ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/27(土)01:25:07 No.586696429
そろそろBS11でジョジョの奇妙な冒険 黄金の風はじまるよ
1 19/04/27(土)01:27:36 No.586696924
うわぁとうとうこの回かぁ
2 19/04/27(土)01:28:30 No.586697095
今
3 19/04/27(土)01:29:18 No.586697254
アバッキオ
4 19/04/27(土)01:29:30 No.586697305
アバッキオ…
5 19/04/27(土)01:29:44 No.586697357
もうつらい
6 19/04/27(土)01:29:53 No.586697385
ジョジョで一番好きなサブタイトル
7 19/04/27(土)01:29:56 No.586697396
いくぞオアアアアアア
8 19/04/27(土)01:30:02 No.586697415
また
9 19/04/27(土)01:30:07 No.586697434
また
10 19/04/27(土)01:30:08 No.586697439
ヤバいですねッッ!!
11 19/04/27(土)01:30:12 No.586697451
またオアアアア
12 19/04/27(土)01:30:19 No.586697475
俺もう
13 19/04/27(土)01:30:22 No.586697482
キミトデアイーかーみーのーさだめにさえー
14 19/04/27(土)01:30:51 No.586697575
OPかっこいいなって思えてきた
15 19/04/27(土)01:31:06 No.586697619
ゼッツボゥガテマァネェクゥ
16 19/04/27(土)01:31:13 No.586697634
次あたりOPちょっと変わったりするだろうか
17 19/04/27(土)01:31:14 No.586697637
ゼッツボォガッ!
18 19/04/27(土)01:31:30 No.586697681
へるのー
19 19/04/27(土)01:31:35 No.586697697
ヘェイロォゥー
20 19/04/27(土)01:31:35 No.586697700
サビがまだ慣れない…
21 19/04/27(土)01:31:36 No.586697704
ギョッギョッギョ
22 19/04/27(土)01:31:37 No.586697706
5部のOPはどっちもスルメみたいに噛みしめるほど味が増すッ!
23 19/04/27(土)01:31:40 No.586697716
こっちこっちオアアアーーーーッ
24 19/04/27(土)01:31:44 No.586697726
むっ!
25 19/04/27(土)01:31:48 No.586697744
セックスみてぇな提供
26 19/04/27(土)01:31:48 No.586697747
濡れ場
27 19/04/27(土)01:31:51 No.586697752
ボスの顔バレ回か…バレるかな…
28 19/04/27(土)01:31:53 No.586697757
提供も迫力あるなあ…
29 19/04/27(土)01:31:53 No.586697760
歌うリゾット
30 19/04/27(土)01:31:54 No.586697762
OPかっこいいだろ
31 19/04/27(土)01:31:56 No.586697769
この回超えたら休憩なしで怒涛の戦闘ラッシュだな
32 19/04/27(土)01:32:01 No.586697777
歌うリゾット
33 19/04/27(土)01:32:01 No.586697780
ずぇっつぶぉー
34 19/04/27(土)01:32:09 No.586697808
ポルポルくん出るまで行くかな
35 19/04/27(土)01:32:19 No.586697841
フルで聴くといいよね裏切り者のレクイエム 何かを得たものが真の勝者なのか?とか
36 19/04/27(土)01:32:25 No.586697857
ああそういえばリゾット戦終わってなかったな タイトルからしてもう気持ちがアバッキオに向いてた
37 19/04/27(土)01:32:36 No.586697899
また提供がホモ臭い
38 19/04/27(土)01:32:52 No.586697942
ヘルノーってなんだよって思ってたけどhell noで断じて違うね!みたいなスラングなんだな
39 19/04/27(土)01:33:07 No.586697987
ボス…
40 19/04/27(土)01:33:16 No.586698017
調べてくるぜ!
41 19/04/27(土)01:33:25 No.586698039
>次あたりOPちょっと変わったりするだろうか 4部ラストOPみたいに間奏がちょっと特殊仕様になってるよねこの曲
42 19/04/27(土)01:33:28 No.586698047
ナランチャ…
43 19/04/27(土)01:33:30 No.586698051
ここで一人にしなかったら助かったのかなぁ
44 19/04/27(土)01:33:33 No.586698060
ここが命運分けたな…
45 19/04/27(土)01:33:34 No.586698065
デスマスク意味あったかな…
46 19/04/27(土)01:33:37 No.586698077
背景美術すげえな
47 19/04/27(土)01:33:38 No.586698083
戦闘能力ないアバッキオが率先して行くな
48 19/04/27(土)01:33:40 No.586698089
ここの判断が
49 19/04/27(土)01:33:49 No.586698107
オアアアアの会か
50 19/04/27(土)01:33:52 No.586698117
崖の上のボス
51 19/04/27(土)01:34:01 No.586698134
行ってはナランチャ
52 19/04/27(土)01:34:07 No.586698150
>デスマスク意味あったかな… あれのおかげでコンタクトとってくれたし…
53 19/04/27(土)01:34:07 No.586698152
>デスマスク意味あったかな… アバのラストの見せ場だけで特に
54 19/04/27(土)01:34:09 No.586698159
ジョルノあたり護衛に付けとけばなあ
55 19/04/27(土)01:34:13 No.586698169
>ヘルノーってなんだよって思ってたけどhell noで断じて違うね!みたいなスラングなんだな ヘーロー!(ヒーロー!)って言ってんのかと思った
56 19/04/27(土)01:34:16 No.586698182
やるのだ
57 19/04/27(土)01:34:17 No.586698184
アバッキオを一人にするから
58 19/04/27(土)01:34:20 No.586698199
やるのだ!
59 19/04/27(土)01:34:21 No.586698201
そんな無茶な
60 19/04/27(土)01:34:21 No.586698204
可能なのそういうの
61 19/04/27(土)01:34:22 No.586698209
5分でやるのだ!
62 19/04/27(土)01:34:24 No.586698217
無茶いうなよ!
63 19/04/27(土)01:34:28 No.586698232
ボスのヤリ捨ての過去が暴かれてしまう!
64 19/04/27(土)01:34:32 No.586698242
無茶すれば早くなるの?
65 19/04/27(土)01:34:33 No.586698245
8分で15年でもすげえ
66 19/04/27(土)01:34:33 No.586698248
スタンド能力で限界超えろは無理があるよ!
67 19/04/27(土)01:34:38 No.586698257
集合の合図!
68 19/04/27(土)01:34:42 No.586698269
ムーディー・ブルースもっと見たかった
69 19/04/27(土)01:34:49 No.586698291
>可能なのそういうの スタンドパワーを全開にすれば行けるんだろう
70 19/04/27(土)01:34:53 No.586698304
スタンド持ってる本人が言ってるのに 急かして変わるかよ
71 19/04/27(土)01:34:56 No.586698310
亀の中からジョルノかミスタのどっちかくらい出てくればよかったのに
72 19/04/27(土)01:34:58 No.586698316
>>デスマスク意味あったかな… >アバのラストの見せ場だけで特に マジで言ってるのか あれのおかげであのキャラに会えたんだぞ
73 19/04/27(土)01:35:09 No.586698346
リゾット攻略とアバッキオ攻略のMVP ナランチャ
74 19/04/27(土)01:35:10 No.586698347
>デスマスク意味あったかな… あれないと先に進まない
75 19/04/27(土)01:35:22 No.586698388
まだボスっぽい威厳
76 19/04/27(土)01:35:23 No.586698391
結構酷いこと言ってる
77 19/04/27(土)01:35:32 No.586698423
充分やったよリゾットは
78 19/04/27(土)01:35:34 No.586698429
もどしてくだち
79 19/04/27(土)01:35:43 No.586698453
ここでリゾットの行動をリプレイされたらボスの顔バレるからな
80 19/04/27(土)01:35:48 No.586698461
この状態かっこいいな
81 19/04/27(土)01:35:48 No.586698462
戻せるものなの
82 19/04/27(土)01:35:49 No.586698467
なんかイケメンに見える
83 19/04/27(土)01:35:49 No.586698468
無茶言ってんなあ
84 19/04/27(土)01:35:49 No.586698469
鉄を操るだけなのに血戻したり出来るのか?
85 19/04/27(土)01:35:49 No.586698470
確かにかわいそう
86 19/04/27(土)01:35:50 No.586698475
のんびりしたもんだ
87 19/04/27(土)01:35:52 No.586698484
なにいってんだ
88 19/04/27(土)01:35:54 No.586698492
(戻して)
89 19/04/27(土)01:35:57 No.586698507
何言ってんだ…
90 19/04/27(土)01:36:00 No.586698514
返して…
91 19/04/27(土)01:36:02 No.586698522
レなない
92 19/04/27(土)01:36:03 No.586698526
鉄分くだち
93 19/04/27(土)01:36:04 No.586698529
随分とゆっくりしてるな…
94 19/04/27(土)01:36:04 No.586698530
ボスは覚悟決まったドッピオと比べて台詞が小物過ぎるわ
95 19/04/27(土)01:36:05 No.586698533
このボスさあ…
96 19/04/27(土)01:36:06 No.586698535
ホモよ!
97 19/04/27(土)01:36:08 No.586698539
キスよ!
98 19/04/27(土)01:36:09 No.586698542
キテル…
99 19/04/27(土)01:36:09 No.586698545
(何言ってんだ…)
100 19/04/27(土)01:36:10 No.586698548
鉄分かえしてくだち
101 19/04/27(土)01:36:12 No.586698553
キスするのかと
102 19/04/27(土)01:36:12 No.586698556
近い近い
103 19/04/27(土)01:36:24 No.586698593
そんなことできるのか
104 19/04/27(土)01:36:24 No.586698594
なにっ
105 19/04/27(土)01:36:36 No.586698631
ここだけキンクリの効果おかしいよね?
106 19/04/27(土)01:36:38 No.586698638
解釈が分かれるシーンきたな
107 19/04/27(土)01:36:39 No.586698640
勝った!第5部完!
108 19/04/27(土)01:36:40 No.586698643
あいかわらずキンクリさんの顔…
109 19/04/27(土)01:36:40 No.586698644
磁力操作でなぜ他人のスタンドを操れるんだぁー!?
110 19/04/27(土)01:36:40 No.586698646
リゾットかっこいいな
111 19/04/27(土)01:36:41 No.586698654
どのみち鉄分は戻らない
112 19/04/27(土)01:36:42 No.586698660
ずるい…
113 19/04/27(土)01:36:43 No.586698663
チートすぎる…
114 19/04/27(土)01:36:46 No.586698675
都合よくふっとばしたり残したりできるのやっぱり強すぎるよ
115 19/04/27(土)01:36:46 No.586698678
キンクリの事知らなかったしなあ
116 19/04/27(土)01:36:48 No.586698682
キンクリ強すぎる…
117 19/04/27(土)01:36:49 No.586698687
そんな能力でしたっけ
118 19/04/27(土)01:36:51 No.586698691
?
119 19/04/27(土)01:36:51 No.586698692
?
120 19/04/27(土)01:36:52 No.586698695
キンクリくんのドヤ顔
121 19/04/27(土)01:36:56 No.586698705
それだとメタリカ戦のエアロスミスが説明できない
122 19/04/27(土)01:36:56 No.586698708
死んだ
123 19/04/27(土)01:37:06 No.586698730
メタリカくっついたらスタンドも操れるの?すごくない?
124 19/04/27(土)01:37:06 No.586698731
なんかわからんが食らえッ!
125 19/04/27(土)01:37:06 No.586698733
めっちゃ呼吸してるのに…
126 19/04/27(土)01:37:07 No.586698739
リゾットの血飲んどこう
127 19/04/27(土)01:37:10 No.586698749
タイミングがズレたらボス自身が死ぬ奴じゃん!
128 19/04/27(土)01:37:12 No.586698756
ザ・ワールドとほとんど一緒だこれ
129 19/04/27(土)01:37:12 No.586698757
鉄分返してもらえなかった…
130 19/04/27(土)01:37:12 No.586698759
リゾットはよくやったよ
131 19/04/27(土)01:37:13 No.586698762
むしろこっちがキングクリムゾンの本来の効果 予知とそのスキップが組み合わさることで無敵になれる
132 19/04/27(土)01:37:13 No.586698763
ボスだせぇな…
133 19/04/27(土)01:37:14 No.586698765
かなりピンチのボス
134 19/04/27(土)01:37:16 No.586698771
チャリオッツの鎧とかにも貼っ付けられるのか
135 19/04/27(土)01:37:17 No.586698773
>磁力操作でなぜ他人のスタンドを操れるんだぁー!? 操ったんじゃなくて瀕死の自分に誘導しただけ
136 19/04/27(土)01:37:28 No.586698807
ズリズリ
137 19/04/27(土)01:37:28 No.586698809
>そんな能力でしたっけ ぶっ飛ばした時間内に頑張って避けたんだよ…多分…
138 19/04/27(土)01:37:29 No.586698810
めっちゃ息してる!
