虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/26(金)12:25:01 便利グ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)12:25:01 No.586513473

便利グッズ春 

1 19/04/26(金)12:26:28 No.586513723

生産性で考えたらそんな事する暇で新しく刷った方が良いよ

2 19/04/26(金)12:27:32 No.586513949

平成で書け

3 19/04/26(金)12:31:26 No.586514716

こんだけ西暦はだめって周知されてるのに実際に西暦にブレる企業もいるっぽいし なんなんだろうね…

4 19/04/26(金)12:32:59 No.586515002

>こんだけ西暦はだめって周知されてるのに実際に西暦にブレる企業もいるっぽいし >なんなんだろうね… そりゃめんどくさいもの

5 19/04/26(金)12:35:15 No.586515465

2桁分の幅だから狭くない

6 19/04/26(金)12:35:48 No.586515590

>>こんだけ西暦はだめって周知されてるのに実際に西暦にブレる企業もいるっぽいし >>なんなんだろうね… >そりゃめんどくさいもの いちいちい計算とかめどいから皇紀でもいいから変わらないようにして欲しい

7 19/04/26(金)12:39:14 No.586516294

皇期は戦中使ってなかったっけ 3000年くらいのやつ

8 19/04/26(金)12:42:47 No.586517004

令和が短く終わってしまった場合死ぬFAシステムすごい多そうで怖い

9 19/04/26(金)12:48:32 No.586518113

令和になることで仕事をもらえる業界があると考えることにする

10 19/04/26(金)13:00:36 No.586520283

>令和が短く終わってしまった場合死ぬFAシステムすごい多そうで怖い 縁起でもないこと言うんじゃありません!

11 19/04/26(金)13:06:19 No.586521183

だいたいのシステムが令和に1byte割り当てるとして 人類の寿命大幅に伸びたらどうするのか

12 19/04/26(金)13:07:51 No.586521368

西暦なんて2000年近く過ぎても変わらないからな

13 19/04/26(金)13:07:57 No.586521384

ヤリチンが居ればいいのに

14 19/04/26(金)13:09:20 No.586521582

俺西暦で書かせるために記入日欄を「20 年」で作ったら 20に線ひかれて平成で書かれたよ どれだけ西暦が嫌いなんだ

15 19/04/26(金)13:10:15 No.586521714

次西暦変わるのはハルマゲドンの時か

16 19/04/26(金)13:11:02 No.586521822

ビックバンから起算する開闢歴が誕生して全ての歴が統一されればいいのにね

17 19/04/26(金)13:12:11 No.586521989

俺1年

18 19/04/26(金)13:15:41 No.586522471

縁起も何も令和すぐ終わるだろ 皇太子いくつだと思ってるんだ

19 19/04/26(金)13:18:15 No.586522855

>縁起も何も令和すぐ終わるだろ >皇太子いくつだと思ってるんだ ぼちぼち60か…

20 19/04/26(金)13:21:37 No.586523354

>>縁起も何も令和すぐ終わるだろ >>皇太子いくつだと思ってるんだ >ぼちぼち60か… 平成と同じくらいには続くかもしれないじゃん!!

21 19/04/26(金)13:21:46 No.586523378

西暦でいいわ… 西暦の下二桁で伝票切るところもあるし

22 19/04/26(金)13:23:29 No.586523636

またそんな動けなくなるまで働かせようとせんでも

23 19/04/26(金)13:24:09 No.586523732

日本人ハンコ好きすぎ問題

24 19/04/26(金)13:24:34 No.586523798

本来2桁のスペースに西暦4桁で書けって無理やりだな

25 19/04/26(金)13:32:45 No.586524940

>>令和が短く終わってしまった場合死ぬFAシステムすごい多そうで怖い >縁起でもないこと言うんじゃありません! でも令和が短く終わったら次は昭和なみにクソ長くなる可能性もある ヒロヒト23か24くらいだっけ即位したの

26 19/04/26(金)13:33:56 No.586525134

なんで西暦がダメなんだ

↑Top