19/04/26(金)23:10:09 初の10... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)23:10:09 No.586659522
初の10連休を前にした野菜や卵などの品ぞろえ状況と 気になる価格の高騰について現場を取材する 幼稚園の送迎バスを使った初の物流実証実験や キャッシュレス決済の普及に向けた意外な名所のエリアジャックなども伝える
1 19/04/26(金)23:12:40 No.586660566
今日はBSの方が休止なのか…
2 19/04/26(金)23:12:49 No.586660612
三菱は?
3 19/04/26(金)23:13:09 No.586660723
社長がコメントするのいつもあの絵面な気がする
4 19/04/26(金)23:13:51 No.586660952
ルノーと一緒になるのが嫌なんじゃね
5 19/04/26(金)23:13:52 No.586660959
対等ってのが不満なんじゃないの
6 19/04/26(金)23:14:09 No.586661075
お前がよこした社長がそれで悪さしただろうすぎる
7 19/04/26(金)23:14:18 No.586661116
何が不満ってルノーそのものじゃないですかね…
8 19/04/26(金)23:14:28 No.586661168
皆川っぽい演出
9 19/04/26(金)23:14:48 No.586661275
だが断る
10 19/04/26(金)23:14:56 No.586661327
嫌よ
11 19/04/26(金)23:15:34 No.586661534
対等じゃないと感じているから拒否してるんだろうし
12 19/04/26(金)23:15:46 No.586661611
パパ助けてー
13 19/04/26(金)23:15:50 No.586661643
フランス政府残るのは嫌だな
14 19/04/26(金)23:16:05 No.586661733
ほんとかー
15 19/04/26(金)23:16:12 No.586661775
たくあじ
16 19/04/26(金)23:16:23 No.586661829
あの中国人やっぱクソだったねって… 遅すぎる
17 19/04/26(金)23:17:23 No.586662171
ムスメ カエル カイシャ キトク
18 19/04/26(金)23:17:52 No.586662325
へー
19 19/04/26(金)23:18:00 No.586662366
ああ…
20 19/04/26(金)23:18:19 No.586662466
追い出しておいて縁の深さとかよう言えんわ
21 19/04/26(金)23:18:28 No.586662521
社長よ甘いぞ
22 19/04/26(金)23:18:45 No.586662619
面会したら上がる株
23 19/04/26(金)23:18:55 No.586662687
上がる上がる
24 19/04/26(金)23:19:01 No.586662721
最初の赤字出た時点で動けば傷は浅かったのにね
25 19/04/26(金)23:19:21 No.586662817
時流を読めない似たもの親子
26 19/04/26(金)23:19:44 No.586662957
うちは10連休の間に3日しか休みがない…
27 19/04/26(金)23:20:14 No.586663124
アキダイはいつも見るな
28 19/04/26(金)23:20:21 No.586663170
ここのスーパーよくテレ東から取材受けてるね
29 19/04/26(金)23:20:30 No.586663225
たまには休もうぜ
30 19/04/26(金)23:20:39 No.586663275
なるほど
31 19/04/26(金)23:21:08 No.586663422
こういう商売って祝日関係ないのかと
32 19/04/26(金)23:21:53 No.586663645
難しいな
33 19/04/26(金)23:22:50 No.586663953
いいじゃんしっかり英気養って店綺麗にしようよ
34 19/04/26(金)23:23:03 No.586664017
10連休で日本のGDPが0.4%下がるそうだな
35 19/04/26(金)23:24:55 No.586664571
春人許さぬ
36 19/04/26(金)23:25:38 No.586664796
10連休くらい休もうぜ それか代休取れるようにするか
37 19/04/26(金)23:26:19 No.586664995
兵站が止まるって厳しいな
38 19/04/26(金)23:26:54 No.586665162
知らないウィークだ
39 19/04/26(金)23:27:12 No.586665257
なんでだ
40 19/04/26(金)23:27:20 No.586665295
キャッシュレス言ってる矢先に新島の通信障害だからなあ
41 19/04/26(金)23:27:30 No.586665344
メルッ
42 19/04/26(金)23:28:01 No.586665476
ほんと何でぺいすればいいんだ状態
43 19/04/26(金)23:28:24 No.586665603
ぼかし薄くない?