139 19/04/27(土)01:37:30 No.586698818
鉄分補給!
140 19/04/27(土)01:37:31 No.586698821
このラスボス必死すぎる…
141 19/04/27(土)01:37:32 No.586698826
>タイミングがズレたらボス自身が死ぬ奴じゃん! そのタイミングを予知で完璧に合わせられるのがキンクリの無敵さ
142 19/04/27(土)01:37:33 No.586698832
>磁力操作でなぜ他人のスタンドを操れるんだぁー!? 血液中にスタンドあるタイプだからエアロスミスにくっついてる血液で発動したんだろ
143 19/04/27(土)01:37:35 No.586698836
今更になってようやくキングクリムゾンの時飛ばしがどういうものか分かってきた…
144 19/04/27(土)01:37:38 No.586698844
すぐそこにいます
145 19/04/27(土)01:37:38 No.586698846
見よッ!この情けない姿をッ!
146 19/04/27(土)01:37:49 No.586698874
エアロスミスの視界もわかるのか
147 19/04/27(土)01:37:55 No.586698894
エアロスミスに見つからない位呼吸できずに死なないのかよ
148 19/04/27(土)01:37:57 No.586698898
何でわかるの
149 19/04/27(土)01:37:59 No.586698908
サラサラしている…
150 19/04/27(土)01:38:03 No.586698915
例の粉
151 19/04/27(土)01:38:08 No.586698937
これブチャチームからしたらあっさり倒せ過ぎて違和感感じたりしないのかな
152 19/04/27(土)01:38:09 No.586698939
魂粉
153 19/04/27(土)01:38:11 No.586698943
凄惨だな…
154 19/04/27(土)01:38:12 No.586698946
でてる…
155 19/04/27(土)01:38:12 No.586698947
うわグロ…
156 19/04/27(土)01:38:12 No.586698950
グロ注意すぎる
157 19/04/27(土)01:38:16 No.586698963
あのですねぇ
158 19/04/27(土)01:38:19 No.586698975
違う
159 19/04/27(土)01:38:20 No.586698976
ブチャラティ察しが良すぎる
160 19/04/27(土)01:38:20 No.586698977
>これブチャチームからしたらあっさり倒せ過ぎて違和感感じたりしないのかな 感じてる
161 19/04/27(土)01:38:21 No.586698981
察しよすぎるよブチャラティ
162 19/04/27(土)01:38:26 No.586698998
頭の回転早いなブチャラティ
163 19/04/27(土)01:38:26 No.586699001
>ザ・ワールドとほとんど一緒だこれ 全然違う キンクリは飛ばし中は攻撃が通らないけど自分も攻撃出来ない
164 19/04/27(土)01:38:27 No.586699005
ナランチャはさあ ブチャの方が賢いんだからさあ
165 19/04/27(土)01:38:31 No.586699015
さすがだなあブチャ
166 19/04/27(土)01:38:31 No.586699016
一瞬でそこまで
167 19/04/27(土)01:38:32 No.586699019
黒塗りでもねえ
168 19/04/27(土)01:38:34 No.586699026
冷静だなキャプテン・アメリカ
169 19/04/27(土)01:38:36 No.586699033
死んでるけどキレ者だなブチャラティ
170 19/04/27(土)01:38:36 No.586699035
ブチャラティのおかげで誇りは失われなかった…
171 19/04/27(土)01:38:38 No.586699046
ブチャラティ賢い
172 19/04/27(土)01:38:39 No.586699047
>リゾットはよくやったよ タイマンでその章のボス追い詰めるのすごいよね 猫草とかエンポリオとかもいるけど
173 19/04/27(土)01:38:42 No.586699058
遠隔操作スタンドとかあるしな
174 19/04/27(土)01:38:43 No.586699061
遠距離タイプのスタンドとやりあって負けたって推測もできるよね
175 19/04/27(土)01:38:48 No.586699077
たぶん
176 19/04/27(土)01:38:50 No.586699080
ブチャは頭いいな!
177 19/04/27(土)01:38:53 No.586699082
察しよすぎる
178 19/04/27(土)01:38:54 No.586699084
ブチャラティはどうやって呼吸してるの
179 19/04/27(土)01:38:57 No.586699095
凄い推察能力だ
180 19/04/27(土)01:39:00 No.586699104
予想以上の能力すぎる…
181 19/04/27(土)01:39:07 No.586699116
>キンクリは飛ばし中は攻撃が通らないけど自分も攻撃出来ない 無敵になれるから移動は回避じゃなくて回り込みとか不意打ちのためになるんだよね
182 19/04/27(土)01:39:09 No.586699122
ナランチャはブチャラティの反応もないの気づいてないのか?
183 19/04/27(土)01:39:12 No.586699130
虫の息のボス
184 19/04/27(土)01:39:12 No.586699131
なんで気付かないの…?
185 19/04/27(土)01:39:13 No.586699132
ブチャラティ優秀だなぁ…
186 19/04/27(土)01:39:16 No.586699142
死にかけてる
187 19/04/27(土)01:39:16 No.586699143
呼吸してる!
188 19/04/27(土)01:39:21 No.586699155
追手(ボス)
189 19/04/27(土)01:39:21 No.586699157
ここまで察しが良くても なかなか尻尾がつかめない
190 19/04/27(土)01:39:24 No.586699168
めっちゃしにそう
191 19/04/27(土)01:39:24 No.586699169
ブチャラティは賢い…
192 19/04/27(土)01:39:24 No.586699172
とっても危険な追手だ!
193 19/04/27(土)01:39:32 No.586699191
これが本当に絶頂なのボス…
194 19/04/27(土)01:39:38 No.586699202
オアアアー!
195 19/04/27(土)01:39:42 No.586699215
あっサッカーやってる
196 19/04/27(土)01:39:45 No.586699224
おちけつ
197 19/04/27(土)01:39:45 No.586699229
カエルとかネズミと同等のボス
198 19/04/27(土)01:39:46 No.586699232
お前本当に精密動作性-Eか?
199 19/04/27(土)01:39:46 No.586699233
こういう所がボスの親しみやすい所
200 19/04/27(土)01:39:48 No.586699240
虫の息多い!
201 19/04/27(土)01:39:52 No.586699250
(オアアアーッ)
202 19/04/27(土)01:39:56 No.586699259
脳味噌使ってないなナランチャ
203 19/04/27(土)01:39:56 No.586699260
他の動物たくさんいるっていってるしわかってないんだろう
204 19/04/27(土)01:40:03 No.586699278
ブチャラティの頭が良すぎる…
205 19/04/27(土)01:40:03 No.586699280
めっちゃ呼吸してる…
206 19/04/27(土)01:40:05 No.586699284
うめーカエルうめー
207 19/04/27(土)01:40:05 No.586699285
回復アイテムゲット
208 19/04/27(土)01:40:07 No.586699292
ムシャムシャ
209 19/04/27(土)01:40:07 No.586699294
でけぇ!
210 19/04/27(土)01:40:07 No.586699295
今週の動物虐待
211 19/04/27(土)01:40:08 No.586699297
ボス視点だとブチャの優秀さすごいやばいな
212 19/04/27(土)01:40:08 No.586699298
でけぇ!
213 19/04/27(土)01:40:08 No.586699299
あったよ!鉄分!
214 19/04/27(土)01:40:08 No.586699301
電話食ってる
215 19/04/27(土)01:40:09 No.586699304
でかすぎだろカエル
216 19/04/27(土)01:40:09 No.586699305
でけー!
217 19/04/27(土)01:40:10 No.586699306
でけえ!
218 19/04/27(土)01:40:10 No.586699307
?
219 19/04/27(土)01:40:11 No.586699310
きめえ
220 19/04/27(土)01:40:11 No.586699312
荒木はカエルが好きだからな
221 19/04/27(土)01:40:11 No.586699313
ディアボロの大冒険きたな…
222 19/04/27(土)01:40:11 No.586699315
回復アイテム
223 19/04/27(土)01:40:13 No.586699323
鉄分回復!
224 19/04/27(土)01:40:13 No.586699324
回復!
225 19/04/27(土)01:40:13 No.586699325
荒木はカエルになんか恨みでもあるの?
226 19/04/27(土)01:40:14 No.586699329
回復アイテム来たな…
227 19/04/27(土)01:40:15 No.586699330
なんかデカくね!?
228 19/04/27(土)01:40:15 No.586699331
カエルうんま
229 19/04/27(土)01:40:15 No.586699332
カエルをブジュルブジュル食ってパワーアップ!!
230 19/04/27(土)01:40:16 No.586699340
鉄分補給!
231 19/04/27(土)01:40:17 No.586699341
回復してる…
232 19/04/27(土)01:40:19 No.586699344
蛙を食ってパワーアップ!
233 19/04/27(土)01:40:21 No.586699346
またカエル…
234 19/04/27(土)01:40:22 No.586699351
生のカエルって雑菌とかこう…
235 19/04/27(土)01:40:23 No.586699352
寄生虫とか大丈夫?
236 19/04/27(土)01:40:23 No.586699354
回復アイテム来たな…
237 19/04/27(土)01:40:25 No.586699364
カエルは美味いからな
238 19/04/27(土)01:40:26 No.586699370
一匹で一人分の鉄分が取れるカエル
239 19/04/27(土)01:40:27 No.586699374
カエル食って鉄分補給できるの…?
240 19/04/27(土)01:40:28 No.586699380
>でかすぎだろカエル 最大HPアップ!
241 19/04/27(土)01:40:29 No.586699386
蛙じゃ鉄分補給できないだろ
242 19/04/27(土)01:40:31 No.586699391
ぬぼー
243 19/04/27(土)01:40:33 No.586699397
カエル万能すぎる…
244 19/04/27(土)01:40:36 No.586699403
カエルにそんな鉄分あるのか…?
245 19/04/27(土)01:40:37 No.586699408
速効性の回復アイテム来たな…
246 19/04/27(土)01:40:39 No.586699417
ジョルノが双眼鏡使ってると笑ってしまう
247 19/04/27(土)01:40:40 No.586699420
○×
248 19/04/27(土)01:40:41 No.586699422
ジョルノ名物双眼鏡
249 19/04/27(土)01:40:42 No.586699423
>荒木はカエルになんか恨みでもあるの? 恨みは特にないけど便利なアイテムだとは思ってそう
250 19/04/27(土)01:40:59 No.586699467
オ ア ア !
251 19/04/27(土)01:41:00 No.586699469
鉄分ってそういうものだっけかな……
252 19/04/27(土)01:41:00 No.586699473
こっちこっち!
253 19/04/27(土)01:41:03 No.586699479
こっちこっちオアアアーッ!
254 19/04/27(土)01:41:04 No.586699482
あぁ
255 19/04/27(土)01:41:04 No.586699484
ォアア!
256 19/04/27(土)01:41:04 No.586699485
あっ…
257 19/04/27(土)01:41:04 No.586699487
こっちこっちオアアアア
258 19/04/27(土)01:41:05 No.586699489
お前ボールな
259 19/04/27(土)01:41:05 No.586699490
イナズマイレブン!
260 19/04/27(土)01:41:05 No.586699492
来ちゃった…
261 19/04/27(土)01:41:06 No.586699494
オアアー!
262 19/04/27(土)01:41:07 No.586699498
こっちこっちオアアアアーーーッ!
263 19/04/27(土)01:41:08 No.586699507
オアアア
264 19/04/27(土)01:41:08 No.586699509
こっちこっちオアアアーーーーッ
265 19/04/27(土)01:41:12 No.586699516
他の観光客になっちゃいそうだけどここあまり人こないんかな
266 19/04/27(土)01:41:15 No.586699528
サッカー少年たち来ないでくれ…
267 19/04/27(土)01:41:18 No.586699537
こっちでやろうぜオアアーッ
268 19/04/27(土)01:41:25 No.586699561
叫びすぎる…
269 19/04/27(土)01:41:30 No.586699576
なあに悟空さもルフィもだ 食えば治るのはジャンプの伝統
270 19/04/27(土)01:41:32 No.586699584
このカエルでちょっとだけ鉄分補給してその後に鉄分たっぷりのドリンク剤を大量にゲット
271 19/04/27(土)01:41:42 No.586699604
オアアアーの何が心を掴んだんだ
272 19/04/27(土)01:42:06 No.586699670
どうする?撃つ?
