19/04/26(金)10:17:26 状態異... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)10:17:26 No.586497374
状態異常のバランスって難しいよね
1 19/04/26(金)10:19:08 No.586497534
左一列くらいなら余裕 二列目でギリ
2 19/04/26(金)10:19:19 No.586497554
最終的に即死だらけになる
3 19/04/26(金)10:21:38 No.586497810
とりあえずルカニ
4 19/04/26(金)10:22:41 No.586497930
毒睡眠混乱くらいでいい
5 19/04/26(金)10:22:52 No.586497946
こんだけ状態異常豊富ってどんなゲームだよ 現実 ㌧
6 19/04/26(金)10:24:02 No.586498088
人間がかかる状態異常多すぎ問題
7 19/04/26(金)10:24:07 No.586498096
状態異常:脱毛
8 19/04/26(金)10:24:52 No.586498181
敵がかけてくる時はそれ効果なんだっけとなり 自分がかける時は本当に有効なやつは限られてるパターン
9 19/04/26(金)10:25:17 No.586498223
現実に無い状態異常は封印と呪いと石化くらいか
10 19/04/26(金)10:27:53 No.586498519
結果だけ見れば結局どれも行動できないという状態異常ばっかりのゲームが多すぎる 状態異常になっても行動する駆け引きみたいなバランスが欲しい
11 19/04/26(金)10:29:42 No.586498720
痒み
12 19/04/26(金)10:30:20 No.586498791
攻撃力ダウン防御力ダウンみたいなデバフも独特なバステにされてると混乱する
13 19/04/26(金)10:30:47 No.586498832
視覚異常
14 19/04/26(金)10:30:59 No.586498856
毒と呪いの差別化って難しそう 基本両方ともスリップダメージだし
15 19/04/26(金)10:31:23 No.586498906
彩幻想思い出した
16 19/04/26(金)10:31:52 No.586498957
呪いは行動不能だろ? もしくはターン数経過で即死発生
17 19/04/26(金)10:32:49 No.586499054
下痢も便秘も状態異常:毒でまとめられるんだろうな…
18 19/04/26(金)10:33:06 No.586499082
腹痛
19 19/04/26(金)10:33:24 No.586499107
毒麻痺睡眠あたりはどの作品でも大体同じだけど呪いはまちまちだしな…
20 19/04/26(金)10:33:48 No.586499155
呪いは行動阻害とかもある気がする
21 19/04/26(金)10:34:04 No.586499182
呪いはHP回復効果無効か確率で行動不可ってイメージ
22 19/04/26(金)10:34:18 No.586499206
ジーコだと発情とか妊娠とかつく
23 19/04/26(金)10:34:25 No.586499216
どうせ敵には効かないから単にこちらをイラつかせるだけの要素
24 19/04/26(金)10:35:02 No.586499280
呪いは洋ゲーでHEXって書かれるとカエルになって行動不可になる
25 19/04/26(金)10:35:43 No.586499353
>どうせ敵には効かないから単にこちらをイラつかせるだけの要素 敵に効きすぎるとバランス崩壊とか言われがち 効かないと死ぬバランスのゲームもある
26 19/04/26(金)10:36:08 No.586499404
メガテンシリーズの蝿化いいよね
27 19/04/26(金)10:36:17 No.586499418
行動不能プラススリップダメージみたいに複数効果がある状態異常があると単一効果の状態異常との差別化も難しくなる ぶっちゃけどっちも中途半端になる
28 19/04/26(金)10:36:24 No.586499429
呪いは反射ダメージの場合もある ほんとまちまちだな!
29 19/04/26(金)10:36:29 No.586499443
俺の中の呪いは攻撃すると反射ダメージなんだけど何の刷り込みだろう
30 19/04/26(金)10:37:28 No.586499547
世界樹?
31 19/04/26(金)10:37:56 No.586499601
氷結とか水びだしの時に感電の効果倍増いいよね・・・
32 19/04/26(金)10:41:36 No.586499989
命中率が下がるいわゆる暗闇状態は使う側になっても便利だから好き スキル封じの沈黙は嫌い
33 19/04/26(金)10:44:10 No.586500257
どくねむりまひやけどこおりこんらんは分かりやすくていいな…
34 19/04/26(金)10:46:38 No.586500518
やけどで物理半減はよくわかっていない
35 19/04/26(金)10:46:46 No.586500537
魔法使いには封印 バーサーカーには暗闇 肉壁には毒 みたいに明確に有効な状態異常があるの好き 強敵がみんな状態異常無効ついてるのはやめろ!!
