19/04/26(金)07:22:32 マグア... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/26(金)07:22:32 No.586480549
マグアナック隊の必須アイテム
1 19/04/26(金)07:23:54 No.586480645
右下の肩がエルガイムに出て来る奴っぽい!
2 19/04/26(金)07:25:46 No.586480768
>突如のマグアナック祭り!!
3 19/04/26(金)07:25:54 No.586480783
ほんとだ 盾もエルガイムっぽい
4 19/04/26(金)07:26:02 No.586480793
バーカバーカ!
5 19/04/26(金)07:26:43 No.586480858
これオレンジのとこと茶色いとこってシールじゃなくて別パーツなの? すごくない?
6 19/04/26(金)07:27:12 No.586480904
40機もいるとそのカスタマイズ意味ある?ってヤツもいるんだろうな…
7 19/04/26(金)07:27:12 No.586480905
なんと今なら五万円ポッキリでマグアナック隊が揃っちまうんだ!
8 19/04/26(金)07:29:08 No.586481068
俺が石油王の息子だったら買うのに
9 19/04/26(金)07:29:27 No.586481088
su3026833.jpg
10 19/04/26(金)07:30:31 No.586481176
マグアナックは家族って意味だからな お前も家族だ…
11 19/04/26(金)07:31:01 No.586481217
36機も出さんでも換装パーツでどうにかならんかったのか
12 19/04/26(金)07:31:30 No.586481256
>なんと今なら五万円ポッキリでマグアナック隊が揃っちまうんだ! 普通に36機買うより安く付くらしいな
13 19/04/26(金)07:31:52 No.586481297
>su3026833.jpg アヴドゥル機の肩周り昔からめちゃくちゃかっこいいと思ってたけど 今見るとヴァルチャーが使ってそうなデザインだな
14 19/04/26(金)07:32:24 No.586481330
>36機も出さんでも換装パーツでどうにかならんかったのか パーツだけ別売りとか旨味がない お前も36体買ってもらう
15 19/04/26(金)07:33:24 No.586481409
換装パーツだけ買って別の機体に使われるのを避ける
16 19/04/26(金)07:34:42 No.586481518
ガンダニュウム製のクローとは大きく出たな そりゃ強いわ
17 19/04/26(金)07:35:36 No.586481602
アリババ機がコスプレすぎる…
18 19/04/26(金)07:36:44 No.586481707
>これオレンジのとこと茶色いとこってシールじゃなくて別パーツなの? 肩だけはシールだよ それもノーマル(市販)の話でプレバンセットの各機体についてはわからないが
19 19/04/26(金)07:36:54 No.586481719
総勢40機なのに売るのは36機ってすごいモヤモヤする
20 19/04/26(金)07:37:51 No.586481820
>総勢40機なのに売るのは36機ってすごいモヤモヤする 36は下のセット 幹部4体は上のセット 合計40
21 19/04/26(金)07:37:59 No.586481833
>総勢40機なのに売るのは36機ってすごいモヤモヤする メインの特徴的な4機はコンパチ仕様で別売り
22 19/04/26(金)07:38:06 No.586481842
>総勢40機なのに売るのは36機ってすごいモヤモヤする いや他の4機も売るよ
23 19/04/26(金)07:38:16 No.586481861
>総勢40機なのに売るのは36機ってすごいモヤモヤする 上の4機だけ欲しいって人もいるだろうし… 一般販売してるほうも買って欲しいし…
24 19/04/26(金)07:39:03 No.586481927
ラシード機/アブドゥル機とアウダ機/アフマド機は別枠で売られるのだ
25 19/04/26(金)07:39:33 No.586481969
殆どの「」グアナック隊は幹部だけ揃えるだろうし別売りはありがたい
26 19/04/26(金)07:39:37 No.586481979
全部同じじゃないですか!
27 19/04/26(金)07:40:54 No.586482089
でも36体セットにしかないオプションパーツもあるという
28 19/04/26(金)07:40:59 No.586482096
メインどころだけ欲しい人にはありがたいコンパチキット2種 全員揃えたい拘りの人には36種セットでお得!
