虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)08:53:03 No.586488849

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/26(金)09:01:49 No.586489572

Twitterの話は

2 19/04/26(金)09:04:38 No.586489832

Twitterなんて社交的なもんやるかよ

3 19/04/26(金)09:05:31 No.586489920

当たってる…

4 19/04/26(金)09:05:57 No.586489965

自作絵アイコンだし…

5 19/04/26(金)09:06:07 No.586489980

ドッジボールに混ぜてもらえないだろその手の奴は

6 19/04/26(金)09:07:42 No.586490123

女子ほとんど逃げ回ってないか

7 19/04/26(金)09:08:47 No.586490245

逃げてるんじゃない避けてるんだ 戦略なんだこれは

8 19/04/26(金)09:10:39 No.586490413

だって当たると痛いし… 当てるならソフトに当ててよ

9 19/04/26(金)09:11:05 No.586490449

ソフトに投げると取られるし…

10 19/04/26(金)09:11:15 No.586490465

無理に受けようとして突き指してた奴も将来アニメアイコンでTwitterやってる説

11 19/04/26(金)09:12:03 No.586490518

ゲームのアイコンなのでセーフ!

12 19/04/26(金)09:13:34 No.586490666

俺あまりに戦力にならないんで「いるかいらんか」で「いらん」の常連だったんだけど フリー素材の壁紙をまんまアイコンにしてるぞ

13 19/04/26(金)09:14:04 No.586490716

>無理に受けようとして突き指してた奴も将来アニメアイコンでTwitterやってる説 そんなんお前くらいだ

14 19/04/26(金)09:14:52 No.586490775

>逃げてるんじゃない避けてるんだ >戦略なんだこれは そういう人って大抵相手にされてないだけなんだよな…

15 19/04/26(金)09:15:23 No.586490823

投げ方わからないだけなんやけどなブヘヘヘ

16 19/04/26(金)09:15:29 No.586490828

スポーツができることによる自己肯定感って子供の頃は大事だから 子供できたらとりあえず身体は鍛えさせた方が良い気もしてきた

17 19/04/26(金)09:16:55 No.586490964

>そういう人って大抵相手にされてないだけなんだよな… 一言で言うと優先度低い もっと言うとどうでもいい

18 19/04/26(金)09:16:57 No.586490969

逃げ回るだけだったけどそもそもヒやってない…

19 19/04/26(金)09:17:23 No.586491012

当たらなければどうという事はないという教えを守ってただけだし…

20 19/04/26(金)09:18:06 No.586491087

>ドッジボールに混ぜてもらえないだろその手の奴は 混ざりに行くものなの? 授業で強制的でやるもんだと…

21 19/04/26(金)09:18:27 No.586491113

アニメアイコンでヒやってるより「」やってる方が恥ずかしいと思う

22 19/04/26(金)09:19:06 No.586491167

そういや休み時間にあんまりドッヂボールしなかった 手打ち野球ばっかやってた

23 19/04/26(金)09:20:00 No.586491256

逃げずに手前の端に居た とりあえず逃げる人の群れが狙われるから無視されて楽 最後の方になってバレて狙われて終わる

24 19/04/26(金)09:23:22 No.586491592

死角から飛んでくることもある自分の四肢にぶつけるつもりの球を見切ってキャッチして投げ返す って書くと結構高度なことさせられてたんだな……って思う

25 19/04/26(金)09:24:43 No.586491752

昔はドッチ流行ってたがナウい小学生もやってるのかな

26 19/04/26(金)09:25:10 No.586491793

書き込みをした人によって削除されました

27 19/04/26(金)09:26:17 No.586491904

でもドッジボールって名前なんだからキャッチする方がむしろ邪道だよね

28 19/04/26(金)09:26:25 No.586491916

>逃げずに手前の端に居た >とりあえず逃げる人の群れが狙われるから無視されて楽 >最後の方になってバレて狙われて終わる 自惚れが凄い

29 19/04/26(金)09:26:44 No.586491957

ヒを否定してる人は小学生の頃ドッチボールに参加してない説

30 19/04/26(金)09:28:37 No.586492129

雑兵でも当てたらそこでボール取られることもあるから後回しにするのが正解 実際最低限のゲーム成立させられるレベルの戦力ってクラスの2割くらいだからそこから狙ってく 終盤まで雑魚が残るのは逃げられた避けられたじゃなく狙うメリットがないってだけ

31 19/04/26(金)09:29:43 No.586492232

>ヒを否定してる人は小学生の頃ドッチボールに参加してない説 かなしい

32 19/04/26(金)09:29:59 No.586492264

一番最初に当たってさっさと外野に行く

33 19/04/26(金)09:30:56 No.586492339

>一番最初に当たってさっさと外野に行く 最初の頃の外野って結構重要ポジじゃない?

