虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/26(金)04:31:40 集中力... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/26(金)04:31:40 No.586473759

集中力が続かなくなってきた…

1 19/04/26(金)04:34:18 No.586473861

シム系のポケッと眺めてられる奴やろうぜ

2 19/04/26(金)04:35:25 No.586473900

昔は3時間くらいずっと遊べたのになあ

3 19/04/26(金)04:35:55 No.586473920

まず起動でつまづく

4 19/04/26(金)04:37:28 No.586473966

仕事で疲れてるんだよ…

5 19/04/26(金)04:38:15 No.586473992

FE昔遊べてたのが信じられないくらいダルくなった

6 19/04/26(金)04:38:39 No.586474008

飽きるよりも先に疲労が襲ってくるように

7 19/04/26(金)04:39:59 No.586474059

ゲームは1日1時間の意味が変わった

8 19/04/26(金)04:41:07 No.586474097

前頭葉の衰え

9 19/04/26(金)04:42:39 No.586474150

本当に面白いゲームなら今でも一日出来る 世の中にはクソゲーが多すぎるんだよ

10 19/04/26(金)04:43:03 No.586474163

エイリアンネーション面白かった

11 19/04/26(金)04:43:10 No.586474168

ガンダムオンライン久々に起動したらクソゲーになってたのもあってすぐ辞めてしまった…

12 19/04/26(金)04:44:45 No.586474223

ソシャゲの周回とかスタミナ回復アイテム使ってまでの周回が出来なくなってきた

13 19/04/26(金)04:45:22 No.586474241

格ゲーの集中力が全然もたなくなってきた 子供の頃は一日中友達とスト2の対戦してたのに衰えとは恐ろしい…

14 19/04/26(金)04:46:38 No.586474278

結局子供が一番ゲームを楽しめるのさ 時間的にも能力的にも

15 19/04/26(金)04:46:45 No.586474280

単調な作業の反復ができちゃうのもそれはそれで良くないし もしかしたら健常になったのかもしれない

16 19/04/26(金)04:47:18 No.586474295

一日中睡眠だ! もう夕方だ!

17 19/04/26(金)04:47:47 No.586474312

買ったことで満足するようになって 起動すらしなくった

18 19/04/26(金)04:48:47 No.586474336

俺この間の休みに一日中ジーコ崩して二桁シコったから まだまだ体は元気だけど前頭葉は衰えてるのを実感する

19 19/04/26(金)04:50:43 No.586474389

飽きはしないんだけど頭痛が起きるようになった…

20 19/04/26(金)04:52:32 No.586474449

コマンド式RPGがマジで1時間続けられなくなった アクションとかはいけるんで多分完全に飽きたんだと思う

21 19/04/26(金)04:54:14 No.586474492

パワプロの球速すぎない…

22 19/04/26(金)04:54:29 No.586474499

ゲーム1時間以上できないし資格勉強もできない体になってた ただの過労と睡眠不足だった

23 19/04/26(金)04:55:36 No.586474539

1時間遊んだら1時間ゴロゴロして休む

24 19/04/26(金)04:56:36 No.586474572

>コマンド式RPGがマジで1時間続けられなくなった >アクションとかはいけるんで多分完全に飽きたんだと思う 昔は前者が普通で最高の面白さで刺激だった 今はもっと綺麗で動きのある刺激が多い

25 19/04/26(金)04:59:47 No.586474656

リプレイ前提や明確なクリア無いゲームで飽きるのは良い 完全なシナリオ重視で飽きるとキツい

26 19/04/26(金)05:00:00 No.586474661

前はスレ画みたいな感じだったけど最近kenshiやsekiroにハマってる やっぱ難しいのはいいねセオリーわかるとすごいハマるわ 8時間ぐらいぶっ続けでやってる いくらなんでもやりすぎだわ俺もう30越えてんだぞ… どこに残ってたんだこんな集中力