29 19/04/26(金)07:41:30 No.586482142
お得かな…お得かも
30 19/04/26(金)07:41:36 No.586482153
流石に送料とかどうにかしてくんないかな
31 19/04/26(金)07:41:48 No.586482168
再現じゃなくてイメージなんだな
32 19/04/26(金)07:42:26 No.586482222
スゲーなマグワリ隊
33 19/04/26(金)07:42:50 No.586482245
>再現じゃなくてイメージなんだな 一応下の一例は全部劇中に登場してるやつ
34 19/04/26(金)07:42:59 No.586482257
>再現じゃなくてイメージなんだな 当時も全機にきちんとした設定画なかったんだろうね だから再現とは言えない
35 19/04/26(金)07:43:13 No.586482276
箱が気になる
36 19/04/26(金)07:43:17 No.586482286
本編のネームド以外のマグナアック36機は石垣やアニメーターの気分で毎度カスタマイズ変わるからな…
37 19/04/26(金)07:43:43 No.586482318
ターバン装備のやつが気になってる
38 19/04/26(金)07:45:02 No.586482419
最近のガンプラとしては箱ちっちゃいマグナアックだけど 36機は軽くネオジオング超えるか
39 19/04/26(金)07:45:26 No.586482459
ターバン装備のエース感凄いよね まあ皆激戦を生き残ったエースなんだがな!
40 19/04/26(金)07:46:09 No.586482524
それで肝心のサンドロックはいつ来るんですかね…
41 19/04/26(金)07:46:41 No.586482572
割りと本気で買おうと思っているけど置き場の事は考えないようにしてる
42 19/04/26(金)07:46:57 No.586482592
たったの5万弱…
43 19/04/26(金)07:48:11 No.586482702
組み立ててる時にあと何体あるんだ…誰か代わりに作ってくれ!ってならない?
44 19/04/26(金)07:48:44 No.586482749
>でも36体セットにしかないオプションパーツもあるという 36体セット買う人にはそれぐらいの特典はあって欲しいと思う 俺は買わないけど
45 19/04/26(金)07:49:17 No.586482805
値段出たのか
46 19/04/26(金)07:49:54 No.586482854
こち亀のどれも同じじゃないですか思い出した
47 19/04/26(金)07:50:08 No.586482885
下半身に差分があれば余剰パーツで5機くらいマグアナック作れそう でも確か上半身しか差がないんだよな
48 19/04/26(金)07:50:19 No.586482906
>組み立ててる時に俺はあと何体組めばいい....ってならない?
49 19/04/26(金)07:50:50 No.586482940
>まあ皆激戦を生き残ったエースなんだがな! まぁ基本遠くからライフル撃ってる描写ばかりなんだがな!
50 19/04/26(金)07:54:26 No.586483293
>下半身に差分があれば余剰パーツで5機くらいマグアナック作れそう >でも確か上半身しか差がないんだよな 下半身ホバーのやつとか居た気がするし腰パーツのあまり具合によっては本当に41機目のマグアナックできるかもしれない
51 19/04/26(金)07:54:32 No.586483301
家族が増えるよ!やったねカトルちゃん!
52 19/04/26(金)07:56:40 No.586483497
しかしなぜ急にマグアナック ウィナー家が出資でもしてるのか
53 19/04/26(金)07:57:55 No.586483611
>しかしなぜ急にマグアナック >ウィナー家が出資でもしてるのか 左様
54 19/04/26(金)07:59:19 No.586483750
ウィナー家はバンダイのスポンサーだからね…
55 19/04/26(金)08:01:12 No.586483920
>ターバン装備のエース感凄いよね >まあ皆激戦を生き残ったエースなんだがな! しれっと最終回まで生き残ってるのすごいよ
56 19/04/26(金)08:02:50 No.586484077
ガンプラもネタ切れが進んでいるのか これまでだったらキット化されてないだろ というようなものまで手を広げている でも36機セットはないだろ
57 19/04/26(金)08:03:36 No.586484143
いやまだだオリファントが出ないと安心できんこのタイミングでしか出せないだろアレ
58 19/04/26(金)08:05:46 No.586484376
>ガンプラもネタ切れが進んでいるのか >これまでだったらキット化されてないだろ >というようなものまで手を広げている >でも36機セットはないだろ ネタ切れ言うけどまだまだキット化されてないのいっぱいあるかんな!
