虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/26(金)21:23:31 NPCのこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)21:23:31 No.586621201

NPCのことごとく悲しいストーリーいいよね……

1 19/04/26(金)21:25:07 No.586621730

半兵衛は奥歯に毒仕込んでたんだよねあれ ニンジャだったの?

2 19/04/26(金)21:27:05 No.586622402

いいよねおこめちゃんエンド

3 19/04/26(金)21:28:31 No.586622888

>半兵衛は奥歯に毒仕込んでたんだよねあれ >ニンジャだったの? 半兵衛スピンオフの漫画が始まる!

4 19/04/26(金)21:28:37 No.586622933

>半兵衛は奥歯に毒仕込んでたんだよねあれ >ニンジャだったの? 半兵衛のバッグボーンが気になるそんなあなたは隻狼外伝漫画死なずの半兵衛をよろしく!

5 19/04/26(金)21:28:55 No.586623044

>半兵衛は奥歯に毒仕込んでたんだよねあれ >ニンジャだったの? 外伝でその辺も語られるかもね

6 19/04/26(金)21:29:09 No.586623137

NPCではないが噛み締めは2種類のテキストを見ると何か切なくなる 終盤で仲間割れしてた夜鷹衆の片方は寝返ったやつなんだろうな

7 19/04/26(金)21:30:06 No.586623473

>終盤で仲間割れしてた夜鷹衆の片方は寝返ったやつなんだろうな 一心様派と弦一郎殿派とか?

8 19/04/26(金)21:30:56 No.586623724

>半兵衛スピンオフの漫画が始まる! また「」こもとが妙な戯言を…と思ったら本当にやるのかよ! 最初のコミカライズ展開が半兵衛かよ!いいけど!

9 19/04/26(金)21:32:43 No.586624306

狼ってあんな嫌がってた半兵衛さんの介錯した後に奥歯抜き取ったんですか?

10 19/04/26(金)21:33:46 No.586624661

ヒロインに対する深掘りをするためにコミカライズをするのは当然であろう其処許

11 19/04/26(金)21:33:50 No.586624693

ダクソとブラボもそうだったけど酷い世界観の中でどことなくもの悲しい感じが凄く好き どのエンドも何かが解決したわけではないんだよな

12 19/04/26(金)21:34:50 No.586625104

ムジナからテン吉へ

13 19/04/26(金)21:35:04 No.586625198

仏師殿いいよね…… 最期も含めてすごく哀しい

14 19/04/26(金)21:35:37 No.586625371

ムジナってイベント進めてなくてもあそこで死んでるんだね…

15 19/04/26(金)21:35:52 No.586625457

せきろはNPCみんなまともだしチワワも優しい性格してるから悲しさが際立ってる気がする 壺の貴人だけは本当にわからん

16 19/04/26(金)21:36:03 No.586625531

お前さん…ありがとうよ… (誰?)

17 19/04/26(金)21:36:07 No.586625546

>ムジナからテン吉へ 本人はあのまま生きてても虚しいものだったろうしいい死に方したと思う 切ない……

18 19/04/26(金)21:37:03 No.586625877

壺の貴人は狼のことめっちゃ褒めてくれるから好き よきおのこじゃ

19 19/04/26(金)21:37:17 No.586625953

>壺の貴人だけは本当にわからん あれは自業自得の末路だったんじゃないかなって思ってる

20 19/04/26(金)21:37:41 No.586626109

スピンオフ第一弾!死なずの半兵衛! スピンオフ第二弾!供養衆の藤岡! スピンオフ第三弾!隈野作左衛門! スピンオフ第四弾!野上玄斎!

21 19/04/26(金)21:38:03 No.586626239

あんまり触れられないけど陣左衛門殿の最期もなんか切ない

22 19/04/26(金)21:38:10 No.586626270

ムジナの水生風船は使えねえよあんなの…

23 19/04/26(金)21:38:14 No.586626293

ムジナの妻子の顔が見たい 興味本位です

24 19/04/26(金)21:38:18 No.586626316

>お前さん…ありがとうよ… >(誰?) フラグきちんと立てておけば良かったって後悔したよ……

25 19/04/26(金)21:38:27 No.586626360

酒浸りの供養集はどこにいるの?

26 19/04/26(金)21:38:46 No.586626467

ラストの九郎様に油判定あってダメだった

27 19/04/26(金)21:39:11 No.586626635

生柿はあっちじゃ… おこめぢゃよぉぉぉぉ!!!!

