ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/26(金)00:04:53 No.586441458
ZGMF-X101Σ デェンティスタフリーダム ザラ・ギャラクシーエンパイアの狂気の計画を阻止すべく舞い降りた最強の翼。 ヴォワチュールリュミエールの発展型である次世代推進機関クエスタセッティマーナを 人類史上初搭載したMSであり、単機による惑星間長距離侵攻を実現した。 その加速性能は瞬間的に亜光速まで到達するほどであり、戦闘においても超絶的機動性を発揮する。 無論、急激な加速により搭乗者へ加わる負荷は凄まじく、常人ならば確実に死に至るが (事実、テストパイロットを務めたシン・アスカはわずか三分で廃人と化した。) スーパーコーディネイターであるヤマト准将への絶対的な信頼が後押しし、導入に踏み切られたのだ。 さらにレーザー核融合リアクターより生ずる莫大なエネルギーを極限まで凝縮、一気に解放する事で 戦場の全ての敵を破壊し尽くす、ガンマレイバーストなる切り札を持つ。 大気圏内で使用すれば地球の全生物を瞬く間に絶滅させる危険な武装であり、 もしもの保険としてミッション失敗時に自動的に発動するようセットされた。 太陽に設置された砲台による地球全土焦土化作戦が実行されるまで、タイムリミットはあと5分…
1 19/04/26(金)00:06:24 No.586441834
Gユニットあじを感じる顔
2 19/04/26(金)00:06:27 No.586441846
>ザラ・ギャラクシーエンパイア 開幕からダメだった
3 19/04/26(金)00:07:31 No.586442101
>5分 だそ けん
4 19/04/26(金)00:07:41 No.586442141
いつにも増して傲慢すぎる…
5 19/04/26(金)00:07:43 No.586442148
お手本のような開発部製新たなる剣だ…
6 19/04/26(金)00:09:30 No.586442590
准将を絶対的に信頼しておきながら失敗時の保険を…?
7 19/04/26(金)00:10:50 No.586442915
>クエスタセッティマーナ 今週…
8 19/04/26(金)00:11:14 No.586443013
>太陽に設置された砲台による地球全土焦土化作戦が実行されるまで、タイムリミットはあと5分… めちゃくちゃな所に砲台作ってんなザラ・ギャラクシーエンパイア
9 19/04/26(金)00:11:56 No.586443171
新たなる剣久しぶりに見た
10 19/04/26(金)00:12:55 No.586443421
>めちゃくちゃな所に砲台作ってんなザラ・ギャラクシーエンパイア アストレイブルーフレームのフルアーマーが太陽近くの砲台壊すための装備だった気がする
11 19/04/26(金)00:13:11 No.586443487
>(事実、テストパイロットを務めたシン・アスカはわずか三分で廃人と化した。) >太陽に設置された砲台による地球全土焦土化作戦が実行されるまで、タイムリミットはあと5分… ちょっとだけ惜しかったな…
12 19/04/26(金)00:13:23 No.586443544
常任なら確実に死に至るもん乗って3分持ちこたえた上に廃人で済んだシンちゃんすげえな
13 19/04/26(金)00:14:01 No.586443708
ファクトリーは准将ダシにして宇宙規模の破壊活動をしたいだけなのでは?
14 19/04/26(金)00:14:33 No.586443845
そういやキラは耐えられたとかそういう記録はないんだな
15 19/04/26(金)00:18:55 No.586444973
>そういやキラは耐えられたとかそういう記録はないんだな スーパーコーディネイターたるヤマト准将の前にはさしたる問題ではありませんが?
16 19/04/26(金)00:19:52 No.586445227
太った?
17 19/04/26(金)00:20:03 No.586445276
光速で8分ちょいで太陽まで到達できるからあと5分シンちゃんが耐えられたら准将の出番無くなってたな…
18 19/04/26(金)00:25:37 No.586446715
やめてよね やめろ
19 19/04/26(金)00:30:32 No.586447894
その膨大なエネルギーを詰め込んだ無人亜光速ロケットでも作って目標に向かって飛ばしたほうが楽なのでは?