59 19/04/26(金)08:08:08 No.586484592
トラゴスみたいになってるやついなかったっけ…
60 19/04/26(金)08:09:02 No.586484683
36機で税込み4万5千円って超安くない?
61 19/04/26(金)08:09:11 No.586484702
俺マグアナック作る人もいるんだろうな 坊ちゃんの狂気についていく為にゼロシステム搭載したマグアナックとか
62 19/04/26(金)08:09:19 No.586484722
お値段はまあいい 作るのが無理…
63 19/04/26(金)08:09:31 No.586484752
かっこいいけど商品化はされないだろうなぁってのいまだにたくさんあるから そういうところバンバン狙ってほしいよねギナⅡとかみたいに
64 19/04/26(金)08:09:42 No.586484765
>全部同じじゃないですか! 実際ソ連戦車レベルの全然違いますよ~だからな…
65 19/04/26(金)08:10:07 No.586484805
>お値段はまあいい >作るのが無理… 作るまで1年消費しそう
66 19/04/26(金)08:11:43 No.586484957
これ買う「」いるのか…?
67 19/04/26(金)08:12:56 No.586485071
でもまぁマグアナックは冒険しすぎだわ サンドロックの後ろでライフル撃ってるだけだぞコイツら
68 19/04/26(金)08:15:09 No.586485286
こいつの場合パイロットに合わせたカスタムなんで似た様なのいても問題はない
69 19/04/26(金)08:15:47 No.586485340
セット買う人はマグアナックシコなの? それともカトルシコなの?
70 19/04/26(金)08:16:22 No.586485406
全部同時に組んだらマグアナックの製造ラインみたいになりそう
71 19/04/26(金)08:16:46 No.586485432
>サンドロックの後ろでライフル撃ってるだけだぞコイツら スパロボしか知らない人かな?
72 19/04/26(金)08:20:05 No.586485750
>セット買う人はマグアナックシコなの? >それともカトルシコなの? 中東系カスタムとか砂漠カスタムが好きで…
73 19/04/26(金)08:20:35 No.586485792
ちゃんと活躍したの11話だけかな… 後はまぁライフル撃ってるだけ…
74 19/04/26(金)08:20:36 No.586485793
3機くらい組み立てたあたりで飽きそう
75 19/04/26(金)08:22:34 No.586485988
一体あたり1250円だぞ お得!
76 19/04/26(金)08:25:15 No.586486244
ラシードはわかるけどアブドゥルってどんなやつだっけ…
77 19/04/26(金)08:25:17 No.586486249
マグアナックヒュージレイドいいよね
78 19/04/26(金)08:28:12 No.586486545
マグアナックふつーに人気あるかんな! プラモないだけで立体いろいろ出てるかんな!
79 19/04/26(金)08:28:33 No.586486569
ほぼ同じもん何度も組んだのだとHGダブルオー(ライザー)が記憶に残るけどそれでも10機も組んだかどうか
80 19/04/26(金)08:29:43 No.586486683
バカはバンダイなの?
81 19/04/26(金)08:31:34 No.586486850
>ラシードはわかるけどアブドゥルってどんなやつだっけ… 魔術師の赤!
82 19/04/26(金)08:32:02 No.586486906
たぶんいま社内の実権を狂人に奪われてるんだと思う
83 19/04/26(金)08:32:25 No.586486947
突如すぎるよ!
84 19/04/26(金)08:32:44 No.586486977
マグアナックに5万はさすがにないかなって…
85 19/04/26(金)08:33:50 No.586487082
青くなる時にゼロシステム導入したのかも知れない
86 19/04/26(金)08:33:56 No.586487090
一人が買って仲間集めてマグアナック隊作成オフ会とかしたら楽しそう
87 19/04/26(金)08:35:02 No.586487200
リーオーでWファンは量産機バカと思われたのでは…
88 19/04/26(金)08:36:38 No.586487336
次はトラゴスだな!