28 19/04/26(金)21:39:12 No.586626644

>酒浸りの供養集はどこにいるの? たしかミブ村

29 19/04/26(金)21:39:20 No.586626701

どのNPCも最期は切ないけど大体がそれでも救われてるんだよな そこがすごくいいと思う

30 19/04/26(金)21:39:27 No.586626745

>ラストの九郎様に油判定あってダメだった ふたぁつ!!!

31 19/04/26(金)21:39:41 No.586626825

まあミブ風船自体の理由価値が微妙なとこあるわな

32 19/04/26(金)21:39:52 No.586626902

>フラグきちんと立てておけば良かったって後悔したよ…… あーやっぱり仏師殿だったんだと分かってグッと来たのにうちの狼は気付いてなかった…お前…

33 19/04/26(金)21:40:05 No.586626958

>たしかミブ村 サンキュー!

34 19/04/26(金)21:40:35 No.586627127

それにしても野上家は悲惨すぎる

35 19/04/26(金)21:40:46 No.586627198

まあ生き残ったとしても内府軍に皆殺しにされるからな…

36 19/04/26(金)21:41:40 No.586627512

アイテム効果が思ったより短いのと戦い方わかってなければドーピングしたところで一方的に殺されるせいで 1周目で紙ふぶき以外の強化アイテムほとんど使わなかった

37 19/04/26(金)21:42:48 No.586627839

平田屋敷でお蝶殿の前に会った生き残りが序盤で会う親思いの侍なんだよね? 現代でしてた大けがは誰にやられたんだろう

38 19/04/26(金)21:43:52 No.586628161

条件よくわからんけど油使うとテクスチャがメタリックになるよね

39 19/04/26(金)21:44:03 No.586628239

ええマジで漫画スピンオフだすの!? 作画誰だろ余湖裕輝さん?

40 19/04/26(金)21:44:39 No.586628456

やあやあ我こそは野上玄斎!も結局死んでる…

41 19/04/26(金)21:44:46 No.586628509

不死斬りの名前出たとき絶対半兵衛イベで使うじゃん!ぜってえ殺さねえ!ってなったけどあんな頼み方されたら断れねえよ

42 19/04/26(金)21:45:54 No.586628902

漫画のほうが面白かったらDLCで半兵衛ボス化もあるかなあ

43 19/04/26(金)21:45:56 No.586628918

仏師どののフラグ立てって具体的にどうすればいいの?酒?

44 19/04/26(金)21:46:01 No.586628946

>壺の貴人だけは本当にわからん どっちの壺もぬしになり替わろうとして失敗しただけだよ 何で失敗したのかは分からない

45 19/04/26(金)21:46:12 No.586629017

>仏師どののフラグ立てって具体的にどうすればいいの?酒? 盗み聞きとか

46 19/04/26(金)21:46:16 No.586629044

半兵衛さんに介錯頼まれた時に狼が食い気味で断る!って言うのいいよね

47 19/04/26(金)21:47:20 No.586629437

>仏師どののフラグ立てって具体的にどうすればいいの?酒? ここで音を聞くのが好きなんですってエマ殿が寺に来てるときに裏手に盗み聞きしたあと話しかける ちなみに人返りイベント進めてるとフラグがバグって聞けないからその前に

48 19/04/26(金)21:47:46 No.586629566

>やあやあ我こそは野上玄斎!も結局死んでる… 頑張って生かしたけどゼイゼイ息切れてて歳は取りたくないのうとか言ってたのに 死んでる…

49 19/04/26(金)21:48:32 No.586629836

コミカライズは時期的に葦名の国盗りの頃だろうかね 仏師殿が現役忍者として活躍する話もあるかな

50 19/04/26(金)21:48:51 No.586629971

死にかけてから御子様のために頼む…とか芦名のために頼む…とか言ってくるぐらいなら 序盤で発見即攻撃してくるのやめてもらえますか

51 19/04/26(金)21:49:20 No.586630126

梟が義父としてショタ狼と暮らす話が読みたいわ!

