ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)01:06:15 No.586455266
配信 スーパーロボット大戦V 目標:SRポイント全取得、真END到達 第39話- https://www.twitch.tv/haiboku2019
1 19/04/26(金)01:14:54 No.586456875
たしか鉄也さんもグレートマジンガーも衝撃Z編でほとんど触れられてないよね ZEROの設定が混じっているんだろうか
2 19/04/26(金)01:19:50 No.586457763
今作は1マップに使徒複数がデフォルトなんだ
3 19/04/26(金)01:20:17 No.586457824
開発「もうみんなこの辺の話知ってるだろ?」
4 19/04/26(金)01:22:14 No.586458135
気を落とさないで聞いてくれ 新劇場版Qは今回は機体のみ参戦なんだ…
5 19/04/26(金)01:22:22 No.586458156
ていうかQまであるのかね?
6 19/04/26(金)01:23:17 No.586458279
ゲッターロボと使徒って時点でもうスパロボ暦長い人は何が起きるか分かるよね!
7 19/04/26(金)01:25:18 No.586458623
ちなみに倒す順番10→9にすると助けるイベントも改変入ったりする
8 19/04/26(金)01:26:15 No.586458783
クロスボーン鋼鉄の七人もそうだったけど新規参戦作品を機体のみって勘弁してほしい 新劇場版QはたしかVで2回めとかだったと思うけども
9 19/04/26(金)01:27:04 No.586458918
まあQはスパロボで再現してもって部分あるから…
10 19/04/26(金)01:28:48 No.586459282
ゲッター線と真マ仕様の光子力は次元に干渉出来ちゃうからね…
11 19/04/26(金)01:32:56 No.586459981
単分離の機体落とされると撃墜扱いで敵味方の気力変化するのかな
12 19/04/26(金)01:33:36 No.586460076
最近の激励は隣にいる機体にしか気力上昇させられないからなー
13 19/04/26(金)01:41:03 No.586461093
第13号機はでるけどまあ… シナリオの絡みは期待しないほうが良いと思われる
14 19/04/26(金)01:41:08 No.586461104
これはユニコーンもなんだけどZ3で丁寧にやったばっかりだからすげぇ話改造されてるんだよね フロンタルと和解しましたとかビックリしたし
15 19/04/26(金)01:41:12 No.586461116
自分の好きな作品優遇してほしいってのはわかる ダイナミック好きだから原作再現なにそれだけどVXTめっちゃ楽しい
16 19/04/26(金)01:42:30 No.586461279
スパロボ的に都合のいいように設定変わってると考えよう
17 19/04/26(金)01:42:32 No.586461285
深夜なんですよエヴァおじさん
18 19/04/26(金)01:44:17 No.586461529
好きな作品の根幹っぽい部分は変えないで欲しい それはそれとして気持ちの良いクロスオーバーも見たい 面倒くさいのはよくわかってるが放送終わった後のアニメは追加の供給が貴重なんだよ…
19 19/04/26(金)01:49:16 No.586462150
分離しちゃえ
20 19/04/26(金)01:52:07 No.586462539
(これ当たったらユニコーン死ぬな…)
21 19/04/26(金)01:56:07 No.586462996
底力発動中のZEROは削るのしんどいからな… 一気に削らないと無駄に攻撃回数増えちゃう
22 19/04/26(金)01:56:42 No.586463063
ZEROさんは原作だと高次予測で一度見たものはメタって倒せるってのがあるから知らないマジンガーをぶつけるってのはマジで燃える
23 19/04/26(金)01:56:52 No.586463082
ストナーよりもチェンジアタックの方が地形空Sだからダメージ高いぞ
24 19/04/26(金)01:57:36 No.586463174
エースボーナスでSEED発動が早くなってるんじゃないかな
25 19/04/26(金)02:00:49 No.586463548
チェンジアタック各形態で一発ずつ撃てるから隼人と弁慶で適当にブッパするのもいいんだよね
26 19/04/26(金)02:02:58 No.586463825
マントのオレオールがスクランブルダッシュ状になるのがかっこよすぎる
27 19/04/26(金)02:03:41 No.586463913
全然足りなくてダメだった
28 19/04/26(金)02:04:07 No.586463961
予想より遥かに低くてダメだった
29 19/04/26(金)02:04:21 No.586463993
これ7000ぐらいまで削らないと底力で装甲増して追いつかない奴だ
30 19/04/26(金)02:05:20 No.586464114
アンジュの愛でなんとかしよう
31 19/04/26(金)02:06:55 No.586464278
マジンガーは最強なんですけおおおおお!!