20 19/04/26(金)00:30:32 No.586447896
>>クエスタセッティマーナ >今週… そんな意味なの!?
21 19/04/26(金)00:34:06 No.586448715
胴体から腰にかけてなんか見覚えある気がするけど気のせいだろうか……ヴィルキスではないよね
22 19/04/26(金)00:34:31 No.586448806
>そういやキラは耐えられたとかそういう記録はないんだな 結局なんの対策もされてなくてダメだった
23 19/04/26(金)00:35:06 No.586448927
太陽に設置できる砲台ってなんでできてるの…
24 19/04/26(金)00:35:17 No.586448990
何そのアルバトロスが買い付けそうなストーリー
25 19/04/26(金)00:35:32 No.586449045
>胴体から腰にかけてなんか見覚えある気がするけど気のせいだろうか……ヴィルキスではないよね ガイアギアの主役機?的な体型だなとは思った
26 19/04/26(金)00:36:30 No.586449280
>その膨大なエネルギーを詰め込んだ無人亜光速ロケットでも作って目標に向かって飛ばしたほうが楽なのでは? それじゃアスランがミーティアで撃墜するに決まってるじゃん…
27 19/04/26(金)00:39:34 No.586449978
ザラギャラクシーエンパイアの狂気の計画とは具体的にはなんなんです?
28 19/04/26(金)00:40:37 No.586450196
>太陽に設置された砲台による地球全土焦土化作戦が実行されるまで、タイムリミットはあと5分…
29 19/04/26(金)00:41:39 No.586450415
砲台にもなんかカッコいい名前つけてやれよ
30 19/04/26(金)00:42:43 No.586450648
いくらスーパーコーディネーターといえど平均的な人の質量と形を保ってる限りテストパイロットの末路と大差ないのでは?
31 19/04/26(金)00:44:32 No.586451008
>いくらスーパーコーディネーターといえど平均的な人の質量と形を保ってる限りテストパイロットの末路と大差ないのでは? さしたる問題ではないだろう
32 19/04/26(金)00:45:34 No.586451230
questa settimana 響きだけで選びやがって…
33 19/04/26(金)00:46:17 No.586451393
>絶対的な信頼 准将はただ静かに暮らしたいだけなのに…
34 19/04/26(金)00:49:19 No.586452018
>いくらスーパーコーディネーターといえど平均的な人の質量と形を保ってる限りテストパイロットの末路と大差ないのでは? 人類の調停者たるコーディネイターの頂に君臨する准将を人の常識に当てはめるとはなんと傲慢なのであろうか…
35 19/04/26(金)00:50:26 No.586452252
>光速で8分ちょいで太陽まで到達できる 間に合わねえ!
36 19/04/26(金)00:50:33 No.586452276
歯医者自由ってなんだよ!
37 19/04/26(金)00:50:41 No.586452307
>デェンティスタ こっちは歯医者じゃねーか!
38 19/04/26(金)00:51:25 No.586452436
何から何まで響きで付けたな!
39 19/04/26(金)00:52:32 No.586452667
自爆が傍迷惑すぎる...
40 19/04/26(金)00:52:57 No.586452763
ギャラクシーエンパイアももうちょっと頑張れなかったの
41 19/04/26(金)00:53:19 No.586452851
>>いくらスーパーコーディネーターといえど平均的な人の質量と形を保ってる限りテストパイロットの末路と大差ないのでは? >人類の調停者たるコーディネイターの頂に君臨する准将を人の常識に当てはめるとはなんと傲慢なのであろうか… 准将止まりでいいのか
42 19/04/26(金)00:54:08 No.586453028
そりゃキラだって花植えて過ごしたくなる
43 19/04/26(金)00:54:28 No.586453097
本家からしてメカジキとかキツツキだし…
44 19/04/26(金)00:56:49 No.586453544
ミッション失敗の時は機体も大破してるだろうし自動発射はできないのでは?
45 19/04/26(金)00:59:45 No.586454118
なんで開発部はいつもシンを先にのせんの
46 19/04/26(金)01:01:10 No.586454387
>ミッション失敗の時は機体も大破してるだろうし自動発射はできないのでは? というより暴走を機能で抑制してる状態なのかもしれん