273 19/04/27(土)01:42:08 No.586699679
>オアアアーの何が心を掴んだんだ どう考えてもこっちこっちから繋がらない母音
274 19/04/27(土)01:42:14 No.586699690
3秒間待ってやる!
275 19/04/27(土)01:42:18 No.586699700
>オアアアーの何が心を掴んだんだ 悲劇の裏で行われるモブの謎の勢い
276 19/04/27(土)01:42:23 No.586699713
覚悟はいいな?俺はできている
277 19/04/27(土)01:42:27 No.586699725
ジョジョなのにちゃんと3秒だ
278 19/04/27(土)01:42:29 No.586699727
うわぁぁあ
279 19/04/27(土)01:42:32 No.586699739
3
280 19/04/27(土)01:42:32 No.586699740
3
281 19/04/27(土)01:42:36 No.586699748
あの髪色…
282 19/04/27(土)01:42:36 No.586699751
どこでサッカーしてんだこいつら
283 19/04/27(土)01:42:37 No.586699753
もう混ざってる…
284 19/04/27(土)01:42:37 No.586699757
ピンクの髪が居る…
285 19/04/27(土)01:42:38 No.586699759
ドッピオいる…
286 19/04/27(土)01:42:38 No.586699760
3
287 19/04/27(土)01:42:38 No.586699761
なんかピンク髪がいる!
288 19/04/27(土)01:42:40 No.586699765
こんな岩場でサッカーやることもねえだろ!
289 19/04/27(土)01:42:42 No.586699773
普通にいるー!?
290 19/04/27(土)01:42:49 No.586699796
ピンク頭でバレバレで笑う
291 19/04/27(土)01:42:55 No.586699802
やかまいい! うっとうしいぞ!
292 19/04/27(土)01:42:56 No.586699807
やかましいッ!
293 19/04/27(土)01:43:02 No.586699824
子供怪しい…
294 19/04/27(土)01:43:02 No.586699825
的確にチラ見する位置に居るドッピオ
295 19/04/27(土)01:43:08 No.586699842
優しい
296 19/04/27(土)01:43:08 No.586699843
やかましいッ うっとおしいぞこのガキッ!!
297 19/04/27(土)01:43:09 No.586699849
良い奴なんだよぁ
298 19/04/27(土)01:43:11 No.586699855
アニメだとバレバレ度がすごい…
299 19/04/27(土)01:43:12 No.586699859
やさしいアバッキオ
300 19/04/27(土)01:43:12 No.586699860
しょうがねえにゃあ
301 19/04/27(土)01:43:17 No.586699871
誰!?誰なのぉ!?
302 19/04/27(土)01:43:19 No.586699874
うわグロ
303 19/04/27(土)01:43:20 No.586699875
いい奴じゃなければ
304 19/04/27(土)01:43:20 No.586699877
うまいこと画面にに映らないようにしてるな
305 19/04/27(土)01:43:21 No.586699879
えげつねえ
306 19/04/27(土)01:43:24 No.586699887
謎能力
307 19/04/27(土)01:43:26 No.586699893
何したらこうなるの…
308 19/04/27(土)01:43:27 No.586699895
かわいそうなガキ
309 19/04/27(土)01:43:28 No.586699896
アニメだとカラーで分かりやすすぎるな…
310 19/04/27(土)01:43:29 No.586699899
器用すぎるボス
311 19/04/27(土)01:43:31 No.586699902
これどうやったの…
312 19/04/27(土)01:43:35 No.586699908
こわ
313 19/04/27(土)01:43:35 No.586699912
口縫うの好きだなボス!
314 19/04/27(土)01:43:36 No.586699914
吸血鬼かよ
315 19/04/27(土)01:43:39 No.586699924
奇妙すぎる
316 19/04/27(土)01:43:40 No.586699925
きっと吸血鬼だな!
317 19/04/27(土)01:43:41 No.586699931
ズギュゥウン
318 19/04/27(土)01:43:41 No.586699932
吸血鬼かよ
319 19/04/27(土)01:43:41 No.586699933
さながら吸血鬼ッ!
320 19/04/27(土)01:43:42 No.586699936
わからん…
321 19/04/27(土)01:43:43 No.586699939
即席輸血ってできるのかな スタンド能力だと
322 19/04/27(土)01:43:47 No.586699957
スタンドのパワーでいい感じに穴開けたんだろ
323 19/04/27(土)01:43:47 No.586699958
わからん…
324 19/04/27(土)01:43:52 No.586699974
いともたやすくおこなわれるえげつない行為
325 19/04/27(土)01:43:55 No.586699978
ぐえー!
326 19/04/27(土)01:43:55 No.586699979
こっちこっちオアアアー!
327 19/04/27(土)01:43:56 No.586699984
こっちこっちオアアアーッ!
328 19/04/27(土)01:43:57 No.586699988
ズボッ
329 19/04/27(土)01:43:58 No.586699990
ズボッ
330 19/04/27(土)01:43:59 No.586699994
あっ
331 19/04/27(土)01:43:59 No.586699995
あっ
332 19/04/27(土)01:43:59 No.586699997
ズボッ
333 19/04/27(土)01:44:02 No.586700005
!?
334 19/04/27(土)01:44:04 No.586700012
ぐえー!
335 19/04/27(土)01:44:04 No.586700015
ズボッ
336 19/04/27(土)01:44:04 No.586700016
アバッキオー!!!
337 19/04/27(土)01:44:05 No.586700020
ありがとう!(ボコォ
338 19/04/27(土)01:44:06 No.586700024
ぐえー!
339 19/04/27(土)01:44:08 No.586700028
やはり良い 故郷はついてる
340 19/04/27(土)01:44:08 No.586700029
ありがとー(ドグシャア
341 19/04/27(土)01:44:08 No.586700030
zb
342 19/04/27(土)01:44:09 No.586700034
優しいのが仇になったな…
343 19/04/27(土)01:44:11 No.586700041
もっとあっさり殺してると思ってた
344 19/04/27(土)01:44:11 No.586700042
ありが手刀
345 19/04/27(土)01:44:12 No.586700045
ついてる
346 19/04/27(土)01:44:13 No.586700049
ぐえー!
347 19/04/27(土)01:44:13 No.586700050
アバッキオが最期に根っこの人の良さ見せるのがなあ…
348 19/04/27(土)01:44:14 No.586700055
必殺の腹パン
349 19/04/27(土)01:44:15 No.586700057
一瞬ニッ…って微笑むのいいね… とか思ってたらあーんアバ様が死んだ!
350 19/04/27(土)01:44:16 No.586700060
ぐえー!
351 19/04/27(土)01:44:16 No.586700061
キンクリくん
352 19/04/27(土)01:44:17 No.586700066
名台詞来たな
353 19/04/27(土)01:44:17 No.586700067
やはり生まれ故郷はいい…
354 19/04/27(土)01:44:18 No.586700073
キングありがとう
355 19/04/27(土)01:44:19 No.586700074
ズボァ!
356 19/04/27(土)01:44:20 No.586700076
オアアーッ!!
357 19/04/27(土)01:44:23 No.586700088
ズボッ
358 19/04/27(土)01:44:24 No.586700092
ありがとオアアアーーーーッ
359 19/04/27(土)01:44:24 No.586700094
ところでおめー誰の友達?
360 19/04/27(土)01:44:26 No.586700102
し、死んでる…
361 19/04/27(土)01:44:26 No.586700103
即死
362 19/04/27(土)01:44:27 No.586700105
即死
363 19/04/27(土)01:44:27 No.586700106
声ドッピオじゃないんだ
364 19/04/27(土)01:44:28 No.586700108
オアアアアー!
365 19/04/27(土)01:44:31 No.586700114
なんて作画だ
366 19/04/27(土)01:44:31 No.586700115
中年男性が紛れやがってよぉ・・・
367 19/04/27(土)01:44:31 No.586700116
すげえなんだこの作画
368 19/04/27(土)01:44:32 No.586700119
イメージしろ
369 19/04/27(土)01:44:35 No.586700128
やっぱりなんで護衛付けなかったすぎるよな…
370 19/04/27(土)01:44:36 No.586700131
オアアアーッ言ってないじゃん!
371 19/04/27(土)01:44:39 No.586700141
一撃とは
372 19/04/27(土)01:44:40 No.586700144
アバ様がオアアアーーーーッ
373 19/04/27(土)01:44:40 No.586700146
超小柄にもできるのかなボス
374 19/04/27(土)01:44:40 No.586700147
一瞬すぎる…静かすぎる…
375 19/04/27(土)01:44:40 No.586700149
オアーは…?
376 19/04/27(土)01:44:40 No.586700150
(ボスの顔を)イメージしろ
377 19/04/27(土)01:44:42 No.586700156
蹴りじゃなかったっけ?
378 19/04/27(土)01:44:43 No.586700158
ボス人格のドッピオってイケメンだよね
379 19/04/27(土)01:44:44 No.586700163
ムーディブルース本体死ぬとそういう風になるんだ・・・
380 19/04/27(土)01:44:46 No.586700167
あっけなさすぎる
381 19/04/27(土)01:44:47 No.586700171
行くぞオアアアア!!
382 19/04/27(土)01:44:47 No.586700172
>声ドッピオじゃないんだ ここはキンクリの全身出してるからね
383 19/04/27(土)01:44:51 No.586700184
あっけなすぎる
384 19/04/27(土)01:44:54 No.586700191
座って事切れるのがものすごく悲しい
385 19/04/27(土)01:44:57 No.586700198
感謝のフォーク!
386 19/04/27(土)01:44:57 No.586700199
でもドッピオの体格だと浮きそうな…
387 19/04/27(土)01:44:57 No.586700200
ブラスターダーク!?
388 19/04/27(土)01:45:00 No.586700207
カエル食って回復したのか…
389 19/04/27(土)01:45:00 No.586700208
>やはり生まれ故郷はいい… ちょうどゴールデンウィークだし使ってみるか…
390 19/04/27(土)01:45:01 No.586700210
やっぱ一人だけにしたのが悪いのよなぁ
391 19/04/27(土)01:45:02 No.586700213
>蹴りじゃなかったっけ? パンチだったと思うぞ
392 19/04/27(土)01:45:03 No.586700216
まずアバッキオがボールを拾うだろ?
393 19/04/27(土)01:45:03 No.586700218
ガキ共(さっきから勝手に混ざってるこのオッサン誰…?)
394 19/04/27(土)01:45:12 No.586700235
護衛をつける必要はあったよね 護衛つけてもどうにもならない可能性はあるけど
395 19/04/27(土)01:45:20 No.586700250
一人にするのは最大のミスだよなぁ...
396 19/04/27(土)01:45:22 No.586700253
>やっぱりなんで護衛付けなかったすぎるよな… 合流途中だったのだ… 一瞬でも単独だったのが失敗だった
397 19/04/27(土)01:45:22 No.586700255
ノッノー
398 19/04/27(土)01:45:22 No.586700256
>>やはり生まれ故郷はいい… >ちょうどゴールデンウィークだし使ってみるか… 地元の駅に帰ったときとか使えそうだな…
399 19/04/27(土)01:45:23 No.586700261
>カエル食って回復したのか… 追加であの子供から血吸った
400 19/04/27(土)01:45:24 No.586700264
>やっぱりなんで護衛付けなかったすぎるよな… 重要度でいえば三番目ということで ブチャジョルノアバで
401 19/04/27(土)01:45:26 No.586700271
おつらい…
402 19/04/27(土)01:45:28 No.586700284
これでアバ回想やって来週あいつ登場か
403 19/04/27(土)01:45:29 No.586700288
オアアーッのせいで泣けねえよ!
404 19/04/27(土)01:45:31 No.586700292
こんなにあっけなくさくっと殺られるのが無情すぎるよね
405 19/04/27(土)01:45:36 No.586700305
ジョルノとワキガがもうちょい早く来いやという話でもある
406 19/04/27(土)01:45:37 No.586700308
うう…
407 19/04/27(土)01:45:40 No.586700314
あぁ来てしまった・・・
408 19/04/27(土)01:45:42 No.586700319
カチャカチャ
409 19/04/27(土)01:45:43 No.586700323
アバめし
410 19/04/27(土)01:45:45 No.586700329
おいちぃ!