44 19/04/26(金)23:28:26 No.586665610
>キャッシュレス言ってる矢先に新島の通信障害だからなあ 復旧は順調にいっても来月2日だっけ…
45 19/04/26(金)23:28:44 No.586665712
かわいい
46 19/04/26(金)23:28:51 No.586665737
胸焼けしそう
47 19/04/26(金)23:28:52 No.586665744
現金最強がわかってるのが若い世代ってのは結構いい事なのでは
48 19/04/26(金)23:28:53 No.586665752
まあさはワンパクだな!
49 19/04/26(金)23:28:56 No.586665769
食べ物は相内さん担当なのに
50 19/04/26(金)23:28:59 No.586665780
3倍でこれだと普通は
51 19/04/26(金)23:29:09 No.586665844
綿飴でかすぎる…
52 19/04/26(金)23:29:19 No.586665890
QRのやつは面倒だからメリット感じないな…
53 19/04/26(金)23:29:38 No.586665972
交通系電子マネーみたいに提携始まってからが本番
54 19/04/26(金)23:29:39 No.586665979
この間出張販売してたなあのわたあめ
55 19/04/26(金)23:29:51 No.586666023
現金が信頼できるっていいことじゃん
56 19/04/26(金)23:30:16 No.586666148
2500円…
57 19/04/26(金)23:30:39 No.586666260
登録したらセブンのコーヒーが11円で買えるとか貼ってあったな
58 19/04/26(金)23:31:24 No.586666491
一時のはした金のためにこういうのは導入したくねえ
59 19/04/26(金)23:31:52 No.586666636
休み前に金おろしておくの忘れてた…
60 19/04/26(金)23:32:38 No.586666876
何かあって使えなくなったらケツ拭く紙にもならんのは痛い
61 19/04/26(金)23:32:58 No.586666975
ネットインフラは気軽に障害起きるから現金と併用は必須な気がする
62 19/04/26(金)23:33:02 No.586666992
銀行閉まるのがヤバすぎる
63 19/04/26(金)23:33:16 No.586667067
子供を働かせる
64 19/04/26(金)23:33:27 No.586667106
日本は北海道の地震でむしろ現金持ってないと取引できなくて困るってなったからね…
65 19/04/26(金)23:33:31 No.586667123
泉佐野市はなんでそんなに国と喧嘩したいの…
66 19/04/26(金)23:34:21 No.586667356
災害時とか現物がなきゃなにも出来ない状況だもんな
67 19/04/26(金)23:37:30 No.586668261
親の送り迎えに合わせて売れるのはいいアイデア
68 19/04/26(金)23:37:43 No.586668316
ロリがタケノコ触ってる
69 19/04/26(金)23:38:07 No.586668432
それは重たそう…
70 19/04/26(金)23:38:54 No.586668670
>それは重たそう… 一覧にコメがあってビビった 250gだけど
71 19/04/26(金)23:39:03 No.586668730
重いけどお買い物経験できていいと思うんだ 帰り道も安心だし
72 19/04/26(金)23:39:09 No.586668762
わからない
73 19/04/26(金)23:39:44 No.586668929
幼稚園児すら労働力にする時代か…
74 19/04/26(金)23:40:03 No.586669041
重たかったねーありがとうねー って親が褒めたりすると子供も嬉しいだろう
75 19/04/26(金)23:40:17 No.586669113
仕事中の前向き抱っこは止めて欲しい…
76 19/04/26(金)23:40:36 No.586669214
鬼太郎の家 電気来てるんだ
77 19/04/26(金)23:41:09 No.586669366
空き家転がしの話とかよくネットで見るけどどうなんだろね
78 19/04/26(金)23:41:27 No.586669452
イラッ
79 19/04/26(金)23:41:27 No.586669453
素人ですよ 技術者としてはね
80 19/04/26(金)23:41:50 No.586669566
複雑な技術を瞬時に理解とか何者なんだよ…
81 19/04/26(金)23:42:18 No.586669720
まんこ!
82 19/04/26(金)23:42:36 No.586669814
おまんこ!
83 19/04/26(金)23:42:36 No.586669819
空き家じゃなくて廃墟じゃんこれ! そんなの住むわけないわ!
84 19/04/26(金)23:42:38 No.586669827
まんこ まんこ
85 19/04/26(金)23:42:45 No.586669871
壊すのにも金かかるもんなあ…
86 19/04/26(金)23:42:50 No.586669901
高知じゃないんだ
87 19/04/26(金)23:42:55 No.586669919
5軒に1軒て
88 19/04/26(金)23:43:22 No.586670062
ほんとうかー?