32 19/04/26(金)02:09:15 No.586464523
底力の段階上がってるだろうから無理じゃね?
33 19/04/26(金)02:09:28 No.586464552
第9の使徒「なんか…えらいことになってる…」
34 19/04/26(金)02:11:49 No.586464801
隣接の4機目は多分プレースメント5%だと思う
35 19/04/26(金)02:12:37 No.586464897
17吹いた
36 19/04/26(金)02:12:53 No.586464924
ダメージ2桁なんて初めてみたぞ…
37 19/04/26(金)02:13:36 No.586464995
細かいダメージ重ねるよりも主人公で魂かけた攻撃の方が削れそう
38 19/04/26(金)02:14:42 No.586465089
ナデシコの指揮範囲に入れば多少能力補正もらえなかった?
39 19/04/26(金)02:15:10 No.586465137
半端な攻撃は気力上げるだけになるからなあ
40 19/04/26(金)02:17:16 No.586465353
トドメ演出のマントがかっこよすぎる
41 19/04/26(金)02:17:57 No.586465433
タイトルが似てるせいで未だに両者に関連性あると思ってる人ちらほら見かける真マジンガー衝撃Z編と真マジンガーZERO そしてこのスパロボでは衝撃Z編をベースにZERO要素加えたまったくのスパロボオリジナル
42 19/04/26(金)02:19:07 No.586465569
想像力が足りないのか俺には光にしか見えないぜ!
43 19/04/26(金)02:19:24 No.586465585
一応最初にREDに載ったときはサポート連載の体だったんですよ
44 19/04/26(金)02:19:45 No.586465621
このZEROは原作漫画終了後から別世界に遊びに来たと解釈していいのかな?
45 19/04/26(金)02:20:16 No.586465675
スパロボV三強が集ったな…
46 19/04/26(金)02:21:05 No.586465761
マジンガーから変身するのか
47 19/04/26(金)02:21:15 No.586465771
>このZEROは原作漫画終了後から別世界に遊びに来たと解釈していいのかな? オリ展開かもしれないし ZEROさんの物分り良い部分からまさに漫画最後でのあの展開を経由してるかもしれない
48 19/04/26(金)02:21:27 No.586465791
>このZEROは原作漫画終了後から別世界に遊びに来たと解釈していいのかな? 終了後だね 終了後のくせにクソコテのままなの笑うけど
49 19/04/26(金)02:21:39 No.586465816
ZEROはカスサンでダークプリズンとか覚醒ゼオライマー当ててもなんら違和感湧かないんだ
50 19/04/26(金)02:22:50 No.586465960
エヴァ破終盤の展開が完全にZEROさんに食われてしまった!
51 19/04/26(金)02:23:59 No.586466077
ちゃんとヴィルキスじゃなく本来の名のビルキスと呼ぶガーディム
52 19/04/26(金)02:24:34 No.586466140
量産型グーリーはスパロボTで見ちゃったのは忘れるんだ
53 19/04/26(金)02:26:42 No.586466335
知力系のキャラっぽいのにZEROエンペラー真ゲッターに立ち向かってくるからアホにしか見えないのがなんとも
54 19/04/26(金)02:27:41 No.586466440
わかりやすい大火力はZEROで全体的な使いやすさはマジンエンペラーGなイメージ
55 19/04/26(金)02:28:52 No.586466561
鳴り物入りの初登場なのにぶっ壊れのZEROさんの影に隠れてしまうエンペラーG
56 19/04/26(金)02:28:55 No.586466567
省エネ高火力ステゴロ
57 19/04/26(金)02:29:17 No.586466600
この話だとイベントでシン化するけど必要気力170だから限界突破いるんだよね
58 19/04/26(金)02:31:12 No.586466769
su3026732.png
59 19/04/26(金)02:31:53 No.586466835
Xのダブル皇帝もいいよね