411 19/04/27(土)01:45:53 No.586700351
マジいいシーン
412 19/04/27(土)01:45:56 No.586700359
>やっぱりなんで護衛付けなかったすぎるよな… ナランチャのレーダーをそんだけ信用してたってことでは
413 19/04/27(土)01:45:58 No.586700364
ミルクティー専門店…? レモンティーではなく?
414 19/04/27(土)01:45:58 No.586700366
切ないシーン
415 19/04/27(土)01:45:59 No.586700368
あんたは…!
416 19/04/27(土)01:45:59 No.586700369
あんたは…!俺がワイロを渡したせいで死んだ…!
417 19/04/27(土)01:46:00 No.586700370
ああ…
418 19/04/27(土)01:46:02 No.586700374
ああ…
419 19/04/27(土)01:46:03 No.586700380
悲しい...
420 19/04/27(土)01:46:06 No.586700388
モノクロの世界なんだ
421 19/04/27(土)01:46:07 No.586700391
ジョルノとミスタはゆっくり岩山迂回してんのかな
422 19/04/27(土)01:46:15 No.586700405
もう既に辛い…
423 19/04/27(土)01:46:16 No.586700414
回想は死亡確定
424 19/04/27(土)01:46:24 No.586700439
ね ね ね
425 19/04/27(土)01:46:25 No.586700440
あんたは…!俺のワイロで死んだ…!
426 19/04/27(土)01:46:32 No.586700456
仕事だからな
427 19/04/27(土)01:46:32 No.586700457
展開の都合上仕方ないけど 何でアバッキオを一人にしたの? ジョルノくらい頭が良ければ真っ先に狙われることくらいわかるよね…?
428 19/04/27(土)01:46:34 No.586700461
仕事だからな…
429 19/04/27(土)01:46:39 No.586700470
多いな!
430 19/04/27(土)01:46:42 No.586700478
そうか… そうだな…
431 19/04/27(土)01:46:43 No.586700481
>回想は死亡確定 これは回想じゃないんだ
432 19/04/27(土)01:47:13 No.586700560
これは走馬灯…でいいんだよな?
433 19/04/27(土)01:47:16 No.586700571
名台詞中の名台詞来たな…
434 19/04/27(土)01:47:19 No.586700573
名言すぎる・・・
435 19/04/27(土)01:47:23 No.586700584
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている
436 19/04/27(土)01:47:23 No.586700586
名シーン来たな…
437 19/04/27(土)01:47:28 No.586700599
この言葉よ…
438 19/04/27(土)01:47:29 No.586700601
僕はそうは思いません
439 19/04/27(土)01:47:29 No.586700603
だがそこに無駄な真実が生まれてしまうというわけだ
440 19/04/27(土)01:47:33 No.586700614
結果だけの能力のやつがいるらしいな
441 19/04/27(土)01:47:33 No.586700615
あんたは…!俺が追ってた事件でワイロをしてた…!
442 19/04/27(土)01:47:34 No.586700616
>これは走馬灯…でいいんだよな? 死後です
443 19/04/27(土)01:47:35 No.586700618
向かおうとする意志
444 19/04/27(土)01:47:36 No.586700622
清い声だ
445 19/04/27(土)01:47:38 No.586700634
意志!
446 19/04/27(土)01:47:41 No.586700640
これメインキャラのセリフでは無いのにジョジョ屈指の名セリフなんだよな
447 19/04/27(土)01:47:41 No.586700641
そうは思いません
448 19/04/27(土)01:47:43 No.586700647
いい言葉だよね…
449 19/04/27(土)01:47:44 No.586700648
暇そうで...
450 19/04/27(土)01:47:44 No.586700650
聞いてんのかボス!
451 19/04/27(土)01:47:44 No.586700653
ディアボロを殺す考え
452 19/04/27(土)01:47:47 No.586700658
いい声だけど声優さんがわからん
453 19/04/27(土)01:47:47 No.586700659
チンピラに手違いで殺されそうな男のいいようなことだ
454 19/04/27(土)01:47:49 No.586700666
>僕はそうは思いません ヴェアアァァ!!!
455 19/04/27(土)01:47:51 No.586700670
過程や方法などどうでもよいのだーッ!
456 19/04/27(土)01:47:53 No.586700676
子供を殺さなかっただけボスは優しいの?
457 19/04/27(土)01:47:58 No.586700686
この物語の全てに通じるワードいいね…
458 19/04/27(土)01:47:59 No.586700695
主人公のジョルノと全く無関係の人からこの台詞が出てくるのが良い
459 19/04/27(土)01:48:06 No.586700713
(別に目指さなくてもなれる)
460 19/04/27(土)01:48:10 No.586700728
5部を象徴しすぎる…
461 19/04/27(土)01:48:10 No.586700731
>暇そうで... 吉良ッ!(バシィ
462 19/04/27(土)01:48:12 No.586700737
割とジョジョの核心だよなこのセリフ
463 19/04/27(土)01:48:14 No.586700741
!?
464 19/04/27(土)01:48:15 No.586700748
ボスにたいして皮肉になってんだな
465 19/04/27(土)01:48:21 No.586700762
問いかけてきた
466 19/04/27(土)01:48:21 No.586700763
>これメインキャラのセリフでは無いのにジョジョ屈指の名セリフなんだよな テーマそのものの言語化に近いセリフだしなあ
467 19/04/27(土)01:48:25 No.586700773
あんたは賄賂で死んだ…!
468 19/04/27(土)01:48:27 No.586700782
この優しい顔
469 19/04/27(土)01:48:28 No.586700787
泣きそう
470 19/04/27(土)01:48:30 No.586700790
知らない警官!
471 19/04/27(土)01:48:34 No.586700799
お迎えか…
472 19/04/27(土)01:48:35 No.586700801
この警官こんな優しそうな表情だったっけ…
473 19/04/27(土)01:48:38 No.586700806
>子供を殺さなかっただけボスは優しいの? 死んだらエアロスミスの囮にならない
474 19/04/27(土)01:48:41 No.586700815
演出いいな…
475 19/04/27(土)01:48:42 No.586700818
少し泣く…
476 19/04/27(土)01:48:42 No.586700819
ジョジョのラスボスの思想そのものの否定だよねこの警官の言葉
477 19/04/27(土)01:48:43 No.586700820
死んだあとになってこんなこと言われても こんなの覚醒シーンのパターンじゃねえかよォォーッ
478 19/04/27(土)01:48:44 No.586700825
ギャングだからなぁ…立派ではないかな…
479 19/04/27(土)01:48:47 No.586700838
つらい…
480 19/04/27(土)01:48:51 No.586700846
三部で言うとアヴドゥルとイギーがポルナレフに親指立ててるような状態だ
481 19/04/27(土)01:48:55 No.586700850
>子供を殺さなかっただけボスは優しいの? 呼吸探知させる囮にしただけなので……
482 19/04/27(土)01:48:58 No.586700857
思い…
483 19/04/27(土)01:49:03 No.586700872
泣きそう
484 19/04/27(土)01:49:07 No.586700884
辛すぎる…
485 19/04/27(土)01:49:08 No.586700887
>ボスにたいして皮肉になってんだな ジョルノ(レクイエム)とも反りが合わないのもよく分かる
486 19/04/27(土)01:49:09 No.586700888
あああああ…
487 19/04/27(土)01:49:10 No.586700889
あんたは…!わいが賄賂を渡したせいで殉職した!
488 19/04/27(土)01:49:12 No.586700892
わあ…
489 19/04/27(土)01:49:14 No.586700900
悲しい…
490 19/04/27(土)01:49:14 No.586700901
声と音楽つくと余計につらいな…
491 19/04/27(土)01:49:17 No.586700905
色がつく演出ズルいよ…泣いちゃう
492 19/04/27(土)01:49:18 No.586700906
悲しい…
493 19/04/27(土)01:49:19 No.586700910
イタリア版の幽霊路地はおしゃれだな
494 19/04/27(土)01:49:22 No.586700921
色付くのいいなぁ
495 19/04/27(土)01:49:25 No.586700933
辛い…
496 19/04/27(土)01:49:26 No.586700935
いい奴なのにサイコみたいな目をしてる
497 19/04/27(土)01:49:26 No.586700937
許すよ…
498 19/04/27(土)01:49:27 No.586700944
許すよ…
499 19/04/27(土)01:49:30 No.586700955
諏訪部順一、お前は立派にオーディションを受け続けたのだよ
500 19/04/27(土)01:49:32 No.586700960
立派だったよ
501 19/04/27(土)01:49:33 No.586700965
色つくのやばいよ…
502 19/04/27(土)01:49:37 No.586700971
今にも落ちてきそうな空の下で
503 19/04/27(土)01:49:39 No.586700976
今にも落ちてきそうな空の下で
504 19/04/27(土)01:49:41 No.586700982
あっけなさすぎる…
505 19/04/27(土)01:49:43 No.586700993
ジョルノはやくなおせよぉ!!!
506 19/04/27(土)01:49:44 No.586700996
あっけなさすぎる…
507 19/04/27(土)01:49:44 No.586700998
●
508 19/04/27(土)01:49:45 No.586701002
こういう死後世界の描写いいよね…よくないけどいいよね…
509 19/04/27(土)01:49:46 No.586701004
あっけなさ過ぎる…
510 19/04/27(土)01:49:47 No.586701006
赤い
511 19/04/27(土)01:49:49 No.586701009
ぽっかり
512 19/04/27(土)01:49:50 No.586701012
丸い
513 19/04/27(土)01:49:50 No.586701013
綺麗すぎる○
514 19/04/27(土)01:49:50 No.586701015
●
515 19/04/27(土)01:49:50 No.586701017
馬鹿な…あっけなさすぎる…
516 19/04/27(土)01:49:51 No.586701022
●
517 19/04/27(土)01:49:52 No.586701023
志半ばにして死ぬことにこそ本質があったわけか… 大事なのは過程だから…
518 19/04/27(土)01:49:57 No.586701033
すげぇポッカリ穴空けられてる…
519 19/04/27(土)01:49:59 No.586701036
ブチャラティの(やっちまった…)って顔
520 19/04/27(土)01:49:59 No.586701037
アバッキオ…疲れたじゃろう… ゆっくり休むとよいのじゃ…
521 19/04/27(土)01:50:09 No.586701063
一人にするからだろ!!!
522 19/04/27(土)01:50:09 No.586701064
大砲喰らったみてーな穴が
523 19/04/27(土)01:50:13 No.586701070
なんでそんなアバへの評価高いの?
524 19/04/27(土)01:50:20 No.586701089
チーム一のリアルモンクだからな…
525 19/04/27(土)01:50:20 No.586701090
ジョルノがすげーつらそうなのが
526 19/04/27(土)01:50:22 No.586701094
そうだね
527 19/04/27(土)01:50:26 No.586701103
ジョルノは評価してるのいいよね
528 19/04/27(土)01:50:26 No.586701105
>一人にするからだろ!!! 俺の責任だ…
529 19/04/27(土)01:50:28 No.586701110
ジョルノはアバッキオを信頼して一人にしてたの?
530 19/04/27(土)01:50:32 No.586701119
まあブチャラティの采配ミスだよね…
531 19/04/27(土)01:50:33 No.586701122
だってばよ!
532 19/04/27(土)01:50:33 No.586701123
だってばよ…
533 19/04/27(土)01:50:33 No.586701124
だってばよ!
534 19/04/27(土)01:50:34 No.586701125
だってばよ!
535 19/04/27(土)01:50:34 No.586701126
だってばよ!
536 19/04/27(土)01:50:34 No.586701127
だってばよ!
537 19/04/27(土)01:50:34 No.586701128
空の表現がすごい…
538 19/04/27(土)01:50:35 No.586701129
だってばよ!
539 19/04/27(土)01:50:37 No.586701136
目覚める途中だってばよ!
540 19/04/27(土)01:50:38 No.586701139
だってばよ!
541 19/04/27(土)01:50:40 No.586701147
だってばよ!
542 19/04/27(土)01:50:44 No.586701158
前っていつのことだ
543 19/04/27(土)01:50:48 No.586701166
はやく治せよジョルノ!!!