52 19/04/26(金)21:49:37 No.586630222

漫画に名前だけ出てきた落ち谷の飛び猿とか登場しないかな

53 19/04/26(金)21:49:54 No.586630314

これ斬られてるの田村さん? su3028094.jpg

54 19/04/26(金)21:51:03 No.586630753

>漫画に名前だけ出てきた落ち谷の飛び猿とか登場しないかな それ仏師殿じゃないっけ

55 19/04/26(金)21:51:08 No.586630774

スピンオフでミブ村やったらほぼSIRENだろうな

56 19/04/26(金)21:51:09 No.586630779

え、野上さんどこで死んでるの!?

57 19/04/26(金)21:51:27 No.586630876

>漫画のほうが面白かったらDLCで半兵衛ボス化もあるかなあ 俺は素直に戦いたいぞ 練習程度の強さであるはずがない

58 19/04/26(金)21:52:04 No.586631116

>スピンオフ第四弾!野上玄斎! 片付いておるか…

59 19/04/26(金)21:52:19 No.586631226

>これ斬られてるの田村さん? >su3028094.jpg 絵うめえ

60 19/04/26(金)21:52:29 No.586631319

>え、野上さんどこで死んでるの!? 義父戦前のうわばみゾーンで死んでるよ

61 19/04/26(金)21:52:31 No.586631330

>え、野上さんどこで死んでるの!? 義父の鈴でうわばみの横で灰を握りながら死んでるよ

62 19/04/26(金)21:52:59 No.586631524

なんか不死切りの会話で一心様不死見たことないわーって言ってなかったっけ というか黒の不死斬りのことも知ってるのにあんま話してくれないよね

63 19/04/26(金)21:54:05 No.586631876

>義父戦前のうわばみゾーンで死んでるよ >義父の鈴でうわばみの横で灰を握りながら死んでるよ 油まみれにして五色米でデコって弔ったよ

64 19/04/26(金)21:54:15 No.586631929

>これ斬られてるの田村さん? ここだけ見ると敵将田村の家臣が半兵衛さんっぽいな 追い腹切れなかったわけだから芦名衆じゃないし

65 19/04/26(金)21:54:18 No.586631952

野上?親子は助けられないかなあと思ったけどどうやっても死ぬんだなあ

66 19/04/26(金)21:54:20 No.586631962

やっぱり半兵衛はあの戦で死ねなかったマンなのだろうか

67 19/04/26(金)21:54:21 No.586631971

黒の不死斬りはどこに置いてあったんだろう

68 19/04/26(金)21:54:53 No.586632139

>su3028094.jpg 最後のコマの面って半兵衛さんが付けてる奴じゃないか? この人が半兵衛さんかな

69 19/04/26(金)21:55:02 No.586632168

一心様単にすっとぼけてるだけじゃないかな

70 19/04/26(金)21:55:17 No.586632232

国盗りもいいけど俺は桜竜の左腕が千切れてる件のほうが知りたいんだがな…

71 19/04/26(金)21:55:27 No.586632286

DLCのために二周目開始ちょっとで止めてるけどまた遊びたくなるなあ

72 19/04/26(金)21:55:49 No.586632420

なんとなく巴が斬ってそう

73 19/04/26(金)21:55:57 No.586632473

半兵衛さんよくわかんないんだよね 追腹切れないって嘆いてたから葦名衆ではなさそうだけど 葦名側の仏師殿のアダ名知ってるし

74 19/04/26(金)21:56:03 No.586632506

そういえば穴山死んだあとに過去の穴山殺すと死体って消えるの?

75 19/04/26(金)21:56:49 No.586632773

漫画で半兵衛さんの戦闘力が盛られたらどうしよう…

76 19/04/26(金)21:56:56 No.586632815

難しいからいいみたいな声は良く聞くけど このゲームのすごいところは難しさを楽しませるように要所要所で工夫してるところだと思う

77 19/04/26(金)21:57:18 No.586632942

コミカライズ作画はアドゥ描いてた人か

78 19/04/26(金)21:57:23 No.586632974

わざわざ一心が黒を振ってるのがわからねえというか あれかな本編で狼に忠告してたのは過去に自分が不死斬りを持って力に飲まれたことがあるからみたいな感じなのかな

79 19/04/26(金)21:57:26 No.586632987

太郎を穴山に案内したあとにやるとどうなるんだろうか

80 19/04/26(金)21:57:39 No.586633057

>過去の穴山 屋敷が並んでるところで火事場泥棒しようとしてたやつだっけ? あれ殺せるの?

