19/04/26(金)17:42:43 フライ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)17:42:43 No.586565353
フライデーはフライパン
1 19/04/26(金)17:43:58 No.586565615
うちの安テフロンがもう限界だ魚も玉子もくっつく
2 19/04/26(金)17:44:16 No.586565673
そこでこの安鉄フライパン!
3 19/04/26(金)17:45:59 No.586565975
安テフロンは焼き面にプリントしてあるロゴや文様からまずダメになってくっつくのが納得行かない 弱点になるなら最初からそんなのプリントするなよな
4 19/04/26(金)17:46:41 No.586566092
>そこでこの安鉄フライパン! くっつく
5 19/04/26(金)17:47:40 No.586566260
育てたいけどつい洗剤で洗っちゃうんだ
6 19/04/26(金)17:47:42 No.586566268
まさにスレ画愛用してるわ
7 19/04/26(金)17:47:55 No.586566318
>くっつく 油ジャボジャボ入れようぜ!
8 19/04/26(金)17:49:26 No.586566552
これで揚げ物してもいいのか! ポテトいっぱい食べたいぞ
9 19/04/26(金)17:50:51 No.586566789
このタイプのフライパンは扱いが難しいと聞く
10 19/04/26(金)17:51:52 No.586566963
鉄に安いもクソも無いよね使い方次第だし
11 19/04/26(金)17:53:33 No.586567273
窒化加工された鉄フライパンはどうだい?
12 19/04/26(金)17:53:53 No.586567333
料理へたくそマンだから慣れるのに10年くらいかかった気がする 途中テフロンとかも経由してだけど
13 19/04/26(金)17:55:47 No.586567691
ブルーテンパーやら窒化やらエンボス加工やら色々あるよね迷う あとフランス産もカッコイイ気がするぞ
14 19/04/26(金)18:22:06 No.586573127
テフロン体に悪そうだからなんとなく鉄使い続けてる我が家
15 19/04/26(金)18:25:38 No.586573896
鉄の板厚色々あるけど1.6mmあれば何やっても良い感じなんだろうか 厚い方が楽しそうだけど重そうだし適当な所で妥協したい
16 19/04/26(金)18:28:06 No.586574424
>テフロン体に悪そうだからなんとなく鉄使い続けてる我が家 5分とか空焚きしなければ大丈夫もしした場合は有毒ガスが出てヤバい
17 19/04/26(金)18:29:03 No.586574617
行平でいいんじゃないかな
18 19/04/26(金)18:32:14 No.586575343
ゆきひらじゃ餃子作りにくいし…
19 19/04/26(金)18:34:46 No.586575956
雪平の重心はもうちょっとなんとかならんのですか