544 19/04/27(土)01:50:49 No.586701174
いやその穴空いてたら無理だろ
545 19/04/27(土)01:50:51 No.586701182
だってばよ
546 19/04/27(土)01:50:53 No.586701190
ないものはどうしようもない…
547 19/04/27(土)01:50:55 No.586701197
ジョルノとミスタがアバの近くの建物に行く途中でやられてる
548 19/04/27(土)01:51:05 No.586701223
胴体にでかい穴はジョジョにおいて最大級の致命傷だからな…
549 19/04/27(土)01:51:05 No.586701226
ナランチャの反応で我慢してた涙が出そう
550 19/04/27(土)01:51:07 No.586701234
もうアバ茶は飲めないのか…
551 19/04/27(土)01:51:08 No.586701241
…
552 19/04/27(土)01:51:09 No.586701242
ナランチャはドライになれないのが悲しい
553 19/04/27(土)01:51:12 No.586701248
ョォオオ
554 19/04/27(土)01:51:12 No.586701249
ブチャ相手に敬語じゃ無くなるのいいよね…
555 19/04/27(土)01:51:15 No.586701258
>まあブチャラティの采配ミスだよね… かといってナランチャ一人で行かせてたらヤバそうだ ナランチャ護衛だったらどうなったろうか
556 19/04/27(土)01:51:20 No.586701275
みんな演技がすげえ!
557 19/04/27(土)01:51:30 No.586701301
ジョジョはあっさり仲間が逝くよな…
558 19/04/27(土)01:51:32 No.586701309
うわ辛い
559 19/04/27(土)01:51:36 No.586701324
ウヒします
560 19/04/27(土)01:51:39 No.586701328
演出がいいなあ…
561 19/04/27(土)01:51:39 No.586701329
きれいな顔してるだろ…
562 19/04/27(土)01:51:40 No.586701332
泣いた…
563 19/04/27(土)01:51:40 No.586701333
綺麗な顔してるだろ
564 19/04/27(土)01:51:41 No.586701336
エアロスミスが欠陥なのが悪いんじゃねえの
565 19/04/27(土)01:51:42 No.586701338
演出すげえ…
566 19/04/27(土)01:51:43 No.586701341
け、化粧が
567 19/04/27(土)01:51:45 No.586701347
チームももう4人か
568 19/04/27(土)01:51:48 No.586701349
空の演出が良すぎる
569 19/04/27(土)01:51:50 No.586701358
置いていくのかよオオオー!
570 19/04/27(土)01:51:54 No.586701367
つらい・・・
571 19/04/27(土)01:51:55 No.586701371
ナランチャ劇場だ
572 19/04/27(土)01:51:55 No.586701373
なんて顔で死ぬんだ…
573 19/04/27(土)01:51:55 No.586701374
平成に置いていくのかよぉ!!!
574 19/04/27(土)01:51:57 No.586701379
すげぇ演技だ…
575 19/04/27(土)01:51:57 No.586701381
声がすごい…
576 19/04/27(土)01:52:00 No.586701390
ナランチャつれぇ
577 19/04/27(土)01:52:02 No.586701394
あれ血が出た
578 19/04/27(土)01:52:06 No.586701409
このセリフがナランチャの時にもかかってくる訳か…
579 19/04/27(土)01:52:08 No.586701411
まだ出る血があった
580 19/04/27(土)01:52:09 No.586701419
血が出た
581 19/04/27(土)01:52:10 No.586701421
今にも落ちてきそうな空の下で
582 19/04/27(土)01:52:10 No.586701423
なんで血が出てんだよブチャラティ
583 19/04/27(土)01:52:14 No.586701435
おつらぁい…
584 19/04/27(土)01:52:18 No.586701443
演技が…演技が凄い…
585 19/04/27(土)01:52:18 No.586701446
おつらい…
586 19/04/27(土)01:52:20 No.586701450
残ってたのか血
587 19/04/27(土)01:52:23 No.586701456
令和に連れてってやれよォーー!!
588 19/04/27(土)01:52:25 No.586701461
めずらしく血の出るブチャゾンビ
589 19/04/27(土)01:52:28 No.586701467
フーゴがいれば護衛つけさせられたのによぉ!
590 19/04/27(土)01:52:34 No.586701484
しーん
591 19/04/27(土)01:52:40 No.586701499
手足の末端にはもう血が通ってないんだろう
592 19/04/27(土)01:52:40 No.586701501
綺麗な顔してるだろ
593 19/04/27(土)01:52:45 No.586701517
力入れすぎる…辛い…
594 19/04/27(土)01:52:46 No.586701518
死体くらい亀の中に入れてっちゃだめ?
595 19/04/27(土)01:52:46 No.586701523
危なかったな…
596 19/04/27(土)01:52:47 No.586701526
さすがのジョルノ
597 19/04/27(土)01:52:48 No.586701528
ナランチャの人 芝居するの大変だな
598 19/04/27(土)01:52:53 No.586701541
意味を感じる…
599 19/04/27(土)01:52:57 No.586701552
意味を感じる…
600 19/04/27(土)01:53:00 No.586701560
>フーゴがいれば護衛つけさせられたのによぉ! オメーの能力は護衛向きじゃねえ!
601 19/04/27(土)01:53:01 No.586701562
いみがあるなァ…
602 19/04/27(土)01:53:05 No.586701573
ゴールドエクスペリエンスソフトタッチ!
603 19/04/27(土)01:53:15 No.586701596
やめとけやめとけ!
604 19/04/27(土)01:53:15 No.586701598
誰!?
605 19/04/27(土)01:53:17 No.586701604
ボスにそっくりだ…
606 19/04/27(土)01:53:18 No.586701610
誰このおっさん
607 19/04/27(土)01:53:18 No.586701611
誰このおっさん…
608 19/04/27(土)01:53:19 No.586701616
ボスこんな顔なんです?
609 19/04/27(土)01:53:24 No.586701633
に…似てない…
610 19/04/27(土)01:53:24 No.586701634
(…誰?)
611 19/04/27(土)01:53:25 No.586701635
最後のスタンドエネルギーで…誰!?
612 19/04/27(土)01:53:26 No.586701638
誰これ…
613 19/04/27(土)01:53:26 No.586701641
!?
614 19/04/27(土)01:53:27 No.586701643
(あんまり似てねぇな…)
615 19/04/27(土)01:53:28 No.586701651
根性すごいなアバッキオ
616 19/04/27(土)01:53:29 No.586701652
誰このおっさん
617 19/04/27(土)01:53:29 No.586701654
誰このおっさん
618 19/04/27(土)01:53:31 No.586701655
誰だよ…
619 19/04/27(土)01:53:31 No.586701656
よく粘土みたいな感じで残せたな
620 19/04/27(土)01:53:31 No.586701660
誰…?
621 19/04/27(土)01:53:34 No.586701668
よくわからん理屈でデスマスクが
622 19/04/27(土)01:53:35 No.586701674
若い頃の顔だから…
623 19/04/27(土)01:53:37 No.586701677
すげえ
624 19/04/27(土)01:53:37 No.586701680
DIOっぽい
625 19/04/27(土)01:53:38 [ボス] No.586701682
えっ誰…?
626 19/04/27(土)01:53:39 No.586701683
(わからん…)
627 19/04/27(土)01:53:39 No.586701687
わからん…
628 19/04/27(土)01:53:40 No.586701690
ずっと残り続けるボスの顔
629 19/04/27(土)01:53:41 No.586701695
(そんな似てない)
630 19/04/27(土)01:53:41 No.586701696
吉良吉影
631 19/04/27(土)01:53:41 No.586701697
こんな顔だっけ...
632 19/04/27(土)01:53:44 No.586701707
すげぇ…でもよくわかんない…
633 19/04/27(土)01:53:47 No.586701716
誰このおっさん!
634 19/04/27(土)01:53:47 No.586701717
許された…
635 19/04/27(土)01:53:49 No.586701721
どうやって髪まで石にめり込んで……
636 19/04/27(土)01:53:49 No.586701722
若くて髪型も違うからきっと別人に見えるよ
637 19/04/27(土)01:53:51 No.586701723
吉良に見える
638 19/04/27(土)01:53:51 No.586701724
まぁ15年前だしな…
639 19/04/27(土)01:54:03 No.586701760
原作より若干ボスに寄せてる?
640 19/04/27(土)01:54:06 No.586701766
リプレイを自在に動かせたのは最後の最後の火事場力なんだろうな
641 19/04/27(土)01:54:10 No.586701778
ちょっと笑う
642 19/04/27(土)01:54:10 No.586701780
例の画像
643 19/04/27(土)01:54:10 No.586701782
し、死んでる…
644 19/04/27(土)01:54:11 No.586701786
だって若い頃のボスだし…
645 19/04/27(土)01:54:11 No.586701787
終わってないよ…アバッキオ…
646 19/04/27(土)01:54:12 No.586701789
無茶しやがって…
647 19/04/27(土)01:54:13 No.586701790
だって15年も経ったら顔も変わるだろうし…
648 19/04/27(土)01:54:13 No.586701791
まさか死体を花畑に…?
649 19/04/27(土)01:54:13 No.586701792
さよならアバッキオ…
650 19/04/27(土)01:54:14 No.586701795
アバッキオ…おまえと戦いたかった…
651 19/04/27(土)01:54:14 No.586701797
あんな似顔絵みたいな顔がわかってその後どうするつもりなんですか
652 19/04/27(土)01:54:15 No.586701799
アバッキオお疲れさん
653 19/04/27(土)01:54:16 No.586701804
赤い!
654 19/04/27(土)01:54:17 No.586701807
実るさ…下にアバッキオが眠っている
655 19/04/27(土)01:54:17 No.586701808
めっちゃ丁寧にやってくれた…
656 19/04/27(土)01:54:18 No.586701813
GEで花まみれにした…?
657 19/04/27(土)01:54:18 No.586701814
ジャイアントアバッキオ
658 19/04/27(土)01:54:18 No.586701816
>ずっと残り続けるボスの顔 杜王町なら名物になってるやつだ
659 19/04/27(土)01:54:20 No.586701821
アバッキオが一番上・・・
660 19/04/27(土)01:54:20 No.586701822
ラストカットこんなシーンだったっけ
661 19/04/27(土)01:54:20 No.586701825
アバッキオ…死亡
662 19/04/27(土)01:54:20 No.586701827
アバ畑
663 19/04/27(土)01:54:22 No.586701829
アバッキオが1番目に
664 19/04/27(土)01:54:24 No.586701834
キャストもそりゃ一番上になるわ
665 19/04/27(土)01:54:24 No.586701835
キャスト一番上だ…
666 19/04/27(土)01:54:25 No.586701838
>どうやって髪まで石にめり込んで…… スタンドの力を信じろ
667 19/04/27(土)01:54:25 No.586701839
特殊エンドじゃないのか…
668 19/04/27(土)01:54:27 No.586701843
この庇った警官聖人すぎない? 正義でも悪でも真実に向かう意志があるものであれば尊いということか
669 19/04/27(土)01:54:27 No.586701844
遺体はジョルノが花に変えたのかな
670 19/04/27(土)01:54:27 No.586701847
主人公かよアバッキオ
671 19/04/27(土)01:54:28 No.586701851
ドッピオの顔でもボスの顔でもない誰かのデスマスク
672 19/04/27(土)01:54:29 No.586701856
>ずっと残り続けるボスの顔 過去消したいマンからしたら憤死レベルだな…
673 19/04/27(土)01:54:29 No.586701859
キャスト一覧の一番上にアバッキオ…
674 19/04/27(土)01:54:29 No.586701860
諏訪部が先頭か
675 19/04/27(土)01:54:34 No.586701867
アバッキオが一番上だ
676 19/04/27(土)01:54:35 No.586701870
マリーゴールドは 悲しみと変わらぬ愛
677 19/04/27(土)01:54:35 No.586701873
アバッキオ…嘘だよな…?
678 19/04/27(土)01:54:38 No.586701883
流石に気合入ってたなこの回…
679 19/04/27(土)01:54:39 No.586701885
>あんな似顔絵みたいな顔がわかってその後どうするつもりなんですか イメググる いやほんとに
680 19/04/27(土)01:54:42 No.586701893
今日も面白かったゾン… でもアバッキオが死んで悲しいゾン…
681 19/04/27(土)01:54:45 No.586701899
今回は空模様に力入ってたな 雲が印象的だった
682 19/04/27(土)01:54:54 No.586701920
まあでもこっからポルポルくんにつながるわけだし
683 19/04/27(土)01:54:54 No.586701923
メタリカが賑やかすぎる
684 19/04/27(土)01:54:55 No.586701925
これでローリングストーンズまでお休みか
685 19/04/27(土)01:54:55 No.586701927
メタリカも埋め込まれたか
686 19/04/27(土)01:54:55 No.586701931
>>ずっと残り続けるボスの顔 >過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… 観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ…
687 19/04/27(土)01:55:01 No.586701944
靖子絶好調ッ!