34 19/04/26(金)09:31:20 No.586492378

投げる力が弱い人のボールに当たりに行く

35 19/04/26(金)09:32:22 No.586492468

小学生は脚が速い子がモテる 中学生は喧嘩が強い子がモテる 高校生は社交性が高い子がモテる というし

36 19/04/26(金)09:32:27 No.586492479

だいたい怖いんですよ ボールぶつけ合う競技なんて

37 19/04/26(金)09:32:39 No.586492500

ドッチボールガチ勢クラスに一人はいる説

38 19/04/26(金)09:33:57 No.586492619

>終盤まで雑魚が残るのは逃げられた避けられたじゃなく狙うメリットがないってだけ 最後は遊ばれてたなあ… 焼けた鉄板の上で踊り続けるのを外野や相手コートから眺められてる感じ

39 19/04/26(金)09:34:14 No.586492645

顔面セーフ! なんでセーフになるんだろう

40 19/04/26(金)09:34:17 No.586492652

小学生の時だけは運動できたやつもいるからな

41 19/04/26(金)09:34:30 No.586492677

>ドッチボールガチ勢クラスに一人はいる説 高校の体育あたりでサッカー部4人と文芸部のオタク11人でサッカーやらせたら互角説とかやってみたい

42 19/04/26(金)09:34:30 No.586492679

逃げ回るけど並みの逃げ方じゃなかったので戦力扱いにはなってた

43 19/04/26(金)09:35:09 No.586492746

キャッチする・投げるは運動神経が必要な動作だからな 子供の頃は運動できればヒーローだしそういう子は健やかに育つんだろう

44 19/04/26(金)09:36:30 No.586492866

>顔面セーフ! >なんでセーフになるんだろう 競技ドッジボールだと狙っていくものだからな顔面セーフ…

45 19/04/26(金)09:36:32 No.586492868

逃げ回るのが嫌だったから中学の時ハンドボール部入った んでいざ体育のドッチボールでイキって投げたら初球で女子の顔面ぶち当てて結局非難轟々だった

46 19/04/26(金)09:37:06 No.586492932

>逃げ回るけど並みの逃げ方じゃなかったので戦力扱いにはなってた 自意識過剰

47 19/04/26(金)09:37:55 No.586493032

オタクになるかどうかって中学以降のほうが影響ありそうだからな

48 19/04/26(金)09:39:50 No.586493245

できるだけ取りに行って当たるよ 早く離脱した方が目立たない

49 19/04/26(金)09:41:25 No.586493437

>高校の体育あたりでサッカー部4人と文芸部のオタク11人でサッカーやらせたら互角説とかやってみたい 勝負にならない予感がする

50 19/04/26(金)09:42:02 No.586493502

オタクの中でもさらに強いオタクと弱いオタクが

51 19/04/26(金)09:42:07 No.586493517

>高校の体育あたりでサッカー部4人と文芸部のオタク11人でサッカーやらせたら互角説とかやってみたい 高校ともなるとメンタル面の要素も合わさって差が絶対的なレベルになるからなあ… 同じレベルの戦士4人と魔法使い11人が物理攻撃だけで戦ったらみたいな話だ

52 19/04/26(金)09:42:14 No.586493526

逃げることしかできないが参加できるくらいのコミュ力があった 今は無い

53 19/04/26(金)09:42:47 No.586493589

アイコンなんて設定すらしてない

54 19/04/26(金)09:45:48 No.586493903

逃げ回ってたけど俺のアイコンは駄犬だよ

55 19/04/26(金)09:49:38 No.586494285

俺はちゃんとこぼれ球外野に渡してたし…

56 19/04/26(金)09:52:40 No.586494632

俺は外野と内野の境目に立ってどっちか一瞬で判断できないようにする知能プレイで戦ってたし…

57 19/04/26(金)09:52:50 No.586494646

いじめられっこだったから不良たちから狙われまくった おかげで回避とキャッチの達人になりはぐれメタルってあだ名がついた

58 19/04/26(金)09:57:44 No.586495147

私は当たった振りをして早めに退場するマン!

