ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)12:54:04 No.586519093
大型MSってなんで大体頭部にコクピットあるんだろ
1 19/04/26(金)12:56:39 No.586519558
高い所は狙いにくいから
2 19/04/26(金)12:57:53 No.586519780
武装付き脱出装置として機能させるため
3 19/04/26(金)12:59:43 No.586520122
宇宙空間で遊泳すると前に出るのは頭部や肩の場合が多い 胴体が比較的安全だ
4 19/04/26(金)13:01:18 No.586520390
ジオングってこん中にコクピットとセンサー系とブースターと推進剤とメガ粒子砲入ってんでしょ? 無理じゃね?
5 19/04/26(金)13:02:10 No.586520522
ジオングがうすらでかいことをご存知でない?
6 19/04/26(金)13:02:34 No.586520584
パイロットが胸から乗って頭に収まれる構造でもある
7 19/04/26(金)13:03:43 No.586520773
途中でノーマルスーツに着替えてたし頭と胸にコクピットあって乗り換えたんじゃねぇの?
8 19/04/26(金)13:05:51 No.586521110
クインマンサとサイコmk2は >武装付き脱出装置 これだね 他もそうなのかは分からぬ
9 19/04/26(金)13:05:51 No.586521111
胴体と頭にそれぞれあるとしたら本来二人用かもなとか妄想
10 19/04/26(金)13:06:14 No.586521159
Zみたいに表面にコクピット張り付いてるのがいいってんならいいけど 大型になれば胴体中央にコクピットがある場合コクピットへ通路とも言える大穴が要る これは不便だ
11 19/04/26(金)13:08:10 No.586521415
大型でないリックディアスはなんで頭部に?
12 19/04/26(金)13:08:18 No.586521434
>無理じゃね? ジオングのサイズをご存じない?
13 19/04/26(金)13:09:03 No.586521545
サイコマーク2もクインマンサも頭撃たれた サイコガンダムは頭刺された サザビーは頭殴られた せめてコアランダーみたいにコクピット部分が胴体に埋没するようにラガンインパクトされる脱出ポッドにスべきだと思う
14 19/04/26(金)13:09:28 No.586521606
>ジオングのサイズをご存じない? もう上でその話済んでる
15 19/04/26(金)13:09:59 No.586521680
頭の狙い難さ考えるとむしろ合理的な気もする 乗ってる方が怖いかもしれんが
16 19/04/26(金)13:11:58 No.586521951
ガルバルディβの左胸も結構変
17 19/04/26(金)13:12:47 No.586522072
>ジオングのサイズをご存じない? 逆にお前は知ってんの?
18 19/04/26(金)13:14:23 No.586522284
機体の中心線上だったらどこでもいいのかも知れない 胸でも腹でも股間でも
19 19/04/26(金)13:14:26 No.586522291
ラストシューティングだけ見ると二人共脱出装置で離脱する気がねえ
20 19/04/26(金)13:14:52 No.586522345
サザビーはアムロが胸部ぶち抜くマンだったから頭部にコクピット置いたんだと思う 実際ライフルで腹部狙ってきた
21 19/04/26(金)13:15:09 No.586522398
ワシはバックパックのセンターあたりが良い
22 19/04/26(金)13:15:17 No.586522414
直接外のぞいてる訳でもないから中心にある必要もないんだよな
23 19/04/26(金)13:15:43 No.586522476
>直接外のぞいてる訳でもないから中心にある必要もないんだよな でもつま先は居心地悪いと思う
24 19/04/26(金)13:16:04 No.586522517
ザクのコクピットは横にずれてるだろ
25 19/04/26(金)13:16:31 No.586522586
>大型でないリックディアスはなんで頭部に? スペースの都合じゃなかったっけ
26 19/04/26(金)13:16:44 No.586522621
ガルバルディはフェイントだろうか さもここがハッチですよーってパーツが中心にあるし
27 19/04/26(金)13:16:46 No.586522626
ビームライフルにコクピットつけよう
28 19/04/26(金)13:17:26 No.586522734
>機体の中心線上だったらどこでもいいのかも知れない ちょっとずれるザク
29 19/04/26(金)13:17:31 No.586522741
いちばん装甲を厚くできるのは胴体なんだろうけど 簡単に貫通するビームが相手じゃ意味ないしな
30 19/04/26(金)13:17:33 No.586522750
>ビームライフルにコクピットつけよう アレは本当にひどい
31 19/04/26(金)13:17:40 No.586522770
一番マシな場所にあるMSってどれだろう
32 19/04/26(金)13:18:27 No.586522874
股間にある∀
33 19/04/26(金)13:18:31 No.586522888
ザクはコックピットの反対側にメインエンジンあるんだよね
34 19/04/26(金)13:18:41 No.586522919
>一番マシな場所にあるMSってどれだろう おヒゲ?
