虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一度ク... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/25(木)23:30:37 No.586431464

    一度クリアしてから改めて見直すと何がしたかったのこのおっさん…

    1 19/04/25(木)23:31:16 No.586431647

    心の穴を埋めたかった

    2 19/04/25(木)23:31:19 No.586431662

    家族ごっこかな

    3 19/04/25(木)23:32:21 No.586431979

    機械でも家族がいた方がマシかもな…

    4 19/04/25(木)23:33:18 No.586432297

    家族が欲しかったのは分かる ならどうして虐待を…?

    5 19/04/25(木)23:35:46 No.586433085

    DV父プレイがしたかったのかな?

    6 19/04/25(木)23:36:10 No.586433192

    なんでそんな金あんのにあんな暮らししてんの…

    7 19/04/25(木)23:38:05 No.586433753

    カタアンダーテイカー

    8 19/04/25(木)23:39:10 No.586434065

    かわいそうな人だとは思う

    9 19/04/25(木)23:42:06 No.586434953

    「」がよく言ってる自立可動するダッチワイフが欲しいを実際にやった

    10 19/04/25(木)23:43:32 No.586435341

    心が壊れた人間なんてあんなもんだ

    11 19/04/25(木)23:43:48 No.586435409

    自分で泣かせておいて即座に泣きながら謝るのが最高にメンタルやってる感じでうわぁ…ってなる

    12 19/04/25(木)23:44:30 No.586435624

    >自分で泣かせておいて即座に泣きながら謝るのが最高にメンタルやってる感じでうわぁ…ってなる 実の子供なら分かるけど代替品の機械にまでああするのは分からない…

    13 19/04/25(木)23:44:30 No.586435627

    俺ならお手伝いロボをファックするね

    14 19/04/25(木)23:45:45 No.586435983

    >>自分で泣かせておいて即座に泣きながら謝るのが最高にメンタルやってる感じでうわぁ…ってなる >実の子供なら分かるけど代替品の機械にまでああするのは分からない… 「」だってぬいぐるみとか抱き枕相手に泣いて慰めてもらってるだろ

    15 19/04/25(木)23:46:39 No.586436225

    実の子供のように扱っても結局は自分が憎んでるロボだからな ちょっとしたきっかけで手を出す

    16 19/04/25(木)23:46:44 No.586436266

    >自分で泣かせておいて即座に泣きながら謝るのが最高にメンタルやってる感じでうわぁ…ってなる 典型的なDV加害者のメンタルだぞ 意図的にやってるケースもあるけど

    17 19/04/25(木)23:48:42 No.586436852

    メンタル来てる上に薬物中毒だぞ

    18 19/04/25(木)23:48:49 No.586436887

    ベタだけどバス乗り場の会話好きなんだ あの後立ち直れるのかなこの人…

    19 19/04/25(木)23:50:53 No.586437480

    あそこまで落ちぶれた理由があるからなんだかなと思った

    20 19/04/25(木)23:51:14 No.586437574

    アリスがスパゲッティを二回も出されてどっちも食べてないのとか全然気づかなかったなあ

    21 19/04/25(木)23:51:43 No.586437694

    >ベタだけどバス乗り場の会話好きなんだ >あの後立ち直れるのかなこの人… あれ…そんなのあったっけ

    22 19/04/25(木)23:52:17 No.586437847

    アンドロイドに家庭を壊されたのにアンドロイドで自分を慰めるという

    23 19/04/25(木)23:53:45 No.586438312

    アリスなんでLEDないんだよトッド!

    24 19/04/25(木)23:54:40 No.586438573

    この後のカールの暮らし見せられて比較しちゃうのいいよね

    25 19/04/25(木)23:54:40 No.586438578

    子供型は客の要望で外せるんじゃなかったっけLED

    26 19/04/25(木)23:54:55 No.586438658

    幼女型とか趣味性高くない?絶対お高いでしょ

    27 19/04/25(木)23:55:10 No.586438711

    >アリスなんでLEDないんだよトッド! 子供アンドロイドは設定でLED消せる

    28 19/04/25(木)23:55:25 No.586438785

    LEDもほじったら簡単に取れて後も残らないしなあれ…

    29 19/04/25(木)23:58:44 No.586439773

    赤ん坊の写真とか言われてみればどう見てもアリスと別人だけど一周目一切気付けなかったわ…

    30 19/04/25(木)23:58:58 No.586439845

    まぁヤク中だしまともな精神状態ではないだろう

    31 19/04/25(木)23:59:55 No.586440116

    アンドロイドはLEDが付いてるのを最初に強く印象付けといてアレだもんな そりゃ分からねえよ…

    32 19/04/26(金)00:01:07 No.586440474

    こいつ割と金持ちだよな

    33 19/04/26(金)00:01:23 No.586440554

    変異体になったら外すって感じだったからな…

    34 19/04/26(金)00:01:39 No.586440625

    ハンクすらも家庭はある意味元の元を考えるとアンドロイド絡みで崩壊といえなくもない事で大変な事になってる世界だからなデトロイト… 貧困層に近い方はもう本当ひたすら八つ当たりするしかないやばい世界すぎる

