ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/25(木)22:26:22 No.586412074
ストライクベントって変な形状なの多すぎない?
1 19/04/25(木)22:29:55 No.586413287
画像は実質火炎放射機だし
2 19/04/25(木)22:30:33 No.586413507
大体が頭パーツ使ってるし
3 19/04/25(木)22:31:01 [シザースピンチ] No.586413684
ふっふっふ
4 19/04/25(木)22:31:40 No.586413927
ガイとか外側に角沿ってるから当てにくそうだよな
5 19/04/25(木)22:32:05 [ギガホーン] No.586414053
どうも お馴染み仮面ライダーゾルダの必殺武器です
6 19/04/25(木)22:33:01 No.586414362
これちゃんとクローとして使った事あったっけ…
7 19/04/25(木)22:33:55 No.586414654
龍騎のだけドラグレッダーが来るのズルくない?実質アドベントカードじゃん
8 19/04/25(木)22:34:02 No.586414686
>これちゃんとクローとして使った事あったっけ 金色の羽を見たら
9 19/04/25(木)22:34:13 [デストクロー] No.586414760
たてにもなります よろしくおねがいします
10 19/04/25(木)22:34:23 No.586414799
あれ勝手にドラちゃんが来てくれてるだけだからな…
11 19/04/25(木)22:35:23 [スピンベント] No.586415132
なかまにいれて
12 19/04/25(木)22:36:22 No.586415452
カニも微妙に長くて振り回しにくそうなのが…
13 19/04/25(木)22:37:11 No.586415717
これだけで火炎放射するとただのドラグファイヤークローなんだがドラグレッダーが勝手に来る事で翔龍突破と言う実質二枚目のFVになる
14 19/04/25(木)22:37:43 No.586415869
ナイトのストライクベントってなんだっけ
15 19/04/25(木)22:38:22 No.586416085
ナイトサバイブに使う前に砕かれたけど王蛇もストライクベント使ってた
16 19/04/25(木)22:39:28 No.586416460
この状態で更にドラグセイバー発動してクローで持つとセイバーが燃えて三個目の必殺武器になると言う
17 19/04/25(木)22:39:56 No.586416665
装備系ベントが必要なファイナルベントが釈然としなかった当時
18 19/04/25(木)22:40:11 No.586416753
うむ・・・つまりドラグレッダーが超絶当たりということか・・・
19 19/04/25(木)22:40:43 No.586416938
>うむ・・・つまりドラグレッダーが超絶当たりということか・・・ 凶暴そうに見えて割と融通効くからなあいつ
20 19/04/25(木)22:41:21 No.586417161
素の龍騎はライドセイバーしかカードないからクローガードファイナル全部ドラグレッダー属性
21 19/04/25(木)22:41:22 No.586417170
>うむ・・・つまりドラグレッダーが超絶当たりということか・・・ 実際最強モンスターだから合ってる
22 19/04/25(木)22:41:35 No.586417233
タイガの肉球ベント可愛いよね
23 19/04/25(木)22:42:08 No.586417427
ライダータイム見て思ったけど龍騎のカード構成やっぱ殺意高いな
24 19/04/25(木)22:42:09 No.586417437
ドラグレッダーは相手が契約カード持ったら警戒する位には頭いいからな
25 19/04/25(木)22:42:48 No.586417652
>うむ・・・つまりドラグレッダーが超絶当たりということか・・・ 他の契約モンスターと比べても汎用性めっちゃ高いからな…
26 19/04/25(木)22:42:56 No.586417680
DRKからして当てれば5、6匹モンスター巻き添えに出来るとか火力がおかしい
27 19/04/25(木)22:42:59 No.586417698
仮に龍騎にカニとかサイとか契約したらどんなデザインになったんだろう
28 19/04/25(木)22:43:02 No.586417713
ちょっと待ってくれ! おなじカード構成でAPも高くて見た目も同じ黒いドラグレッダーが一番のあたりなんじゃ
29 19/04/25(木)22:43:25 No.586417853
どう見てもドラグファングだと思う
30 19/04/25(木)22:43:54 No.586418016
カード配分がアタリなのはまだいい 一個一個の火力がインチキくさいのどう言う事だよ
31 19/04/25(木)22:44:53 No.586418388
装備系は粒ぞろいだけど特殊カードがないし…
32 19/04/25(木)22:45:49 No.586418719
見返してみるとゾルダが少し微妙っていうか 武装豊富な割にギガランチャーくらいしか火力ある奴がない ギガキャノンあんま効いてないし当たっても
33 19/04/25(木)22:45:49 No.586418721
何が困るって本体性能もヤケクソじみて高いことだよ
34 19/04/25(木)22:47:14 No.586419137
サバイブになると盾召喚してくれるとかじゃなくて生身で攻撃受けとめやがるからなあの駄龍
35 19/04/25(木)22:47:23 No.586419185
特殊系カードまでストレンジベントでカバーしたサバイブは本当にヤバい でもほとんど火力でどうにかなったからあんまり使わなかった
36 19/04/25(木)22:48:06 No.586419437
まあその分友達料が高いから・・・
37 19/04/25(木)22:48:21 No.586419513
>ちょっと待ってくれ! >おなじカード構成でAPも高くて見た目も同じ黒いドラグレッダーが一番のあたりなんじゃ あいつはゴルトフェニックスと同じで通常プレイでは入手不可能枠だから
38 19/04/25(木)22:48:23 No.586419521
サバイブで唯一欠点なのは武器と言うかドラグバイザーツバイがなんかカードベントしないとただのゴミだって言うところ
39 19/04/25(木)22:48:48 No.586419643
>まあその分友達料が高いから・・・ なつき度の上昇具合補正かかってない?