27 19/04/26(金)05:01:14 No.586474697

ゲームやるまでがダルくて一週間くらいやらなかったり やり始めると4~5時間やったりなんか落差が激しい

28 19/04/26(金)05:01:48 No.586474719

slay the spireは短時間周回で割と決まった手順で反射的に出来るから気づくと結構時間が経っていた 集中とはちょっと違うかもしれない

29 19/04/26(金)05:02:16 No.586474731

ネトゲ気づくと6時間とかやってる 画面の向こうに人間いるのでかい

30 19/04/26(金)05:03:40 No.586474770

飽きるならまだマシだ 本当に一日続けてしまうと終盤は一日無駄にした感とか将来の不安とかでだんだん鬱になってくる

31 19/04/26(金)05:03:40 No.586474771

集中力は続くけど体の方が持たない 頭痛腰痛肩凝り眼精疲労

32 19/04/26(金)05:07:04 No.586474875

反射神経の衰えはどうしようもないなって

33 19/04/26(金)05:08:00 No.586474894

やってるうちに飽きるんならそれがその日の辞め時なんじゃねえの?

34 19/04/26(金)05:08:57 No.586474918

何度言ったら現実を受け入れるのだ 飽きるのではない 疲れるのだ 加齢により様々な意欲体力が失われているのだ

35 19/04/26(金)05:10:16 No.586474956

評価良くて自分でも絶対楽しいぞって思って実際買ったんだけど万全のコンディションでやらなければ……!って気負って 積んでる

36 19/04/26(金)05:10:46 No.586474976

RPGはクリアまでの道筋が見えるところまではガッツリはまれるんですよ…

37 19/04/26(金)05:10:48 No.586474977

飽きるのではなく自分の想像力の欠如に打ちひしがれるのだ特にクラフト系

38 19/04/26(金)05:11:30 No.586474993

ソシャゲの期間限定のイベントがつらい 遊びたい時に好きなタイミングで遊びたい

39 19/04/26(金)05:14:44 No.586475087

>飽きるのではなく自分の想像力の欠如に打ちひしがれるのだ特にクラフト系 何だかんだでテラリアは結構やった □と凸型の建物しか作らんかったけど… Besiegeはパンジャンの人の見て買ったけど超序盤で…うん……