    35 19/04/26(金)00:03:22 No.586441036

    >貧困層に近い方はもう本当ひたすら八つ当たりするしかないやばい世界すぎる レッドアイスの検挙で名を挙げたハンクが酒に溺れて現実逃避してるのとか皮肉

    36 19/04/26(金)00:03:47 No.586441157

    貧困層はレッドアイス売りになればいい

    37 19/04/26(金)00:04:25 No.586441332

    >実の子供なら分かるけど代替品の機械にまでああするのは分からない… 子供の代替として扱うために買ったんだから 手酷く扱うってのは自分が結局子供なんて育てれないってことになるから 衝動的にやってしまってからそれを否定したくて必死に謝るんじゃね

    38 19/04/26(金)00:04:26 No.586441337

    差別の構造を作るのが前提だからだけどこんな人間そっくりなアンドロイドがいきなり普及は無いよね…

    39 19/04/26(金)00:05:17 No.586441562

    アンドロイド安すぎだろとは思う 車より安い

    40 19/04/26(金)00:06:36 No.586441883

    人間そっくりなのにみんな躊躇ないな…っていうのがちょっと怖かった

    41 19/04/26(金)00:08:35 No.586442363

    心という器は…ってな感じでメンタルやられると色々と矛盾した状態を抱えてでもどうすることもできなくてみたな感じになりがちな上に過去を知らずともコイツが悪いんだろって思わせる荒れっぷりになるのである意味すごいそれっぽさはリアルというかクオリティが高いトッド

    42 19/04/26(金)00:09:03 No.586442490

    >人間そっくりなのにみんな躊躇ないな…っていうのがちょっと怖かった 精巧な商品として社会に売り出します!したのにバグったり反乱起こしたり変な思想を埋め込まれてたりでほんと酷いよ

    43 19/04/26(金)00:09:39 No.586442625

    >人間そっくりなのにみんな躊躇ないな…っていうのがちょっと怖かった 人間は何世紀もの間肌の色や宗教を理由に争ってきたんだ 変わるはずがない

    44 19/04/26(金)00:10:24 No.586442821

    アンドロイド反対!って管巻いてアンドロイドにつっかかってるのはみっともないとは思いつつ あの世界に生まれたらそりゃ殆どの人職失うよなとなる 人にしかできない仕事と言われてる芸術方面にもバリバリ進出しててヤバすぎるあの世界のアンドロイド

    45 19/04/26(金)00:10:54 No.586442938

    人間の仕事が出来るアンドロイドがいればそりゃ雇用もなくなる

    46 19/04/26(金)00:11:11 No.586443003

    失業率そこまで上がったら政府はなんとかしろよ!

    47 19/04/26(金)00:11:47 No.586443139

    >人間の仕事が出来るアンドロイドがいればそりゃ雇用もなくなる しかもそれが数十万、車より安く買えるんだからな…

    48 19/04/26(金)00:13:37 No.586443601

    カールは本当に独創的な方面の芸術家な上でアンドロイド台頭以前からトップ級だったろうからあんな余裕持って生きてる感あるしな… 音楽も普通にヒット曲出してるアンドロイドミュージシャンいるとか娯楽も半分喰われてて若干怖い

    49 19/04/26(金)00:13:54 No.586443681

    どうしろと言うんだ 危険な仕事や雑用がアンドロイドにやらせればよくなってコストが大幅ダウンできたんだぞ

    50 19/04/26(金)00:13:55 No.586443684

    デトロイトがアンドロイド導入の試験地域みたいになってるように見えたけど精神的にも社会的にも人間に受け入れ態勢が整ってないすぎる… 人種差別のオマージュだから昔も同じようなことがあったって事なんだな…

    51 19/04/26(金)00:14:42 No.586443879

    アンドロイドに人権を!!!!!11

    52 19/04/26(金)00:14:59 No.586443959

    終盤のジェリコだとアンドロイド同士でお互いの保守作業やってるから本当に人の手要らないよね あの性能なら突き詰めると失業率9割ぐらい行ってもおかしくなさそう

    53 19/04/26(金)00:15:08 No.586444009

    そっちの方はあまり知識が無いからわからないが ブレードランナーとかのSFのオマージュ的なものも作品内に入ってたりする?