688 19/04/27(土)01:55:03 No.586701947
良いシーンなのになんか色々台無しになってしまった俺はもうダメだ
689 19/04/27(土)01:55:08 No.586701959
そもそも写真撮ったときはドッピオ顔だった筈では…
690 19/04/27(土)01:55:10 No.586701961
>今日も面白かったゾン… >でもアバッキオが死んで悲しいゾン… お前ー!
691 19/04/27(土)01:55:11 No.586701963
さよナランチャ
692 19/04/27(土)01:55:12 No.586701964
警官の声優なんて人だった?
693 19/04/27(土)01:55:14 No.586701974
>あんな似顔絵みたいな顔がわかってその後どうするつもりなんですか なんだと「」ョルノ 最近のニッポンの警察じゃあなモンタージュより似顔絵の方を使ってるんだぜ
694 19/04/27(土)01:55:16 No.586701979
ボスこの後死体のそばの謎のデスマスクってニュースになってとんでもなく焦るだろうな
695 19/04/27(土)01:55:18 No.586701989
ポルポル君はどうやってボスの過去の顔知ったの
696 19/04/27(土)01:55:18 No.586701991
やっぱ誰か死ぬ回は悲しいな…
697 19/04/27(土)01:55:22 No.586701999
>遺体はジョルノが花に変えたのかな 花で隠すとかはしそうだけど遺体消すのはしないんじゃないかな…
698 19/04/27(土)01:55:28 No.586702013
アバッキオ…お前と戦いたかった…
699 19/04/27(土)01:55:29 No.586702017
大股開いて笑ってるキンクリが卑猥すぎる
700 19/04/27(土)01:55:31 No.586702024
例のあいつの声は前と同じ人なのか変えてくるのか気になる
701 19/04/27(土)01:55:33 No.586702031
今週も味方面して娘にセクハラするゾンちゃん
702 19/04/27(土)01:55:34 No.586702032
>>>ずっと残り続けるボスの顔 >>過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… >観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… こいつ顔面岩にぶつけたのかよ!
703 19/04/27(土)01:55:37 No.586702044
野瀬育二! ワイロの警官役の野瀬育二をよろしくお願いします!
704 19/04/27(土)01:55:40 No.586702059
最強の味方キングクリムゾン
705 19/04/27(土)01:55:44 No.586702074
いつ見てもスパイスガールの胸エロいな…
706 19/04/27(土)01:55:49 No.586702090
>観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… 観光地化して世界中の人たちがボスの顔覚えちゃうんだ…
707 19/04/27(土)01:55:49 No.586702097
>ドッピオの顔でもボスの顔でもない誰かのデスマスク 当時のドッピオ…かな
708 19/04/27(土)01:55:50 No.586702101
>イメググる >いやほんとに cartooon
709 19/04/27(土)01:55:54 No.586702111
アバッキオ…嘘だよな…?
710 19/04/27(土)01:55:56 No.586702114
>>>ずっと残り続けるボスの顔 >>過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… >観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… 珍百景登録されてしまう…
711 19/04/27(土)01:56:06 No.586702142
すごい悲しい 漫画で読んでるのに
712 19/04/27(土)01:56:06 No.586702143
>こいつ顔面岩にぶつけたのかよ! TVの観光地紹介で取り上げられる顔面
713 19/04/27(土)01:56:11 No.586702157
>>>>ずっと残り続けるボスの顔 >>>過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… >>観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… >こいつ顔面岩にぶつけたのかよ! 同じポーズで写真撮ってやろうぜー
714 19/04/27(土)01:56:11 No.586702158
>イメググる >いやほんとに cartoon
715 19/04/27(土)01:56:20 No.586702181
>>>>ずっと残り続けるボスの顔 >>>過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… >>観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… >珍百景登録されてしまう… 杜王町のいつもの光景すぎる…
716 19/04/27(土)01:56:23 No.586702190
>良いシーンなのになんか色々台無しになってしまった俺はもうダメだ 置いていかないでくれヨォォォォ!!!!
717 19/04/27(土)01:56:25 No.586702198
>>>>ずっと残り続けるボスの顔 >>>過去消したいマンからしたら憤死レベルだな… >>観光に来た客がみんななにこれー!してくんだ… >こいつ顔面岩にぶつけたのかよ! スッゲェ顔固えやつだな!相当面の皮もう厚いぜー!
718 19/04/27(土)01:56:27 No.586702203
まあジョジョって顔以上に髪型とかファッションの方が目立つからな…
719 19/04/27(土)01:56:36 No.586702223
ペロペロペロペロペロ
720 19/04/27(土)01:56:40 No.586702231
>cartoon googleリニンさんはさぁ…
721 19/04/27(土)01:56:42 No.586702236
不快del
722 19/04/27(土)01:56:43 No.586702240
次ポルポル君か
723 19/04/27(土)01:56:56 No.586702271
またか
724 19/04/27(土)01:56:59 No.586702276
総集編?
725 19/04/27(土)01:56:59 No.586702278
総集編かよ!?
726 19/04/27(土)01:57:00 No.586702279
え?また?
727 19/04/27(土)01:57:01 No.586702280
万策尽きた…
728 19/04/27(土)01:57:01 No.586702282
また特別番組かよぉ!!
729 19/04/27(土)01:57:02 No.586702284
何度目だ総集編
730 19/04/27(土)01:57:02 No.586702288
総集編?
731 19/04/27(土)01:57:03 No.586702291
ここで総集編!?
732 19/04/27(土)01:57:04 No.586702292
いつ見てもスパイスガールの尻をお触りしようとしているキンクリ
733 19/04/27(土)01:57:04 No.586702293
多分これが最後の特番
734 19/04/27(土)01:57:05 No.586702294
また総集編みたいなやつかよ!
735 19/04/27(土)01:57:05 No.586702297
またか
736 19/04/27(土)01:57:08 No.586702306
特番多いな
737 19/04/27(土)01:57:08 No.586702308
え、総集編?
738 19/04/27(土)01:57:11 No.586702315
追悼提供
739 19/04/27(土)01:57:11 No.586702316
総集編終わったらもう最終章だな エピローグもあるけど
740 19/04/27(土)01:57:11 No.586702319
ここで総集編ですかーッ!?
741 19/04/27(土)01:57:12 No.586702323
総集編か…
742 19/04/27(土)01:57:13 No.586702324
暗殺チーム全滅までの総集編?
743 19/04/27(土)01:57:16 No.586702337
ポルナレフ老け過ぎ
744 19/04/27(土)01:57:16 No.586702338
もっかい総集編挟むの?あと2か月で足りる…?
745 19/04/27(土)01:57:16 No.586702339
グーグル先生のIQが下がって結構立つけど イメージ検索まともなところどこにあるんだろう
746 19/04/27(土)01:57:18 No.586702343
グレートーンだった画面に色がつく演出でやられたよ
747 19/04/27(土)01:57:20 No.586702348
超巨大なアバッキオが空に浮かんでいった
748 19/04/27(土)01:57:22 No.586702356
万策尽きたオアアアーッ!
749 19/04/27(土)01:57:25 No.586702359
万策つきたの?キンクリされたの?
750 19/04/27(土)01:57:25 No.586702360
万策尽きたんなら仕方ない
751 19/04/27(土)01:57:25 No.586702361
特別番組何度目だ
752 19/04/27(土)01:57:27 No.586702367
令和最初は総集編か…
753 19/04/27(土)01:57:32 No.586702380
2週続けて力入ってたしなあ
754 19/04/27(土)01:57:34 No.586702388
どうして『総集編』なのよォオオオ~~ッ!!
755 19/04/27(土)01:57:34 No.586702390
総集編は嫌だよォォォォォォ!!!!
756 19/04/27(土)01:57:36 No.586702396
やはり故郷はいい…とか余裕こいて去ったら顔拓とられてたでござる
757 19/04/27(土)01:57:37 No.586702398
どうしてGWに総集編なんです…?
758 19/04/27(土)01:57:37 No.586702399
まあ最近力入り過ぎだ
759 19/04/27(土)01:57:44 No.586702417
アバッキオ追悼スペシャルな感じだったらどうしよう
760 19/04/27(土)01:57:44 No.586702420
>野瀬育二! >ワイロの警官役の野瀬育二をよろしくお願いします! 知らない人だったけど優しくてすっげぇイイ声だった…
761 19/04/27(土)01:57:45 No.586702423
ここまでずっとジョルノのことを気に入らない新入り扱いしてたアバッキオが最後の最後でジョルノに託して死んだ
762 19/04/27(土)01:57:47 No.586702429
ジ ョ ジ ョ 語 り
763 19/04/27(土)01:57:48 No.586702433
>警官の声優なんて人だった? 野瀬育二 大抜擢と言っていいと思う
764 19/04/27(土)01:57:49 No.586702438
キャストの一番上がアバッキオなの凄く良い… 地味だけど凄く良い演出なんだ…
765 19/04/27(土)01:57:49 No.586702441
黄金の休暇だ
766 19/04/27(土)01:57:52 No.586702448
ゴールデンウィーク到来! だからアニメつくりも休む!!
767 19/04/27(土)01:57:52 No.586702451
残りのイベントはグリーンデイオアシスチャリオットレクイエムストーンズか
768 19/04/27(土)01:57:55 No.586702456
尽きてねえよ 予定で最初から入ってるやつだよッ!
769 19/04/27(土)01:57:59 No.586702472
アバッキオ…お前と戦いたかった…
770 19/04/27(土)01:58:05 No.586702492
まあ敵自体はボストン含め三人しかいないし
771 19/04/27(土)01:58:13 No.586702512
ここからはもうオアシスグリーンデイキングクリムゾンしかいないから もう力の抜きどころないもんね
772 19/04/27(土)01:58:15 No.586702518
フーゴはどう思う?
773 19/04/27(土)01:58:26 No.586702547
ローリングストーンが映像特典とかにならなければ良いな…
774 19/04/27(土)01:58:26 No.586702548
ポルポル本人出てくるのってもう次回だっけ
775 19/04/27(土)01:58:26 No.586702549
芸人特番よりはまぁ……
776 19/04/27(土)01:58:28 No.586702554
>まあジョジョって顔以上に髪型とかファッションの方が目立つからな… 川尻さんはなんであんな急にファッションガラリと変えたのかしら…
777 19/04/27(土)01:58:31 No.586702563
ジョジョ鍋かあっちも靖子にゃんだったな
778 19/04/27(土)01:58:33 No.586702569
チョコ先生楽しみだったのに…
779 19/04/27(土)01:58:33 No.586702572
2週続けてアバッキオ死ぬの…?
780 19/04/27(土)01:58:34 No.586702573
ボスへの最大の嫌がらせを残して逝ったな 一週間もしないうちにボスの座を失うんだけど
781 19/04/27(土)01:58:38 No.586702580
もういい喋るな 会話が噛み合わねぇ
782 19/04/27(土)01:58:39 No.586702584
グリーンデイ戦は気合入れて欲しい
783 19/04/27(土)01:58:41 No.586702587
JOJOの奇妙な充実人生
784 19/04/27(土)01:58:43 No.586702593
なんでめちゃシコな若い子とゴムなしックスでぴゅっぴゅしただけなのにこんな仕打ちを…?
785 19/04/27(土)01:58:44 No.586702594
>だからアニメつくりも休む!! (休めてない)
786 19/04/27(土)01:58:47 No.586702605
現場も大分切迫詰まってそうだな でも今回みたいに力入れるべきところできちんと入れてくれるから応援してるよ
787 19/04/27(土)01:58:49 No.586702612
ガッツのG
788 19/04/27(土)01:58:50 No.586702617
>フーゴはどう思う? ぼくは敬意を表するッ!
789 19/04/27(土)01:58:53 No.586702626
顔よりも指紋がメインだかんな!
790 19/04/27(土)01:58:58 No.586702636
先週の時点でもうスケジュールに入ってた総集編だよ
791 19/04/27(土)01:59:04 No.586702651
グリーンデイは何分無駄無駄やってくれるかな
792 19/04/27(土)01:59:12 No.586702677
カラーだと子供に紛れ込んでるボスがバレバレで駄目だった
793 19/04/27(土)01:59:13 No.586702687
小野くんの喉大丈夫かなチョコ戦…
794 19/04/27(土)01:59:20 No.586702710
プシュンプシュンプシュンプシュン
795 19/04/27(土)01:59:27 No.586702731
充実人生に入ればガキに混じったおっさんに殺されても安心
796 19/04/27(土)01:59:32 No.586702744
>ボスへの最大の嫌がらせを残して逝ったな >一週間もしないうちにボスの座を失うんだけど そういや五部って開始から終了まで10日ぐらいの話なんだっけ…
797 19/04/27(土)01:59:36 No.586702756
>ポルポル本人出てくるのってもう次回だっけ 声は出るだろうから初見の人でも気づきそうな気はする 恐らくクレジット欄は???とかになると思うけど
798 19/04/27(土)01:59:37 No.586702760
>ローリングストーンが映像特典とかにならなければ良いな… そういうことしたら反発もすごいから今はやらない方向じゃないか
799 19/04/27(土)01:59:39 No.586702770
自分を知れもそろそろ聞けるのか
800 19/04/27(土)01:59:40 No.586702775
これで死ぬ味方はあと一人だけになったな
801 19/04/27(土)01:59:46 No.586702794
>カラーだと子供に紛れ込んでるボスがバレバレで駄目だった ボスなんであんな体型自由自在なの? ドッピオより縮んでない?
