虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)23:59:36 モズカ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)23:59:36 No.586440024

モズカッチャンの初年度種付けがグランプリボス…?

1 19/04/26(金)00:01:09 No.586440490

ボスカッチャン

2 19/04/26(金)00:04:21 No.586441304

モズとグランプリの馬主は親子ですからね

3 19/04/26(金)00:05:01 No.586441495

>モズとグランプリの馬主は親子ですからね なるほどなー

4 19/04/26(金)00:05:42 No.586441657

こういうロマン配合は好きですよ!走るとは限りませんが!

5 19/04/26(金)00:06:29 No.586441852

グランプリボスが走る条件は雨の日の稍重ダートですよ!

6 19/04/26(金)00:06:42 No.586441899

バクシンオー先輩の血を次代に繋ぐ馬が出て欲しいですね!

7 19/04/26(金)00:06:57 No.586441960

なんとかテスコボーイのサイアーラインを維持してほしいですね

8 19/04/26(金)00:09:44 No.586442645

グランプリボスは大苦戦してますけどなんとかテスコボーイの系統を繋げてほしいものです!

9 19/04/26(金)00:11:21 No.586443046

スマートレイアーお姉さまはそろそろ母になりましたかね

10 19/04/26(金)00:12:46 No.586443390

それにしても今日の大井は最高払い戻し40万ですか… 先週の船橋みたいにもうちょっとやる気出してほしいものですね…

11 19/04/26(金)00:12:59 No.586443438

まだデビューはしてませんがビッグアーサーは馬産地の評判が良いみたいです

12 19/04/26(金)00:13:08 No.586443471

ヒシアマゾンさんにヒシマサル種付けしたようなもんでしょうか

13 19/04/26(金)00:13:24 No.586443545

今は種付けシーズン真っ只中ですけど子供産んだ繁殖って次の種付けまでどれくらい開けるものなんですかね?

14 19/04/26(金)00:13:54 No.586443679

>馬産地の評判が良いみたいです 新種牡馬のこれってボジョレーみたいなもんじゃないですかね!

15 19/04/26(金)00:14:52 No.586443932

スクリーンヒーロー産駒はもっと活躍してほしい

16 19/04/26(金)00:16:00 No.586444245

近親でカナロアつけれなさそうですしアリじゃないですかね

17 19/04/26(金)00:17:17 [モーリス] No.586444597

モーリス

18 19/04/26(金)00:18:28 No.586444868

>ヒシアマゾンさんにヒシマサル種付けしたようなもんでしょうか それは逆玉の輿みたいでしたから色々言われましたが カッチャンとボスは競走成績は釣り合ってますよ

19 19/04/26(金)00:19:03 No.586445007

>モーリス 肌馬次第な感がある

20 19/04/26(金)00:19:14 No.586445057

>今は種付けシーズン真っ只中ですけど子供産んだ繁殖って次の種付けまでどれくらい開けるものなんですかね? 健康状態に問題がなければ毎年付けられますよ ただ目的の種牡馬を付けられなかったとか色々な理由で空胎もありえます 何年かに一回は種付けお休みの年を設けるような生産者さんもいるみたいですね

21 19/04/26(金)00:19:27 No.586445114

>ヒシアマゾンさんにヒシマサル こんなことしてるからろくな産駒生まれなかったんじゃ…

22 19/04/26(金)00:19:49 No.586445209

テイエムオペラオー×テイエムオーシャン!

23 19/04/26(金)00:20:14 No.586445318

前評判でこらだめだってなった種牡馬あんまり記憶にないな オルフェはちょっと怪しかった気がするけど

24 19/04/26(金)00:22:04 No.586445780

ジャッカルももっと人気があっても良いと思うんですけどね…見た目もいいしなんといっても父系が良い!!

25 19/04/26(金)00:22:06 No.586445787

オージぷいきゅあ!

26 19/04/26(金)00:22:28 No.586445886

同冠名配合は馬主の自己満足みたいなとこもありますからね でもそれで走るウマが出たら最高にカッコいいです!

27 19/04/26(金)00:23:33 No.586446181

昨日テイエムオペラオー×テイエムナデシコの3歳牡馬が大井で惨敗してましたね

28 19/04/26(金)00:23:59 No.586446281

やめたまえ!