89 19/04/26(金)08:36:44 No.586487345
>リーオーでWファンは量産機バカと思われたのでは… リーオーの時は店頭分結構消えてたけどマグアナックもそのノリで大量入荷してるの見ると大丈夫かこれとは思う
90 19/04/26(金)08:37:36 No.586487427
ビルゴもお願いしますよあいつも劇中で一列に並んでPD展開しながらビーム掃射する大活躍してたじゃないですか
91 19/04/26(金)08:38:12 No.586487483
プレバンで定価割れしてるの初めてみた
92 19/04/26(金)08:38:50 No.586487534
>一人が買って仲間集めてマグアナック隊作成オフ会とかしたら楽しそう (パーツが混ざる別のマグアナック)
93 19/04/26(金)08:40:31 No.586487705
>ビルゴもお願いしますよあいつも劇中で一列に並んでPD展開しながらビーム掃射する大活躍してたじゃないですか ビルゴのが売れそうではある
94 19/04/26(金)08:41:31 No.586487794
ビルゴじゃ機体毎の違いないじゃん!
95 19/04/26(金)08:41:44 No.586487812
>(パーツが混ざる別のマグアナック) 41機目できた!
96 19/04/26(金)08:41:55 No.586487826
これかう予定だから市販品は二体までしか買えないんだ…
97 19/04/26(金)08:42:17 No.586487857
リーオー並の組み易さとはいえ 腕72本と脚72本と頭胴体36個組むって考えたら こりゃコトだ
98 19/04/26(金)08:42:39 No.586487887
今更だがトーラスやビルゴ差し置いてマグアナックなのかがわからないわからないんだ…
99 19/04/26(金)08:42:44 No.586487893
三十六機分の武装を集めたパーフェクトマグアナック!
100 19/04/26(金)08:43:04 No.586487926
マグアナック隊セットも12個上限まで買えるのかな
101 19/04/26(金)08:43:13 No.586487942
とりあえず店頭で2体買ったから コンパチ2種だけ頼もうかな…
102 19/04/26(金)08:43:14 No.586487943
なんだかんだ量産機の方が数揃えたくなるというのはいい気づきだ まぁモノにもよるが
103 19/04/26(金)08:43:23 No.586487960
>今更だがトーラスやビルゴ差し置いてマグアナックなのかがわからないわからないんだ… サンドロック発売までに露払いが必要かなって…
104 19/04/26(金)08:43:26 No.586487964
>今更だがトーラスやビルゴ差し置いてマグアナックなのかがわからないわからないんだ… 何だかんだサンドロックお出しするところまで漕ぎ着けてるから青いバンダイはかしこい
105 19/04/26(金)08:43:58 No.586488021
昔はガンダムしか売れないとか言われてたし実際そうだったのに
106 19/04/26(金)08:44:09 No.586488040
需要がないとまでは言わないけどこういうのは4月1日にやるやつじゃないのかい やるねェ
107 19/04/26(金)08:44:16 No.586488050
たくさん並べるには完成まで手間かけない方向性はいいと思う
108 19/04/26(金)08:44:23 No.586488064
8月は止めて欲しかった… 完成しても海に撮影に持っていきにくい…
109 19/04/26(金)08:44:41 No.586488083
幹部セット2種類はコンパチだから40機勢揃いさせたい場合は更にもう2機買わないといけない
110 19/04/26(金)08:44:59 No.586488112
次のガンダムは量産機が強いに違いない…
111 19/04/26(金)08:45:44 No.586488181
他のアナザーの量産機も作って…
112 19/04/26(金)08:46:36 No.586488262
ウイングにならって主役機はそれほどまで活躍しなくても売れるから量産機に乗る主人公が増えるのか…
113 19/04/26(金)08:46:42 No.586488273
でかい爪付けたのいなかったっけ
114 19/04/26(金)08:46:55 No.586488295
5000円ずつ出し合って36機を順番に分配し合う これね!