36 19/04/26(金)10:47:06 No.586500572
強敵に効かなくて雑魚に使うのも逆に手間ってイメージの毒
37 19/04/26(金)10:47:52 No.586500647
初代ペルソナがやたら状態異常多かった
38 19/04/26(金)10:48:52 No.586500743
どんなに強い状態異常あってもどうせボスには効かねえしなーって試しもしないのがままある
39 19/04/26(金)10:49:42 No.586500819
数が多いならカテゴリ分けとかして対応策を単純化してほしい 治療薬全部別なのとかそのくせ万能薬あるとただただめんどい
40 19/04/26(金)10:50:01 No.586500858
バランスとるのめんどくさい 全部の状態異常に完全耐性いれよう!
41 19/04/26(金)10:50:10 No.586500876
毒は割合ダメだと強敵に効くと強すぎて雑魚に使うなら殴ったほうが早い
42 19/04/26(金)10:51:09 No.586500966
結局能力上昇減少を重ね掛けして全てなぎ倒したりする
43 19/04/26(金)10:51:54 No.586501034
毒と猛毒と疫病と火傷と出血と…ってスリップダメージのバリエーション増やすのやめろ!
44 19/04/26(金)10:52:19 No.586501078
使わないけどあると嬉しいチャーム
45 19/04/26(金)10:52:41 No.586501114
>結局能力上昇減少を重ね掛けして全てなぎ倒したりする バフデバフは確実に効くこと多いからな…
46 19/04/26(金)10:52:41 No.586501115
敵に効くとなると試行がめんどい undo採用して
47 19/04/26(金)10:53:10 No.586501162
課金がキャラガチャで状態異常耐性強い敵ばっかってのはどうかとおもうの
48 19/04/26(金)10:53:52 No.586501238
スレ画はネタ?
49 19/04/26(金)10:55:04 No.586501376
能力が下がるだけの効果に別々の名前をつけるのはやめろ!
50 19/04/26(金)11:00:13 No.586501986
>毒と猛毒と疫病と火傷と出血と…ってスリップダメージのバリエーション増やすのやめろ! 疫病は回復半減とか無効じゃないの?
51 19/04/26(金)11:03:27 No.586502352
空気?
52 19/04/26(金)11:06:47 No.586502695
状態異常専門のジョブが居るのに雑魚に使うには効率悪いしボスは大体耐性持ち みたいなクソバランスのゲームたまにある
53 19/04/26(金)11:07:21 No.586502750
長寿ネトゲは名前が違うだけでほぼ同じ効果の状態異常が大量にあったりする それぞれ耐性が別だからダルい
54 19/04/26(金)11:08:22 No.586502868
属性別スリップを直感でわかりやすく表現するのは難しいな 光と闇はまず無理だ
55 19/04/26(金)11:09:30 No.586503000
石化氷結凍結束縛硬直監禁気絶 それぞれ弱1弱2強1強2などバリエーションあり
56 19/04/26(金)11:11:12 No.586503210
6、7ある属性魔法と紐付いてるやつもなかなか覚えられない
57 19/04/26(金)11:11:21 No.586503228
ドラクエの状態異常の塩梅は割と好き
58 19/04/26(金)11:12:19 No.586503335
毒と侵食
59 19/04/26(金)11:13:51 No.586503521
ゆっくりって何…老化みたいな?
60 19/04/26(金)11:14:56 No.586503661
色々RPGやってるとこんなん覚えてらんないから 行動阻害だけは万能薬で即治して後は放置 これで別に困らないし
61 19/04/26(金)11:15:01 No.586503670
>状態異常専門のジョブが居るのに雑魚に使うには効率悪いしボスは大体耐性持ち >みたいなクソバランスのゲームたまにある 逆に最強のボスさえも目潰しと煙幕と毒霧で完封できるゲームを知ってる その分1回でも行動されたら即死っていうアホなバランス
62 19/04/26(金)11:15:37 No.586503744
>ゆっくりって何…老化みたいな? たぶん時間系じゃない?
63 19/04/26(金)11:18:14 No.586504072
魔法使いに封印かけたら殴りの方が痛かった
64 19/04/26(金)11:18:28 No.586504107
麻痺してるから行動できません! 凍っているので行動できません! ○○なので行動できません! 一緒じゃん!纏めればいいじゃん!
