虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/26(金)17:30:34 頑張れ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)17:30:34 No.586563263

頑張れ!

1 19/04/26(金)17:32:45 No.586563649

シャザーム!

2 19/04/26(金)17:33:18 No.586563752

マーベルに比べて陰キャ感があるのが好き

3 19/04/26(金)17:34:58 No.586564023

ジャスティスリーグはよやれや!

4 19/04/26(金)17:40:13 No.586564938

アメリカでは週に10本くらいDCドラマが放送されているらしい 羨ましすぎる

5 19/04/26(金)17:40:43 No.586565008

>グリーンランタンはよやれや!

6 19/04/26(金)17:41:29 No.586565143

アクアマンとシャザムのヒットで DCユニバースは今転換期入ってると思う

7 19/04/26(金)17:42:04 No.586565248

>マーベルに比べて陰キャ感があるのが好き コミックやアニメでは逆なんだけどな

8 19/04/26(金)17:42:21 No.586565289

>アメリカでは週に10本くらいDCドラマが放送されているらしい >羨ましすぎる そん なに

9 19/04/26(金)17:42:45 No.586565362

ドラマはめちゃくちゃ頑張ってる ドラマだとマーベルに圧勝だよ

10 19/04/26(金)17:47:15 No.586566183

こんどスワンプシングもやるんだっけ

11 19/04/26(金)17:49:02 No.586566490

DCFUとアローバースとDCユニバースだっけ

12 19/04/26(金)17:49:58 No.586566644

マーベルのドラマは無責任すぎるんだよ 後のことなんか考えずに新しい謎ばっかり

13 19/04/26(金)17:51:09 No.586566839

>マーベルのドラマは無責任すぎるんだよ >後のことなんか考えずに新しい謎ばっかり だってマーベルスタジオとは別部署だしメインのインヒューマンズはコケるし…

14 19/04/26(金)17:57:24 No.586568030

基本的にアメリカで横綱相撲してたのがDCなのを ディズニーに買われてからマーベルが巻き返した感じ

15 19/04/26(金)17:58:21 No.586568232

インヒューマンズは冒頭からつまんなそうでだめだった

16 19/04/26(金)18:00:52 No.586568784

マーベルvsDCやってよ

17 19/04/26(金)18:02:16 No.586569033

>ドラマはめちゃくちゃ頑張ってる >ドラマだとマーベルに圧勝だよ アマプラとかにこないかなあ

18 19/04/26(金)18:05:55 No.586569745

>インヒューマンズは冒頭からつまんなそうでだめだった 要素を詰め込みすぎた結果本筋と呼べるものが霞んじゃって見ててうんざりするドラマは絶対に打ち切られるよね 最近だとミストが酷かった

19 19/04/26(金)18:07:10 No.586570010

タイタンズよくわからなくて辞めちゃったし視聴再開しようかな

20 19/04/26(金)18:08:29 No.586570307

>DCFUとアローバースとDCユニバースだっけ それ以外に完全独立型のドラマが何本かある

21 19/04/26(金)18:08:55 No.586570431

アロー終わる前にフェリシティいなくなるって聞いた なぜそんなタイミングで…

22 19/04/26(金)18:09:27 No.586570534

アニメはどこが人気あるの?

23 19/04/26(金)18:10:13 No.586570713

キャラはdcのが好き 特にシャザム

24 19/04/26(金)18:10:25 No.586570752

>アニメはどこが人気あるの? アニメもDCは強い

25 19/04/26(金)18:11:16 No.586570913

日本のコミカライズがマーベルがコロコロで DCはチャンピオンREDという

26 19/04/26(金)18:11:24 No.586570942

>アメリカでは週に10本くらいDCドラマが放送されているらしい >羨ましすぎる ARROW、フラッシュ、LEGEND、スーパーガール、クリプトンくらいじゃない? ブラックライトニングやアイゾンビって向こうだと地上波なの?

27 19/04/26(金)18:11:43 No.586571006

>アクアマンとシャザムのヒットで >DCユニバースは今転換期入ってると思う 他のも普通にヒットしてるが又聞きなんだろうな

28 19/04/26(金)18:12:52 No.586571254

アローバースはアローのスピンオフって体なのにアローが一番つまんない… 他は全部面白いと思う

29 19/04/26(金)18:13:42 No.586571444

>>アメリカでは週に10本くらいDCドラマが放送されているらしい >>羨ましすぎる >ARROW、フラッシュ、LEGEND、スーパーガール、クリプトンくらいじゃない? >ブラックライトニングやアイゾンビって向こうだと地上波なの? ブラックライトニングは地上波でもやってるよ

30 19/04/26(金)18:13:59 No.586571495

元々調子良かったけどダークナイツメタル当ててからコミックも随分好調だしな

31 19/04/26(金)18:14:09 No.586571543

>アローバースはアローのスピンオフって体なのにアローが一番つまんない… ARROWは尻上がりだからね… 好きだけどギア入るのがS2終盤からだから 軽々しく観ろとは言い難い