    54 19/04/26(金)00:16:23 No.586444358

    >人種差別のオマージュだから昔も同じようなことがあったって事なんだな… アパルトヘイトをほぼそのままトレースしてる箇所が沢山あるよ バスとかね

    55 19/04/26(金)00:16:34 No.586444411

    >あの性能なら突き詰めると失業率9割ぐらい行ってもおかしくなさそう ベーシックインカムみたいなのも導入しないとやってけないよね 導入した上であれなのかもしれんけど

    56 19/04/26(金)00:17:03 No.586444534

    アンドロイドの処理方法もすげえ雑すぎないあの世界 怖すぎるんだけどあのシーン…

    57 19/04/26(金)00:17:24 No.586444627

    要はアメリカで昔あったカラー闘争みたいなもん

    58 19/04/26(金)00:17:39 No.586444681

    簡単な作業なんか特にアンドロイドのほうが何十倍も効率いいから 結果的にいわゆる下級層の人は尽く仕事追われててひどい

    59 19/04/26(金)00:17:42 No.586444696

    >アンドロイドの処理方法もすげえ雑すぎないあの世界 >怖すぎるんだけどあのシーン… ただの家電だもん

    60 19/04/26(金)00:17:58 No.586444746

    >アンドロイドの処理方法もすげえ雑すぎないあの世界 >怖すぎるんだけどあのシーン… めっちゃ雑に捨ててるしせめて電源切ってから捨てろや!ってなる

    61 19/04/26(金)00:18:24 No.586444849

    まあアンドロイドがやっても間に合わない仕事量なんやけどなブヘヘヘ

    62 19/04/26(金)00:18:26 No.586444858

    アンドロイド動物園は見たい

    63 19/04/26(金)00:18:32 No.586444881

    普通に生きてるのたくさんいるもんなあの廃棄アンドロイド

    64 19/04/26(金)00:19:03 No.586445006

    生身の女とヤる意味なんざもうないぜー!みたいな記事もあったよね

    65 19/04/26(金)00:19:19 No.586445077

    あの廃棄場で生きていたいって言ってた女性アンドロイド今後どうすんだ

    66 19/04/26(金)00:19:31 No.586445127

    自我が芽生えたから廃棄されたんじゃなくて廃棄されたストレスで自我に目覚めたんだとは思うけどねあの廃棄場

    67 19/04/26(金)00:19:45 No.586445192

    セックス用のアンドロイドなのに嫌だから逃げてきたってどうすりゃいいの…ってなる

    68 19/04/26(金)00:19:56 No.586445248

    >ただの家電だもん (28箇所刺された状態で見つかる「」)

    69 19/04/26(金)00:20:23 No.586445356

    >生身の女とヤる意味なんざもうないぜー!みたいな記事もあったよね まあそういう機能があるやつにはオナホ入っててしかも気持ちいい演技も完璧にしてくれるんだろうしそうなるのもわかる

    70 19/04/26(金)00:20:36 No.586445403

    無駄な仕事にも意味があるって事よね 富の分配とかなんとかね …よく考えたら只の人間側からの視点が殆どないなこのゲーム

    71 19/04/26(金)00:20:55 No.586445478

    コナーパート好きな人多いみたいだけどマーカスパートもオッドアイになって地獄から舞い戻るのとかジェリコに飛び込むのとか英雄譚っぽくてなかなか良い感じだと思う それはそうと追放ルートにするね

    72 19/04/26(金)00:21:09 No.586445526

    息子がクズすぎませんか…

    73 19/04/26(金)00:21:22 No.586445604

    人間操作パート一回だけあるぜ! 大統領!

    74 19/04/26(金)00:21:38 No.586445673

    主人公が全員アンドロイドなのはわざとだって言ってたな 人間とアンドロイドだとありきたりでどうせ和解とか共感とかになっちゃうじゃん?って

    75 19/04/26(金)00:21:51 No.586445735

    廃棄場でこめかみのそれ取れるんだ…ってなった

    76 19/04/26(金)00:21:58 No.586445759

    マーカスとコナちゃんは特注だけどカーラだけは市販品なのよな

    77 19/04/26(金)00:22:19 No.586445838

    まああの息子がクズなのはカールおじいちゃんも大分悪いところあるから…

    78 19/04/26(金)00:22:46 No.586445970

    マーカスは地獄から舞い戻らなきゃいかん理由がちゃんとあるしな…

    79 19/04/26(金)00:23:29 No.586446167

    あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? 状況証拠しかないよね?

