ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)22:44:12 No.586649662
これマジでどうなったの?
1 19/04/26(金)22:45:59 No.586650343
本当はGE3より発売早いはずだった気がする
2 19/04/26(金)22:49:29 No.586651518
もう発売しないんじゃないかって思えてきた
3 19/04/26(金)22:49:45 No.586651621
本当に延期の理由が不明だ CMもやっててクオリティアップとか言ってる場合じゃなかったし
4 19/04/26(金)22:51:02 No.586652028
スタジオどこだっけ?
5 19/04/26(金)22:53:25 No.586653025
主演声優にプレイさせてなかった?
6 19/04/26(金)22:56:41 No.586654227
ほぼ完成してたっぽいのに
7 19/04/26(金)23:00:37 No.586655594
去年の夏には出す予定だったな ここまで延びてると気になる
8 19/04/26(金)23:01:04 No.586655775
本当にやばいなにかがあったんだろうな
9 19/04/26(金)23:01:29 No.586656008
延期タイミング的にNEWガンブレと同じエンジンでも使ってたんじゃないかと思う
10 19/04/26(金)23:01:58 No.586656214
隻狼より後になるとは… このままだと仁王2よりも後になりそう
11 19/04/26(金)23:03:03 No.586656700
丁度たまにはこういうアニメ調な感じのもいいかな って思ってた所だったのに
12 19/04/26(金)23:03:22 No.586656816
一応プレイングできるレベルのバージョンまで作っておいて 今夏発売!ってプロモートまでかけてたのに一切音沙汰なしなのは 何があったのかすごい
13 19/04/26(金)23:04:37 No.586657379
>延期タイミング的にNEWガンブレと同じエンジンでも使ってたんじゃないかと思う UE4は相当な数のゲームに使われてるよ
14 19/04/26(金)23:05:16 No.586657609
一応クオリティ向上のためって名目じゃなかったっけ
15 19/04/26(金)23:05:29 No.586657679
>延期タイミング的にNEWガンブレと同じエンジンでも使ってたんじゃないかと思う これが和ゲー脳か…
16 19/04/26(金)23:06:02 No.586657875
公式サイトはちゃんと残ってるね
17 19/04/26(金)23:06:29 No.586658033
結構楽しみにしてたけど 求めてた要素のだいたいはGE3で摂取できてしまったので気長に待っている
18 19/04/26(金)23:06:45 No.586658139
無理に出して糞ゲーとして埋もれていくよりはクオリティアップの為に延期してくれた方がよっぽど良いんだけどここまで音沙汰ないとちょっと…
19 19/04/26(金)23:06:46 No.586658145
>これが和ゲー脳か… ただの情報弱者だよ
20 19/04/26(金)23:07:48 No.586658545
PがそのままテイルズシリーズのPになってしまったのも謎だ
21 19/04/26(金)23:08:19 No.586658824
見た目のわりに動きが地味だったからモーションとか直したりしてんのかね
22 19/04/26(金)23:08:38 No.586658974
よほど致命的なバグでもでたのか?
23 19/04/26(金)23:08:41 No.586658992
弾きと体幹を追加してるんだな!