32 19/04/26(金)18:14:44 No.586571676

コミック売上は伸びてるらしいしね

33 19/04/26(金)18:15:52 No.586571908

ドゥームパトロール配信してくだち…

34 19/04/26(金)18:16:33 No.586572050

追った感動が一番デカイのがARROWだ ネタにしないと追えたもんじゃなかったのもARROWだ 正直ブラックキャナリーとクロックキングは初期の非超人世界ノリの煽りをかなり喰らってる

35 19/04/26(金)18:16:56 No.586572126

映画はワンウーからはかなり好み

36 19/04/26(金)18:17:13 No.586572178

私ゴッサム好き!バァーン

37 19/04/26(金)18:17:43 No.586572278

まさかブラックキャナリーが退場して ホワイトキャナリーがメインになるとはね…

38 19/04/26(金)18:18:33 No.586572427

タイタンズは今時珍しいぐらいの投げっぱなし次シーズンへ!なんだけど 最終回のバットマン無双がカッコよすぎる

39 19/04/26(金)18:18:41 No.586572442

あまり考えないようにしてるけど 毎日DCドラマを観れる向こうを 羨ましさで殺したくなる

40 19/04/26(金)18:18:49 No.586572458

アローズはよくもまあ続いたなって感じよね 少なくともシーズン1と2は無料じゃなかったら見てなかった出来だった これを続けようって判断した偉い人すげえよ

41 19/04/26(金)18:19:32 No.586572609

フラッシュとゴッサムは凄い面白かった ネトフリに早くフラッシュ4期来てくれ

42 19/04/26(金)18:19:39 No.586572631

DCの映画ってDCEU以外だとバットマンとスーパーマンくらいしか知らんけど他にどんなのあるの?

43 19/04/26(金)18:19:44 No.586572655

このサビターってヴィランカッコいいね!原作だとどんな風なの!?

44 19/04/26(金)18:19:56 No.586572684

>アローズはよくもまあ続いたなって感じよね >少なくともシーズン1と2は無料じゃなかったら見てなかった出来だった 量産型デスストロークと実は島から出てたんだをやった製作者に拍手する あそこから完全にコミックのノリに舵切った

45 19/04/26(金)18:20:00 No.586572698

>私ゴッサム好き!バァーン フリーク動物園とパワフルな執事いいよね…

46 19/04/26(金)18:20:03 No.586572705

タイタンズはある程度コミックとアニメ知ってる人向けな感じもする

47 19/04/26(金)18:20:34 No.586572814

レジェンズオブトゥモローがパロディキレキレでめっちゃ笑えて好きなんだ…三期のタイムループ回とか普通にできよかった 本筋はよくしっちゃかめっちゃかになるけど

48 19/04/26(金)18:20:40 No.586572835

>DCの映画ってDCEU以外だとバットマンとスーパーマンくらいしか知らんけど他にどんなのあるの? コンスタンティン

49 19/04/26(金)18:21:00 No.586572905

>このサビターってヴィランカッコいいね!原作だとどんな風なの!? 完全別キャラ!! 元ネタは割と最近出てきたフューチャーフラッシュだけど ミスリードのためにサヴィターにしたんだろうね

50 19/04/26(金)18:21:04 No.586572921

>このサビターってヴィランカッコいいね!原作だとどんな風なの!? ……

51 19/04/26(金)18:21:18 No.586572972

>>私ゴッサム好き!バァーン >フリーク動物園とパワフルな執事いいよね… あの執事の爺さんあんな強かったの…ってなった

52 19/04/26(金)18:21:59 No.586573106

レジェンドオブトゥモローのユニコーン出てくる話大好き

53 19/04/26(金)18:22:28 No.586573201

アニメのOVAもいいぞ! あとレゴバットマンとは別のDCレゴアニメもおすすめ!