40 19/04/26(金)05:18:28 No.586475200

なんだろうねクリア直前で急に止まっちゃうの

41 19/04/26(金)05:19:04 No.586475226

中学の頃とか休みの日よく飯と睡眠以外ずっとゲームとかやってたもんだ

42 19/04/26(金)05:19:14 No.586475230

むしろ普通は1日中ゲーム出来るものなの…? 昔からせいぜい4時間くらいが限界なんだけど…

43 19/04/26(金)05:20:11 No.586475278

ソシャゲはあんなに長期間できるのか信じられない 一瞬で飽きてしまう

44 19/04/26(金)05:20:12 No.586475279

ゲームはいいけど映画が駄目だ

45 19/04/26(金)05:22:19 No.586475349

30や40越えても意欲が無くならない奴との差ってなんなんだろうなって…

46 19/04/26(金)05:24:20 No.586475407

シレンとCivは多分今でも一日中出来る

47 19/04/26(金)05:24:38 No.586475421

ちゃんと予定と目標立てて動けるからじゃないの ダラダラ生きてると遊びですらだらけた成果しか出せないのだ…

48 19/04/26(金)05:27:01 No.586475495

最近セールでFF13と13-2とLR買ってさぁやるぞ状態だったのに 13-2半ばで飽きてしまった…

49 19/04/26(金)05:27:56 No.586475523

クリアまでは持つんだけどな 隠しボスとか高難易度とかはとんとやらなくなった

50 19/04/26(金)05:29:11 No.586475563

逆にどうでもいいゲームをだらだら続けてしまう そっちの方が楽しいと分かってるのに新しいゲームをするのが面倒

51 19/04/26(金)05:32:50 No.586475655

面白さは楽しめるまでに必要な知識を覚えるのがつらくなってくる

52 19/04/26(金)05:35:26 No.586475734

マイクラやってるけどあれやろうこれやろうでパンクしそうになる 楽しいには楽しいけど

53 19/04/26(金)05:37:05 No.586475784

ゲーム中でも死ぬほど眠くなったりする

54 19/04/26(金)05:37:36 No.586475800

ネットで話題共有できないと楽しめなくなった

55 19/04/26(金)05:41:56 No.586475926

俺のGWは多分こうなる

56 19/04/26(金)05:52:00 No.586476269

SEKIROは久々にシングルプレイでガッツリやれたな… 他はマルチじゃないと長続きしなくなった

57 19/04/26(金)05:56:01 No.586476407

ネトゲとかアクション強いやつだと1日中できる

58 19/04/26(金)05:58:38 No.586476501

botw初プレイ時は3日間寝なかった

59 19/04/26(金)06:01:46 No.586476623

子供の頃は何も考えずまずゲーム機の電源入れてた 今はプレイする前に色々考えちゃって結局起動しないことがよくある

60 19/04/26(金)06:02:05 No.586476629

適度に休んだほうがよい

61 19/04/26(金)06:02:07 No.586476631

マイクラとかジャスコとかは遊んでられるがステージクリア式のがなんか続かない

62 19/04/26(金)06:06:38 No.586476797

3時間位寝てから遊ぶといいぞ …夜眠れない…

63 19/04/26(金)06:06:43 No.586476803

よーし!ガッツリゲームやるぞ! …けどその前にちょっとimgチェックしようかな

64 19/04/26(金)06:06:57 No.586476813

フットボールマネージャーやってたらこんな時間だった

65 19/04/26(金)06:08:32 No.586476877

APEX4時間やったけどやりたりない

66 19/04/26(金)06:09:12 No.586476906

飽きるのとは違うけど疲れて途中で寝てしまう

67 19/04/26(金)06:09:26 No.586476910

ソシャゲのスタミナという目に見える切り上げ時にすっかり染まってしまった イベント周回はやる気がある時だけでいいや…

68 19/04/26(金)06:12:28 No.586477007

ゲームAを2時間くらい遊んだら飽きてゲームBを起動してそれも2時間くらいで飽きるからまたゲームAを起動してまた… でなんだかんだ毎日10時間くらいはゲームしてる ニートだし他にやる事もないし