35 19/04/26(金)13:19:17 No.586523004
>ザクはコックピットの反対側にメインエンジンあるんだよね コックピットの反対側ってエアロックじゃ...
36 19/04/26(金)13:19:35 No.586523046
>>ビームライフルにコクピットつけよう >アレは本当にひどい あれは非常用で普通は使わないから…
37 19/04/26(金)13:19:49 No.586523092
>ジオングってこん中にコクピットとセンサー系とブースターと推進剤とメガ粒子砲入ってんでしょ? >無理じゃね? これを言い出したらガンダムのコアファイターも大概ヤバい
38 19/04/26(金)13:20:47 No.586523223
脱出成功率だとバックパックがコアファイターの奴かな
39 19/04/26(金)13:20:49 No.586523229
ヒゲ最悪じゃない?丸見えだよ?
40 19/04/26(金)13:20:57 No.586523250
>>一番マシな場所にあるMSってどれだろう >おヒゲ? 装甲的な意味ではコアファイターと変わんないのは怖くね…?
41 19/04/26(金)13:21:20 No.586523309
そう言えばロボット物にありがちな謎のジェネレーターが この頭部にはあるのだろうか・・・頭だけでビーム撃ちまくってたけど・・・
42 19/04/26(金)13:21:41 No.586523367
>脱出成功率だとバックパックがコアファイターの奴かな でもメインの推力方向が刺さる向きに向いてるから緊急離脱だとどうなんだろう オープンゲット!
43 19/04/26(金)13:21:45 No.586523376
外からリモコンで操作したい
44 19/04/26(金)13:21:47 No.586523381
丸見えは丸見えで何かあった時すぐ逃げられるってメリットあるから…
45 19/04/26(金)13:21:52 No.586523392
ガンタンクの丸見えっぷりは酷すぎる
46 19/04/26(金)13:21:54 No.586523402
モノアイ動かしたら振動とか騒音が酷そう
47 19/04/26(金)13:22:23 No.586523474
ガンタンクって実際つぶされてなかったか
48 19/04/26(金)13:22:27 No.586523481
ダブルビームライフルはなんならGディフェンサーよりひどい
49 19/04/26(金)13:22:58 No.586523547
チンコックピットで直撃したの銀スモーぐらいか 分銅でバシィーってやられてバイバイチンチンしたやつ
50 19/04/26(金)13:23:08 No.586523573
Vガンダムはコアファイターだけ分離しても見逃してもらえそうにない
51 19/04/26(金)13:23:44 No.586523674
>ヒゲ最悪じゃない?丸見えだよ? Iフィールドで守られてるから…
52 19/04/26(金)13:23:59 No.586523715
ガンダムじゃないけどブレンパワードの子宮?コックピットが一番安定しそうではある
53 19/04/26(金)13:24:05 No.586523726
Vは脱出成功率がほとんどないからヤバイ
54 19/04/26(金)13:24:36 No.586523803
頭部分に高性能のボール乗っけてるようなもんだと思えばまぁ…
55 19/04/26(金)13:24:42 No.586523818
>脱出成功率だとバックパックがコアファイターの奴かな なんで脱出しなきゃいけないかと言うと機体が爆発ないし炎上するからな訳だけど 推進剤なりジェネレーターなりの一番ヤバいヤツであるバックパックを引き連れて脱出するのはなにか間違ってる気がする
56 19/04/26(金)13:24:51 No.586523835
>ガンタンクの丸見えっぷりは酷すぎる ガンタンクは頭の方潰されても胴体側でも動かせるし… 中の人?知りませんな
57 19/04/26(金)13:24:59 No.586523862
ロケットパンチに操縦席があった娘もいたんですよ MSじゃないけれど
58 19/04/26(金)13:25:25 No.586523919
宇宙空間でMSやられたら大概死ぬからな
59 19/04/26(金)13:25:26 No.586523923
宇宙世紀で一番脱出成功率が高いのはメタス 劇中100%という驚異の脱出率だ
60 19/04/26(金)13:26:01 No.586524007
>Vは脱出成功率がほとんどないからヤバイ GP01も普通にコアファイターは動かなかったな…
61 19/04/26(金)13:27:39 No.586524235
デンドロビウムからはMSごと脱出するからとても安全だと思っていた時期が俺にも
62 19/04/26(金)13:28:26 No.586524330
戦域から離脱すんのと脱出装置で脱出すんのは違くね?
