虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/27(土)02:46:05 No.586709708

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/04/27(土)02:48:07 No.586709934

    ホラーかだけ教えてくれ

    2 19/04/27(土)02:50:18 No.586710168

    俺この羽生ステマが出た頃に買ったけど値段分は楽しませて貰ったな

    3 19/04/27(土)02:51:49 No.586710369

    ポータルは名作だからな…

    4 19/04/27(土)02:52:37 No.586710448

    steamの使い方の方を教えてくれよ

    5 19/04/27(土)02:53:51 No.586710575

    >ホラーかだけ教えてくれ ホラーじゃないよ 怖い場面も特に無い

    6 19/04/27(土)02:54:07 No.586710600

    >ホラーかだけ教えてくれ ネタでなくホラーじゃないから安心して買え

    7 19/04/27(土)02:54:48 No.586710691

    ありがとう…ウィッシュリストに入れておくね

    8 19/04/27(土)02:56:24 No.586710852

    面白かったけどこれのために生きているのはどうかと思う

    9 19/04/27(土)02:58:40 No.586711058

    >面白かったけどこれのために生きているのはどうかと思う そこツッコんだら羽生マ漫画の半分以上だめになっちまう!

    10 19/04/27(土)02:59:04 No.586711105

    >steamの使い方の方を教えてくれよ アカウント作るだけだよ クレカ使うのが怖いときはコンビニとかで売ってるウェブマネーとかスチームカードを買ってくるんだよ

    11 19/04/27(土)03:01:32 No.586711344

    とりあえず気になるものは片っ端からウィッシュリストに入れてセールが来たら片っ端から買う!これね!

    12 19/04/27(土)03:06:46 No.586711790

    井上がオチで羽生の言うこと聞いてるのはじめて見た

    13 19/04/27(土)03:14:44 No.586712523

    ジャンル的にはまったくホラーでは無いがやってると割と怖くはなると「」は感じましたが ホラーかどうか聞かれてる時にそれを言うのも混乱の元だと思い「」は黙っていました

    14 19/04/27(土)03:15:48 No.586712602

    3D酔いだけには気を付けた方が良いと思う

    15 19/04/27(土)03:16:56 No.586712696

    体験版は無料だからやってみよう 体験版のための日本語化パッチもある

    16 19/04/27(土)03:17:31 No.586712747

    スチームの概念が長いことわからなかったけどアプリショップ的なやつだったんだな

    17 19/04/27(土)03:18:23 No.586712835

    Portalならしょうがないな…

    18 19/04/27(土)03:18:28 No.586712845

    なんとなくコラの作りでネタが読めた

    19 19/04/27(土)03:19:22 No.586712920

    ホラーじゃないのかよ

    20 19/04/27(土)03:20:22 No.586713027

    今1000円以下で買えて良い日本語MODもある出来の良いホラーだと SOMAが俺のイチオシです… 終わったあと答えのない問いを突きつけられて鬱々とした気分になろうね…

    21 19/04/27(土)03:20:34 No.586713048

    最近よくあるメタ要素とかループ要素ありそう

    22 19/04/27(土)03:20:53 No.586713074

    steam始めたら二段階認証は絶対いれとけよ!

    23 19/04/27(土)03:20:57 No.586713081

    この後のビギナーズガイドは発展性こそ無いがまさしく一発ネタで 最初から最後まで狂人に付き合わされるってのは割と面白い試みだった

    24 19/04/27(土)03:21:22 No.586713121

    小難しい内容なんで合わない人はかなりきつい ポータルはポータルで酔う人はどうしようもない辛さがある

    25 19/04/27(土)03:21:56 No.586713166

    steam今はwebmoneyでもbitchashでも使えるからすごく便利よ… セールのときにとりあえずportal1と2、あとterrariaあたりを買っておくと1500円ぐらいでお手軽に時間をゴミにできる

    26 19/04/27(土)03:22:19 No.586713193

    >今1000円以下で買えて良い日本語MODもある出来の良いホラーだと >SOMAが俺のイチオシです… >終わったあと答えのない問いを突きつけられて鬱々とした気分になろうね… ヘッドフォンで真面目にやったらエイリアンアイソレーション並に怖かったんですけお…

    27 19/04/27(土)03:24:16 No.586713352

    portalは謎が解けた時の快感がとても気持ち良い まいったかクソ問題!おれはちょうあたまがいいのだ!

    28 19/04/27(土)03:24:21 No.586713354

    スタンリーというのはどうだったんだ? 何故途中で途切れたんだ?