81 19/04/26(金)21:57:43 No.586633079

そこもとさんは何回も奥の歯噛みしめて死のうとしたんだろうなあって

82 19/04/26(金)21:57:50 No.586633105

DLCまだかな

83 19/04/26(金)21:57:50 No.586633106

>難しいからいいみたいな声は良く聞くけど >このゲームのすごいところは難しさを楽しませるように要所要所で工夫してるところだと思う それはあるね 上手く戦えた時の気持ちよさが尋常じゃない

84 19/04/26(金)21:57:58 No.586633140

過去2回目って何かフラグ立てないと入れないのかな… 1週目クリアしたけど行けずじまいだった

85 19/04/26(金)21:58:14 No.586633232

小太郎はどうするのが幸せなのか分からん

86 19/04/26(金)21:58:23 No.586633280

>漫画で半兵衛さんの戦闘力が盛られたらどうしよう… 練習は弱かったけど本気の戦闘をやってくれたわけじゃないからなあ

87 19/04/26(金)21:58:37 No.586633386

>あれかな本編で狼に忠告してたのは過去に自分が不死斬りを持って力に飲まれたことがあるからみたいな感じなのかな そもそも不死斬りは抜いたら死ぬぞ

88 19/04/26(金)21:58:40 No.586633405

何時間も同じボスと戦って倒したときに思わず喝采を挙げるとかそうそうない経験だよね最近じゃ

89 19/04/26(金)21:58:41 No.586633414

ある程度進行すると過去の穴山いなくならなかったっけ

90 19/04/26(金)21:58:43 No.586633429

スピンオフがDLCに向けての伏線張りも兼ねてるんじゃないかね 隻猩も現役の時代でしょ

91 19/04/26(金)21:59:05 No.586633543

>わざわざ一心が黒を振ってるのがわからねえというか OPの刀と同じだよ 鍔が似てるだけで黒の不死斬りじゃないんだろう

92 19/04/26(金)21:59:19 No.586633642

内府が来よったか!って単衣姿のまま刀握って飛び出そうとして昇天するお方だし…

93 19/04/26(金)21:59:20 No.586633658

ラストの感じからして魔界転生の儀については黒剣見せに来て説明受けてたんじゃない 勿論反対したろうけど意思は固かったって感じで

94 19/04/26(金)21:59:25 No.586633711

>過去2回目って何かフラグ立てないと入れないのかな… >1週目クリアしたけど行けずじまいだった 九郎様の独り言を盗み聞きしたりそれをエマ殿に話したり

95 19/04/26(金)21:59:47 No.586633932

>過去2回目って何かフラグ立てないと入れないのかな… 梟倒した後に御子様盗み聞きしてエマ殿問い詰めて寺でエマ殿に梟の鈴貰う

96 19/04/26(金)21:59:48 No.586633936

穴山と仲良くしてるのもすごい幸せそうだし猿空間で世捨て坊主や変若の御子の霊と仲良さげなのも幸せそうだし捨て牢送るね…

97 19/04/26(金)22:00:00 No.586634027

>それはあるね >上手く戦えた時の気持ちよさが尋常じゃない 難しさ以外の部分でストレス与える要素がかなり少ないんだよね だから上達した時の喜びをストレートに味わえるんだと思う

98 19/04/26(金)22:00:16 No.586634148

>小太郎はどうするのが幸せなのか分からん 猿ゾーンで御子様のお世話が一番じゃねえかなあ

99 19/04/26(金)22:00:27 No.586634211

弾くってのが最高に気持ちいいからずるい

100 19/04/26(金)22:00:59 No.586634405

エンディング全部いいよね どれも完全なハッピーエンドではないけどこれからも続いていく感じが

101 19/04/26(金)22:01:08 No.586634460

>そもそも不死斬りは抜いたら死ぬぞ それもそうだった >OPの刀と同じだよ >鍔が似てるだけで黒の不死斬りじゃないんだろう 似てるだけだったのか…

102 19/04/26(金)22:01:21 No.586634539

>猿ゾーンで御子様のお世話が一番じゃねえかなあ 帰郷エンドの条件に小太郎必須じゃないけど 小太郎を置いておくと御子たちとの別れがそんなに悲しいものじゃなくなって良い

103 19/04/26(金)22:02:01 No.586634778

>そこもとさんは何回も奥の歯噛みしめて死のうとしたんだろうなあって それがわかるのは斬った後だってのがすごくおつらい 斬りたくないけど斬ってあげるしかないよこんなの

104 19/04/26(金)22:02:53 No.586635071

あんまり半兵衛エピを盛られると 不死斬りの試し切りで会話もせず半兵衛殺したうちの狼がクソに見える

105 19/04/26(金)22:03:08 No.586635167

やっと源の宮まで来たけど何か啓蒙高くない?

