19/04/26(金)23:06:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)23:06:31 No.586658047
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/26(金)23:07:38 No.586658464
カタゴッド ゴッドバーニングって感じだ…
2 19/04/26(金)23:08:31 No.586658912
1/60を彷彿とさせる脹脛だな
3 19/04/26(金)23:09:33 No.586659324
わりといい線行ってるけど頭の中で「こんな動きにくそうなわけないだろ」と思ってしまったらしい痕跡がちらほら
4 19/04/26(金)23:10:04 No.586659495
顔がストライクっぽい
5 19/04/26(金)23:10:28 No.586659626
割とみんなゴッドガンダムのディティールには自信があるのなんなんだろう
6 19/04/26(金)23:10:49 No.586659773
ゴッドフリーダムガンダム
7 19/04/26(金)23:10:50 No.586659780
頭にビルドストライクとかバーニング風味を感じる
8 19/04/26(金)23:11:11 No.586659967
顔だけすげ替えた感すごい
9 19/04/26(金)23:11:12 No.586659979
手甲の爪はそう考えがちだけどこうじゃないんだよね
10 19/04/26(金)23:11:36 No.586660133
フロントスカートやアンクルガードの黒い部分を覚えているならばもう少しで肩の黒いラインも思い出せたはず
11 19/04/26(金)23:11:55 No.586660256
背中のが開きそうにない
12 19/04/26(金)23:12:43 No.586660580
雰囲気はわりとあってる
13 19/04/26(金)23:13:30 No.586660831
なんかこの辺の主役ってみんなヒザに三角ついてたよね
14 19/04/26(金)23:13:38 No.586660872
頭全体で見ると違和感凄いのに角とかトサカとかパーツで見ると割と合ってるように思うの何だろうこれ
15 19/04/26(金)23:14:48 No.586661276
>割とみんなゴッドガンダムのディティールには自信があるのなんなんだろう 当時はガンプラ凝ってない分お安かったから1/144とか組んでみた人多いんじゃないかな
16 19/04/26(金)23:15:50 No.586661637
ビルドゴッド
17 19/04/26(金)23:16:33 No.586661883
ゴッドのチョンマゲは2段重ねだから冷静に見ると結構特徴的
18 19/04/26(金)23:16:56 No.586662015
意外と二段メインカメラを覚えてない人は少なくないと思う
19 19/04/26(金)23:17:19 No.586662151
ガントレットの正答率は低い
20 19/04/26(金)23:19:24 No.586662834
いや指カバーはバンクで特徴的だからわりと覚えやすくね!? 爪の存在意義に気を取られるとうn
21 19/04/26(金)23:19:50 No.586663001
爪は目潰しとか出来るし…
22 19/04/26(金)23:20:52 No.586663350
あの二段重ねはバランス難しいし一段でもいいよね
23 19/04/26(金)23:22:35 No.586663864
シャイニングの通常顔が一番難易度高い気がする
24 19/04/26(金)23:22:46 No.586663927
デスティニーのコテこんな感じだった気がする
25 19/04/26(金)23:24:23 No.586664422
膝と脛にF91あじを感じる
26 19/04/26(金)23:25:33 No.586664762
>ゴッドのチョンマゲは2段重ねだから冷静に見ると結構特徴的 デコの赤いのもないしね
27 19/04/26(金)23:25:37 No.586664793
爪と頭が一番違う?
28 19/04/26(金)23:26:47 No.586665126
違うと思うけどどこが違うのか指摘できない…
29 19/04/26(金)23:27:04 No.586665211
肩の白いのも結構忘れられるよね 號斗丸だと羽織になってる部分
30 19/04/26(金)23:27:13 No.586665259
前垂れは多分あってるけどバランスとしては長い方が好き
31 19/04/26(金)23:28:26 No.586665611
>肩の白いのも結構忘れられるよね 1/144だけ組んでると赤いものな
32 19/04/26(金)23:28:30 No.586665639
本物はちんこがもっと前シッポ感あるし胸ももっとパカーンしそうじゃないと
33 19/04/26(金)23:29:57 No.586666055
ゴッドの手甲と爪って何のためにあるんだ
34 19/04/26(金)23:30:38 No.586666255
わかるけどなんか違う
35 19/04/26(金)23:31:15 No.586666438
デコの赤いやつがゴッドには無かった気がする
36 19/04/26(金)23:31:37 No.586666563
ゴッドフィンガー時の指の補強 爪は…なんだろうね…フィンガーの時に開くけど間違っても当たる位置じゃないし…
37 19/04/26(金)23:32:32 No.586666840
>ゴッドの手甲と爪って何のためにあるんだ 初期稿で変形があった頃の名残みたいな
38 19/04/26(金)23:32:33 No.586666849
結構かっこいい
39 19/04/26(金)23:32:57 No.586666969
>ゴッドの手甲と爪って何のためにあるんだ 手甲はゴッドフィンガーのエネルギーが逃げない為とマニュピレーターの破損防止 爪は格闘補助用の武器にもなるし組ついてる時にいきなり動いて相手の意表突いたりもする
40 19/04/26(金)23:35:16 No.586667641
ゴッドは出てくるゲームで全部強いから記憶に残る
41 19/04/26(金)23:38:19 No.586668500
なんかこう…青くない?