24 19/04/26(金)23:09:40 No.586659360
>よほど致命的なバグでもでたのか? もしくは致命的なレベルでクソゲーだったか
25 19/04/26(金)23:10:12 No.586659538
GEの代わりにやろうと思ってたのにまさかGE3が先に出るとは思わなかった
26 19/04/26(金)23:10:31 No.586659643
そしてGEも死ぬとは…
27 19/04/26(金)23:11:01 No.586659892
HDゲームの開発経験の無い会社だったから いかにも携帯ゲーム機に手の生えた程度のグラだったのは不安だった
28 19/04/26(金)23:11:35 No.586660127
CMもやってたし予約も開始してていきなりドカッと延期だから本当に原因の想像がつかない
29 19/04/26(金)23:11:44 No.586660191
GE3の開発をマーベラスに投げてまでこちら1本に賭けてきたのに
30 19/04/26(金)23:11:45 No.586660195
キャラ操作して攻撃当てるに関してはマジでただ動いてるってだけだったからなぁ… あれは相当手を入れないと駄目って言われてた
31 19/04/26(金)23:12:04 No.586660312
クオリティアップが必要と結論づけましたとか言ってるけど CMやる前に気づかなかったのかよ
32 19/04/26(金)23:12:50 No.586660615
良くあるのは権利関係のもめ事だけど これは原作無しのオリジナルIPだしなあ
33 19/04/26(金)23:13:14 No.586660743
あれ発売日決まったと思ってたけど別にゲームだったか
34 19/04/26(金)23:13:48 No.586660931
これが延びて代わりにGEが早まったんじゃ…
35 19/04/26(金)23:13:56 No.586660981
テレビCMもガンガン流してる最中の発売延期は異様すぎた
36 19/04/26(金)23:14:44 No.586661258
>これが延びて代わりにGEが早まったんじゃ… 開発元違うから直接は関係ないでしょう
37 19/04/26(金)23:14:52 No.586661304
>あれ発売日決まったと思ってたけど別にゲームだったか 決まってたけどかなりギリギリで延期決定したはず
38 19/04/26(金)23:14:54 No.586661320
マジで1から作り直してるレベルかもしれん
39 19/04/26(金)23:14:59 No.586661346
思えばトレイラーもだいたいお話ばっかりで しかもそのせいでPVだけでだいたい流れわかってしまってたな
40 19/04/26(金)23:15:16 No.586661443
>GE3の開発をマーベラスに投げてまでこちら1本に賭けてきたのに 数打ちゃ当たるの一本ならまだしも それを聞くとこんなのに賭けてたの…?ってなる
41 19/04/26(金)23:16:44 No.586661956
スタイリッシュに見せかけて動きが直線的になっただけの ショボいグラのブラボだった
42 19/04/26(金)23:17:18 No.586662137
このパターンはだいたいそのままお蔵入りになって発売中止になるか もしくは再登場したときはゲームのジャンルが変わるレベルで完全に別ゲーになってる
43 19/04/26(金)23:17:28 No.586662210
もうフロムに頼もう
44 19/04/26(金)23:18:07 No.586662399
フロムはカートの開発で忙しいし…
45 19/04/26(金)23:18:10 No.586662413
店頭でPV流してたくらいだし 本当に致命的ななにかが起こったのか
46 19/04/26(金)23:18:14 No.586662444
SEKIROがでた後でこのパクりもっさり出すのが滑稽すぎる
47 19/04/26(金)23:18:23 No.586662488
>決まってたけどかなりギリギリで延期決定したはず マジか…なんか大きなバグでも見つかったのかな…
48 19/04/26(金)23:18:35 No.586662559
>もしくは再登場したときはゲームのジャンルが変わるレベルで完全に別ゲーになってる 急に乙女ゲーとかになってしまうわけか… あれ?悪くないのでは…
49 19/04/26(金)23:19:11 No.586662756
cmお出しして発売日直前でここまで延期かますのは中々無い 立ち消えも視野にはいるレベル
50 19/04/26(金)23:19:13 No.586662772
黒騎士っぽいボスとの戦い見た感じ割といい按配だったけどダメだったのかな
51 19/04/26(金)23:19:34 No.586662885
ソウルライクゲームってやっぱバランスが肝だしそこら辺も一から直してるのかな?おまけにこのジャンルハンティングと違って他のクローンも件並み好評だからそれこそ失敗したら目立つ
52 19/04/26(金)23:20:01 No.586663046
延期したせいでハードル上がってるのはお辛い
53 19/04/26(金)23:20:05 No.586663066
他社のゲームからなんかデータパクったのが見つかったんだと思ってる
54 19/04/26(金)23:20:10 No.586663100
ガンブレもよくなかったしたぶん使ってるエンジンが悪い
55 19/04/26(金)23:20:23 No.586663188
限定盤についてくるフィギュアを生放送で紹介するぐらいだったのによっぽどなんだろうな
56 19/04/26(金)23:20:36 No.586663259
フロムは長いだけあって戦闘のテンポとか爽快さは上手いから割と本気でその辺りの調整やってほしい
57 19/04/26(金)23:20:58 No.586663380
ネタにすらされない存在になりつつある
58 19/04/26(金)23:21:05 No.586663403
何かやばいの見つかったとしても延期期間長すぎだよね 差し替えとかですまないレベルで作り直してんのかな
59 19/04/26(金)23:21:26 No.586663506
>ネタにすらされない存在になりつつある 情報自体全く出ないからしょうがないでしょ!
