある国だ 燃やす情熱を感じる
80 19/04/27(土)04:45:26 No.586717939
実写なん?
81 19/04/27(土)04:45:41 No.586717947
キャサリン
82 19/04/27(土)04:46:58 qhTEAe5o No.586717976
多分中国
83 19/04/27(土)04:47:53 No.586718000
燃やすのはいいんだけど燃える過程で崩れて倒れて大惨事になったりしないのかな…
84 19/04/27(土)04:48:45 No.586718023
諾威だろ
85 19/04/27(土)04:49:42 No.586718047
BONFIRE LIT
86 19/04/27(土)04:53:13 Rw1UnQ/E No.586718144
これなら死ねる!これなら死ねるよ!これなら死ねる!うらやましい!!!!
87 19/04/27(土)04:57:10 No.586718267
>下のほうが重みに耐えられなくてクシャっていきそうだけど思いのほか丈夫なんだな 下の層は積み方変えてあるしな… いやそれにしたって限度がない…?
88 19/04/27(土)05:05:24 No.586718561
これ2日間燃え続けたって…
89 19/04/27(土)05:09:41 No.586718698
現在版ウィッカーマンかな…
90 19/04/27(土)05:12:13 No.586718770
大丈夫だよ 高く見えるけどたった33mだってさ
91 19/04/27(土)05:16:12 No.586718885
>たった33m いいか「」 3階建ての校舎はおおむね10m程度 おっちゃんが18mなんだ
92 19/04/27(土)05:28:33 No.586719243
なるほど 馬鹿なのでは?
93 19/04/27(土)05:30:17 No.586719283
積んでいく内にどんどんテンション上がりそう
94 19/04/27(土)05:32:19 No.586719342
まあ…木パレなら焼きつくしていいよ…
95 19/04/27(土)05:32:22 No.586719346
たった一人だけ左側にいるやつがなんかダメだった
96 19/04/27(土)05:37:13 No.586719468
よーしこっちから詰んで行くぞ俺について来い!! って言って誰も付いてこなかった人
97 19/04/27(土)05:37:29 No.586719480
>高く見えるけどたった33mだってさ 日本だと昔の建築基準法で建造物の高さは31mに制限されていたので 丸の内とか御堂筋とか都会の建て替え前のビルの高さが揃ってるんだけど そういうビルよりちょっと高いくらいね
98 19/04/27(土)05:38:26 No.586719503
ドラゴンクエストビルダーズの新作?
99 19/04/27(土)05:40:22 No.586719559
パレットの搬送クレーンとかじゃなくて自力で下からなの…?
100 19/04/27(土)05:40:42 No.586719571
実は人に見えてただのオブジェに積み重なれた人型のオモチャなんでしょう? でしょう……?
101 19/04/27(土)05:42:23 No.586719615
せめてヘルメットくらいは被ってもいいんじゃないかなあ
102 19/04/27(土)05:44:20 No.586719679
いままで死亡事故でなかったのか?
103 19/04/27(土)05:44:29 No.586719687
頭狂ってると思ったのは初めてだ
104 19/04/27(土)05:45:19 No.586719711
映像見る限りただパレット並べてるだけのように見える… 良く崩れないな
105 19/04/27(土)05:47:16 No.586719792
>そういうビルよりちょっと高いくらいね つまり頂上から落ちたとしても百貨店の屋上から飛び降りた程度だな
106 19/04/27(土)06:08:45 No.586720591
この人達なら電球交換も楽にできただろうにな
107 19/04/27(土)06:09:07 No.586720601
近代以前からの伝統行事でもないんだしクレーン使おうよ
108 19/04/27(土)06:13:28 No.586720777
こういう見たことある規模が違いすぎるけど
109 19/04/27(土)06:14:35 No.586720823
設置中に風吹くと怖いよなぁ