虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔の男... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/26(金)18:00:37 No.586568722

    昔の男の子の好きな拳銃っていえばワルサーP38が一番人気だったけど今はどうなんだろう

    1 19/04/26(金)18:07:11 No.586570014

    銀玉鉄砲みたい

    2 19/04/26(金)18:08:17 No.586570260

    ワルサーの人気ってやっぱりルパン三世から来てるのかな

    3 19/04/26(金)18:08:59 No.586570451

    実際銀玉鉄砲あったなワルサーP38

    4 19/04/26(金)18:10:26 No.586570753

    ニュー南部

    5 19/04/26(金)18:10:37 No.586570787

    この手の中にぃ~

    6 19/04/26(金)18:10:39 No.586570801

    ルガーP08かこれって感じ

    7 19/04/26(金)18:10:49 No.586570834

    >実際銀玉鉄砲あったなワルサーP38 ワルピーって呼んでたわ…

    8 19/04/26(金)18:11:13 No.586570907

    銀玉鉄砲っていえばこれかPPKだったな たまにS&Wのリボルバーっぽいのがあった程度

    9 19/04/26(金)18:14:02 No.586571510

    デザートイーグルなんかは鉄板じゃないの

    10 19/04/26(金)18:20:40 No.586572834

    今の子はグロッグかもしれない

    11 19/04/26(金)18:21:28 No.586573009

    グロック大流行も20年近く前じゃね?

    12 19/04/26(金)18:22:19 No.586573167

    今だとグロックかなあ でも銀玉鉄砲とかは金型が更新されないからずっとこれとかUZIとかのままだ

    13 19/04/26(金)18:22:36 No.586573231

    水鉄砲のウージーは未だに現役だ

    14 19/04/26(金)18:22:40 No.586573251

    今そんなに特定の銃にキャラクター性てあるかな

    15 19/04/26(金)18:23:20 No.586573393

    >グロック大流行も20年近く前じゃね? 30歳超えてスタンダードになったんでいろんなカスタムメーカーが参入してる

    16 19/04/26(金)18:24:16 No.586573599

    結局ガバだよ

    17 19/04/26(金)18:24:40 No.586573686

    「」の世代ならコルトパイソンは鉄板だろう

    18 19/04/26(金)18:26:45 No.586574135

    >グロック大流行も20年近く前じゃね? バリエーションも無数にあるしすっかり定番だよね

    19 19/04/26(金)18:27:58 No.586574396

    >「」の世代ならコルトパイソンは鉄板だろう 俺はMフレームなんてだっせえよな44マグナム最高!ってガキだった

    20 19/04/26(金)18:29:31 No.586574748

    デザートイーグルが好きでした…

    21 19/04/26(金)18:29:34 No.586574758

    パイソンとM29はいまだに大人気なイメージ

    22 19/04/26(金)18:29:42 No.586574782

    ブラックホークかな

    23 19/04/26(金)18:30:05 No.586574865

    USPかSIG系列かなあ

    24 19/04/26(金)18:30:32 No.586574967

    オートマグIIIとセンチメーターマスターはまだ人気なのかな

    25 19/04/26(金)18:30:33 No.586574970

    >オートマグが好きでした…

    26 19/04/26(金)18:31:29 No.586575180

    >ウッズマンとブローニングHPはまだ人気なのかな

    27 19/04/26(金)18:32:23 No.586575381

    >オートマグIIIとセンチメーターマスター 「」に初エアガンを聞くと大体その2つのどっちかだった

    28 19/04/26(金)18:33:17 No.586575590

    >「」に初エアガンを聞くと大体その2つのどっちかだった エアガン処女を捧げたのはマルゼンのP-08でした…

    29 19/04/26(金)18:34:44 No.586575944

    90年代ならベレッタ92

    30 19/04/26(金)18:34:44 No.586575945

    一番人気ってベレッタじゃないの?

    31 19/04/26(金)18:34:45 No.586575952

    90年代はベレッタ92の時代だったといても過言ではない

    32 19/04/26(金)18:35:17 No.586576072

    >「」に初エアガンを聞くと大体その2つのどっちかだった あれってどこのおもちゃ屋にも売ってたけど そんなにバカ売れしてたの?