115 19/04/26(金)08:46:57 No.586488297
買ったとして 組み立てられるのかこれは…ゴジュラスの方がマシなんじゃないか
116 19/04/26(金)08:47:52 No.586488392
Wの量産機でもトラゴス並みとは言わんが出番少ない方だよマグアナック アレックスがトールギスを追い詰め二話でデスサイズの頭部に直撃させたキャンサーのが活躍してるまである
117 19/04/26(金)08:47:57 No.586488399
1年に1個くみたてれば死ぬまで楽しめる
118 19/04/26(金)08:48:03 No.586488408
>他のアナザーの量産機も作って… 了解!HGデビルガンダム&ガンダムヘッド(数十本)セット!
119 19/04/26(金)08:48:08 No.586488415
デスアーミーもバリエーションそこそこあるからプラモ化ありかもな
120 19/04/26(金)08:48:14 No.586488428
MSインアクションでも三種だったのに大きく出たな…
121 19/04/26(金)08:48:54 No.586488482
>組み立てられるのかこれは…ゴジュラスの方がマシなんじゃないか 手間や時間もさることながら共通パーツのキットを延々組むのは修行じみてるな…
122 19/04/26(金)08:48:58 No.586488488
ドートレスとジェニスはずっと待ってる あわよくばドートレスネオとかクラウダとかも
123 19/04/26(金)08:49:52 No.586488571
su3026908.jpg シールドのデザインが全機違うっぽいけど再現は無理かな…
124 19/04/26(金)08:50:06 No.586488590
デスアーミーとドートレスとジェニスとクラウダ待ってるよ…
125 19/04/26(金)08:50:17 No.586488603
>でかい爪付けたのいなかったっけ それはスレ画上段のコンパチのやつ
126 19/04/26(金)08:50:32 No.586488627
デスアーミーは割とありそう
127 19/04/26(金)08:51:37 No.586488726
平成初期の量産機はどれも好きだ
128 19/04/26(金)08:52:45 No.586488817
>su3026908.jpg 関節完全再現してたんだなお前
129 19/04/26(金)08:53:36 No.586488888
全部一緒じゃないですか!
130 19/04/26(金)08:53:40 No.586488893
>次のガンダムは量産機が強いに違いない… というかここ最近のアナザーってだいたい量産機活躍させてないか
131 19/04/26(金)08:54:27 No.586488958
見てくれよこのグレイズバリエーション
132 19/04/26(金)08:55:12 No.586489020
なんか一体だけ色の薄い奴がいる…
133 19/04/26(金)08:55:22 No.586489032
正直ボンボンで昔見たアウダ機のガンダリウム製クロー付けた片腕の異形さに惚れたけどキット化する事はあり得ないだろうなって思ってた
134 19/04/26(金)08:55:38 No.586489055
>>su3026908.jpg >関節完全再現してたんだなお前 右上や左下からひとつ上で正しかったんだなって
135 19/04/26(金)08:55:59 No.586489086
肩とかスカートとか胸の黄色い部分はシールなのかな
136 19/04/26(金)08:56:35 No.586489140
キャノンパーツ無いじゃないですかー!やだー!
137 19/04/26(金)08:58:21 No.586489269
ダイバーズの鬼いちゃんの仲間のヤツも出ないかな su3026913.jpg
138 19/04/26(金)08:58:47 No.586489308
全員ちょっとずつ違う量産型40機って設定思いついても実際出すの狂気では
139 19/04/26(金)08:58:50 No.586489312
普通のマグアナックは肩アーマー前後とリアアーマー以外の黄色は色分けされてる けどプレバンはパーツ分け減ったりするからどうなるか分からん
140 19/04/26(金)08:59:03 No.586489336
>サンドロック発売までに露払いが必要かなって… サンドロック出るんだ!?これが石油王の力…
141 19/04/26(金)09:00:27 No.586489459
>ダイバーズの鬼いちゃんの仲間のヤツも出ないかな >su3026913.jpg こんなところに居たのか41機目…
142 19/04/26(金)09:01:14 No.586489518
>1年に1個くみたてれば死ぬまで楽しめる 余命36年かよ いや初老なら妥当か
143 19/04/26(金)09:01:34 No.586489550
買う人どのくらいいるんだろ…
