ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)04:43:45 No.586474193
覚えてますか
1 19/04/26(金)04:45:27 No.586474243
儚い幻想だったね
2 19/04/26(金)04:46:03 No.586474264
勘違いの結晶
3 19/04/26(金)04:46:54 No.586474285
合同誌
4 19/04/26(金)04:47:15 No.586474293
黒歴史榛名
5 19/04/26(金)04:47:59 No.586474319
編集の有無が問題ですら無く 構図とか画力の時点で微妙なの集めてたから救えない
6 19/04/26(金)04:48:39 No.586474332
編集いらない風潮高まってる今なら成功しそう
7 19/04/26(金)04:49:17 No.586474347
ペーウがコラだったとか聞いたけど そもそも雑誌買う気も無かったからどっちでも良かった
8 19/04/26(金)04:49:32 No.586474354
才能ある人間はこんな不安定な企画に乗ってこなかったのはありそう
9 19/04/26(金)04:50:02 No.586474373
>未だに亡くなったって実感が持てない
10 19/04/26(金)04:50:09 No.586474376
>編集いらない風潮高まってる今なら成功しそう 原稿を絶対落とさない作家と売れる漫画書けるって前提があるならイケる!
11 19/04/26(金)04:51:06 No.586474404
なんでヒロユキが漫画界で生き残ってるのか知らないけど早く消えてほしい
12 19/04/26(金)04:51:07 No.586474405
刹那で忘れちゃった
13 19/04/26(金)04:51:11 No.586474409
ヒロユキがゴミカスなのにこいつの金魚の糞集めてもどうしようもない あ、とりねこさんは別ね
14 19/04/26(金)04:51:42 No.586474425
>なんでヒロユキが漫画界で生き残ってるのか知らないけど早く消えてほしい 今は元アシスタントの方が売れてるよ
15 19/04/26(金)04:51:49 No.586474431
元々編集の居ない同人でも漫画としては仕上がってる人たくさん居るのに よくこんなダメな作家を揃えたものだ
16 19/04/26(金)04:51:51 No.586474432
なに急に…
17 19/04/26(金)04:53:53 No.586474484
イギッ
18 19/04/26(金)05:08:15 No.586474900
ペーゥ
19 19/04/26(金)05:48:42 No.586476154
ヒロユキだけ今もなおずっと勝ち続けてるからすごい
20 19/04/26(金)05:56:23 No.586476420
これマンガ雑誌じゃなくてアンソロジー扱いらしいな
21 19/04/26(金)06:14:51 No.586477091
ヒロユキとその取り巻きの劣化コピーみたいな作品が多い時点で無理な企画だ
22 19/04/26(金)06:19:05 No.586477265
このルル山の失敗作みたいなドヤ顔をどうしてこんなデカさで押し出そうと思ったのか 知らない男キャラのニヤニヤ顔より後ろの女の子だけの方がまだマシだったんじゃないか
23 19/04/26(金)06:22:27 No.586477397
アンケで次の表紙決めるって言っといて圧力で降りさせたり内部もぐちゃぐちゃでそりゃ瓦解する
24 19/04/26(金)06:38:58 No.586478177
1コマがでかい漫画多かった記憶がある
25 19/04/26(金)06:50:47 No.586478788
これで完全に死んだかとおもったらアホガールで当てたのですげーなとは思った ここでスレも結構立ってたし
26 19/04/26(金)06:54:48 No.586478993
若林もヒットしたな
27 19/04/26(金)06:59:41 No.586479235
>これで完全に死んだかとおもったらアホガールで当てたのですげーなとは思った あの…マンアシ…
28 19/04/26(金)06:59:57 No.586479249
発想は悪くなかった 悲しいくらい実力が伴わなかった
29 19/04/26(金)07:06:08 No.586479582
ヒロユキってどの漫画もキャラの配役が同じイメージ 顔も同じ
30 19/04/26(金)07:09:20 No.586479746
それはあだち充とかもそうだからまぁ…
31 19/04/26(金)07:09:29 No.586479756
翡翠がもしもし警察ですかってやってた頃がピーク
32 19/04/26(金)07:11:11 No.586479852
雑誌作るのってかなり考えられてんだなと今さらながら思った
33 19/04/26(金)07:11:25 No.586479866
※編集担当はいた
34 19/04/26(金)07:11:34 No.586479873
この件で軽蔑してたけど アニメ化したマンアシ見たら面白くて 「作者がどうとか別に関係ないや」ってなった
35 19/04/26(金)07:23:11 No.586480589
斬られた相手は倒れる
36 19/04/26(金)07:35:39 No.586481611
タカヒロとごっちゃになる人
37 19/04/26(金)07:37:27 No.586481773
吼えよペンであった編集なし雑誌の回をそのまま現実にお出ししたようなものだったね……
38 19/04/26(金)07:38:40 No.586481895
>発想は悪くなかった >悲しいくらい実力が伴わなかった この作家自体はそこまで酷くはないんだよな 雑誌の一角に居る分には実力は出せる作家 ただ漬物は弁当には必須だけど、メインのオカズ部分にたくあんが並んでてもえぇ・・・ってなる
39 19/04/26(金)07:39:58 No.586482008
あとがきマンガとかレポマンガだとすごく人柄がおとなしい人に見えるんだよな 鵜呑みにしたらいかんな
40 19/04/26(金)07:41:44 No.586482163
YouTuberも始めたけどピョコタン以下の再生数
41 19/04/26(金)07:41:50 No.586482171
バカだなーとは思うけど妙にヒロユキを憎んでる子が居てなんか怖い
42 19/04/26(金)07:49:08 No.586482788
集めたら編集無しでも面白い雑誌にはなると思う
43 19/04/26(金)07:49:37 No.586482836
編集がいないからとかの問題じゃあ無かったやつ
44 19/04/26(金)07:53:23 No.586483176
チャレンジ精神を評価していきたい
45 19/04/26(金)07:56:54 No.586483526
発刊当時はスタジオが練馬サティアンとか呼ばれてたのがだめだった
46 19/04/26(金)08:03:55 No.586484182
とりねこは好き
47 19/04/26(金)08:03:59 No.586484187
ヒロユキは単につまんねえ上に絵が下手なくせにビッグマウスだから叩かれる
48 19/04/26(金)08:05:10 No.586484300
精液風呂が云々
49 19/04/26(金)08:12:20 No.586485019
夏色むぎちゃ良かったよね