19/04/26(金)09:34:56 GMⅢは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)09:34:56 No.586492723
GMⅢはやっぱりミサイルがないと物足りない
1 19/04/26(金)09:36:42 No.586492892
素だと地味すぎるよね…
2 19/04/26(金)09:36:51 No.586492909
ディフェンサー装着すると肩ミサイルつけられないジレンマ そんなところも好きよ
3 19/04/26(金)09:37:09 No.586492940
膝のって推進剤タンクだよね? 危なくない?
4 19/04/26(金)09:38:20 No.586493081
これビームサーベルに手が届くんだろうか
5 19/04/26(金)09:38:21 No.586493083
膝のは補助モーターか何かじゃなかったか
6 19/04/26(金)09:38:52 No.586493144
>素だと地味すぎるよね… バックパックと膝でなんとか…
7 19/04/26(金)09:40:31 No.586493323
>これビームサーベルに手が届くんだろうか ミサイル撃ち尽くしてパージしてから抜くんだと思う
8 19/04/26(金)09:41:18 No.586493416
腰は普通にスラスターとかなのこれ
9 19/04/26(金)09:42:09 No.586493519
>腰は普通にスラスターとかなのこれ 対艦ミサイル!
10 19/04/26(金)09:42:31 No.586493556
相変わらず首が動かせなさそうだ
11 19/04/26(金)09:44:02 No.586493716
>相変わらず首が動かせなさそうだ まぁ横向いたところでミサイルポッドしか見えないし
12 19/04/26(金)10:05:43 No.586496040
前だけ見えてりゃええねん
13 19/04/26(金)10:07:30 No.586496216
もともと全天周囲コクピットなんだから見回さないといけない必要なんてないしな…
14 19/04/26(金)10:07:32 No.586496225
そもそも全天モニターだから顔がミサイルポッドで隠れてても見えてるでしょ
15 19/04/26(金)10:11:34 No.586496739
逆シャアの頃は既に旧式だと思ってたけどまだまだ上位機種なんだねこの子…
16 19/04/26(金)10:15:00 No.586497110
F16みたいなもんだと思う
17 19/04/26(金)10:15:41 No.586497188
立ち位置が微妙なんだよねGMⅢ だからミサイルマシマシな仕様になったんだろうけど
18 19/04/26(金)10:16:20 No.586497251
>膝のって推進剤タンクだよね? >危なくない? どこにつけたら危なくないんだよ
19 19/04/26(金)10:17:35 No.586497387
>膝のって推進剤タンクだよね? >危なくない? 可燃性とは限らない 水とか
20 19/04/26(金)10:17:35 No.586497388
膝のはショックアブソーバーとかじゃなかった?
21 19/04/26(金)10:20:57 No.586497737
ジム3って膝こんなんだったか
22 19/04/26(金)10:23:18 No.586497995
強そうなGMという意味では好き ネモとどっちが性能いいんだっけ
23 19/04/26(金)10:26:44 No.586498388
>強そうなGMという意味では好き >ネモとどっちが性能いいんだっけ 運動性ではネモが火力ではジム3がそれぞれ優れると聞く ただコスト面からするとネモよりも格段にジム3の方がお安い(アホみたいに大量生産したジム2を改良すれば作れるからね!)
24 19/04/26(金)10:33:32 No.586499119
足はすごいディテールなのに腰シンプルすぎる
25 19/04/26(金)10:36:26 No.586499434
ヌーベルとは新規かジムⅡの改造の違いだっけ
26 19/04/26(金)10:41:37 No.586499991
膝バネ設定はマシになったのか
27 19/04/26(金)10:45:48 No.586500426
敵がやたらデカく強くなったからデカいミサイル載せておいたぜ こいつでぶっ殺してやれ!