60 19/04/26(金)23:21:46 No.586663604
https://www.youtube.com/watch?v=yilF1Zganm4 案外よさそうじゃない?
61 19/04/26(金)23:22:19 No.586663791
むしろ延期したお陰でハードル下がってもういいよみたいな扱いでは… GE3が出たのが良かったのか悪かったのか
62 19/04/26(金)23:22:30 No.586663847
もう出てると思ってた…
63 19/04/26(金)23:22:57 No.586663986
フロム並の完成度なんて期待してないしもうエッチなスチームパンク少女でハクスラできるなら俺は買ったのに…
64 19/04/26(金)23:22:58 No.586663997
>限定盤についてくるフィギュアを生放送で紹介するぐらいだったのによっぽどなんだろうな ゲームバランスとかクオリティとかそんな簡単な話じゃないよねこれ…
65 19/04/26(金)23:23:19 No.586664101
>限定盤についてくるフィギュアを生放送で紹介するぐらいだったのによっぽどなんだろうな 発売のタイミング的にフィギュアの生産ももう終わってるだろうし 今頃どこかの倉庫に山積みになってるんだろうなあ
66 19/04/26(金)23:23:26 No.586664150
ソウルライクといえば今年にTheSurge2が発売予定だったか どっちが先に出るかな
67 19/04/26(金)23:23:34 No.586664187
ANTHEM並みにでっち上げて発売するか
68 19/04/26(金)23:23:42 No.586664221
>むしろ延期したお陰でハードル下がってもういいよみたいな扱いでは… >GE3が出たのが良かったのか悪かったのか いやぁ今から出したらセキロと比べられるのは避けられないと思うよ… もっと後にした上で方向性が全然違うならまだ大丈夫かもしれないけど
69 19/04/26(金)23:23:47 No.586664249
別に完成度がショボくてもちょっとのオリジナリティと次回への期待があれば俺はそれでよかったのに
70 19/04/26(金)23:24:09 No.586664359
限定版予約して一年経っても発売決まってなさそう
71 19/04/26(金)23:24:16 No.586664395
>黒騎士っぽいボスとの戦い見た感じ割といい按配だったけどダメだったのかな あれこそ「ただ動いてる」ってだけだったじゃん アクションゲームになってない
72 19/04/26(金)23:24:21 No.586664415
>フロム並の完成度なんて期待してないしもうエッチなスチームパンク少女でハクスラできるなら俺は買ったのに… 期待されてたのはそういうわりとレベルだったとは思う
73 19/04/26(金)23:24:37 No.586664479
シナリオ変更で無理矢理GE世界の話にしてたりして
74 19/04/26(金)23:24:42 No.586664503
>https://www.youtube.com/watch?v=yilF1Zganm4 >案外よさそうじゃない? 良さそうだと思うけど一年前でこれなのに延期ってなんかやばいこと起こったんじゃないのか
75 19/04/26(金)23:24:45 No.586664525
隻狼はおろか仁王とサージと比べても相当しんどいと思う
76 19/04/26(金)23:25:00 No.586664593
全然違う方向性で独自の面白さがだせるならそもそもパク…いやオマ…いやリスペクトしてないんじゃないかな
77 19/04/26(金)23:25:19 No.586664696
サージはどうかな…
78 19/04/26(金)23:25:23 No.586664710
試遊した人に仲間がクソウザい役立たずみたいなのは言われてた
79 19/04/26(金)23:25:24 No.586664713
仁王面白いからな
80 19/04/26(金)23:25:33 No.586664766
このジャンルのフォロワーって数は少ない分出来の良い作品が多いから そういうのと比較されちゃうと辛そうだね
81 19/04/26(金)23:25:55 No.586664890
開発の方から死にゲーと言われると文字通りの死臭がする
82 19/04/26(金)23:26:03 No.586664924
サージは洋ゲーの悪いところも出ててなんとも… 仁王は結構差別化しててよかった
83 19/04/26(金)23:26:06 No.586664939
>試遊した人に仲間がクソウザい役立たずみたいなのは言われてた 初代GEからダムウォ経由して続く伝統だな…
84 19/04/26(金)23:26:18 No.586664992
同系統のゲームのクオリティアップが激しい中で PS3みたいな動きのこれが何処までやれるか…
85 19/04/26(金)23:26:32 No.586665046
>シナリオ変更で無理矢理GE世界の話にしてたりして 月光ならあるいは… シナリオはどこが担当なの?