89 19/04/26(金)23:43:41 No.586670177
まだやるのか…
90 19/04/26(金)23:43:46 No.586670205
ヒャッハー!!やりたい放題だぜぇ~!
91 19/04/26(金)23:43:46 No.586670208
泉佐野市はさぁ…
92 19/04/26(金)23:43:46 No.586670211
またやってんのかアホだろ
93 19/04/26(金)23:43:48 No.586670220
THE市みたいなやりたい放題っぷり
94 19/04/26(金)23:43:52 No.586670234
また尼かよ…
95 19/04/26(金)23:43:53 No.586670239
泉佐野本当にいい加減にしろよオメー!
96 19/04/26(金)23:43:53 No.586670242
泉佐野市はあいかわらずロックだな…
97 19/04/26(金)23:43:55 No.586670247
これでいいのか?
98 19/04/26(金)23:43:57 No.586670254
最後っ屁か…
99 19/04/26(金)23:43:59 No.586670265
山梨は凄いぞ マイカー規制で年に20日くらいしか行けない所とかに集落あったりするからな
100 19/04/26(金)23:44:09 No.586670311
ちょっとアホ過ぎるのでは?
101 19/04/26(金)23:44:25 No.586670386
お疲れ様やな
102 19/04/26(金)23:44:32 No.586670433
6月いっぴまでの寄付はセーフだからな…
103 19/04/26(金)23:44:36 No.586670461
どうせ死ぬならやりたい放題やって死ぬという公的機関にあるまじき姿勢好き
104 19/04/26(金)23:44:47 No.586670505
いよいよ平成終わりかー
105 19/04/26(金)23:45:42 No.586670773
バブルと比べるなよ…
106 19/04/26(金)23:46:28 No.586671018
リーダー…
107 19/04/26(金)23:46:33 No.586671046
相変わらずマフィア
108 19/04/26(金)23:46:34 No.586671056
リーダー…
109 19/04/26(金)23:46:49 No.586671134
有識者リーダー…
110 19/04/26(金)23:46:53 No.586671163
ジャパニーズマフィア軍団の出で立ちすぎる…
111 19/04/26(金)23:47:35 No.586671407
リーダーまさかの有識者…
112 19/04/26(金)23:48:17 No.586671636
>リーダーまさかの有識者… 専門家と言われると違うんだけど有識と言われると確かにとしか言いようがない
113 19/04/26(金)23:50:41 No.586672423
インタビュー無視されるよりひでえ
114 19/04/26(金)23:51:16 No.586672603
アベxトラ
115 19/04/26(金)23:51:43 No.586672745
5月は大相撲inクソコテの画が面白そうだ
116 19/04/26(金)23:51:58 No.586672825
フェルドマンさんがいない!!!フェルドマンさんを解放しろ!!
117 19/04/26(金)23:52:50 No.586673081
首相同士のホモはベルリンの壁に掛かれるくらいポピュラーなジャンルだし…
118 19/04/26(金)23:54:23 No.586673565
口開けたままのぬいぐるみ可愛いね
119 19/04/26(金)23:54:43 No.586673658
なるほどね
120 19/04/26(金)23:54:48 No.586673678
CMなんて適当でも業績OKなのかなインディード
121 19/04/26(金)23:55:13 No.586673792
何がなるほどねなのか分からない…
122 19/04/26(金)23:55:18 No.586673832
中が大きく出れるのはいつまでか
123 19/04/26(金)23:55:46 No.586673957
お前が言うのか
124 19/04/26(金)23:56:29 No.586674174
戻そうとしてるのは誰ですかね…
125 19/04/26(金)23:56:38 No.586674234
白髪増えたなホモのおもちゃにされてる方のプーさん
126 19/04/26(金)23:56:40 No.586674244
効いてる効いてる
127 19/04/26(金)23:56:46 No.586674263
北は露と険悪ムードっぽい
128 19/04/26(金)23:57:51 No.586674570
なんかわかりにくい例えだな
129 19/04/26(金)23:57:55 No.586674583
ゆでガエルって死にかけじゃん…
130 19/04/26(金)23:57:56 No.586674589
意味のわからん喩えだ
131 19/04/26(金)23:57:57 No.586674596
コナンと繋がった
132 19/04/26(金)23:58:05 No.586674646
まずお前らが変革するんじゃい!