802 19/04/27(土)01:59:47 No.586702795
今回やギアッチョ戦のラストみたいに五部の色彩の使い方が凄い好き
803 19/04/27(土)02:00:03 No.586702839
空道…そんな名前の武術でした…
804 19/04/27(土)02:00:14 No.586702870
ローリングストーンズは外伝のようでいてガッツリエピローグなんでTV放送中にやるだろう
805 19/04/27(土)02:00:15 No.586702873
紙をひたぁって吸い寄せちゃうんだ…
806 19/04/27(土)02:00:16 No.586702875
1週間時間を吹き飛ばして毎週放送したという結果だけが残る
807 19/04/27(土)02:00:17 No.586702878
>ワイロの警官役 この人が汚職警官みたいだ…
808 19/04/27(土)02:00:20 No.586702887
8ページ無駄無駄ラッシュする直前に処刑テーマのピアノソロが流れるのに花京院の魂をかけるぜ!
809 19/04/27(土)02:00:26 No.586702902
>>警官の声優なんて人だった? >野瀬育二 >大抜擢と言っていいと思う ミル貝で太字がBORUTOのウドン先生しかねぇ… 脇役大石番レギ系の人なのか
810 19/04/27(土)02:00:27 No.586702907
このいやしんぼめ楽しみ 喋れ出す前のセッコの演技とか
811 19/04/27(土)02:00:35 No.586702931
ボス!あなたを訴えます! 理由はもうお分かりですねッ!!
812 19/04/27(土)02:00:57 No.586703002
>これで死ぬ味方はあと一人だけになったな (追加で成仏する味方)
813 19/04/27(土)02:01:02 No.586703023
万策尽きたら最終回放送する枠がなくなって監督とかしばらく干されるレベルのことだから軽々しく万策尽きたと言わないでいただきたい
814 19/04/27(土)02:01:08 No.586703032
また必殺BGMで味方が必殺されちゃうんだ… ブチャラティみたいに…
815 19/04/27(土)02:01:25 No.586703075
残り10話くらいか チョコラータとセッコとやり合いながらコロッセオに行くだけでだいぶ時間かかりそう
816 19/04/27(土)02:01:25 No.586703076
>これで死ぬ味方はあと一人だけになったな 早く下ろすんだ!
817 19/04/27(土)02:01:26 No.586703079
>ボスなんであんな体型自由自在なの? 体型が変化するほどの自己暗示は存在する
818 19/04/27(土)02:01:36 No.586703095
万策尽きた総集編ってのはもっと変なタイミングで入るし次回予告まで何の告知もないやつだぞ
819 19/04/27(土)02:01:44 No.586703114
>>ローリングストーンが映像特典とかにならなければ良いな… >そういうことしたら反発もすごいから今はやらない方向じゃないか というか今回の警官並みに今作のテーマを語ってる章だから削ったらやばい
820 19/04/27(土)02:01:45 No.586703126
キンクリの手刀叩き込んで引き抜くときの動きが悔しいけどかっこよかった…
821 19/04/27(土)02:02:09 No.586703187
>ミル貝で太字がBORUTOのウドン先生しかねぇ… そしてBORUTOだとウドンすらロクに出番がないという 1話限りだけどジョジョでも屈指の重要キャラに起用されて名前も知られたら良いなと勝手に思う
822 19/04/27(土)02:02:19 No.586703211
>ボスなんであんな体型自由自在なの? >ドッピオより縮んでない? ドッピオでもボスでもない第三の人格があるか あれがオリジナルか
823 19/04/27(土)02:02:21 No.586703219
>キンクリの手刀叩き込んで引き抜くときの動きが悔しいけどかっこよかった… 表情が全力すぎる…
824 19/04/27(土)02:02:36 No.586703269
子供がボス(ドッピオ)にお前誰だっけ?って言うのが無かった
825 19/04/27(土)02:02:49 No.586703295
>これで死ぬ味方はあと一人だけになったな 成仏するやつと成仏しないやつもいるよ!
826 19/04/27(土)02:02:52 No.586703303
答えは酸素
827 19/04/27(土)02:03:05 No.586703340
キンクリって能力が逃げによってるわりに基本的な能力高いんだよなあ
828 19/04/27(土)02:03:18 No.586703372
最後に深夜アニメの次回予告映像ありで見たのでいつだろう…
829 19/04/27(土)02:03:30 No.586703404
>そしてBORUTOだとウドンすらロクに出番がないという 俺下忍ドキュメンタリーの回好きだよ…
830 19/04/27(土)02:03:33 No.586703420
おや?ってとこ指摘してたらもう一瞬で動けるまで輸血回復するボスとかもあるし…
831 19/04/27(土)02:03:36 No.586703432
この辺のハラハラ感は本当にやべぇな…
832 19/04/27(土)02:04:03 No.586703500
>最後に深夜アニメの次回予告映像ありで見たのでいつだろう… MXでジョジョの前にやってたゾンビランドサガは映像ありだぞ
833 19/04/27(土)02:04:06 No.586703507
>おや?ってとこ指摘してたらもう一瞬で動けるまで輸血回復するボスとかもあるし… 輸血ってかゴクゴク飲んだんだとばかり…
834 19/04/27(土)02:04:19 No.586703549
ナランチャの号泣が迫真だった
835 19/04/27(土)02:04:27 No.586703571
カエルってどれくらい鉄分あるの というか毒ないの
836 19/04/27(土)02:04:29 No.586703578
無理やり押し付けて型取れるほど柔らかい石ある? みたいなのは原作の時点で気になってた
837 19/04/27(土)02:04:30 No.586703582
>最後に深夜アニメの次回予告映像ありで見たのでいつだろう… 鬼滅とか普通に予告あるぞ
838 19/04/27(土)02:04:32 No.586703587
>子供がボス(ドッピオ)にお前誰だっけ?って言うのが無かった お前誰の友達?は言ってたよ
839 19/04/27(土)02:04:32 No.586703589
>俺下忍ドキュメンタリーの回好きだよ… なんだっけメタルたちが最終的に土方に就職する話だっけ?
840 19/04/27(土)02:04:40 No.586703623
妙に生っぽくなってたキンクリ君
841 19/04/27(土)02:04:44 No.586703638
>子供がボス(ドッピオ)にお前誰だっけ?って言うのが無かった サッカー仲間が一人入れ替わってるとか本当にホラーな状況なのに…
842 19/04/27(土)02:04:45 No.586703640
おっぱいだって性的に興奮するとふくらむからな
843 19/04/27(土)02:05:07 No.586703689
早く鉄分戻してやくめでしょ のあたりのボスはマジでイカしてるかっこ悪さだよね
844 19/04/27(土)02:05:28 No.586703736
>この辺のハラハラ感は本当にやべぇな… 遂に死人出ちゃったからな…もうブチャ死んでるけども
845 19/04/27(土)02:05:47 No.586703785
良くも悪くも感性が豊かすぎるナランチャ
846 19/04/27(土)02:05:49 No.586703791
キンクリ出した時のボスのドヤ顔でダメだった余裕あるな…
847 19/04/27(土)02:05:53 No.586703799
ジジイにDIOの血ってどうやって輸血してたっけ
848 19/04/27(土)02:05:54 No.586703805
今回冒頭のドッピオの髪型で肉体がボスになってるのがボスの形態で一番かっこいいかもしれない
849 19/04/27(土)02:06:03 No.586703819
ほらほら鉄分戻してくれたら俺が止めさしたげるよ 部下をやった連中に雑魚だったと思われたくないでしょー?
850 19/04/27(土)02:06:03 No.586703824
ほら髪色同じだったっぽいし…
851 19/04/27(土)02:06:15 No.586703859
>ジジイにDIOの血ってどうやって輸血してたっけ スター心臓マッサージ
852 19/04/27(土)02:06:18 No.586703874
>残り10話くらいか >チョコラータとセッコとやり合いながらコロッセオに行くだけでだいぶ時間かかりそう チョコ&セッコ5話ポル&レクイエム2話ボス戦2話エピローグ1話かな
853 19/04/27(土)02:06:22 No.586703883
>早く鉄分戻してやくめでしょ >のあたりのボスはマジでイカしてるかっこ悪さだよね なんかカッコいい事言ってるように見えるけどほぼ死にかけだからな…
854 19/04/27(土)02:06:31 No.586703907
>ジジイにDIOの血ってどうやって輸血してたっけ 実際にあるのかはわからんけど普通に管繋いでやってた
855 19/04/27(土)02:06:41 No.586703943
唯一不満があるとすればもっとオアアーーーッて言って欲しかった
856 19/04/27(土)02:06:50 No.586703968
>無理やり押し付けて型取れるほど柔らかい石ある? >みたいなのは原作の時点で気になってた スゴ味だッ!スゴ味で型を取ったんだッ!
857 19/04/27(土)02:06:59 No.586703997
ボスの冷静でクレバーでそれでいてホントに余裕がないのマジなんなの…本当にボスなの…?
858 19/04/27(土)02:07:20 No.586704048
>無理やり押し付けて型取れるほど柔らかい石ある? >みたいなのは原作の時点で気になってた 大切なのは真実へ向かおうとする石だから
859 19/04/27(土)02:07:41 No.586704098
本来リプレイ中には自由に動けないムーディブルースの最期の力だし まあ石については本当に凄み的なもので受け取るしかない
860 19/04/27(土)02:07:47 No.586704107
柔らかい石は真実へ向かおうとする意思を持つもののところへ
861 19/04/27(土)02:08:07 No.586704148
ボスの謎の特技口縫い付け
862 19/04/27(土)02:08:13 No.586704162
この話のおかげで後に大冒険でカエルが食料扱いになった
863 19/04/27(土)02:08:18 No.586704174
ローリングストーンズはやっぱ最後かな 間に挟んだりするかな
864 19/04/27(土)02:08:20 No.586704183
ディアボロはナンバーワンよりナンバーツー的なポジションが合ってると思う でもそれはそれとしてギャングのボスもやれんことはない 胃は痛いけど
865 19/04/27(土)02:08:33 No.586704218
意識してなかったのにアバッキオロスが結構きてる自分に驚いている どうやら思ってた以上に根が生真面目なやつが気に入っていたみたいだ…
866 19/04/27(土)02:08:39 No.586704240
>部下をやった連中に雑魚だったと思われたくないでしょー? 普通に激闘があったのだと察するブチャラティ
867 19/04/27(土)02:08:47 No.586704267
死の間際でムーディーも能力が進化したのだろう
868 19/04/27(土)02:08:53 No.586704283
危うく鉄分不足で死にそうだったラスボス…
869 19/04/27(土)02:08:59 No.586704291
>おっぱいだって性的に興奮するとふくらむからな それぐらい俺のおちんちんにだってできる
870 19/04/27(土)02:09:18 No.586704340
>ボスの冷静でクレバーでそれでいてホントに余裕がないのマジなんなの…本当にボスなの…? 戦って死ぬとかじゃなく見られたら負けっていうクソ縛りゲーを24時間やってるからまぁ…
871 19/04/27(土)02:09:23 No.586704349
ボスって強いけど先チラ見できても周り巻き込む型のスタンドには弱いし
872 19/04/27(土)02:09:48 No.586704408
>>早く鉄分戻してやくめでしょ >>のあたりのボスはマジでイカしてるかっこ悪さだよね >なんかカッコいい事言ってるように見えるけどほぼ死にかけだからな… キンクリあっても無敵じゃないし覚悟決めた奴らに割と追い詰められるし そもそも個人情報消したいから娘ころころするとかビビりが行動原理なのがボスの魅力だと思う
873 19/04/27(土)02:09:50 No.586704410
血が黄色になるまで鉄分なくなったのにカエル食って血液飲んですぐあんなに回復してるボスはなんなの…
874 19/04/27(土)02:09:50 No.586704412
貧血はやべーからな…
875 19/04/27(土)02:10:00 No.586704440
コイツがボスの正体か…俺が死ぬ前によォ顔面に叩きつけてやるぜ
876 19/04/27(土)02:10:02 No.586704449
>>ボスの冷静でクレバーでそれでいてホントに余裕がないのマジなんなの…本当にボスなの…? >戦って死ぬとかじゃなく見られたら負けっていうクソ縛りゲーを24時間やってるからまぁ… 自分で縛りプレイしてるくせに文句言ってんじゃねーよ!