106 19/04/26(金)22:03:08 No.586635170

>弾くってのが最高に気持ちいいからずるい 弾いても体幹上がってくるから連撃のスリルがやばい しのぎ切れたらこっちのチャンスだけどミスったら耐性崩れて死ぬ

107 19/04/26(金)22:03:29 No.586635278

OPの刀はそもそも形が違ったような

108 19/04/26(金)22:03:40 No.586635330

>不死斬りの試し切りで会話もせず半兵衛殺したうちの狼がクソに見える お前さあ

109 19/04/26(金)22:04:05 No.586635470

>やっと源の宮まで来たけど何か啓蒙高くない? ヤーナムかシースのいる世界と地続きであってもおかしくない

110 19/04/26(金)22:04:23 No.586635555

>>不死斬りの試し切りで会話もせず半兵衛殺したうちの狼がクソに見える >お前さあ 普通に殺せるの!?

111 19/04/26(金)22:04:29 No.586635589

時代劇色々しっていると これはあのシーンからのオマージュかな これはあの歴史キャラのオマージュかな とか色々想像できて楽しい

112 19/04/26(金)22:04:39 No.586635662

即身仏は不死斬りで殺せるんだろうか

113 19/04/26(金)22:04:40 No.586635669

>あんまり半兵衛エピを盛られると >不死斬りの試し切りで会話もせず半兵衛殺したうちの狼がクソに見える 貴公…

114 19/04/26(金)22:04:52 No.586635730

普通じゃねえんだ 頼まれるんだ

115 19/04/26(金)22:05:08 No.586635800

似てるって言ったけどOP見なおしたら黒の不死斬りに見える…モヤモヤエフェクトが無いけど

116 19/04/26(金)22:05:25 No.586635886

>即身仏は不死斬りで殺せるんだろうか あれむしろ不死斬りの試し切り本命では…?

117 19/04/26(金)22:05:29 No.586635913

>即身仏は不死斬りで殺せるんだろうか 本堂にいるような奴らは不死斬り持ってたら蟲殺せた

118 19/04/26(金)22:05:48 No.586636025

なんか帰郷エンドは西遊記始まりそうだった

119 19/04/26(金)22:06:40 No.586636320

デモンズからずっとやってきたから 相手のまわりを回りつつ殴るのもいい加減飽きてたんだけど 弾きはリスクとリターンが釣り合ってる上に相手とある程度は正面からカチ合えるからすごい良いシステムだと思う

120 19/04/26(金)22:06:41 No.586636323

一心様も考えればおつらいストーリーだよね 国盗りした後に結局こんなことになっちゃって愉快な仲間はどんどんいなくなっていくし でも最後はっちゃけすぎじゃないですか?

121 19/04/26(金)22:06:44 No.586636340

>なんか帰郷エンドは西遊記始まりそうだった gowest!良いよね… あとはヤーナムの豚と堀の底の首なしでもつれてくか

122 19/04/26(金)22:07:03 No.586636482

最初から黒の不死斬り使ってたのでは?

123 19/04/26(金)22:07:14 No.586636563

ちゃんと食えそうなものが出てくるのに違和感を感じる

124 19/04/26(金)22:07:21 No.586636611

腹ボテロリババアとガンダーラ

125 19/04/26(金)22:07:23 No.586636619

>一心様も考えればおつらいストーリーだよね >国盗りした後に結局こんなことになっちゃって愉快な仲間はどんどんいなくなっていくし >でも最後はっちゃけすぎじゃないですか? 最後は狼と楽しくやりあえたからすっきりいけたんだろうな 哀れな孫はまあ…

126 19/04/26(金)22:07:48 No.586636742

>弾きはリスクとリターンが釣り合ってる上に相手とある程度は正面からカチ合えるからすごい良いシステムだと思う スタミナ要素消して代わりに体幹要素入れたのがまたベストマッチしてるんだ この辺は試行錯誤でそうなったのかな