133 19/04/26(金)23:58:07 No.586674658
ひどい…
134 19/04/26(金)23:58:10 No.586674676
盛大にパーツが吹っ飛んだ
135 19/04/26(金)23:58:12 No.586674690
まあさはさぁ…
136 19/04/26(金)23:58:13 No.586674696
おまえー
137 19/04/26(金)23:58:17 No.586674725
そんな例えしてるような体たらくでは…
138 19/04/26(金)23:58:45 No.586674849
風船を超音波で動かすやつかな
139 19/04/26(金)23:58:55 No.586674904
茹でガエルってすでに死んでるって事じゃん!
140 19/04/26(金)23:59:18 No.586675007
今日はまだ聞こえてこないと思ったら10分遅れスタートだったのね
141 19/04/27(土)00:01:14 No.586675628
聴こえてく…あれ?
142 19/04/27(土)00:01:14 No.586675629
ちんぽ風船かと
143 19/04/27(土)00:02:20 No.586675955
フィッシングCMがこの時間とか超珍しいな…
144 19/04/27(土)00:02:21 No.586675959
思てたんと違う!
145 19/04/27(土)00:02:34 No.586676030
超音波風船ドローンだったか
146 19/04/27(土)00:02:38 No.586676043
針で刺せ
147 19/04/27(土)00:03:03 No.586676180
実質気球型ドローンって事かなるほど
148 19/04/27(土)00:03:04 No.586676183
超音波とな
149 19/04/27(土)00:03:12 No.586676222
お前もプカプカ浮かぶんだよ!!
150 19/04/27(土)00:03:12 No.586676227
ゴミにヘリウム使わないでくだち!
151 19/04/27(土)00:03:16 No.586676251
風のある状況だとつらくない?
152 19/04/27(土)00:03:38 No.586676346
なるほどね
153 19/04/27(土)00:03:43 No.586676366
水素を入れておけば即テロ用に
154 19/04/27(土)00:03:43 No.586676367
ステルスすぎる
155 19/04/27(土)00:03:47 No.586676388
中身水素って言われると静電気怖いなって
156 19/04/27(土)00:03:53 No.586676419
音すごいもんね…
157 19/04/27(土)00:03:58 No.586676439
展示場とかで使われそうだ
158 19/04/27(土)00:04:16 No.586676530
他のものはくっつけられないな
159 19/04/27(土)00:04:26 No.586676576
コミケ会場の上昇気流で操縦不能に
160 19/04/27(土)00:04:30 No.586676594
風起こされたら酷いことになりそうだ
161 19/04/27(土)00:04:30 No.586676597
普通のドローンは音クソうるせえから屋内のみ運用でもこれ便利じゃない?
162 19/04/27(土)00:04:43 No.586676660
またくるのか
163 19/04/27(土)00:04:46 No.586676671
聞こえてくるのか
164 19/04/27(土)00:04:53 No.586676707
時代は変わる~
165 19/04/27(土)00:04:54 No.586676709
通気口に吸い寄せられるドローン群
166 19/04/27(土)00:05:05 No.586676769
歌舞伎役者みたいな顔してるなユーミン
167 19/04/27(土)00:05:25 No.586676864
活躍期間が長いせいかユーミンの声は飽きたよ…
168 19/04/27(土)00:05:34 No.586676894
フルを流して…
169 19/04/27(土)00:06:22 No.586677110
聞こえてきた
170 19/04/27(土)00:06:26 No.586677138
聞こえてきた…
171 19/04/27(土)00:06:33 No.586677175
時代が聞こえてきた・・・
172 19/04/27(土)00:06:35 No.586677184
俺にも聞こえてきた…
173 19/04/27(土)00:06:45 No.586677222
時代は変わーるー
174 19/04/27(土)00:06:48 No.586677234
ゼンリン再交渉って業績ヤバイんかい
175 19/04/27(土)00:06:51 No.586677248
最近の滝じいよく途中で切られる…
176 19/04/27(土)00:07:07 No.586677318
ユーミンは令和からにしてほしかった
177 19/04/27(土)00:07:28 No.586677419
もう時代は変わらんぜよ
178 19/04/27(土)00:07:28 No.586677420
>時代は変わーるー ユーミンの次は中島みゆきでお願いします
179 19/04/27(土)00:08:02 No.586677565
このジョージアのCM好き