42 19/04/26(金)23:39:13 No.586668777
>あの二段重ねはバランス難しいし一段でもいいよね 俺はむしろそれがないと一気にコレジャナクなるのかとスレ画で分かってしまった カブトムシの長い角あるのに短い角無くておかしいみたいな
43 19/04/26(金)23:40:10 No.586669079
ところどころキメラ感あるけど立体化してもちゃんと格好良いやつ!
44 19/04/26(金)23:40:17 No.586669115
どこが間違ってるのか指摘できないぐらい似てる 似てるけどなんか違う…
45 19/04/26(金)23:41:46 No.586669549
8割型合ってるけど残りの2割が発する違和感がすごい
46 19/04/26(金)23:42:32 No.586669799
量産型というかアニメの作画めんどくさいので出来た廉価版みたいなあじある
47 19/04/26(金)23:44:16 No.586670340
ゴッドって格闘ガンダムなのにデザインとしてはサムライ感の方が強いんだよね スカートの長さとか肩の怒りっぷりとか
48 19/04/26(金)23:45:30 No.586670711
ゴッドを経てあらためて道着でデザインされたカミバもいい
49 19/04/26(金)23:47:38 No.586671415
肩にバルカンあってカバーは白かったよねとか 籠手は段々になってて黄色いツメあったよねとか 各要素の情報としての記憶はバッチリって感じだ!
50 19/04/26(金)23:48:14 No.586671616
ゴッドの手甲の爪は誰かに目潰しで使ってなかったっけ
51 19/04/26(金)23:48:26 No.586671679
改めて思ったんだけどゴッドってアナザーの中だとそれまでのガンダムのデザインとの乖離が思ったより少ないもののスーパーロボット感とヒロイック感はバリバリに出てて凄いデザインなのでは?
52 19/04/26(金)23:50:40 No.586672413
ゴッドはカブキっぽいシャイニングと違ってあまり日本味ないよね
53 19/04/26(金)23:51:00 No.586672526
実際鎧武者や歌舞伎役者の着込んでるのに加えてカブトムシもモチーフだからあんま徒手格闘前提でないというか 二重マゲと4本角はカブトムシの角からでスカートも鎧の前垂れとかよりはカブトムシの羽が元のような気がする
54 19/04/26(金)23:51:32 No.586672680
>ゴッドは出てくるゲームで全部強いから記憶に残る VSシリーズやってると全くそんな気がしない…初作品以外殆ど格闘寄り射撃の方が強いし ガンダム無双2とかだとゴッドシャドーが頭おかしかったりしたなあ
55 19/04/26(金)23:52:04 No.586672845
フリーダム入ってるな
56 19/04/26(金)23:53:21 No.586673254
背負ってる羽根の形からメダロットあじを感じる いや世代被ってるだろうけども 実際は結構細いよね?
57 19/04/26(金)23:54:22 No.586673555
畳んでる状態だとこんなもんだったと思う 展開すると概ね3分割だから細くなるけど
58 19/04/26(金)23:54:28 No.586673582
まとまってるけどいい意味でとっ散らかった色してるよねゴッド スーパー系の色
59 19/04/26(金)23:55:25 No.586673861
ゲームとかだと強いけどだいたいマスターに食われてるイメージ
60 19/04/27(土)00:00:21 No.586675341
>改めて思ったんだけどゴッドってアナザーの中だとそれまでのガンダムのデザインとの乖離が思ったより少ないもののスーパーロボット感とヒロイック感はバリバリに出てて凄いデザインなのでは? アニメの内容は置いといてシルエットではZZ~V2までのほうがやや複雑なのと 細部の情報量の多さとかハイパーモードでシルエットがガラリと変わるのが理由だろうか
61 19/04/27(土)00:03:04 No.586676187
意外と脚まわりは色使いがスッキリしてる けど遠目に見たときにちゃんと機械であるように見えるふくらはぎのカウルがいいアクセントになっている