127 19/04/26(金)22:07:52 No.586636761

一度クリアしてからまた通しでやってみるとボス意外と少ないなって感じるけど DLC入りのブラボと比較してるからだろうなこれは

128 19/04/26(金)22:08:06 No.586636841

>やっと源の宮まで来たけど何か啓蒙高くない? 水生村が漁村すぎて源の宮の美しさに目を奪われていたら  結局はそこも漁村でした

129 19/04/26(金)22:08:27 No.586636948

一心様はやる気無いけど孫が命張ったからしかたねえな…ってテンションからガチッても大丈夫そうと判断したとたんにテンション爆上げすぎる…

130 19/04/26(金)22:08:28 No.586636955

狼に負けられたからいいものの勝ったらもう地獄だ

131 19/04/26(金)22:08:54 No.586637162

ゴキブリとムカデだらけの寺の時点で結構啓蒙高いけど その後のおこめちゃんに癒やされるからか

132 19/04/26(金)22:09:15 No.586637295

そういえばムーンライトソード登場しなかったな…

133 19/04/26(金)22:09:29 No.586637376

>最後は狼と楽しくやりあえたからすっきりいけたんだろうな あの最期は俺の中でベストに入る演出だ 派手なエフェクトもムービーもないのにマジですごく心に残る

134 19/04/26(金)22:10:07 No.586637546

>そういえばムーンライトソード登場しなかったな… 桜竜の七支刀が緑だからそれが月光かな

135 19/04/26(金)22:10:09 No.586637555

>そういえばムーンライトソード登場しなかったな… 不死斬りのもう一振りよ…(青)

136 19/04/26(金)22:10:12 No.586637569

>そういえばムーンライトソード登場しなかったな… もしDLCが来るならそっちで出るかもね ッーンもそうだったし

137 19/04/26(金)22:10:20 No.586637598

>一心様も考えればおつらいストーリーだよね 水はだめよってされたから暴れてお目溢しされてたけど結局駄目でバイオハザードだからまあ

138 19/04/26(金)22:10:27 No.586637631

一心たおした後に「カッ」って気合い入れてるのって切腹してるのかい?

139 19/04/26(金)22:10:34 No.586637664

宮は綺麗だけど一度見つかると一気に来るし強いしでどうも駆け抜けてしまう(老化

140 19/04/26(金)22:11:04 No.586637919

>一心たおした後に「カッ」って気合い入れてるのって切腹してるのかい? 姿勢の維持って感じじゃないか

141 19/04/26(金)22:11:24 No.586638042

>>やっと源の宮まで来たけど何か啓蒙高くない? >水生村が漁村すぎて源の宮の美しさに目を奪われていたら  >結局はそこも漁村でした 水生村から源の宮の流れはやべえよ それまではちょっとすごい戦国モノで済んだのになんであそこあんな風にするんだよ

142 19/04/26(金)22:11:47 No.586638186

ゴキやムカデより単純に強い薙刀マンの方が怖い

143 19/04/26(金)22:12:06 No.586638305

>一心たおした後に「カッ」って気合い入れてるのって切腹してるのかい? 気を失いそうになったけど気合入れて姿勢を正して介錯待ってるんじゃない

144 19/04/26(金)22:12:08 No.586638326

宮の湖を泳ぐの絶対やばいけどチワワは大丈夫なのはゲーム的都合か竜胤か

145 19/04/26(金)22:12:21 No.586638433

全てのモブをガン無視できるのが良い

146 19/04/26(金)22:12:30 No.586638497

ゲルググ坊主に対空忍殺一度しか決めたこと無いな…

147 19/04/26(金)22:12:32 No.586638514

哀れな孫との最後の願いと生涯求め続けた業者との死闘 目をかけていた狼と九郎の行く末と黄泉返ってきた己の始末 あらゆる要素を詰め込んだ最後の介錯にワシは心底痺れたよ そこまで辿り着くのに負けまくって負けまくって5時間はかかったが

148 19/04/26(金)22:12:35 No.586638536

月光は無くてもDLCの新忍具で唐沢という名の仕込み銃か曲刀のムラクモが来るかもしれんな

149 19/04/26(金)22:12:52 No.586638637

>>一心たおした後に「カッ」って気合い入れてるのって切腹してるのかい? >姿勢の維持って感じじゃないか あのまま体が倒れ伏そうとしてるのを気合でこらえてるんだと俺は思った 狼さんに介錯してもらうためだけに

150 19/04/26(金)22:12:55 No.586638653

弦一郎殿強くない?