    33 19/04/26(金)18:35:24 No.586576102

    >オートマグIIIとセンチメーターマスターはまだ人気なのかな 廉価帯のエアコキはここ10年更新されてないので未だに人気だね センチメーターマスターは電動ブローバックにもなってるし

    34 19/04/26(金)18:36:01 No.586576232

    キチガイ三連射ベレッタきたな

    35 19/04/26(金)18:36:49 No.586576398

    ベレッタは90年代に売れすぎたのとポリマーオートの流行に押された形になってる よく当たるから好きなんだけどね

    36 19/04/26(金)18:37:03 No.586576447

    make my day.

    37 19/04/26(金)18:37:17 No.586576507

    ルガーと言えばルガーの竜

    38 19/04/26(金)18:37:45 No.586576613

    M19の方がかっこいいよな マグナムだけでもかっこいいのにコンバット付いてんだぞ

    39 19/04/26(金)18:38:02 No.586576674

    ここまでCz75がないなんて…

    40 19/04/26(金)18:39:12 No.586576930

    >M19の方がかっこいいよな >マグナムだけでもかっこいいのにコンバット付いてんだぞ 俺の周りシングルアクションなんてだっせえってみんな見向きもしなかったな

    41 19/04/26(金)18:39:56 No.586577095

    >ここまでCz75がないなんて… オタクのCZ75好きの9割はガンスミスキャッツの影響

    42 19/04/26(金)18:40:14 No.586577157

    右京さんが昔貴族だった頃に使ってたデトニクスとか好きだった

    43 19/04/26(金)18:40:19 No.586577174

    友達とサバゲやろうぜって話から一人グロック18買って顰蹙買ったのが初めて

    44 19/04/26(金)18:41:28 No.586577418

    トカレフマカロフは東側にくわえてマイナスイメージが強すぎる

    45 19/04/26(金)18:42:26 No.586577619

    >トカレフマカロフは東側にくわえてマイナスイメージが強すぎる そもそもソ連の拳銃のエアガンなんて売ってなかったし

    46 19/04/26(金)18:42:52 No.586577700

    俺も初めて描いた絵はワルサーP38だったな…その次に描いた絵は鮪 そんな小学生低学年だった

    47 19/04/26(金)18:43:20 No.586577774

    KSCのが出るまでトカレフのガスブロはまともなのが無かったからな…

    48 19/04/26(金)18:43:21 No.586577780

    007がスパイらしく小ぶりなワルサーPPK使うの好き ごついP99使うの嫌い

    49 19/04/26(金)18:43:38 No.586577847

    今原点回帰でPPKになってなかったっけ?

    50 19/04/26(金)18:44:09 No.586577958

    モーゼル拳銃も他のドイツ拳銃に比べて子供用のはモデル化されてないよな 人気はどっこいだと思うのに

    51 19/04/26(金)18:44:42 No.586578065

    オートマグ作ってるとこが潰れてたのは驚いた

    52 19/04/26(金)18:44:47 No.586578085

    >>ここまでCz75がないなんて… >オタクのCZ75好きの9割はガンスミスキャッツの影響 そんなことないだろ 10割だ

    53 19/04/26(金)18:44:57 No.586578124

    >モーゼル拳銃も他のドイツ拳銃に比べて子供用のはモデル化されてないよな >人気はどっこいだと思うのに 一応ナーフみたいなやつがあるよ

    54 19/04/26(金)18:45:26 No.586578214

    >モーゼル拳銃も他のドイツ拳銃に比べて子供用のはモデル化されてないよな >人気はどっこいだと思うのに 薄いからメカが入れにくいのだ 水鉄砲はこないだ出た

    55 19/04/26(金)18:45:59 No.586578327

    >オートマグ作ってるとこが潰れてたのは驚いた 3回くらい会社潰れて名前変わってるからね

    56 19/04/26(金)18:46:19 No.586578396

    >モーゼル拳銃も他のドイツ拳銃に比べて子供用のはモデル化されてないよな >人気はどっこいだと思うのに エアガンにするには構造に無理があってね フジミがガスガン出すまで玉が打てるのはマツシロの一回り大きいのがあったくらいだし