63 19/04/26(金)13:28:36 No.586524352
リックディアスはコックピット頭にあるのに本編で胸部撃たれてパイロット死んでた気がする
64 19/04/26(金)13:28:57 No.586524405
>ロケットパンチに操縦席があった娘もいたんですよ >MSじゃないけれど ガンダム外で言うなら右足の甲のとこにコクピットがあるコンバトラーが一番ひどいと思う 右足が偶然無事だっただけで左足が粉々になったことなんか2~3回あったりするし
65 19/04/26(金)13:28:59 No.586524411
しかし脱出成功も考えるとジオングのは優秀だなあ
66 19/04/26(金)13:30:00 No.586524559
リックディアスの装甲でビームが防げるんですか?
67 19/04/26(金)13:30:32 No.586524634
シャアの腕前だと思うけれど ジオング頭だけでジムの戦隊くらい倒せそうだ
68 19/04/26(金)13:30:54 No.586524671
>リックディアスはコックピット頭にあるのに本編で胸部撃たれてパイロット死んでた気がする 常識的に考えて足の下たかだか数mで大爆発起きたら死ぬと思うの…
69 19/04/26(金)13:31:22 No.586524730
カミーユは直球だな
70 19/04/26(金)13:31:40 No.586524767
USB mini
71 19/04/26(金)13:31:46 No.586524782
>リックディアスの装甲でビームが防げるんですか? 耐ビームコーティングないから無理 Mk-ⅡやZは耐ビームコーティングされてたから死ななかった
72 19/04/26(金)13:32:21 No.586524876
防げない さ
73 19/04/26(金)13:32:37 No.586524917
ヤザンが乗ってたのぐらいしか覚えてないけど グリプス以降のMSって大抵脱出装置ついてるの?
74 19/04/26(金)13:32:37 No.586524918
>防げない >さ じゃあ どうして!?
75 19/04/26(金)13:32:44 No.586524937
リックディアスはシールド持ってないのに…
76 19/04/26(金)13:33:21 No.586525038
>ガンダム外で言うなら右足の甲のとこにコクピットがあるコンバトラーが一番ひどいと思う >右足が偶然無事だっただけで左足が粉々になったことなんか2~3回あったりするし 足のコックピット直撃されてパイロット死んだザンボエースってやつが
77 19/04/26(金)13:33:22 No.586525041
>ガンダム外で言うなら右足の甲のとこにコクピットがあるコンバトラーが一番ひどいと思う >右足が偶然無事だっただけで左足が粉々になったことなんか2~3回あったりするし ザンボエースもやばかった 千代錦が乗ってない方の足溶かされたとかあったし
78 19/04/26(金)13:33:24 No.586525049
シュラク隊員の見るとVガンダムは棺桶だな...