151 19/04/26(金)22:12:56 No.586638655

注連縄パンチで死→回生してる気がするうちの狼は

152 19/04/26(金)22:13:07 No.586638713

葦名ってちょっとした水たまりもめっちゃ深くて怖い…

153 19/04/26(金)22:13:14 No.586638744

>宮は綺麗だけど一度見つかると一気に来るし強いしでどうも駆け抜けてしまう(老化 老化めっちゃヤバいよね あのチワワ殿が刀で杖ついておつらい…鬼仏に戻るしかないのかね

154 19/04/26(金)22:13:36 No.586638864

>あのまま体が倒れ伏そうとしてるのを気合でこらえてるんだと俺は思った >狼さんに介錯してもらうためだけに そういう意味で言ったのよ… 味気なくてごめんね…

155 19/04/26(金)22:13:43 No.586638897

>全てのモブをガン無視できるのが良い 道中の攻略も楽しいから困るよね

156 19/04/26(金)22:14:06 No.586639034

赤不死斬りで斬り殺すと不死成分が抜けるのかね 狼の自害で首から桜が散るのすごい切ないけどすごい綺麗で好き

157 19/04/26(金)22:14:11 No.586639058

>弦一郎殿強くない? 最初はみんな苦戦する いつの間にか前座殿呼ばわりになる

158 19/04/26(金)22:14:34 No.586639194

>全てのモブをガン無視できるのが良い 雑魚を倒して得られるリソースがあんまりないから無視するのにリスクがないのが本当にいい

159 19/04/26(金)22:14:53 No.586639287

>そういう意味で言ったのよ… >味気なくてごめんね… 俺こそ理解してやれなくてすまない…

160 19/04/26(金)22:14:58 No.586639315

>あのチワワ殿が刀で杖ついておつらい…鬼仏に戻るしかないのかね そのままがんばって倒せば吸い返せるぞ!

161 19/04/26(金)22:15:13 No.586639381

>不死斬りのもう一振りよ…(青) 「月光」 それがこの刀の名だ。

162 19/04/26(金)22:15:32 No.586639486

一心は「蟲憑きは自分でも見たことない」って明言してたのに半兵衛と知り合いだったの!?

163 19/04/26(金)22:15:41 No.586639536

源の宮は月が綺麗なんだぜ

164 19/04/26(金)22:15:48 No.586639571

ブラボもそうだけど2段構えのボスは1段階目をノーダメ余裕くらいにならないと2段目がまともに練習できないから倒せるころには1段階目はどうしても雑魚になるよね

165 19/04/26(金)22:15:50 No.586639582

>あのチワワ殿が刀で杖ついておつらい…鬼仏に戻るしかないのかね 時間経過と忍殺でも戻る 老化状態で忍殺なんて本当にできるの…

166 19/04/26(金)22:15:51 No.586639589

そもそも時間経過で若返るぞ きょうとじんから逃げ切れないと死ぬけど

167 19/04/26(金)22:15:56 No.586639615

赤備えの武将 有澤隆文

168 19/04/26(金)22:15:59 No.586639635

>一心は「蟲憑きは自分でも見たことない」って明言してたのに半兵衛と知り合いだったの!? もしかしたら一心に負けてから虫つきになったとか…

169 19/04/26(金)22:15:59 No.586639636

お蝶殿とげんいちろー殿は数多のチワワの先生でもある 皆彼らのおかげで狼になっていった

170 19/04/26(金)22:16:03 No.586639662

出会った後に蟲憑きになったのかもよ

171 19/04/26(金)22:16:04 No.586639672

虫付きはあからさまに無限の住人オマージュだけど他にそういう要素の作品あるのかな

172 19/04/26(金)22:16:21 No.586639755

紫蝋の方を手に入れるのに京都マラソンしたけど辛いぜ エリート京都兵と青服貴族を蒲焼にするのが一番効率よかった

173 19/04/26(金)22:16:24 No.586639767

宮の雑魚むしろ弱くて拍子抜けしたけどな というか内府の赤傘被ったやつ嫌い!

174 19/04/26(金)22:16:41 No.586639837

源の宮のあちこちにいる婆ちゃんたちは  貴族たちに若さを吸われたお嬢さんたちだよね?