69 19/04/26(金)06:13:14 No.586477027

目と頭が痛くなって寝る

70 19/04/26(金)06:14:08 No.586477066

肩と腰が痛くなる

71 19/04/26(金)06:15:22 No.586477117

おちんちんいじってる方が楽しい

72 19/04/26(金)06:16:09 No.586477154

長年続いてる割に驚くほど進化してないシリーズはびっくりする程いきなりダルくなる

73 19/04/26(金)06:17:48 No.586477215

平日は据え置きやらなくなった

74 19/04/26(金)06:18:11 No.586477227

>長年続いてる割に驚くほど進化してないシリーズはびっくりする程いきなりダルくなる なんだかんだでわかりやすい上に新しいゲームはプレイできちゃうからな…

75 19/04/26(金)06:20:06 No.586477304

ディアブロ3やってた時は寝食を忘れてやってたよ

76 19/04/26(金)06:21:16 No.586477346

こうやってimgは何年も続けてるんだから 単純に昔と比べて暇潰しの選択肢が増えたからだと思う

77 19/04/26(金)06:21:30 No.586477359

ソシャゲは長時間やれるけど据え置きはつらくなってきた コントローラーが重いしボタン操作がダルい

78 19/04/26(金)06:21:32 No.586477361

実際少しずつじゃなくていきなり飽きるようになるんだよな…

79 19/04/26(金)06:22:54 No.586477414

>コントローラーが重いしボタン操作がダルい そのうちスマホ持つ筋力も無くなりそう

80 19/04/26(金)06:22:54 No.586477415

civのシドマイヤーズも続編の変更箇所は3割以内にしとけよと格言を残してるからな…

81 19/04/26(金)06:23:14 No.586477433

クソゲーを見限るタイミングも年々早くなってる気がしてる…

82 19/04/26(金)06:25:01 No.586477510

>クソゲーを見限るタイミングも年々早くなってる気がしてる… クソの兆候と言うかクソのパターンを見分けられるようになってくる

83 19/04/26(金)06:29:16 No.586477718

モンハンは断続的にちょいちょい遊んじゃうな くじ引き要素があるからだろうか

84 19/04/26(金)06:31:35 No.586477823

梯子の昇り降りとか画面遷移が遅いだけでもうやだってなる

85 19/04/26(金)06:32:38 No.586477870

テンポの悪いゲームはよっぽどじゃないと辛くなるよね

86 19/04/26(金)06:34:52 No.586477954

ジーコやると前回シコったシーンすげぇよかったな…ってとこでもう一回シコってよし…やめるか…ってなるのを何回か繰り返すせいで全然進まない!

87 19/04/26(金)06:35:57 No.586478019

孤独のグルメみたいにコンビニで色々買ってきてワクワクしてたのに 実際食ったら2つくらい食ったところでもういいやってなる…

88 19/04/26(金)06:36:17 No.586478038

ジーコに限らずエロゲーは目当てのキャラのエロシーンがもう無いと分かった時点でやめちゃう

89 19/04/26(金)06:36:47 No.586478067

アニメの日ゲームの日ソシャゲの日漫画の日とぐるぐるループしてるので集中力ない代わりに多分健全

90 19/04/26(金)06:37:51 No.586478116

ストーリーもゲーム性も面白いんだけどエンディングまでに二転三転するとまだ終わんないの…?と思ってしまう

91 19/04/26(金)06:37:59 No.586478121

>ジーコに限らずエロゲーは目当てのキャラのエロシーンがもう無いと分かった時点でやめちゃう 好きな構図とかプレイが細分化されちゃって大半のシーンはどうでもよくなってる…

92 19/04/26(金)06:39:03 No.586478182

目が疲れる癖にここ見るのは飽きないんだから 単純にゲームに興味無くしただけなのでは

93 19/04/26(金)06:39:59 No.586478234

>ジーコに限らずエロゲーは目当てのキャラのエロシーンがもう無いと分かった時点でやめちゃう ストーリーやゲームそのものが余程面白いなら最後まで遊ぶけど そんなエロゲー滅多に無いのは分かっちゃってるからな…