40 19/04/25(木)22:49:11 No.586419785
>見返してみるとゾルダが少し微妙っていうか ファイナルベントも強力だけど癖が凄いよね
41 19/04/25(木)22:49:22 No.586419838
>なつき度の上昇具合補正かかってない? 積極的に餌やりするし…
42 19/04/25(木)22:49:28 No.586419871
契約モンスターが雑魚でデッキも弱いと中の人が強くても勝てないのがライダーバトル
43 19/04/25(木)22:49:38 No.586419921
ブラッカーはNPC専用モンスターだから
44 19/04/25(木)22:49:43 No.586419946
>サバイブで唯一欠点なのは武器と言うかドラグバイザーツバイがなんかカードベントしないとただのゴミだって言うところ あれ普通にレーザーガンだし むしろソードベント入れてないのに刃が出てくる
45 19/04/25(木)22:49:46 No.586419958
呼んだかごす!
46 19/04/25(木)22:50:21 No.586420180
今やったら契約モンスターも喋りそう
47 19/04/25(木)22:50:24 No.586420198
ふと思ったけど龍騎ライダーってプラモ出ないのかな 下半身ほぼ使い回せるし楽だと思うけど
48 19/04/25(木)22:50:31 No.586420242
RT見たけど相変わらず当たらねえなエンドオブワールド
49 19/04/25(木)22:51:06 No.586420405
>契約モンスターが雑魚でデッキも弱いと中の人が強くても勝てないのがライダーバトル 悪人とはいえ刑事が弱いはずないのにね…
50 19/04/25(木)22:51:18 No.586420461
>むしろソードベント入れてないのに刃が出てくる あれソードやってようやく生えてくるんじゃないっけ 後レーザーガンって言ってもガイドビーコンみたいな扱いだし
51 19/04/25(木)22:53:01 No.586420986
>見返してみるとゾルダが少し微妙っていうか >武装豊富な割にギガランチャーくらいしか火力ある奴がない >ギガキャノンあんま効いてないし当たっても 遠距離武器ばかりなのでマジで強くすると手がつけられなくなるから 仕方なく命中率などを下げるしかないのだ
52 19/04/25(木)22:53:53 No.586421234
>あれソードやってようやく生えてくるんじゃないっけ 初変身の次の回でなんか普通の折り畳み武器みたいに展開して刃が巨大化したから 確かソードベントのカード入れたシーン無いと思う レーザーはナイトサバイブと撃ち合いした事がある
53 19/04/25(木)22:55:31 No.586421736
カード構成でいうならインペラーが微妙どころじゃないクソデッキ
54 19/04/25(木)22:56:17 No.586421959
>後レーザーガンって言ってもガイドビーコンみたいな扱いだし いやメテオバレットだけじゃなくてナイトに対して普通に撃ったよ
55 19/04/25(木)22:56:47 No.586422081
>ふと思ったけど龍騎ライダーってプラモ出ないのかな >下半身ほぼ使い回せるし楽だと思うけど 途中で企画倒れして全員揃わない未来しか見えない、俺の占いは当たる
56 19/04/25(木)22:56:53 No.586422114
サバイブのソードベントはナイトは引き抜くだけだし龍騎も本人の意思に応じて展開するから実質死にカードなんだ…
57 19/04/25(木)22:57:04 No.586422175
近接攻撃カードの種類多すぎると思うぞクソGM
58 19/04/25(木)22:57:50 No.586422397
>見返してみるとゾルダが少し微妙っていうか >武装豊富な割にギガランチャーくらいしか火力ある奴がない >ギガキャノンあんま効いてないし当たっても でもキャノンのほうがランチャーよりカードの数値は上なんだ…
59 19/04/25(木)22:58:23 No.586422543
>>ふと思ったけど龍騎ライダーってプラモ出ないのかな >>下半身ほぼ使い回せるし楽だと思うけど どうせ龍騎とナイトよければ王蛇出て終わりさ…
60 19/04/25(木)22:58:25 No.586422559
ナイトはナイトでナスティベントが発動すれば勝ちなのがずるい 火力不足を十分補える
61 19/04/25(木)22:58:29 No.586422576
味方も隠せるクリアーベントいいよね
62 19/04/25(木)22:58:39 No.586422634
>カード構成でいうならインペラーが微妙どころじゃないクソデッキ 最低限のカードしか入ってないから名刺も入れられちゃう!