877 19/04/27(土)02:10:18 No.586704496
ボスの外見変化能力ってちょっとしたスタンドをもう一つ持ってるレベルだよね
878 19/04/27(土)02:10:54 No.586704580
大組織の頂点にいながら多忙すぎる男 ボス
879 19/04/27(土)02:10:54 No.586704582
>>>早く鉄分戻してやくめでしょ >>>のあたりのボスはマジでイカしてるかっこ悪さだよね >>なんかカッコいい事言ってるように見えるけどほぼ死にかけだからな… >キンクリあっても無敵じゃないし覚悟決めた奴らに割と追い詰められるし >そもそも個人情報消したいから娘ころころするとかビビりが行動原理なのがボスの魅力だと思う 最終的な敗因もほぼ煽りに乗ったせいだしな…
880 19/04/27(土)02:10:56 No.586704587
>ボスの謎の特技口縫い付け 声出せなくするならもっと簡単に気絶させるとかあると思うけど趣味なのかな…
881 19/04/27(土)02:10:59 No.586704592
まあ絶頂時はデカくなるからな
882 19/04/27(土)02:11:00 No.586704596
>ボスって強いけど先チラ見できても周り巻き込む型のスタンドには弱いし フーゴがヘタレなければなぁ
883 19/04/27(土)02:11:18 No.586704647
>ボスの外見変化能力ってちょっとしたスタンドをもう一つ持ってるレベルだよね 人格交代すると魂レベルで変わるらしいし取り付くタイプのスタンドにつかれた時使ったらどうなるんだろ
884 19/04/27(土)02:11:19 No.586704655
毎日正体バレに怯えながら生きる絶頂
885 19/04/27(土)02:11:21 No.586704661
結果論で言うと別にパッショーネのボスのツラ割れても特に問題なかったよね ジョルノ見てるとそう思う
886 19/04/27(土)02:11:44 No.586704711
>結果論で言うと別にパッショーネのボスのツラ割れても特に問題なかったよね >ジョルノ見てるとそう思う 心の問題なのだ…
887 19/04/27(土)02:11:46 No.586704714
前にここでボスはスタンド、キンクリが暴走してるからおかしなことになってるって考察はなるほどとなった
888 19/04/27(土)02:11:46 No.586704717
>無理やり押し付けて型取れるほど柔らかい石ある? >みたいなのは原作の時点で気になってた そこはスタンドパワーでいいだろ
889 19/04/27(土)02:11:52 No.586704728
依然変わりなく!
890 19/04/27(土)02:12:23 No.586704827
ブチャラティ達から隠れようとする所はボス側の心境でちょっとハラハラした
891 19/04/27(土)02:12:37 No.586704857
>意識してなかったのにアバッキオロスが結構きてる自分に驚いている 出番は少なかったけど一本筋のとおったキャラ描写されてたよね
892 19/04/27(土)02:12:43 No.586704876
>血が黄色になるまで鉄分なくなったのにカエル食って血液飲んですぐあんなに回復してるボスはなんなの… カエルで小回復 口縫い付けたガキの血をペロペロして中回復ぐらいじゃない それも十分おかしいんだけど
893 19/04/27(土)02:12:55 No.586704905
顔晒すくらい表に出てたら普通に暗チに殺されると思う あとチョコさんも反乱すると思う
894 19/04/27(土)02:13:10 No.586704951
あのカエルはうまいからな…
895 19/04/27(土)02:13:25 No.586704992
>口縫い付けたガキの血をペロペロして中回復ぐらいじゃない 問題すぎる…
896 19/04/27(土)02:13:39 No.586705027
>ボスの外見変化能力ってちょっとしたスタンドをもう一つ持ってるレベルだよね ドッピオがそういうスタンド持ってたのかもとか思えてくるね キンクリをドッピオに貸せるぐらいだからボスがドッピオのスタンド使うのもできそうだし
897 19/04/27(土)02:13:43 No.586705039
極度の人間不信のくせのにほんとよく組織の頂点まで登りつめられたな
898 19/04/27(土)02:13:56 No.586705075
>顔晒すくらい表に出てたら普通に暗チに殺されると思う >あとチョコさんも反乱すると思う チョコセッコの暴走はしゃーないとしても暗殺チームに反乱起こされるのはおめーが冷や飯食わせてたからだろうが!
899 19/04/27(土)02:14:24 No.586705144
セッコは下野だっけ 漫画読んでた時もっとハスキーな声イメージしてたから意外だったけど楽しみだ
900 19/04/27(土)02:14:37 No.586705172
イタリアの代表的な食べ物と言えばピッツァ! カエル!
901 19/04/27(土)02:14:40 No.586705175
アバッキオ世界3位て
902 19/04/27(土)02:14:46 No.586705199
>チョコセッコの暴走はしゃーないとしても暗殺チームに反乱起こされるのはおめーが冷や飯食わせてたからだろうが! 優遇したら付け上がるとか絶対思ってますよあの小心者は
903 19/04/27(土)02:14:59 No.586705237
>イタリアの代表的な食べ物と言えばこげたピッツァ! 巨大なカエル!
904 19/04/27(土)02:15:04 No.586705250
漫画でも泣いたけどアニメでも泣いちゃった 皆演技上手いよね...
905 19/04/27(土)02:15:35 No.586705311
>ボスの冷静でクレバーでそれでいてホントに余裕がないのマジなんなの…本当にボスなの…? かわいいよね…
906 19/04/27(土)02:15:41 No.586705325
>>イタリアの代表的な食べ物と言えばこげたピッツァ! 巨大なカエル! ダンジョンじゃねーか!
907 19/04/27(土)02:15:46 No.586705338
今回のカエルちょっとデカかったね…
908 19/04/27(土)02:15:47 No.586705340
>漫画でも泣いたけどアニメでも泣いちゃった >皆演技上手いよね... ナランチャの泣き声に引っ張られ過ぎた…
909 19/04/27(土)02:15:55 No.586705363
>セッコは下野だっけ >漫画読んでた時もっとハスキーな声イメージしてたから意外だったけど楽しみだ ASBの声優じゃないの?アニメでも一緒なのか
910 19/04/27(土)02:15:59 No.586705377
だってばよ!って原作でも言ってたっけ…?
911 19/04/27(土)02:16:11 No.586705407
あのカエルはうまいからな…
912 19/04/27(土)02:16:21 No.586705451
イタリアのカエルでかすぎ 子犬くらいあったぞ
913 19/04/27(土)02:16:28 No.586705468
俺はグルメだからドジュウの罠でカエルを焼いて食うぜ
914 19/04/27(土)02:16:28 No.586705469
>今回のカエルちょっとデカかったね… 大きなカエルは50回復するからな…
915 19/04/27(土)02:16:30 No.586705474
大きいカエルだからHPが100くらい回復した
916 19/04/27(土)02:16:36 No.586705492
ボスは自身の絶頂とか屈辱に拘るくせに アバッキオの逆鱗とかリゾットの矜持とかわからないのは最高に小物
917 19/04/27(土)02:16:41 No.586705506
>今回のカエルちょっとデカかったね… ウェザーリポート発動したかな
918 19/04/27(土)02:17:14 No.586705599
カエルに言及した途端「」スがドンドン出てきてダメだった
919 19/04/27(土)02:17:26 No.586705628
>極度の人間不信のくせのにほんとよく組織の頂点まで登りつめられたな 性格的に向いてないけどそういう欲求がどうしようもないんだろうな
920 19/04/27(土)02:17:34 No.586705650
>>セッコは下野だっけ >>漫画読んでた時もっとハスキーな声イメージしてたから意外だったけど楽しみだ >ASBの声優じゃないの?アニメでも一緒なのか ごめん勘違いしてた 名前があったから下野で決定なのかと思ってた
921 19/04/27(土)02:17:57 No.586705696
キンクリは強すぎるので縛りプレイして貰わないと困るんだ
922 19/04/27(土)02:17:58 No.586705704
丸々太ってて調理すれば食いたいぞサルディニアジャンボカエル
923 19/04/27(土)02:18:04 No.586705724
死んでもう動かなくなった人を置いていきたくないとか一緒に連れて行くみたいな台詞に滅法弱い
924 19/04/27(土)02:18:27 No.586705779
あの様子じゃドッピオ状態じゃなきゃ出かけるのもままならんだろうしなあ ボスにとっての絶頂って巨大ギャング組織のボスであるという一点のみなんじゃ…
925 19/04/27(土)02:18:57 No.586705859
めっちゃかっこつけた直後に死にかけながら這いずり回ってカエル喰っちゃったりするのがボスの魅力
926 19/04/27(土)02:19:04 No.586705872
>>今回のカエルちょっとデカかったね… >ウェザーリポート発動したかな 雲の中にアバ茶しちゃうんだ…
927 19/04/27(土)02:19:05 No.586705873
やっぱギャングのボス向いてねえよ
928 19/04/27(土)02:19:34 No.586705941
>やっぱギャングのボス向いてねえよ 性格的にはあんまり向いてないけど能力はあるからな...
929 19/04/27(土)02:20:09 No.586706033
でも経営者には大胆不敵だけでなく対局的な慎重さも必要だし…
930 19/04/27(土)02:20:57 No.586706169
>でも経営者には大胆不敵だけでなく対局的な慎重さも必要だし… なるほど占い師の言うように複数の人格は絶頂へ向かうためのキー…
931 19/04/27(土)02:20:59 No.586706174
ボスに登りつめた過程が透けて見えてこないのもディアボロらしいっちゃらしい
932 19/04/27(土)02:21:17 No.586706213
イタリアだし蛙もデカいんだろう
933 19/04/27(土)02:21:35 No.586706253
ディアボロのバックボーンって明かされたようで全然謎
934 19/04/27(土)02:22:09 No.586706344
やっぱ船乗りになってたほうが良かったんじゃないかなコイツ…
935 19/04/27(土)02:22:52 No.586706450
なんだかわからんが喰らえッ! がボスの全てを表してる気がする
936 19/04/27(土)02:23:12 No.586706490
>やっぱギャングのボス向いてねえよ ボスだけていうより元々ギャングいたの利用したとかそんな説もあるような
937 19/04/27(土)02:23:22 No.586706510
むしろあの過去編で謎はどんどん増えてる 父親が2年以上前に死んでるとか母親を床下に何年も監禁とか しかもそれが本編に全く関係してこない
938 19/04/27(土)02:23:26 No.586706523
>無理やり押し付けて型取れるほど柔らかい石ある? >みたいなのは原作の時点で気になってた 物質を破壊できるのは大半のスタンド像の基本性能なんじゃないか シュレッダー壊せないようなのもいるけど
939 19/04/27(土)02:23:51 No.586706573
日の当たる世界で生きていくには凶暴すぎる性癖が邪魔をするよ
940 19/04/27(土)02:24:15 No.586706649
とにかく異常なヤツってことだけが分かる過去だった
941 19/04/27(土)02:24:56 No.586706765
暗殺チームは全員でサルディニア観光に来てたんだよね…
942 19/04/27(土)02:27:58 No.586707250
バトル多めだからか案外綺麗に収まりそうな安心感はあるな
943 19/04/27(土)02:29:09 No.586707444
>母親を床下に何年も監禁とか あの辺は自分に不都合なものに蓋をしようとしながらも間違った選択肢ばかり選んで ダラダラと決断をためらっちゃうボスの性格が出てるのかなと トリッシュを今まで放置してたのがまさにそれだと思う
944 19/04/27(土)02:29:44 No.586707525
元がサイコでスタンド発現してから臆病な完璧主義を拗らせちゃったんじゃないか ボインゴとかプッチとか未来系の能力者って根暗ばっかりだし
945 19/04/27(土)02:29:56 No.586707560
ナランチャの声優よく知らなかったけどすごくいい演技だった
946 19/04/27(土)02:32:25 No.586707927
>ナランチャの声優よく知らなかったけどすごくいい演技だった ヒロアカのデクもやって磯兵衛もやってすっかりジャンプ声優になってきた