29 19/04/26(金)00:24:12 No.586446338

>>馬産地の評判が良いみたいです >新種牡馬のこれってボジョレーみたいなもんじゃないですか ね! 動かしてみると評価が変わるかもしれませんが今の所筋骨豊富な産駒が生まれるので人気してますね su3026451.jpg

30 19/04/26(金)00:24:15 No.586446364

だいたいの名馬は有力種牡馬が都合でつけられず代打よく似た血の近親ってパターン多い気がします

31 19/04/26(金)00:24:31 No.586446441

su3026452.jpg ジャッカル君の子の半分がここに居るんですよ ひとりハービンジャーの子が混ざってますが

32 19/04/26(金)00:24:51 No.586446512

>動かしてみると評価が変わるかもしれませんが今の所筋骨豊富な産駒が生まれるので人気してますね >su3026451.jpg 前脚とトモ凄いですね…

33 19/04/26(金)00:25:28 No.586446667

>su3026451.jpg これ1歳未満なの!?体付きできてるなあ

34 19/04/26(金)00:25:37 No.586446706

>昨日テイエムオペラオー×テイエムナデシコの3歳牡馬が大井で惨敗してましたね 中継で見てましたけどゲート内で暴れてたのを鞍上が何度も殴っておとなしくさせてましたね ジョッキーの名前は和田譲治っていうんですけど

35 19/04/26(金)00:26:10 No.586446860

殴って…?

36 19/04/26(金)00:26:32 No.586446962

ジャッカル君は同期のダービー馬も全くで皐月賞馬に人気が集中してますね

37 19/04/26(金)00:27:12 No.586447118

>su3026451.jpg なんか胴短くありません?

38 19/04/26(金)00:27:39 No.586447237

>ジャッカルももっと人気があっても良いと思うんですけどね…見た目もいいしなんといっても父系が良い!! 主な勝ち鞍:菊花賞ですからね 今の時代には厳しいです…

39 19/04/26(金)00:27:39 No.586447239

今日はパイセン記念を馬連二点でゲットできたので週末資金がなんとかなりました! そういえば門別ってもう2歳戦始まってるんですね!

40 19/04/26(金)00:29:05 No.586447557

>なんか胴短くありません? これからまだまだ成長しますでしょうが短いとこ向きな感じがしますね

41 19/04/26(金)00:29:24 No.586447609

私の夢はメイショウサムソン×メイショウマンボです!

42 19/04/26(金)00:29:25 No.586447616

ディープの代替需要ってどうなるんでしょう

43 19/04/26(金)00:29:53 No.586447720

イスラのボニ太くんはかわいさ満点ですもんね…

44 19/04/26(金)00:29:58 No.586447737

グランプリモズですか

45 19/04/26(金)00:30:12 No.586447799

ないとは思いますが身体ばかりごりっぱで走ってみたらスピードや切れ味ありませんが一番最悪ですからね…

46 19/04/26(金)00:30:12 No.586447802

ビッグアーサーはもうすぐ満口みたいですね… https://twitter.com/JS_CompanyJP/status/1121348382612578307

47 19/04/26(金)00:31:47 No.586448177

ロマンといえばカレンモエちゃんはどうしてますか?最近音沙汰がない気がしますが…

48 19/04/26(金)00:32:12 No.586448280

>ロマンといえばカレンモエちゃんはどうしてますか?最近音沙汰がない気がしますが… 週末ちょうど走りますよ

49 19/04/26(金)00:32:22 No.586448318

ビッグアーサーはサンデー入ってないんでその点も大きいですね 内国産の維持を見せてほしいです

50 19/04/26(金)00:32:55 No.586448435

>ないとは思いますが身体ばかりごりっぱで走ってみたらスピードや切れ味ありませんが一番最悪ですからね… 現代競馬で全く通用しないやつですね…

51 19/04/26(金)00:33:08 No.586448482

>ロマンといえばカレンモエちゃんはどうしてますか?最近音沙汰がない気がしますが… 月曜京都6R芝1200に出走しますよ

52 19/04/26(金)00:33:11 No.586448497

>ロマンといえばカレンモエちゃんはどうしてますか?最近音沙汰がない気がしますが… 29日に走るみたいですね

53 19/04/26(金)00:33:38 No.586448618

>週末ちょうど走りますよ そうなんですか!これは応援馬券の資金の調達が必要ですね!

54 19/04/26(金)00:35:19 No.586448998

>そうなんですか!これは応援馬券の資金の調達が必要ですね! 今日の大井は狙ってもそこまで付きそうにないのでおすすめしませんよ!

55 19/04/26(金)00:35:20 No.586449003

キズナがここにきていい!みたいになってますね お父さんの苦手なダート路線とか守備範囲にできたら面白そうです

56 19/04/26(金)00:36:03 No.586449168

アドマイヤとかあんまり同冠配合やってるイメージないですね

57 19/04/26(金)00:37:46 No.586449579

キズナは自身がでかいんで相手はちっちゃくても良いのが割とでかいですね ぷいぷいは相手でかくないと子供みんな馬格ないんで

58 19/04/26(金)00:38:47 No.586449798

やはりウォーエンブレム先輩は間違っていなかった…?

59 19/04/26(金)00:39:03 No.586449880

それじゃプイプイが強制おねショタばかりさせられてるみたいじゃないですか!