65 19/04/26(金)11:19:10 No.586504196
こんなのもあるぞまだ完成してないけど すごく色々あって楽しみ su3027018.png
66 19/04/26(金)11:20:38 No.586504373
>麻痺してるから行動できません! >凍っているので行動できません! >○○なので行動できません! >一緒じゃん!纏めればいいじゃん! 耐性が違うからな
67 19/04/26(金)11:20:51 No.586504398
wiz魔筆のかゆみや爆発ダメージ+吐き気が好き
68 19/04/26(金)11:20:58 No.586504414
誰かに掛けられたわけでもないのに勝手に掛かるパッシブアビリティまで付いてる
69 19/04/26(金)11:21:06 No.586504438
どくは特攻半減つけよう どくどくはそのまま
70 19/04/26(金)11:21:57 No.586504542
書き込みをした人によって削除されました
71 19/04/26(金)11:22:31 No.586504615
毒も猛毒も死かけるなら同じ毒では?とかはよく思う
72 19/04/26(金)11:24:00 No.586504777
戦闘終了とかターン経過で自然回復する毒とスキルやアイテム消費強いられる独ではちょっと手間が違うしね
73 19/04/26(金)11:24:41 No.586504858
状態異常にもレベルがあるといい 低レベルの毒なら無効だが高レベルだと完全ではないけど効いてしまうみたいな
74 19/04/26(金)11:25:03 No.586504906
>毒も猛毒も死かけるなら同じ毒では?とかはよく思う どっちも最悪死ぬからってただの風邪とインフルエンザを同じ病気とはいえんだろう
75 19/04/26(金)11:25:50 No.586504993
MOTHER2のダイヤモンド化は序盤から治せる割に かけてくる敵はドムークとジロリンガくらいっていう プーに変身させて相手をダイヤ化すると面白い光景が見られたりする
76 19/04/26(金)11:27:13 No.586505139
>状態異常にもレベルがあるといい 低レベルの毒なら無効だが高レベルだと完全ではないけど効いてしまうみたいな 昔そう言うゲームあったな 段階ごとに名前が違う
77 19/04/26(金)11:27:18 No.586505149
>どっちも最悪死ぬからってただの風邪とインフルエンザを同じ病気とはいえんだろう ただの風邪でも超最悪でもないかぎりだから全然ちがくね?
78 19/04/26(金)11:28:37 No.586505285
エクスプローシブ弾や火炎タレットの炎上効果>EMP爆弾・スタングレネード・ショックグレネード・手榴弾 攻撃阻害・防御阻害・足止め・おまけでDoTが同時につく炎上効果最強
79 19/04/26(金)11:29:48 No.586505442
>ただの風邪でも超最悪でもないかぎりだから全然ちがくね? ?
80 19/04/26(金)11:30:17 No.586505498
>毒も猛毒も死かけるなら同じ毒では?とかはよく思う だいたい猛毒のがスリップダメージは強烈な代わりに効果時間短いとかそんなん
81 19/04/26(金)11:30:22 No.586505505
>>ゆっくりって何…老化みたいな? >たぶん時間系じゃない? リアルタイムバトル系RPGだとスロウ系状態異常が強い事ままあるよね
82 19/04/26(金)11:34:06 No.586505950
大したことない状態異常 放置するとその状態異常にかかってるやつらを問答無用で即死させる技が来る
83 19/04/26(金)11:34:13 No.586505966
爆笑ってなんだよ…
84 19/04/26(金)11:34:27 No.586505989
>爆笑ってなんだよ… 草
85 19/04/26(金)11:34:39 No.586506017
致死毒>猛毒>毒
86 19/04/26(金)11:35:03 No.586506063
>大したことない状態異常 >放置するとその状態異常にかかってるやつらを問答無用で即死させる技が来る 最近は条件満たすマーカーとしての運用が主な状態異常も増えたね
87 19/04/26(金)11:35:09 No.586506071
苗床とか服従とか想像の膨らむ状態異常いいよね
88 19/04/26(金)11:36:45 No.586506246
画像のはなんのアイコンだっけ なんか見たことあるような
89 19/04/26(金)11:36:48 No.586506256
ドラクエ7の笑わせ状態とか結構刺さる相手多くて強い状態異常だった
90 19/04/26(金)11:37:01 No.586506282
su3027038.png
91 19/04/26(金)11:40:02 No.586506647
マザー2でホームシックがあったような覚えがある
92 19/04/26(金)11:41:05 No.586506758
>ドラクエ7の笑わせ状態とか結構刺さる相手多くて強い状態異常だった 1ターン休み系だしなぁーってバカにしてたら裏ボスが一発ギャグorステテコダンスからのジゴスパーク煉獄火炎いいよね…
93 19/04/26(金)11:45:47 No.586507310
昔のゲームは酷かった DQ3序盤にキラービーのマヒで全滅したり FF1序盤にガストのマヒで戦闘が終わらなくなったり
94 19/04/26(金)11:50:14 No.586507870
>最近は条件満たすマーカーとしての運用が主な状態異常も増えたね ニュアンスはだいぶ違うけどメダロットの刻印付加とか雰囲気が好きだった
95 19/04/26(金)11:53:11 No.586508276
>こんだけ状態異常豊富ってどんなゲームだよ >現実 現実で石化するやつ初めて見た
96 19/04/26(金)11:53:11 No.586508277
デバフとバステの境目が曖昧になるのもよくある 特にソシャゲ
97 19/04/26(金)11:54:00 No.586508383
やるせない
98 19/04/26(金)11:54:20 No.586508427
ゆゆっ?ゆっくり?
99 19/04/26(金)11:54:38 No.586508473
>現実で石化するやつ初めて見た 筋肉がだんだん骨に変わっていって最後には石みたいになって死ぬ病気があるよ