28 19/04/26(金)10:47:09 No.586500578
>ヌーベルとは新規かジムⅡの改造の違いだっけ ジムⅡアップデートとは別に新規のジムⅢも別に居るヌーベルは複乳で上等なジェネレーター積んでたりする
29 19/04/26(金)10:47:45 No.586500629
>逆シャアの頃は既に旧式だと思ってたけどまだまだ上位機種なんだねこの子… 一年戦争で人口半分になったけどまだ減らし足りなかったから人口減少政策してる途中で 一応戦争には負けないがパイロットはたくさん死んでくれるという絶妙なバランスが反映されてる
30 19/04/26(金)10:50:32 No.586500909
一年戦争でせっかく減った人口なんでもっと減ってくれればいいのに…という言葉のままに…
31 19/04/26(金)10:51:45 No.586501018
むしろ人口激増してるしてるんだっけ
32 19/04/26(金)10:54:22 No.586501308
民衆からしたら溜まったもんじゃないが サイコガンダムやシャンブロみたいに都市部まで攻め込まれて徹底的に暴れて市民がたくさん死ねば政策にかかるコストも一気に減らせる
33 19/04/26(金)10:57:24 No.586501635
>膝のはショックアブソーバーとかじゃなかった? そうだよ なんかしらんがタンクにされてて吹く
34 19/04/26(金)10:57:44 No.586501676
グリプスで量産機のハードル上がりまくったけど一般的にはジムⅡとかハイザック後生大事に使ってるから…
35 19/04/26(金)10:58:17 No.586501742
ティエレン宇宙型かな?
36 19/04/26(金)11:00:11 No.586501978
ジェガンはZZのジェネレーターの1つをそのまま使ってるから ジェガンは量産型ZZの弟なんだよね
37 19/04/26(金)11:02:06 No.586502206
>サイコガンダムやシャンブロみたいに都市部まで攻め込まれて徹底的に暴れて市民がたくさん死ねば政策にかかるコストも一気に減らせる 税収が減ったり遺族への補償とか復興費とか抜いてもプラス収支になるのかな そこら辺堂々と手抜きそうなのがあの世界の政府の怖いところだけど
38 19/04/26(金)11:04:12 No.586502428
>ジェガンはZZのジェネレーターの1つをそのまま使ってるから そんな設定あったっけ...? MGのインストに載ってた?
39 19/04/26(金)11:04:30 No.586502459
結局強い量産機候補をネオジオン側が多数完成させて 連邦側はそんなもんに関心がなかった為に ジュドーとZZがその後始末を全部尻拭いする羽目になったって酷い話だよ
40 19/04/26(金)11:08:11 No.586502845
>そんな設定あったっけ...? >MGのインストに載ってた? 最近追加された ZZを作る上でめっちゃ試行錯誤したんだけどその結果色々な高性能試作パーツや完成品が副産物として生まれた その中でZZのコンパクト高出力ジェネレーターは本当に優秀なんで それ使って新しく今までとはパワーが違う量産機を作りましょうってんで出来たのがジェガンだ だからジェガンはZZとは似てないが実質的な量産型ZZでもある
41 19/04/26(金)11:08:29 No.586502880
>むしろ人口激増してるしてるんだっけ 一年戦争で人類の半分が死滅して人々は自らの行いに恐怖したのにF91の頃にはもう戦前超えてる…
42 19/04/26(金)11:10:35 No.586503131
ZZの小型ミサイルタイプのもプラモ出ないかな…
43 19/04/26(金)11:12:11 No.586503318
トリントン基地で 何十機連邦が部隊用意しても ガルスKの肩とドダイしか撃破出来ないので 素のジムで活躍したホワイトディンゴ隊のが ネモやジム3より圧倒的に強い
44 19/04/26(金)11:12:25 No.586503345
>>ジェガンはZZのジェネレーターの1つをそのまま使ってるから >そんな設定あったっけ...? >MGのインストに載ってた? 初めて聞いたなどこ初出だろ
45 19/04/26(金)11:12:34 No.586503359
ZZのジェネレーターってどこのジェネレーターだろう やっぱ小型コンパクトって言うくらいだからコアファイター搭載の奴かなあ しかしなんでまたそんな設定追加したんだ・・・
46 19/04/26(金)11:13:15 No.586503445
>トリントン基地で >何十機連邦が部隊用意しても >ガルスKの肩とドダイしか撃破出来ないので ふーん >素のジムで活躍したホワイトディンゴ隊のが >ネモやジム3より圧倒的に強い は?
47 19/04/26(金)11:14:26 No.586503599
Z計画前史からユニコーン開発計画までのモビルスーツ開発の流れを整理する為の作った記事の設定だから歪な所がありつつも筋はちゃんと通ってはいる
48 19/04/26(金)11:15:32 No.586503734
いかにも原子炉みたいのが胴体とか脚とに入ってるもんだと思ってたけど初代ガンダムからして7基の小型ジェネレーターを分散して搭載て時点で気にするのやめた
49 19/04/26(金)11:17:55 No.586504031
>Z計画前史からユニコーン開発計画までのモビルスーツ開発の流れを整理する為の作った記事の設定だから歪な所がありつつも筋はちゃんと通ってはいる 面白そうだな その記事載ってるのってWEB?書籍?読んでみたい