144 19/04/26(金)09:01:57 No.586489587
ちわーっ!クロネコヤマトですけど、プレミアムバンダイさんから36小口のお荷物でーす
145 19/04/26(金)09:02:22 No.586489622
>全員ちょっとずつ違う量産型40機って設定思いついても実際出すの狂気では F90の全26種が霞む時が来るとはなあ
146 19/04/26(金)09:02:29 No.586489633
ほんと正気かよってもんたまにだすな
147 19/04/26(金)09:02:56 No.586489681
プレミアムバンダイの良い宣伝にはなるんだろうな
148 19/04/26(金)09:03:00 No.586489688
F90と被せるの止めて欲しかったよ…
149 19/04/26(金)09:03:35 No.586489740
F90も全部入りセット出せばよかったのに
150 19/04/26(金)09:03:45 No.586489754
どんな箱で送られてくるんだろう…
151 19/04/26(金)09:04:32 No.586489821
マグアナック隊って設定だと全機オリジナルの改造がされてるんだよな確か? て事はこれベースこそ一緒でも細かい部分が違う機体を40種類わざわざ作ってるのか… よくそんな手間の掛かる事やる気になったなバンダイ
152 19/04/26(金)09:04:33 No.586489822
聞いた話だけど店舗に入荷するあのダンボール1箱で32個だからあれより多くなるよとか
153 19/04/26(金)09:05:12 No.586489894
>どんな箱で送られてくるんだろう… >ちわーっ!クロネコヤマトですけど、プレミアムバンダイさんから36小口のお荷物でーす
154 19/04/26(金)09:05:48 No.586489945
別にこのセットに囚われずに俺マグアナックを作ってもいいんだ ガンプラは自由だ!
155 19/04/26(金)09:06:03 No.586489975
流石に全部別個にしないと思うがバンダイだしなぁ
156 19/04/26(金)09:07:16 No.586490092
>デスアーミーとドートレスとジェニスとクラウダとウィンダムとゲイツRとダガー待ってるよ…
157 19/04/26(金)09:07:47 No.586490130
説明書は1枚でx36祭りに…x72もあるぞ!
158 19/04/26(金)09:08:10 No.586490175
ふと思ったが既存の機体は全機魔改造済みって事は 純粋などノーマル機の設定って存在しないんだろうか?
159 19/04/26(金)09:09:33 No.586490313
石油王は40機全部パーツバラして混ぜて組ませる遊びをするのかな…
160 19/04/26(金)09:09:45 No.586490334
>聞いた話だけど店舗に入荷するあのダンボール1箱で32個だからあれより多くなるよとか つまりその箱一つと4個入りに改造パーツ入れた箱の二つが来るのかな
161 19/04/26(金)09:11:14 No.586490463
>ふと思ったが既存の機体は全機魔改造済みって事は >純粋などノーマル機の設定って存在しないんだろうか? カトルさん家以外もマグナアック使ってない訳じゃないから…
162 19/04/26(金)09:12:17 No.586490533
やべぇ今の今までマグナアックだと思ってた…
163 19/04/26(金)09:12:35 No.586490568
書き込みをした人によって削除されました
164 19/04/26(金)09:13:06 No.586490622
週刊マグアナック隊でも半年以上かかるのか…
165 19/04/26(金)09:14:51 No.586490772
>昔はガンダムしか売れないとか言われてたし実際そうだったのに 流石にガンダムばっかで飽きたんだ
166 19/04/26(金)09:18:40 No.586491133
もう「」で1人1300円ずつ代表者に出して届く頃にマグアナックオフでも開いたらいいんじゃないかな
167 19/04/26(金)09:19:05 No.586491166
まあマグアナックのプラモは既にSDが通った道なんだがな
168 19/04/26(金)09:21:43 No.586491423
>まあマグアナックのプラモは既にSDが通った道なんだがな 当時のSDはGジェネオリ出したりするくらい寛容だったからな…
169 19/04/26(金)09:23:04 No.586491566
Gジェネオリって権利どこになるんだろう? シスクードみたいにいずれ来るだろうけど
170 19/04/26(金)09:23:58 No.586491658
30分で組めるバンダイプラモならなんと四十機丸一日かからず組めちまうんだ!
171 19/04/26(金)09:25:59 No.586491871
シスクード売り切れしてたりして人気だったんだとなる