ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)20:08:30 No.586598056
リンクがそこにいるようでシコれるのと画面の文字が浮いてるようで面白いんだけど 圧倒的に解像度が足りない…!動いてると全然わかんねえ!
1 19/04/26(金)20:10:12 No.586598496
雰囲気いいけどぶっ通しで使うものではないね なんとなく散策する時は向いてる
2 19/04/26(金)20:11:06 No.586598739
結構評判いいね
3 19/04/26(金)20:11:30 No.586598856
酔ってゲームにならんとか
4 19/04/26(金)20:12:29 No.586599151
伝聞調のレスが続いてる時点でお察しなスレ
5 19/04/26(金)20:12:49 No.586599235
3DSの立体視ゼルダが好きだったなら合う
6 19/04/26(金)20:14:49 No.586599811
これは潜望鏡掴んでるような状態で遊ぶ感じになるの?
7 19/04/26(金)20:16:49 No.586600375
>これは潜望鏡掴んでるような状態で遊ぶ感じになるの? そんな感じ右スティックでも普通に視点移動できるけどジャイロでも動く
8 19/04/26(金)20:17:31 No.586600592
https://twitter.com/oukaichimon/status/1121623764393816064 これはちょっと酔いやすそう 普通にリンクの後方で首振りできれば良かったのに
9 19/04/26(金)20:21:41 No.586601739
初めてのVRがコレじゃトラウマになるとか言ってる人めっちゃ見るけどゴーグルに何が付いてくるのかご存じないんだろうか…
10 19/04/26(金)20:24:09 No.586602436
トラウマにはならんだろ そもそもゼルダの前にVRkitの奴やるだろうし ゼルダは確かにわりと酷い仕様だけど
11 19/04/26(金)20:27:13 No.586603307
春日の鬼瓦みたいな手つきでプレイする感じ?
12 19/04/26(金)20:29:33 No.586603950
やっぱりリンク視点じゃないときついか
13 19/04/26(金)20:30:49 No.586604306
初VRだったけど俺には無理だこれ めっちゃ気持ち悪くなる
14 19/04/26(金)20:33:14 No.586604974
>やっぱりリンク視点じゃないときついか リンク視点じゃなくてもリンクの後ろにいる人の一人称だったらもうちょっと酔いにくかったと思うんだが… ゲーム的な三人称カメラを首振りに当て込んでるのでだいぶ酔いやすくなってる
15 19/04/26(金)20:35:55 No.586605701
カメラの動き反転とか出来なかったっけ?
16 19/04/26(金)20:38:14 No.586606372
反転とかそういう問題じゃない 詳しくは上に貼ったリンク先を参照してほしい アップデートでリンク視点じゃなくても一人称化してほしいものだ
17 19/04/26(金)20:44:44 No.586608327
酔っちゃったから30分ぐらいしかやれてないけどジャイロオフにするといい感じなのかも 今日は酒飲んだから流石に試すの怖いが
18 19/04/26(金)20:48:40 No.586609448
何にせよ任天堂のソフト開発部門はVRへの関心がだいぶ低いんだなとは思った
19 19/04/26(金)20:49:13 No.586609614
マリオデの方はどうなんだい
20 19/04/26(金)20:51:32 No.586610321
基本的には想定されてないんだからまあそりゃ
21 19/04/26(金)20:52:49 No.586610713
>何にせよ任天堂のソフト開発部門はVRへの関心がだいぶ低いんだなとは思った ハードが貧弱過ぎるんだよ
22 19/04/26(金)20:54:24 No.586611158
>>何にせよ任天堂のソフト開発部門はVRへの関心がだいぶ低いんだなとは思った >ハードが貧弱過ぎるんだよ ハードが貧弱とかはあまり関係ないな
23 19/04/26(金)20:57:23 No.586612024
>>何にせよ任天堂のソフト開発部門はVRへの関心がだいぶ低いんだなとは思った >ハードが貧弱過ぎるんだよ そういうところもあるかもしれないけど 少なくともこの件に関してはそうじゃない
24 19/04/26(金)20:58:27 No.586612337
これソフト側の調整の問題だろ? マリオデの方は問題ないし
25 19/04/26(金)20:59:00 No.586612507
マリオはちゃんとしてるけど短い VRなしでも遊べるのが親切
26 19/04/26(金)20:59:58 No.586612795
今アップデート中! あと少しでVRハイラルだ…
27 19/04/26(金)21:01:00 No.586613149
VRkitのミニゲームにはロボットを動かすゼルダみたいな三人称アクションもあるから VRkitの開発チームとゼルダのチームが情報連携してればこんな仕様にはならなかったんじゃないかと思う
28 19/04/26(金)21:03:52 No.586614118
>何にせよ任天堂のソフト開発部門はVRへの関心がだいぶ低いんだなとは思った ゼルダはVRkit売るために突貫で対応させた感があり過ぎる マリオも本体も出来は悪くないんだし
29 19/04/26(金)21:05:48 No.586614858
今プレイしてるけど言うほど全然酔わない… VRchatでの移動はめっちゃ酔ったのに