86 19/04/26(金)23:26:44 No.586665104
バディが特徴なのにAIがダメだと辛いな…
87 19/04/26(金)23:27:15 No.586665272
隻狼は最新作なんだから比べるのは酷だよ… ダクソ2辺りじゃないと
88 19/04/26(金)23:27:24 No.586665317
比較されないゲームなんてない 要は一つでもならではの魅力があればいいのよ 俺はメイク可能な仲間連れ歩ける仕様が結構期待大だった
89 19/04/26(金)23:27:43 No.586665394
少なくともGEのNPCはGEB以降は結構良い感じだぞ
90 19/04/26(金)23:27:49 No.586665420
サージ2はキャラクリあるしオンライン対応なのかな ウォーレンがどうなったのかが気になる
91 19/04/26(金)23:28:07 No.586665510
>比較されないゲームなんてない >要は一つでもならではの魅力があればいいのよ >俺はメイク可能な仲間連れ歩ける仕様が結構期待大だった 仲間はキャラクリできないぞ
92 19/04/26(金)23:28:16 No.586665565
ソウルライクで味方NPCが常に?いるってだけで難易度調整めっちゃ大変そう
93 19/04/26(金)23:28:28 No.586665617
余所様のパイオニアに後追いでオタクゲーのガワを被せて出すって商売なら 大それたこと考えず小粒のスタイリッシュ全振りで満足しとけばよかったのに なんでいつも意識高いフリしちゃうんですか?そしてしばしば期待裏切るし
94 19/04/26(金)23:28:28 No.586665622
仁王2も続報が無いけど今どうなってるのかな どっちも出たら買うつもりなんだけど
95 19/04/26(金)23:28:39 No.586665682
仁王はストーリー展開がお家芸って感じで良かった
96 19/04/26(金)23:28:48 No.586665725
でもアクセサリ可愛かったしこれも似たようなことできるならそれだけでも結構魅力的だぞ
97 19/04/26(金)23:29:08 No.586665830
>https://www.youtube.com/watch?v=yilF1Zganm4 >案外よさそうじゃない? これダクソっていうかなぜかドラゴンエイジっぽく思える
98 19/04/26(金)23:29:13 No.586665856
>隻狼は最新作なんだから比べるのは酷だよ… こっちのが正しい意味で最新作だよ!
99 19/04/26(金)23:29:20 No.586665893
ガワにしても東京グール大好きなのがミエミエでつらいんだよ
100 19/04/26(金)23:29:32 No.586665935
まあ今年出てくれればいいよ
101 19/04/26(金)23:29:33 No.586665941
なんかシフトに親でも殺されたのかってくらいヘイトが高すぎる人いない?