63 19/04/25(木)23:00:11 No.586423070
一応バーニングセイバーツバイって疑似FVにはなるし…
64 19/04/25(木)23:00:18 No.586423103
>カード構成でいうならインペラーが微妙どころじゃないクソデッキ 利点はアドベント乱発できそうなことくらいか
65 19/04/25(木)23:00:45 No.586423240
>近接攻撃カードの種類多すぎると思うぞクソGM スウィングベントとホールドベントはまとめちゃっていい気がする
66 19/04/25(木)23:00:53 No.586423279
ギガランチャー意外とAP低いよね 作中だとサブ必殺技みたいな感じで使われてるけど
67 19/04/25(木)23:01:13 No.586423375
タイガのストライクベントはガードベント代わりにもなるからいいよね
68 19/04/25(木)23:01:17 No.586423399
アドベントは一枚しかないのでは… 単にギガゼールについてくる奴が多いだけで
69 19/04/25(木)23:01:31 No.586423474
クソデッキでよく善戦したよね蟹
70 19/04/25(木)23:01:37 No.586423508
スイングベントとかホールドベントとかスピンベントとか名前つけるならナイトの槍もランスベントとかにしてやれよとちょっと思う
71 19/04/25(木)23:02:00 No.586423619
>ギガランチャー意外とAP低いよね >作中だとサブ必殺技みたいな感じで使われてるけど 低いってもそれこそドラグクローと同じと考えると決め技としては問題ないんじゃねえかな
72 19/04/25(木)23:03:45 No.586424122
あのギガゼールにどんだけカリスマあったんだ… あのって言っても画面上で判別出来ないくらいなのに
73 19/04/25(木)23:04:32 No.586424372
龍騎のデッキはこれぞ赤単って感じで良い
74 19/04/25(木)23:05:32 No.586424648
13RIDERSで榊原版龍騎が使うときのハイィーーーッ!!!好き
75 19/04/25(木)23:05:49 No.586424737
蟹はモンスターのレベリングが趣味の上本人のスペックも高いだろうからな
76 19/04/25(木)23:06:31 No.586424942
腐っても警察だからなカニ
77 19/04/25(木)23:06:41 No.586424976
>あのギガゼールにどんだけカリスマあったんだ… >あのって言っても画面上で判別出来ないくらいなのに 宝くじ当たった奴に群がる親戚って表現好き
78 19/04/25(木)23:07:00 No.586425055
直接攻撃か射撃かはっきりしていただきたい
79 19/04/25(木)23:07:12 No.586425108
ストライクベント強すぎる...
80 19/04/25(木)23:09:06 No.586425606
>ナイトはナイトでナスティベントが発動すれば勝ちなのがずるい >火力不足を十分補える 更に飛翔斬でアビス瞬殺の極悪コンボ
81 19/04/25(木)23:10:10 No.586425893
インペラーは佐野マンがあんまりモンスターを使いこなせてなかったというか高見沢あたりの方が向いてたかもな
82 19/04/25(木)23:10:34 No.586425982
ドラグレッダーはアレだけ頻繁にミラモンをエサにくれるごすがいたら そりゃあ懐くわな・・・って
83 19/04/25(木)23:11:26 No.586426184
デカイ龍ってだけでもう強い 他はデカイコウモリとかカニとかエイだぜ!
84 19/04/25(木)23:12:03 No.586426341
ところで神崎士郎は中盤タイムベントで何したかったん?ユイの絵直したかったん?
85 19/04/25(木)23:13:39 No.586426743
>デカイ龍ってだけでもう強い >他はデカイコウモリとかカニとかエイだぜ! RTのリュウガ対ナイト見ててコウモリくんめっちゃ格下なのに頑張ったなって…
86 19/04/25(木)23:15:50 No.586427301
ドラグレッダーくんは凶暴で手懐けるのも一苦労な奴なのだが お馬鹿なゴスがモンスターが現れ次第すっ飛んで行ってぶっ殺してじゃんじゃん餌くれるので ごすずん大好きアヘアヘ駄龍になるのはやはり必然というか
87 19/04/25(木)23:17:18 No.586427685
気合いで上位互換のブラッカーにも勝っちゃう駄龍
88 19/04/25(木)23:17:19 No.586427692
レギュラー4人組だと一番バランスが良いのはドラグレッダーで 時点はサポート充実のコウモリか火力のマグナギガ ベノスネーカーは強くて毒が吐けるけど装備が無いので単体だと残念度が高い
89 19/04/25(木)23:18:34 No.586428061
>気合いで上位互換のブラッカーにも勝っちゃう駄龍 こいつアドベントも使ってないのにかっ飛んでくる…