79 19/04/26(金)13:33:36 No.586525079
当たらなければどうということはない
80 19/04/26(金)13:33:45 No.586525111
もういっそ全MSの胴体にコアファイターを…
81 19/04/26(金)13:33:57 No.586525138
>防げない >さ 逆にコーティングではじかれまくってた悲しきグラサン
82 19/04/26(金)13:34:26 No.586525209
ジオングヘッドってメガ粒子砲ついたボールみたいな物か どっちが強いかな
83 19/04/26(金)13:35:22 No.586525349
ボールも地味にでかいんだよな
84 19/04/26(金)13:35:45 No.586525408
姿勢変化する時って腹の近くのがグワングワンならないと思う 頭もそうだしダブルビームライフルに人乗ってたらやばくねーか?
85 19/04/26(金)13:36:25 No.586525513
ジオングヘッドはおっちゃんの頭と右手と右足溶かしてるから 下手な一年戦争の機体よりはるかにやばい
86 19/04/26(金)13:36:30 No.586525528
>ボールも地味にでかいんだよな 生産工程はともかく資材の量だとMSより食うんじゃないかと思ってしまう
87 19/04/26(金)13:37:25 No.586525671
>シュラク隊員の見るとVガンダムは棺桶だな... コアブロックが胸部のほとんど占めてる上にむき出しだから脱出以前に真っ先に被弾しそう
88 19/04/26(金)13:38:02 No.586525769
>もういっそ全MSの胴体にコアファイターを… でも撃破されて爆発寸前のダメージ受けたときに胴体上下分割して中から戦闘機展開して…って本当にちゃんと動くの?って不安になる構造してるよね
89 19/04/26(金)13:38:06 No.586525781
>ボールも地味にでかいんだよな 蹴るには度胸がいるデカさ
90 19/04/26(金)13:39:19 No.586525965
>しかし脱出成功も考えるとジオングのは優秀だなあ ジオングはアムロが胸のコクピットをピンポイントで撃ったけど直前にシャアは頭の方にシート移動させてたとか使い方が上手い
91 19/04/26(金)13:39:38 No.586526008
>頭もそうだしダブルビームライフルに人乗ってたらやばくねーか? 実際ビームライフルにコクピット付いてるのってZZだっけ…?
92 19/04/26(金)13:40:58 No.586526199
まぁボールも中身全部詰まってるんじゃないのかもしれない
93 19/04/26(金)13:41:15 No.586526238
ダブルゼータは最後上半身抜けなかったよね
94 19/04/26(金)13:42:19 No.586526398
>でも撃破されて爆発寸前のダメージ受けたときに胴体上下分割して中から戦闘機展開して…って本当にちゃんと動くの?って不安になる構造してるよね サンボルジムみたいに上だけパージ下だけパージ全部パージを選択してできるようにすればかなりマシになりそうだよ
95 19/04/26(金)13:42:19 No.586526399
ジオングヘッドは最低限稼動できるだけの動力まであるから超技術だと思う
96 19/04/26(金)13:42:34 No.586526428
>実際ビームライフルにコクピット付いてるのってZZだっけ…? まあコアファイター抜きコアトップで運用する時限定みたいなもんだけど 合体されると地獄だな
97 19/04/26(金)13:42:46 No.586526457
>コアブロックが胸部のほとんど占めてる上にむき出しだから脱出以前に真っ先に被弾しそう 手足が壊れたら即交換するための分離システムなので胴体に食らう下手糞の命を保証する脱出装置ではないんだ
98 19/04/26(金)13:43:31 No.586526565
シャアがチャリ漕いで発電してるんだろ
99 19/04/26(金)13:44:24 No.586526678
コアトップはちゃんとコアファイターと合体させる方がいい でも合体の度に分離帰還するのはなんかもったいない
100 19/04/26(金)13:45:32 No.586526844
ディアスはコックピットの前にモノアイ 上にバルカンついてるからクソうるさいと思う
101 19/04/26(金)13:45:53 No.586526910