94 19/04/26(金)06:40:40 No.586478268

歳取ったら「ここのサブシナリオ端折って本筋進めてくんねぇかな…」とか「これ2じゃ無く1クールで纏められたんじゃねぇの…?」とかそんな感想ばっかになってきた

95 19/04/26(金)06:40:51 No.586478280

>単純にゲームに興味無くしただけなのでは たまにすんごい面白くてハマるゲームはあるからゲームそのものに飽きたわけではないと思ってる

96 19/04/26(金)06:41:15 No.586478298

昔からそうだけどストーリーはすっ飛ばす 活字だらけは見てて辛い

97 19/04/26(金)06:42:23 No.586478371

ゼルダBOTWくらい気持ちよくできるゲームじゃないと続かなくなってしまった

98 19/04/26(金)06:51:05 No.586478800

ネットが無かったり手軽じゃなかった頃はゲームに集中して楽しめてたよね

99 19/04/26(金)06:56:31 No.586479099

ネットはあんまり関係ないんじゃないかと思ってる 他に山ほど面白い物があってもゲームはしてたわけだし…

100 19/04/26(金)06:57:11 No.586479130

クリア前に積むのはないんだけどクリア前になると急にサブイベとか後回しで一直線にクリアしたくなる いったんのクリア後はなんか起動しなくなる

101 19/04/26(金)07:00:01 No.586479253

やってると目が疲れて頭痛になってボーッと寝っ転がる事が多い

102 19/04/26(金)07:00:02 No.586479255

サブイベって大抵のゲームだと水増し感隠しきれてないしな…

103 19/04/26(金)07:01:36 No.586479338

二周目とか2キャラ目とかはやらなくなるかモチベが続かなくなった

104 19/04/26(金)07:02:38 No.586479392

>サブイベって大抵のゲームだと水増し感隠しきれてないしな… 相当ハマって遊んでたBotwも特定のアイテムを指定個数集めてこいってイベントいっぱいあってちょっと笑っちゃった

105 19/04/26(金)07:02:42 No.586479395

クエスト周回とか同じことやらされるときつい

106 19/04/26(金)07:02:43 No.586479396

なぜimgは続くのだ

107 19/04/26(金)07:02:57 No.586479414

だって現実のほうがおもしれーんだもん

108 19/04/26(金)07:03:19 No.586479428

アクションゲー最近全然やれなくなっちゃった グラフィックがリアルになったからか知らんが目がすぐ疲れて30分位でやめちゃう

109 19/04/26(金)07:08:36 No.586479701

疲れたら寝る 脳の疲労管理すりゃなんでも楽しめる

110 19/04/26(金)07:09:06 No.586479728

意欲がねえ頭がいてえ目が疲れるだの言うくせによくここには何時間も居られるもんだな

111 19/04/26(金)07:13:05 No.586479974

>やってると目が疲れて頭痛になってボーッと寝っ転がる事が多い 蒸気でアイマスクっていうやつおススメ これつけて30分ぐらい寝っ転がってるとすごく目の疲れが取れるよっていう

112 19/04/26(金)07:13:36 No.586480006

最近はRPGでマップ移動するのが辛い

113 19/04/26(金)07:15:03 No.586480089

>最近はRPGでマップ移動するのが辛い その手の色んなゲームで散々見てきた画面は飽きてもしょうがない部分あると思う

114 19/04/26(金)07:16:16 No.586480179

3Dの綺麗なフィールドもいいかげん結構な数見てきたからな…

115 19/04/26(金)07:17:07 No.586480241

FPSで酔うようになっちゃって加齢を感じる どんなに高性能グラボ入れても人間のスペックが…

116 19/04/26(金)07:22:16 No.586480536

フィールドの移動は実際よっぽど目新しいものが無いと辛い

117 19/04/26(金)07:23:01 No.586480579

>意欲がねえ頭がいてえ目が疲れるだの言うくせによくここには何時間も居られるもんだな 楽だからね 座してクリックして眺めるだけで楽しい面白い ゲームとは楽しさ面白さの方向性が違うけど楽なのは間違いない

118 19/04/26(金)07:41:08 No.586482110

>これつけて30分ぐらい寝っ転がってるとすごく目の疲れが取れるよっていう 蒸らすのもだけど目を使わない状態にするのがかなり効果ある アイマスク付けて寝るだけでも多少違うくらいに

119 19/04/26(金)07:46:54 No.586482587

>眺めてるだけで楽しい面白い 当人たちには真剣だったり大迷惑だったりのレスポンチバトルも ぶっちゃけ見てる側には見世物小屋の風景みたいで笑える

120 19/04/26(金)07:52:39 No.586483108

ちょっと行き詰まっただけで 攻略サイトを見るようになってしまった

121 19/04/26(金)08:04:14 No.586484208

あっこれ時限イベントだなってわかったら即攻略サイト調べるようになってしまった

122 19/04/26(金)08:09:12 No.586484705

小さいやり残しのために二周目やるのはキツイからな…

123 19/04/26(金)08:17:21 No.586485485

>楽だからね 荒らすのも楽だしね ちょっとかき混ぜると反応してくれておもしろい

124 19/04/26(金)08:18:11 No.586485560

>ちょっとかき混ぜると反応してくれておもしろい imgやってたら心が荒む筈だわ

↑Top