102 19/04/26(金)23:29:37 No.586665967
中二感たっぷりな雰囲気嫌いじゃないんだけどな それから繰り出される二世代くらい前のモーションがね
103 19/04/26(金)23:29:57 No.586666051
>隻狼は最新作なんだから比べるのは酷だよ… >ダクソ2辺りじゃないと もうPS5が発表かって時期に実質前世代機ゲームじゃないすか
104 19/04/26(金)23:30:01 No.586666074
>ソウルライクで味方NPCが常に?いるってだけで難易度調整めっちゃ大変そう 仲間不死なら盾にしてひたすらチクチクすればいいで終わっちゃうし かといって死んだら一部エリアでしか復活できないとかにしたら道中護るので逆にストレスたまりそうだし
105 19/04/26(金)23:30:14 No.586666133
アクセサリは自分で作るから感情移入度も段違いになるからな…
106 19/04/26(金)23:30:17 No.586666155
しかし死にゲー増えたな…
107 19/04/26(金)23:30:23 No.586666175
フロムがいかにモーションにこだわってるのかよくわかるわ
108 19/04/26(金)23:30:48 No.586666303
ここのスタッフにそんな上手いことできる力量あるとははなから思ってないからそれなりに気持ちよく動かせるアクションRPGとして出せば良かったものを なぜ自分から調整難しいジャンルに挑んでしまったんだ…
109 19/04/26(金)23:30:58 No.586666367
>隻狼は最新作なんだから比べるのは酷だよ… >ダクソ2辺りじゃないと 2は武器バリエーションだと一番好きだからあまり悪く言うな ブルフレと骨の拳返して
110 19/04/26(金)23:31:17 No.586666449
ソウルライクでアニメ調ってのは無かったので頑張ってほしい 期待はしてない
111 19/04/26(金)23:31:30 No.586666518
SEKIROは弾いてから避けてから派生する攻撃モーションが敵味方共に多すぎてアホみたいな作り込みしてるから真似しようにもなかなか難しいよな
112 19/04/26(金)23:31:33 No.586666537
仁王2は武器バランスだけどうにかして…見てくれこの鎖鎌ラスボスまで斧一筋の俺が馬鹿みたいじゃないですか
113 19/04/26(金)23:31:39 No.586666576
SEKIROと比べるのは流石にいろんな意味で酷だ
114 19/04/26(金)23:32:01 No.586666675
>2は武器バリエーションだと一番好きだからあまり悪く言うな >ブルフレと骨の拳返して 2を悪く言ってるつもりはなくてモーションなんかのノウハウの蓄積度的に比べるならその辺りかなと
115 19/04/26(金)23:32:55 No.586666959
実はこっそり期待しているので出るなら買うよ GEとかも好きだからね だから早く出して
116 19/04/26(金)23:33:08 No.586667025
>GE3の開発をマーベラスに投げてまでこちら1本に賭けてきたのに 3はUI周り見るに明らかに未完成のまま出てるのほんとなんなの…
117 19/04/26(金)23:33:15 No.586667057
>SEKIROは弾いてから避けてから派生する攻撃モーションが敵味方共に多すぎてアホみたいな作り込みしてるから真似しようにもなかなか難しいよな あんまり話題に上がらないけどモーション凄いよね… 雑魚一人とってもヌルヌルな殺陣ができてテンション上がる
118 19/04/26(金)23:33:28 No.586667108
斬ったとき画面が揺れるのが最高に気持ち悪い 動画なのに酔った…
119 19/04/26(金)23:33:40 No.586667159
>ガワにしても東京グール大好きなのがミエミエでつらいんだよ あの作者のセンスは下手に真似ると一気にダサくなるよね…
120 19/04/26(金)23:33:53 No.586667221
>ガワにしても東京グール大好きなのがミエミエでつらいんだよ 別にグール大好きだとしても辛くはないだろ!?