タンクとかの丸見えタイプの機体は時代をよく反映してると思う 現代の民生用カメラでさえ人体・顔・瞳検出精度高いから、今黒富野がガンダム作ろうとしたらもっと残酷なシーンが出来上がると思う
102 19/04/26(金)13:45:58 No.586526916
Vはコアファイターにミノフスキーフライトついてるから重力圏内だとSFSいらずで戦える分ガンブラスターよりも便利なところもある 小説だとヘキサタイプでオミットされる合体機構だけどクラスターガンダムの子孫みたいなもんだから
103 19/04/26(金)13:47:26 No.586527088
>リックディアスはコックピット頭にあるのに本編で胸部撃たれてパイロット死んでた気がする アポリーがヤザンから撃たれた時にコクピットごと吹っ飛んでたな…何なの意味ないのあのポッド
104 19/04/26(金)13:47:49 No.586527152
>>ボールも地味にでかいんだよな >生産工程はともかく資材の量だとMSより食うんじゃないかと思ってしまう あり物の作業用マシーンに大砲のっけただけだからそこまで質のいい資材使ってないだろうし
105 19/04/26(金)13:48:26 No.586527224
死亡率の高いポジション擦り付けあったり敵が入ってきたりするのってイデオンだっけ
106 19/04/26(金)13:48:41 No.586527267
リックディアスは無理やり理屈付けるとムーバブルフレーム使ってないから構造に余裕がないとかなのかな
107 19/04/26(金)13:49:21 No.586527364
ターンXも頭にコックピットだけど動力は胸部なのかな 分離したり電力吸えるからもうなんでもありみたいな感じだけど
108 19/04/26(金)13:50:20 No.586527494
>もういっそ全MSの胴体にコアファイターを… あれ手足がもげたり胴体ボロボロになったら捨てて逃げるみたいなコンセプトで直撃したら普通に死ぬと思う
109 19/04/26(金)13:50:48 No.586527560
イデオンはでかいから敵が乗り込んできて機体のなかで陸戦するのはあるな ただ死にやすいところだからって嫌がる人はいなかった気がする
110 19/04/26(金)13:52:24 No.586527785
ヤマトの第三艦橋勤務とごっちゃになってるな
111 19/04/26(金)13:53:46 No.586527974
胸や腹を撃たれるシーンはよく見るけど股間やお尻を撃たれるのは見たことがないな やはりターンAのチンコクピットがいいのではないか
112 19/04/26(金)13:55:35 No.586528243
やはりウーンドウォート式が一番と言うことだな!
113 19/04/26(金)13:55:38 No.586528253
コアブースターねじ込まれたくらいしか記憶にないねちんこアタック
114 19/04/26(金)13:56:20 No.586528362
>胸や腹を撃たれるシーンはよく見るけど股間やお尻を撃たれるのは見たことがないな せいぜいメタスの股間を刺すハンブラビの尻尾ぐらいか
115 19/04/26(金)13:57:26 No.586528534
直接ちんこではないがブランのアッシマーはアムロの輸送機アタックで近いとこ狙われて両足失ったから撤収した
116 19/04/26(金)13:57:53 No.586528601
>ジオングってこん中にコクピットとセンサー系とブースターと推進剤とメガ粒子砲入ってんでしょ? >無理じゃね? 軽くコアファイターとビームライフル合わせた量よりデカいんだこいつの頭部
117 19/04/26(金)13:57:54 No.586528603
ちんこ狙うぐらいなら腹狙うもんな
118 19/04/26(金)13:58:03 No.586528625
>やはりウーンドウォート式が一番と言うことだな! コアファイターも脱出時は胴体放棄するわけだしプリムローズも悪いものではないよね ただ名前から機体用途がイメージできない
119 19/04/26(金)13:58:10 No.586528642
銀スモーがズサンの分銅ワイヤーちんちんに食らってるのもある
120 19/04/26(金)13:58:17 No.586528669
背中向けて逃げるの撃つならわざわざケツ狙って撃たないしな
121 19/04/26(金)13:59:08 No.586528794
ケツよりブースター撃ったほうが確実に仕留められるしな…
122 19/04/26(金)14:05:21 No.586529677
重心に球形コックピットあるのが一番負担が少ないんだけどな 磁性でリニア化してたらなおいい