    80 19/04/26(金)00:23:33 No.586446183

    >人間操作パート一回だけあるぜ! >大統領! 絶対アンドロイドか悪人だと思ってた

    81 19/04/26(金)00:23:40 No.586446213

    カールも若い頃はっちゃけてたからな…

    82 19/04/26(金)00:23:49 No.586446244

    近未来ロボットものでこれより 現実的なのある? 映画含めて

    83 19/04/26(金)00:23:59 No.586446283

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 暴走する家電なんぞシャットダウンしなきゃダメでしょ…

    84 19/04/26(金)00:24:14 No.586446353

    ところで逃亡初日カーラどこで寝た?

    85 19/04/26(金)00:24:16 No.586446370

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 法律もそれに承諾しちまったのだ!

    86 19/04/26(金)00:24:18 No.586446377

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 人間がアンドロイドが襲ってきたって言ったらそらまあ

    87 19/04/26(金)00:24:19 No.586446381

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 暴走してるかもしれないロボットだぞ そりゃ壊すだろ

    88 19/04/26(金)00:24:21 No.586446392

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? このゲームの警察割と問答無用じゃない?

    89 19/04/26(金)00:24:51 No.586446510

    人を撃ったらヤバいけど、アンドロイドだったら壊しちゃったごめんねで済むし

    90 19/04/26(金)00:24:53 No.586446517

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 家電が暴走したら壊すしかないだろう

    91 19/04/26(金)00:24:56 No.586446529

    ジェリコを探せ!ジェリコを探すンゴオオオ…

    92 19/04/26(金)00:24:57 No.586446543

    ロボットの安さは大量生産に比例して安くはなりそう

    93 19/04/26(金)00:25:12 No.586446608

    >近未来ロボットものでこれより >現実的なのある? このゲームはあまり現実的では無いように思う

    94 19/04/26(金)00:25:32 No.586446685

    初回は深く考えずにプレイしてたからアリスが1番得体が知れなくて怖かった

    95 19/04/26(金)00:25:35 No.586446698

    >あの状況で警察は問答無用でアンドロイド撃っていいもんなんかね? >状況証拠しかないよね? 現実でもスワットがいきなり撃ち殺したりしてるから

    96 19/04/26(金)00:26:04 No.586446834

    まだ途中なんだけどこれ地獄から脱出したあとあのクズちゃんと殺しに行けたり出来るの…

    97 19/04/26(金)00:26:13 No.586446870

    何でスキャン機能なんかもあるのにカーラはアリス気づかなかったの…ポンコツなの…?

    98 19/04/26(金)00:26:38 No.586446989

    >まだ途中なんだけどこれ地獄から脱出したあとあのクズちゃんと殺しに行けたり出来るの… 途中なら今すぐスレを閉じろ このゲームは何も知らない状態で遊ぶのが大事だ

    99 19/04/26(金)00:26:44 No.586447011

    >まだ途中なんだけどこれ地獄から脱出したあとあのクズちゃんと殺しに行けたり出来るの… どのクズのことなんだ…

    100 19/04/26(金)00:26:56 No.586447054

    >初回は深く考えずにプレイしてたからアリスが1番得体が知れなくて怖かった (いざ連れ回すとうざいな…)

    101 19/04/26(金)00:26:56 No.586447057

    これがちょっとズレたら ターミネーターなのかな

    102 19/04/26(金)00:27:03 No.586447079

    クズだらけだわ

    103 19/04/26(金)00:27:07 No.586447091

    カーラはただただそう思いたかったから気づけなかったに終始してるから… 言うてアンドロイドだろうがオメーとかはあるだろうけど…

    104 19/04/26(金)00:27:28 No.586447195

    寒がり機能オフ!

    105 19/04/26(金)00:27:45 No.586447264

    サイバーライフのアンドロイドはウン十万で買えるんだっけ

    106 19/04/26(金)00:29:35 No.586447645

    俺もアンドロイド居たら何してもらうわけでもなく ただそこにいてほしいなって思うかもしれん

    107 19/04/26(金)00:29:37 No.586447656

    最新モデルのは高いし人気じゃないのは安かったりまさに家電だよ