121 19/04/26(金)23:33:57 No.586667242
ソウルシリーズのバランスも最初は微妙だったから2作目の仁王2には半分期待してる ソウルはアプデでマシになったけど仁王はダメになったから半分期待してない
122 19/04/26(金)23:34:24 No.586667376
特典のフィギュアがえらいことになってそう
123 19/04/26(金)23:34:28 No.586667397
アニメ調のゲームとしてはグラフィックかなり頑張ってたしキャラクリとかも良い感じだったから割と楽しみにしてたんだけどなぁ… 予約は様子見したけど
124 19/04/26(金)23:35:11 No.586667613
確かトレイラーでだいぶストーリーのクライマックス部分までムービーお出ししてたよな? もうほとんど完成してるもんだと思ってた
125 19/04/26(金)23:35:34 No.586667711
とりあえずオープニング映像だけでもできてるんだからさっさと公開してほしい 延期してる間にOPアーティストは活動休止してOP製作会社は脱税 色々ありすぎだ
126 19/04/26(金)23:35:56 No.586667816
見た目がアニメ調だと似合うモーションもまた違って来るしな
127 19/04/26(金)23:36:19 No.586667914
自分は最近予約するにも発売日のちょっと前にDL版をって感じだけど そうかもう予約してる人もいたのか それはもどかしいな
128 19/04/26(金)23:36:24 No.586667944
外部から人入れない限り技術はやらなきゃ向上しないし最初はしょぼくていいからどんどん挑戦してほしい
129 19/04/26(金)23:36:28 No.586667964
完全に忘れてたけどなんだかんだ出たら買うとは思う
130 19/04/26(金)23:36:55 No.586668100
アニメ調だと少々大げさなモーションしてもあんまり気にならないしエフェクト増し増しでごまかしてもあんまり滑稽にならないんだよね これすごい利点だと思う
131 19/04/26(金)23:37:01 No.586668131
戦闘が微妙でも探索が楽しかったら文句は言わんよ 最もセンスが問われる部分だけど
132 19/04/26(金)23:38:29 No.586668543
吸血鬼ともっさりが合わない
133 19/04/26(金)23:38:51 No.586668659
正直ストーリーも結構短かったんじゃないかと今にして思う
134 19/04/26(金)23:38:56 No.586668681
キャラクリはパーツ多いしほんと楽しそう
135 19/04/26(金)23:39:39 No.586668903
キャラクリはフリウォのをお借りできないものか
136 19/04/26(金)23:40:10 No.586669081
>戦闘が微妙でも探索が楽しかったら文句は言わんよ あんなに完成してたPVでも似たようなの廃墟しか写ってなかったからここが心配
137 19/04/26(金)23:40:14 No.586669098
これ見るにもうほぼ完成してるもんだと思ってたが https://www.youtube.com/watch?v=_z6k5LkZEZw
138 19/04/26(金)23:40:14 No.586669100
只でさえダクソブラボのパクリって言われてたのに 更に隻狼が進化したからなあ…
139 19/04/26(金)23:40:15 No.586669102
サージは何か微妙だった あれだったらロードオブザフォールンのほうがマシ
140 19/04/26(金)23:40:37 No.586669218
大体できてるっぽい雰囲気出してたから理由全然わからないよね コードとかアセットをまずい形で流用してたとかそういうレベルのやらかしでもあったのか?
141 19/04/26(金)23:41:21 No.586669426
この見た目で回避がローリングなのホントダサい
142 19/04/26(金)23:41:24 No.586669440
>正体不明のロスト達の女王クイーン >しかしその正体は人類を救う研究によって生み出された哀れな被験体、ミドウの被害者の少女だった >レヴェナントはジャックをリーダーにクイーン討伐に成功したものの、瘴気を吸い込んだ主人公は堕鬼になる前にとジャックの手で処分された >しかし主人公は一命を取り留め謎の少女イオと出会う ヤドリギを活性化させる謎の力を手に入れていた主人公は人を虐げるレヴェナントと遭遇、その後紆余曲折を経てルイに救われ彼らのグループへ仲間として迎え入れられる >そして、いつのまにかクイーン討伐の立役者ジャックは裏切り者になっていた >しかし彼の隠された目的は、倒すことができず切り分けたクイーンの肉体の一部を吸血鬼に継承させて封印し続け、不適合者を処分することだった 謎のほとんどがすでに謎じゃなくなってるという謎
143 19/04/26(金)23:41:37 No.586669510
サージはマップのルートが見づらすぎ問題
144 19/04/26(金)23:41:56 No.586669600
>あれだったらロードオブザフォールンのほうがマシ おじさんのワイルドさの違いかしら
145 19/04/26(金)23:42:22 No.586669740
>https://www.youtube.com/watch?v=_z6k5LkZEZw この専門用語が乱舞する感じすげー懐かしい
146 19/04/26(金)23:42:36 No.586669813
サージはゴテゴテしてて全然格好良くない…
147 19/04/26(金)23:43:37 No.586670153
サージは2はわからんけどさすがにあれと比べればコードヴェインの方がゲーム性は上だと思う あれはシングルリグ装備して前ステップ攻撃を連打するだけのゲームだし