175 19/04/26(金)22:16:44 No.586639855

2周目の方が1周目より簡単なのでダメだった

176 19/04/26(金)22:17:10 No.586640021

>2周目の方が1周目より簡単なのでダメだった 簡単になったのではない 強くなったのだ

177 19/04/26(金)22:17:16 No.586640077

>というか内府の赤傘被ったやつ嫌い! あれの対処法がよくわからない 思考停止して斧ぶんぶん丸になってた

178 19/04/26(金)22:17:25 No.586640140

マント付き赤備えくそちゅよい…

179 19/04/26(金)22:17:32 No.586640199

>一心は「蟲憑きは自分でも見たことない」って明言してたのに半兵衛と知り合いだったの!? 半兵衛殿よわよわだから一心と剣交えてなさそうだし…

180 19/04/26(金)22:17:51 No.586640310

>2周目の方が1周目より簡単なのでダメだった このゲームの死因はパラメータじゃなくてプレイヤーの技術だってマジで実感できるよね

181 19/04/26(金)22:17:54 No.586640328

らっぱもまともに倒せたことない

182 19/04/26(金)22:17:59 No.586640363

西から来たって言うから中国とかインド連想するけど もしかしたらヤーナム産なのかもね

183 19/04/26(金)22:18:02 No.586640382

>>というか内府の赤傘被ったやつ嫌い! >あれの対処法がよくわからない >思考停止して斧ぶんぶん丸になってた 普通に弾くと適当に死ぬぞ!

184 19/04/26(金)22:18:24 No.586640510

>というか内府の赤傘被ったやつ嫌い! あいつら体幹ガバガバじゃね? チェスト二連か斧ですぐ崩れる

185 19/04/26(金)22:18:36 No.586640569

葦名って化け物ぞろいだと思ったけど内府の本体とかもっとやべー奴らが山ほどいるんだろうな

186 19/04/26(金)22:18:46 No.586640626

>西から来たって言うから中国とかインド連想するけど >もしかしたらヤーナム産なのかもね チベットでしょ

187 19/04/26(金)22:19:02 No.586640714

>普通に弾くと適当に死ぬぞ! 宮の連中なんて適当にダッシュで近寄って殴るだけで死なない!?

188 19/04/26(金)22:19:12 No.586640770

なんで今までのシリーズが「相手の周りを回りつつ隙を狙う」が有効だったかと言うと プレイヤーの機動力や防御力が低かったからだよな 今回は主人公がNINJAなので敵の殺意も相応にある

189 19/04/26(金)22:19:22 No.586640814

赤備えは弾き重視しとけば勝手にくずれてくれる

190 19/04/26(金)22:19:22 No.586640817

>西から来たって言うから中国とかインド連想するけど >もしかしたらヤーナム産なのかもね いや西といえばチベットだろ…

191 19/04/26(金)22:19:31 No.586640867

ラッパは囲まれたら本当に死を覚悟する こまいし早いしガード硬いし投げ技持ってるし毒撒くし手裏剣あるしでつらい

192 19/04/26(金)22:19:33 No.586640881

艱難辛苦にトロフィー付けて欲しかったのう

193 19/04/26(金)22:19:49 No.586640961

トカゲタイプのドラゴンだったら西洋の可能性もあるけど 蛇タイプの龍だからなぁ桜竜

194 19/04/26(金)22:19:51 No.586640969

らっぱ衆は適切な対処がよく分からない なんだあのブサイクな種族は

195 19/04/26(金)22:20:00 No.586641006

愛の国ガンダーラだろう

196 19/04/26(金)22:20:23 No.586641128

内府襲撃まで赤鬼残しておいて赤備えとカチ合わせると 火炎放射器とロケランで赤鬼圧倒してて吹く

197 19/04/26(金)22:21:13 No.586641384

お守り返しモードはプロファイルのところにどんどんお守りが増えていってお得!

198 19/04/26(金)22:21:29 No.586641483

多分技術というか身体面の化け物度なら葦名の方がヤバいと思う けど赤備えは数も装備も一級品だから結局葦名は勝てない

199 19/04/26(金)22:21:36 No.586641526

>内府襲撃まで赤鬼残しておいて赤備えとカチ合わせると >火炎放射器とロケランで赤鬼圧倒してて吹く まあ赤目や赤鬼対策であんなファイヤーしてるから仕方ないね…

200 19/04/26(金)22:22:12 No.586641763

攻め込んでるの精鋭だからね

↑Top