虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/26(金)23:16:38 バナー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)23:16:38 No.586661915

バナーお前その姿えっ…お前ほんとにバナー?!

1 19/04/26(金)23:19:07 No.586662744

はい グリーン!

2 19/04/26(金)23:21:36 No.586663558

怒りの化身→都合のいいときだけ変身するマン→別人格のパワーある子ども→パワーのあるバナー

3 19/04/26(金)23:22:06 No.586663707

めっちゃ穏やかな顔したハルクでダメだった

4 19/04/26(金)23:22:14 No.586663759

Come and Get Your Loveが流れたときに泣きそうになった...

5 19/04/26(金)23:23:06 No.586664027

時間かかっても全シリーズ見てよかったと心から思えた3時間

6 19/04/26(金)23:23:13 No.586664068

もっと丁寧にやって!

7 19/04/26(金)23:23:19 No.586664103

社長普通に死んだから実は普通の人間だったんだな

8 19/04/26(金)23:23:23 No.586664123

ハルクの活躍がこういないといけないのは確かなんだけど思ってたのんと違う!

9 19/04/26(金)23:23:24 No.586664130

最高の完結編すぎた…

10 19/04/26(金)23:23:44 No.586664232

最初のmarvelのロゴでサラサラした連中消してるという徹底ぷり

11 19/04/26(金)23:23:45 No.586664238

☝️

12 19/04/26(金)23:23:48 No.586664253

>時間かかっても全シリーズ見てよかったと心から思えた3時間 シリーズ作品見ていれば見ているだけ楽しい3時間

13 19/04/26(金)23:23:54 No.586664281

ちゃんとシリーズ見てれば見てるほど面白かったという点でラストとしてとても良く出来ていたのでは

14 19/04/26(金)23:24:01 No.586664322

>Come and Get Your Loveが流れたときに泣きそうになった... アホなのか?

15 19/04/26(金)23:25:07 No.586664634

キャップって言うホープいいよね

16 19/04/26(金)23:25:08 No.586664639

ゴリウーがバランスブレイカーすぎる

17 19/04/26(金)23:25:12 No.586664672

トニー追悼に帰り道チーズバーガー食べたわ

18 19/04/26(金)23:25:15 No.586664680

アホ?

19 19/04/26(金)23:25:44 No.586664829

ゴリラvsメスゴリラの絵面でダメだった

20 19/04/26(金)23:25:51 No.586664870

じじいいた?気づかなかっただけかな…

21 19/04/26(金)23:26:01 No.586664912

>ゴリウーがバランスブレイカーすぎる はよ来いや!

22 19/04/26(金)23:26:03 No.586664921

>ゴリウーがバランスブレイカーすぎる パワーで競り勝つゴリウー 超能力で競り勝つウィッチ

23 19/04/26(金)23:26:27 No.586665022

>じじいいた?気づかなかっただけかな… 戦争なんてやめて愛し合いなー!

24 19/04/26(金)23:26:30 No.586665038

>アホ? こいつと木の二択だった

25 19/04/26(金)23:26:33 No.586665054

>じじいいた?気づかなかっただけかな… 1970の米軍基地でドライブしてたサングラス

26 19/04/26(金)23:26:35 No.586665066

>じじいいた?気づかなかっただけかな… 1970年

27 19/04/26(金)23:26:35 No.586665070

付き合ってた頃のガモーラも含めてマーベルユニバースの登場人物全員にアホって思われてるだろあのデブ

28 19/04/26(金)23:26:46 No.586665119

>じじいいた?気づかなかっただけかな… トニーとキャップが1970年の基地に潜り込んだ直後のバスにいたはず

29 19/04/26(金)23:26:57 No.586665175

>>Come and Get Your Loveが流れたときに泣きそうになった... >アホなのか? (顔パン)

30 19/04/26(金)23:27:03 No.586665208

>ゴリラvsメスゴリラの絵面でダメだった ゴリラがストーンの使い方うまいな… あのとき初めてパワーストーン持ったはずなのに使い方熟知してるし… そしてソウルストーンの力がいまいちわからんかった

31 19/04/26(金)23:27:12 No.586665253

時間を金で買えたことは一度もないってのは富豪だからなお刺さるんだろうな

32 19/04/26(金)23:27:19 No.586665292

ねえ先生このルートで合ってる? 本当にこのルートで合ってる?