54 19/04/26(金)18:22:34 No.586573227

マーベルが今回の映画で一区切りって感じだからここで頑張れたらアメコミに興味無いけど話題性だけでアメコミ映画見てるパリピユーザーも取り込める

55 19/04/26(金)18:22:56 No.586573314

やっぱバットマンだな

56 19/04/26(金)18:22:56 No.586573316

ルシファーの配信が思ったより早くて打ち震えてるよ

57 19/04/26(金)18:23:02 No.586573332

アイム フューチャー、フラッシュで 登場からネタバレしてるの上手いよね

58 19/04/26(金)18:23:15 No.586573375

DCEUはまた来年まで待たないといけないのか

59 19/04/26(金)18:23:32 No.586573436

アロー終わるみたいだけどアローバースって呼び名のままなのかな

60 19/04/26(金)18:23:41 No.586573469

書き込みをした人によって削除されました

61 19/04/26(金)18:23:43 No.586573474

ただフラッシュのドラマはヒロインだけは好きになれなかった

62 19/04/26(金)18:23:55 No.586573516

最近はDCのコミック割とライブ感重視なんだけどあんまり日本だと知られてない

63 19/04/26(金)18:24:01 No.586573541

DCEUの成績方面で滑ったと言えるのはジャスティスリーグぐらいだろう 肝心要のヒーロー集結映画で滑ったのが不味かっただけで

64 19/04/26(金)18:24:07 No.586573562

サビターデザインしたの本人なんだろうかシスコ製ではなく

65 19/04/26(金)18:24:08 No.586573569

>私ゴッサム好き!バァーン >フリーク動物園とパワフルな執事いいよね… >あの執事の爺さんあんな強かったの…ってなった 全アルフレッドの中でも最強クラスかもしれん

66 19/04/26(金)18:24:12 [色々あって] No.586573582

色々あって https://m.youtube.com/watch?v=5WZEc23Rboo

67 19/04/26(金)18:24:14 No.586573587

>レジェンズオブトゥモローがパロディキレキレでめっちゃ笑えて好きなんだ…三期のタイムループ回とか普通にできよかった >本筋はよくしっちゃかめっちゃかになるけど 俺もレジェンズ一番好き まあS3のラスボスとか名前も見た目もビーボに完全に喰われて空気なのは気の毒だけど

68 19/04/26(金)18:24:21 No.586573619

DCEUは年に二本くらいはやってほしい

69 19/04/26(金)18:24:32 No.586573658

>最近はDCのコミック割とライブ感重視なんだけどあんまり日本だと知られてない そうでもなくない?

70 19/04/26(金)18:24:42 No.586573694

>サビターデザインしたの本人なんだろうかシスコ製ではなく じゃないかな あの時にはもう疎遠になってるだろうし

71 19/04/26(金)18:25:06 No.586573778

>レジェンズオブトゥモローがパロディキレキレでめっちゃ笑えて好きなんだ…三期のタイムループ回とか普通にできよかった >本筋はよくしっちゃかめっちゃかになるけど 正直S1の頃はこれ打ち切りだな…って思ってた S2ではっちゃけて良かった

72 19/04/26(金)18:25:49 No.586573933

フラッシュの映画はドラマ見てると映画は端折りすぎって部分思ったりするんだろうか

73 19/04/26(金)18:25:51 No.586573936

そういやスーパーガールは面白いの?

74 19/04/26(金)18:26:06 No.586573994

DCってシコれる子いる?

75 19/04/26(金)18:26:38 No.586574107

クリプトンどうなん スーパーガールもちょっと重い方にいきはじめてるのに破滅に向かい突き進む運命…!とか中身はありそうだけどつらそう

76 19/04/26(金)18:26:42 No.586574122

アニメもOVA含めて結構作られてるのに日本に全然来ないの悲しい

77 19/04/26(金)18:27:05 No.586574195

一応サヴィターはシルエットはコミックと同じっちゃ同じ

78 19/04/26(金)18:27:12 No.586574220

ビーボがスマブラみたいな吹っ飛び方してるの見るたびに笑っちゃう

79 19/04/26(金)18:27:30 No.586574295

DCEUシャザムまで全部劇場で見てるけど 心から満足したのはアクアマンくらいかなぁ

80 19/04/26(金)18:27:44 No.586574344

個人的には最近アニメは失速してる気がする またアンダーザレッドフードクラスのを見たい

81 19/04/26(金)18:28:17 No.586574461

シャザム微妙なん?

82 19/04/26(金)18:28:23 No.586574486

>ルシファーの配信が思ったより早くて打ち震えてるよ マジか 朗報だ 後はヤンジャスS3とドゥームパトロールだ

83 19/04/26(金)18:28:33 No.586574526

>シャザム微妙なん? めっちゃ面白いよ

84 19/04/26(金)18:28:51 No.586574579

>DCEUの成績方面で滑ったと言えるのはジャスティスリーグぐらいだろう >肝心要のヒーロー集結映画で滑ったのが不味かっただけで その前から叩かれてるしJLが黒字でもずっと叩いてると思うぞ 煽りたいだけだろうし

85 19/04/26(金)18:29:22 No.586574705

ETとかルーカスあんなモロにやって自由すぎるよLOT

86 19/04/26(金)18:29:51 No.586574810

ホークマン夫妻はレジェンズもあって やっぱこいつら面白くないのでは風潮に拍車かかって辛い どうにか頑張って復権して欲しいがあいつら人気あったのっていつなんだろ

87 19/04/26(金)18:30:06 No.586574872

>シャザム微妙なん? つまんなくはないんだけど 個人的にはギャグもヒューマンドラマもどっちもちょっと中途半端に感じちゃったわ

88 19/04/26(金)18:30:12 No.586574890

>ETとかルーカスあんなモロにやって自由すぎるよLOT ゴジラエピソードも最高だぞ

↑Top