    29 19/04/27(土)03:24:52 No.586713401

    >小難しい内容なんで合わない人はかなりきつい 小難しいかな…?面白さ自体はめっちゃわかりやすいと思うけど… 面白いと感じるかどうかは人それぞれだけど

    30 19/04/27(土)03:24:58 No.586713408

    >クレカ使うのが怖いときはコンビニとかで売ってるウェブマネーとかスチームカードを買ってくるんだよ それでいいのか…ありがたい

    31 19/04/27(土)03:26:35 No.586713547

    やや星新一感があるようなそうでもないような… やっぱり説明しづれぇ

    32 19/04/27(土)03:26:45 No.586713584

    >スタンリーというのはどうだったんだ? >何故途中で途切れたんだ? スタンリーは結構面白いものだがそれはそれとして portalはちょうおもしろい

    33 19/04/27(土)03:27:24 No.586713633

    何の意味もない倉庫に引きこもってるとめっちゃ文句言われる

    34 19/04/27(土)03:28:06 No.586713712

    portalはPVみるだけで面白さのキモはわかるからな… 説明もしやすい…

    35 19/04/27(土)03:29:04 No.586713797

    上手いこと漫画に要素を落とし込んだな…

    36 19/04/27(土)03:30:49 No.586713960

    ウィッシュリストに入れようと思ったらもう入ってた

    37 19/04/27(土)03:31:26 No.586714006

    SOMAはクリアした後もプレイヤーの心に不安を植え付けていくのは上手い

    38 19/04/27(土)03:32:19 No.586714077

    なんか羽生コラのテンプレートを外してる気がするなって思いながらゲームの内容を思い出してだめだった

    39 19/04/27(土)03:33:57 No.586714214

    ナレーションは無視するもの

    40 19/04/27(土)03:43:33 No.586714930

    マーベルナウ以前のデッドプールみたいになれるのか

    41 19/04/27(土)03:51:47 No.586715531

    ケンイチヨーコっていう昔ウリナリでやってたコント覚えてる?

    42 19/04/27(土)04:00:12 No.586716041

    アイちゃんが演ってたら見てみよっと

    43 19/04/27(土)04:02:26 No.586716163

    そういやポータル1やったことないぞ

    44 19/04/27(土)04:03:39 No.586716233

    >アイちゃんが演ってたら見てみよっと つまり先に 説明を聞いたり 動画を観たり すると勿体無い タイプのゲームなんだ

    45 19/04/27(土)04:05:05 No.586716299

    Herstoryって知らなかったな これはGWが潰れる予感がする

    46 19/04/27(土)04:05:33 No.586716329

    >タイプのゲームなんだ 自分でゲームをやるという発想がない人なんじゃないかな…

    47 19/04/27(土)04:06:04 No.586716355

    Replica面白いぞ

    48 19/04/27(土)04:06:54 No.586716382

    名前が出てる中で一番何も言えないのはポニーアイランドだな…

    49 19/04/27(土)04:09:12 No.586716505

    >ホラーかだけ教えてくれ 何がって言われると言葉に困るんだけど、めっちゃ精神に揺さぶりをかけてくる系のホラーだと思う いやコメディと言われたらそうなんだけど、発狂死発見EDとか普通に怖すぎた

    50 19/04/27(土)04:13:28 No.586716719

    herstoryいいよね… 続編らしきtelling liesも楽しみ

    51 19/04/27(土)04:19:41 No.586717041

    未プレイの人はプレイ後にこのコラ見直して欲しい

    52 19/04/27(土)04:26:49 No.586717329

    こういう系ではPony Islandが抜けて好きだ スレ画はゲームというよりどちらかというと劇に近いように感じる

    53 19/04/27(土)04:28:28 No.586717392

    調べたらボタンを押して赤ちゃんを四時間火の中に放り込むゲームだということがわかった

    54 19/04/27(土)04:31:29 No.586717490

    >Replica面白いぞ 全クリしたけど謎解き割とひどいの混じってるコレ!!

    55 19/04/27(土)04:34:48 No.586717616

    これ系統で手に取りやすいのだとICEYとかがあるかな

    56 19/04/27(土)04:38:47 No.586717761

    そういえば5年間プレイしない実績解除者がもう結構出てるのか

    57 19/04/27(土)04:45:03 No.586717925

    5年実績はハイバネーションとBIOSの時計弄れば10分で取れるので実績データは参考にならんぞ

    58 19/04/27(土)05:45:35 No.586719725

    ナレーションの部分が段々ゲーム風になってて少し感心した

    59 19/04/27(土)05:56:09 No.586720109

    デモやったよ 何だこの人をおちょくったよぉな……

    60 19/04/27(土)06:00:48 No.586720266

    スチームは2段階認証じゃないとやっぱりあぶないの? 入れとこう…

    61 19/04/27(土)06:06:17 No.586720488

    挙げられてる例で大体察してしまえる気がする