33 19/04/26(金)23:27:22 No.586665306

吹き替えと字幕両方見てきたけどSAKIMORIボイスが強者すぎる…

34 19/04/26(金)23:27:35 No.586665364

>トニー追悼に帰り道チーズバーガー食べたわ よし次はアマプラでアイアンマンだな!

35 19/04/26(金)23:27:38 No.586665375

いたのか…もう一回見てこよう

36 19/04/26(金)23:27:40 No.586665384

キャップがムジョルニア持った辺りからみんなソワソワし始める

37 19/04/26(金)23:27:40 No.586665385

IWじゃあんなにシリアスだったキャップ達もスコット投入のおかげで ちょくちょくギャグ時空に浸食され始めたのが駄目だった

38 19/04/26(金)23:27:54 No.586665440

エンシェントワン登場に口開いて手で塞いじゃっだの…

39 19/04/26(金)23:27:58 No.586665455

>ねえ先生このルートで合ってる? >本当にこのルートで合ってる? (お前がキーや)

40 19/04/26(金)23:27:59 No.586665464

全員揃って最終決戦するのいいよね… ところで赤ら顔の人は?

41 19/04/26(金)23:28:03 No.586665491

あのあとキャップがソウルストーンを梅干しに返しに行ったと思うと

42 19/04/26(金)23:28:04 No.586665494

白熱したバトルシーンなんだけど超能力ちゃんの谷間に目がいっちゃいましてね

43 19/04/26(金)23:28:06 No.586665507

最終決戦のソーカッコよかったけどちょっと前は引きこもりデブなんだよな…って意識がよぎって…

44 19/04/26(金)23:28:08 No.586665515

>ねえ先生このルートで合ってる? >本当にこのルートで合ってる? (グッ

45 19/04/26(金)23:28:14 No.586665548

アメリカの尻か……

46 19/04/26(金)23:28:31 No.586665642

今日一日中500レス超えのスレが立ち続けてるな まあまだまだ語り足りないんだけど…

47 19/04/26(金)23:28:34 No.586665656

互角に戦える感じだったスリムソーにマーベル加わって 石なしに奇襲かけたらそりゃ殺せるよね…

48 19/04/26(金)23:28:42 No.586665701

女どもが強すぎる

49 19/04/26(金)23:28:44 No.586665709

>あのあとキャップがソウルストーンを梅干しに返しに行ったと思うと 気まずすぎる…

50 19/04/26(金)23:28:46 No.586665718

>>じじいいた?気づかなかっただけかな… >トニーとキャップが1970年の基地に潜り込んだ直後のバスにいたはず バスなの!? 基地の序盤に戦争やめようぜ!!って門番に言ってたジジイじゃないの?

51 19/04/26(金)23:28:51 No.586665738

>キャップがムジョルニア持った辺りからみんなソワソワし始める あそこは劇場内で声上がってたな

52 19/04/26(金)23:29:05 No.586665816

結局最強アイテムはハンマーでも石でもなくピム粒子でした

53 19/04/26(金)23:29:09 No.586665833

シリーズ数作だけ観た+聞きかじりの浅い知識でもえらく楽しめたので全作コンプした人は感涙ものなんだろうな と思いながら見てたら社長死ぬとこほですすり泣く声が聞こえてきた トニーにも心はあるのモニュメント流すシーンは俺もかなり来た

54 19/04/26(金)23:29:14 No.586665863

原作ではおなじみの生身ジャービス初登場

55 19/04/26(金)23:29:26 No.586665917

クイル登場シーンでみんな爆笑しててGotG愛されてんなって…

56 19/04/26(金)23:29:35 No.586665957

MIBの予告でラグナロク!ってなる

57 19/04/26(金)23:29:36 No.586665958

アメリカのケツよりナターシャのケツ見てた

58 19/04/26(金)23:29:40 No.586665983

(あ!こういう戦艦でピンチになるシーンついこの間も見た!)

59 19/04/26(金)23:29:51 No.586666022

>クイル登場シーンでみんな爆笑しててGotG愛されてんなって… …アホか?

60 19/04/26(金)23:29:56 No.586666049

>>あのあとキャップがソウルストーンを梅干しに返しに行ったと思うと >気まずすぎる… フード被って顔見せないようにしてたのかなレッドスカル...

61 19/04/26(金)23:29:59 No.586666058

あの…これトニーの子供がティーンになるまで ピーターの休みはニックに支配されるのではないですか…?

62 19/04/26(金)23:30:07 No.586666097

>女どもが強すぎる 蜘蛛少年守り隊ガールズ

↑Top