    57 19/04/26(金)18:46:31 No.586578441

    P90

    58 19/04/26(金)18:46:32 No.586578449

    >水鉄砲はこないだ出た あのシリーズいいよね コスモドラグーンは買った

    59 19/04/26(金)18:46:48 No.586578510

    何でルパン三世はワルサーP38なんか使ってんの?って未だに思う

    60 19/04/26(金)18:47:40 No.586578698

    >>水鉄砲はこないだ出た >あのシリーズいいよね >コスモドラグーンは買った バッシュの銃は不評なのかな この前ブラックホール行って売ってたから2000円で5丁買ってきた

    61 19/04/26(金)18:47:47 No.586578715

    Cz75はブレンテン経由で好きになったけどやっぱブレンテンそのものが欲しかった

    62 19/04/26(金)18:49:22 No.586579070

    >何でルパン三世はワルサーP38なんか使ってんの?って未だに思う あの当時改修型のP1がドイツで現役だったし M39もなあ…って考えるとP38ってのは良いチョイスだと思う P220も殆ど有名じゃなかったしな

    63 19/04/26(金)18:49:43 No.586579148

    >水鉄砲はこないだ出た ストックを別売してくれてありがたい…

    64 19/04/26(金)18:49:54 No.586579185

    九四式を流行らせたい

    65 19/04/26(金)18:50:02 No.586579209

    >バッシュの銃は不評なのかな >この前ブラックホール行って売ってたから2000円で5丁買ってきた ヴァッシュのも買ったよ 普通に出来よくて好き

    66 19/04/26(金)18:50:30 No.586579309

    >オタクのCZ75好きの9割はガンスミスキャッツの影響 イチローの影響の方が大きくないか?

    67 19/04/26(金)18:51:13 No.586579470

    イチローの影響って言うのとラリーの影響って言うのだったらラリーの方がいいだろう

    68 19/04/26(金)18:51:20 No.586579493

    冷戦初期って新製品よりも軍用の余剰品払い下げって方が自然な入手経路だったから大戦銃でも違和感なかったもんなぁ

    69 19/04/26(金)18:51:34 No.586579543

    やっぱSAAだよな!

    70 19/04/26(金)18:52:16 No.586579683

    自分の世代はデザートイーグルが一番人気だったイメージ

    71 19/04/26(金)18:52:29 No.586579725

    >>オタクのCZ75好きの9割はガンスミスキャッツの影響 >イチローの影響の方が大きくないか? どこも1stモデルをチョイスしてるのがガンスミスキャッツの影響が濃い証拠

    72 19/04/26(金)18:53:19 No.586579907

    シングルカーラムって点以外は戦後オートに負ける要素殆ど無いんだよなP38

    73 19/04/26(金)18:54:05 No.586580071

    >ルガーと言えばルガーのメイスン

    74 19/04/26(金)18:55:48 No.586580378

    たぶん今の男の子は拳銃より自動小銃

    75 19/04/26(金)18:56:11 No.586580456

    俺がCZ75好きなのはジェフ・クーパーの影響

    76 19/04/26(金)18:57:33 No.586580732

    戦時らしく量産性が高められてるから戦利品のお土産としてはルガーの方が人気 アメリカの人がプレデターのように敵兵から奪ったもの!にこだわるのは国民性だろうか

    77 19/04/26(金)18:58:09 No.586580850

    実在の拳銃持った人気キャラクターというもの自体が今いないのではないか

    78 19/04/26(金)18:58:39 No.586580965

    モーゼルのガスガンはAWがいいもの出したけど耐久力的な面でまだまだってとこか

    79 19/04/26(金)18:58:46 No.586580993

    >アメリカの人がプレデターのように敵兵から奪ったもの!にこだわるのは国民性だろうか お土産大好きで日本の銃もかなりアメリカに行ってるからね 国内で鋳潰されるよりコレクターに渡ってよかった