60 19/04/26(金)00:39:21 No.586449937

同じ馬主のゴルシさんとランドネちゃんが子供作ったらめちゃくちゃデカい子が産まれそうです…

61 19/04/26(金)00:39:55 No.586450046

めざせ!コンテナ君超え!

62 19/04/26(金)00:41:29 No.586450373

ビッグアーサーはユタカオー系にありがちな受胎率の低さも無いですし 母系は短距離馬とは思えない筋の通った血統なんで成功してほしいですね…

63 19/04/26(金)00:41:49 No.586450461

キズナは割りと馬格があってダートもそこそこやれそうな雰囲気があるのが好印象です まあデビューするまでは新種牡馬の評判なんて話半分くらいで丁度いいんです

64 19/04/26(金)00:43:50 No.586450863

ビッグアーサーの戦績見てて思ったんですけどなんでちょくちょく負けてるのにずっと一番人気続きだったんです?

65 19/04/26(金)00:44:26 No.586450990

オーシャンもそうでしたしウオッカももっとちゃんとした相手を付けてほしかったですね…

66 19/04/26(金)00:44:55 No.586451089

ファーストリーディングはエピファとキズナどっちですかね

67 19/04/26(金)00:45:48 No.586451296

バカねウオッカ!わたしの処女奪ったのチチカステナンゴよ!

68 19/04/26(金)00:46:23 No.586451408

前が壁!

69 19/04/26(金)00:46:43 No.586451481

>オーシャンもそうでしたしウオッカももっとちゃんとした相手を付けてほしかったですね… シーザスターズフランケルインヴィンシブルスピリット 海外で種付けするならこれ以上ない相手ですよ

70 19/04/26(金)00:47:39 No.586451666

ウォッカはあんな欧州の血統で産駒日本で走らせたのが間違いでは…

71 19/04/26(金)00:48:04 No.586451750

>オーシャンもそうでしたしウオッカももっとちゃんとした相手を付けてほしかったですね… 少なくとも欧州であれ以上の相手はドバウィくらいですよ

72 19/04/26(金)00:48:52 No.586451925

ウォッカの子は日本の芝が合ってないのかもしれませんが一頭だけイギリスで走るみたいなので注目です

73 19/04/26(金)00:49:52 No.586452138

ウオッカの2017は今年向こうでデビューよ

74 19/04/26(金)00:49:55 No.586452157

>バカねウオッカ!わたしの処女奪ったのチチカステナンゴよ! 考えるほど意味不明な配合ですよねこれ…

75 19/04/26(金)00:49:59 No.586452171

POGでキズナ攻めてみるか悩みます

76 19/04/26(金)00:50:57 No.586452360

>めざせ!コンテナ君超え! コンテナくん奈良の乗馬クラブで目撃情報があったらしいですね

77 19/04/26(金)00:52:04 No.586452578

今月の優駿に載ってますがウオッカちゃんが海外に行った理由です su3026516.jpg

78 19/04/26(金)00:52:36 No.586452684

ダスカは実験用だから…

79 19/04/26(金)00:52:38 [謎の大福軍団] No.586452696

>ファーストリーディングはエピファとキズナどっちですかね 謎の大福軍団

80 19/04/26(金)00:52:43 No.586452708

ブリーズアップセールでもキズナ産駒はいい時計出してましたね

81 19/04/26(金)00:52:47 No.586452727

>考えるほど意味不明な配合ですよねこれ… 新種牡馬の宣伝込みだから… まぁ結果はかわいいだけのウマだったんですが

82 19/04/26(金)00:54:05 No.586453018

ダスカは体質弱かったですから アウトブリードで健康な仔を狙いたかったのかなって…

83 19/04/26(金)00:54:24 No.586453075

ウオッカは娘が何頭かいるのでその子供たちには期待したいですね

84 19/04/26(金)00:55:24 No.586453283

タキオン系はどうしても怪我がつきまとうんですよね

85 19/04/26(金)00:55:29 No.586453297

チチカステナンゴ可愛くて好きでしたで…

86 19/04/26(金)00:55:58 No.586453381

大福軍団はおもしろホースがどんどん出てきたらそれでいいかなって…

87 19/04/26(金)00:56:00 No.586453387

グランプリボス調べたら内国産種牡馬の新馬未勝利戦連敗記録樹立してたのか

88 19/04/26(金)00:56:16 No.586453445

まあ初年度産駒が当たりってあんまり多くないですからね 大物出るときは産み慣れた2~3頭目くらいが多いと思います

89 19/04/26(金)00:57:37 No.586453709

社台系に対するアンチテーゼの結晶がウオッカだと思ってました だからこその欧州有力種牡馬漬けて子を増やすことが目的だと思いましたがその子達には社台のサンデー系がつけられるのはなんだか胸に支えが

↑Top