59 19/04/26(金)09:57:49 No.586495161

避けに避けまくって当たりそうになったら顔面で受けるような子だった ヒはやってないけど

60 19/04/26(金)09:59:17 No.586495331

自分で描いたラーメンの絵だからセーフ

61 19/04/26(金)10:00:04 No.586495421

対戦ゲームの泥試合みたいになる 当たらないんだけどこっちも有効打が無い

62 19/04/26(金)10:00:48 No.586495517

たった1人で何球も避け続けるファンタジスタだった 時間一杯まで避けるだけだったから敵味方双方からヘイトがたまった

63 19/04/26(金)10:02:26 No.586495709

これは俺のオリジナルキャラだよ

64 19/04/26(金)10:07:35 No.586496228

顔面セーフじゃねえよボケが 顔面っていう人体で最もデリケートな部位の一つにボールをぶつけられるという痛みを強要された人間が なんで再度つけ狙われボールをぶつけられる権利を頂かなきゃいけないんだよクソ

65 19/04/26(金)10:12:07 No.586496804

たまたま当たらない時があった時の思い出だけで避けるのは上手いって言いがち

66 19/04/26(金)10:12:38 No.586496855

球技は苦手だけど泳ぐのは得意だったので普段サッカーとかで煩い奴が泳ぐの下手くそと知って煽り倒した 大喧嘩になった

67 19/04/26(金)10:14:20 No.586497038

顔面直撃で視界を奪われてる子を次のターンで即当てたのはひどいと思った

68 19/04/26(金)10:14:27 No.586497046

影薄いから狙われないじゃん?気づいたらもう周りに人いないじゃん? そうやって回避スキルは養われた

69 19/04/26(金)10:19:43 No.586497602

他の運動大した事ないのにドッジだけ異様に強い人が居たわ

70 19/04/26(金)10:19:46 No.586497606

でかいボールってどうやって投げればいいのか分からない せめてソフトボールくらいのサイズでないと困る

71 19/04/26(金)10:21:15 No.586497768

デリケートな部分だからこそ顔面狙われないように 当ててもメリットがないルールにしたんだろ

72 19/04/26(金)10:21:23 No.586497784

>小学生は脚が速い子がモテる >中学生は喧嘩が強い子がモテる >高校生は社交性が高い子がモテる 運動はゴミだし喧嘩はしたことないしで全く自分に自信を持てずそのまま社交性もまるで培われなかったという悪循環コンボ なんで運動苦手なだけでこんな目にあわなきゃいけないんだ

73 19/04/26(金)10:21:56 No.586497841

外野は仲いい友達を狙うからボッチの自分には誰も優先的に当ててこない...

74 19/04/26(金)10:22:18 No.586497883

>女子ほとんど逃げ回ってないか アニメアイコン使ってる奴から女子が逃げ回ってる説

75 19/04/26(金)10:22:18 No.586497884

アニメアイコンのtweet内容しょうもない説も追加していい

76 19/04/26(金)10:23:59 No.586498082

ラグビーやってたから捕球だけは取り敢えず落とさなかったな…

77 19/04/26(金)10:25:38 No.586498268

最後の一人がめちゃめちゃ逃げうまいと盛り上がりがすごい

78 19/04/26(金)10:26:30 No.586498360

〇〇説とか言ってやたら他人を枠に当てはめたがる奴全員ロクでなし説

79 19/04/26(金)10:30:19 No.586498788

とーりっせで大体最後のポンコツだけどアイコンは飼い猫です

80 19/04/26(金)10:37:52 No.586499591

顔面セーフは顔面に投げるなと遠回しに言ってるんだよなあ

81 19/04/26(金)10:38:21 No.586499645

滑ってるなこの画像

82 19/04/26(金)10:39:45 No.586499803

アニメアイコンの奴が発狂してるな…

83 19/04/26(金)10:43:17 No.586500158

>〇〇説とか言ってやたら他人を枠に当てはめたがる奴全員ロクでなし説 水ダウのスタッフがロクでなししかいないことなんて芸能界全員知ってるから説にならないだろ

84 19/04/26(金)10:44:22 No.586500278

やめなよ

85 19/04/26(金)10:47:45 No.586500630

アイコンもつぶやきも他人の借り物

↑Top