虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トマト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/26(金)01:37:34 No.586460644

    トマト缶が安かったので買ってみたんだけど何に使えばいい?

    1 19/04/26(金)01:38:57 No.586460823

    ミートソース作ろう

    2 19/04/26(金)01:40:15 No.586460985

    カレー作るときの水の代わりに入れよう

    3 19/04/26(金)01:41:49 No.586461195

    娼婦風スパゲッティ作ろう

    4 19/04/26(金)01:42:16 No.586461243

    ミートソースでもトマト煮込みでも ついでに煮込みに使った行平鍋がピッカピカになる

    5 19/04/26(金)01:43:02 No.586461357

    >カレー作るときの水の代わりに入れよう これが良さそう!ありがとう!

    6 19/04/26(金)01:49:12 No.586462132

    >>カレー作るときの水の代わりに入れよう >これが良さそう!ありがとう! カットされてないスレ画タイプのホールトマトなら軽く刻むかミキサーしてからをお勧めするよ

    7 19/04/26(金)01:52:59 No.586462646

    市販のルウに追加したら味のバランスが大きく崩れるぞ 普通にこれとコンソメと肉と野菜入れて煮込みにしたほうがいい

    8 19/04/26(金)01:56:27 No.586463039

    鶏肉のトマト煮

    9 19/04/26(金)02:00:07 No.586463467

    ポークビーンズはいいぞ 豚肩と玉ねぎ人参パプリカマッシュルームを角切りにして炒めてトマト缶入れて煮込んで大豆の水煮入れてコンソメ塩コショウで味付けだ

    10 19/04/26(金)02:06:08 No.586464201

    su3026709.jpg 番茄炒蛋

    11 19/04/26(金)02:07:17 No.586464312

    とりあえず煮る トマトで食材を煮ることを覚えたら自炊の幅が一気に広がるぞ

    12 19/04/26(金)02:09:06 No.586464513

    >>カレー作るときの水の代わりに入れよう >これが良さそう!ありがとう! ちゃんと水分飛ばしてペースト状にするんだぞ

    13 19/04/26(金)02:09:09 No.586464517

    あまりに野菜不足感が高まってくると 缶を開けてそのまま貪りたくなる けっこううまい塩なんかいらない

    14 19/04/26(金)02:10:04 No.586464610

    トマトカレーは後味変わるから人を選ぶ 合うのは鶏肉かな

    15 19/04/26(金)02:12:40 No.586464901

    鶏肉とトマトの煮込み良いよな

    16 19/04/26(金)02:22:59 No.586465974

    コンソメスープ作るときに一緒にいれる

    17 19/04/26(金)02:24:03 No.586466089

    缶半分ぐらいを味噌ラーメンにぶち込むとトマトラーメンとしていける

    18 19/04/26(金)02:35:30 No.586467156

    どうもこうもねえよ!トマト缶開けたら!トマト食う!

    19 19/04/26(金)02:36:58 No.586467301

    ホールトマトに味覇と鶏肉と芋入れて煮込む まじうめえ

    20 19/04/26(金)02:39:11 No.586467485

    毎週のようにトマトソース作ってる

    21 19/04/26(金)02:39:38 No.586467512

    これとピーマンとタマネギをコンソメか味覇で煮る まずくなるわけが無い 魚や鶏でもなんでも合う

    22 19/04/26(金)02:40:24 No.586467578

    トマト缶何でも出来るよね

    23 19/04/26(金)02:40:42 No.586467600

    ソースがちょっと水っぽくても美味しい

    24 19/04/26(金)02:41:26 No.586467676

    ミネストローネ大量に作って二日ぐらいかけて食べる

    25 19/04/26(金)02:41:32 No.586467684

    スープカレー作ろうぜ

    26 19/04/26(金)02:42:29 No.586467774

    コイツと刻んだ大量の玉ねぎとキノコと骨付き鶏肉をコンソメキューブ加えて煮込む 美味い!

    27 19/04/26(金)02:43:12 No.586467826

    適当に細かくした野菜と煮ても良い

    28 19/04/26(金)02:45:03 No.586467982

    何が便利って失敗しないのよね 塩加減間違えてしょっぱくなりすぎても水足せばリカバリーできるし

    29 19/04/26(金)02:47:24 No.586468170

    >ミネストローネ大量に作って二日ぐらいかけて食べる 2日目のミネストローネに卵を落としてポーチドエッグにして一緒に食べるの好き

    30 19/04/26(金)02:48:26 No.586468239

    オリーブオイルとニンニク少し入れて温めるくらいのでも 茹でたスパゲティにまぶすとおいしいわね

    31 19/04/26(金)02:49:50 No.586468347

    鶏肉ならバターチキンカレーもいいよ

    32 19/04/26(金)02:50:57 No.586468436

    >オリーブオイルとニンニク少し入れて温めるくらいのでも >茹でたスパゲティにまぶすとおいしいわね イタリアって感じでいいね

    33 19/04/26(金)02:53:24 No.586468633

    マルコメの味噌とトマト缶は相性いいよ なんちゃって洋食や中華作るのに重宝する

    34 19/04/26(金)02:57:16 No.586468960

    >あまりに野菜不足感が高まってくると >缶を開けてそのまま貪りたくなる >けっこううまい塩なんかいらない トマトジュースで良いのでは?

    35 19/04/26(金)03:01:05 No.586469251

    >トマトジュースで良いのでは? 缶の方が安くね?

    36 19/04/26(金)03:01:09 No.586469256

    みんなトマトカレー好きだよね 俺も!

    37 19/04/26(金)03:05:10 No.586469520

    バジルとか足しても楽しいぞ

    38 19/04/26(金)03:08:52 No.586469745

    >マルコメの味噌とトマト缶は相性いいよ >なんちゃって洋食や中華作るのに重宝する やっぱり隠し味に味噌は合うか… レパートリーが増えそうだわうふふ

    39 19/04/26(金)03:11:20 No.586469908

    大豆とひき肉とタマネギ入れてチリコンカン作ろう パンに合わせても御飯に合わせてもうまい

    40 19/04/26(金)03:13:12 No.586470021

    トマト熱にも強いからなあ

    41 19/04/26(金)03:17:21 No.586470289

    トマトカレーってハヤシライス系とはまた違うあじなの

    42 19/04/26(金)03:19:55 No.586470438

    塩入れて軽く煮詰めたらそれだけでポモドーロパスタソース 酸味が気になる人は砂糖をちょい入れる

    43 19/04/26(金)03:27:27 No.586470862

    チリコンカン

    44 19/04/26(金)03:30:12 No.586471020

    トマトジュースにコンソメとか入れてトマトスープを作ろうとか思ったけど 缶の方が安いのな

    45 19/04/26(金)03:32:20 No.586471134

    なんだったらトマトジュースも足してるからなトマト缶… トマトが無限にとれるところからやってきてるから仕方ないのかもしれない

    46 19/04/26(金)03:34:54 No.586471249

    夏はよく冷やしてそのまま食う

    47 19/04/26(金)03:35:31 No.586471281

    スパイスカレー作るときの必需品だ

    48 19/04/26(金)03:35:37 No.586471284

    ラーメンの水の代わりに投入したけどちょっと濃すぎた

    49 19/04/26(金)03:37:39 No.586471387

    酸味が気になるなら煮込み時間増やすといいと聞いた

    50 19/04/26(金)03:43:01 No.586471615

    圧力鍋いいぞ!