19/04/25(木)21:18:38 神貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)21:18:38 No.586390127
神貼る
1 19/04/25(木)21:19:45 No.586390483
なんかヒロインが普通の兄ちゃんだった
2 19/04/25(木)21:21:05 No.586390870
聞いていた話と違いすぎる…
3 19/04/25(木)21:21:22 No.586390967
赤星2世の近本選手、4月で赤星の通算ホームラン数を超えた
4 19/04/25(木)21:21:37 No.586391037
>聞いていた話と違いすぎる… 赤星2世と言われてたけど 赤星の通算ホームラン抜いたらしいな
5 19/04/25(木)21:21:43 No.586391060
赤星じゃなくて今岡だよもう
6 19/04/25(木)21:21:52 No.586391108
長打がないんじゃなかったの...
7 19/04/25(木)21:22:17 No.586391252
赤星と今岡を足して割らない姿
8 19/04/25(木)21:22:20 No.586391263
阪神さん 本拠地交換してください 神奈川県民より
9 19/04/25(木)21:22:23 No.586391274
地味にあと三塁打でサイクルヒットだったんだね…
10 19/04/25(木)21:22:45 No.586391394
淡路弁は大体あんな感じ
11 19/04/25(木)21:22:51 No.586391430
思ってたより盗塁下手なゴリラだ
12 19/04/25(木)21:23:00 No.586391473
今岡タイプなのでこのまま一番で固定かな…
13 19/04/25(木)21:23:02 No.586391485
肩が弱い以外は理想のドラフト1位
14 19/04/25(木)21:23:04 No.586391503
てかこんな劇的な勝ち方なのに勝ってすぐに立たなかったのが不思議だ 何かあったのか?!って警戒して俺も立ってなかったけど
15 19/04/25(木)21:23:13 No.586391553
ハマスタがパワースポットすぎる…
16 19/04/25(木)21:23:14 No.586391555
取った時はハズレドラフトみたいに言われたのに開幕してみたら眩しすぎて直視できない
17 19/04/25(木)21:23:17 No.586391568
その小さい体でよく飛ばすなホント… 公称170cmってことは実際170cmないんだろうにすごいわ
18 19/04/25(木)21:23:18 No.586391579
これで足速いってズルい気がする 自分ところの選手にズルいってのも変な言葉になるが
19 19/04/25(木)21:23:30 No.586391634
前の鳥谷と比べてスイングが全然違った
20 19/04/25(木)21:23:41 No.586391699
一番びっくりなのは意外と勝負強いことだと思う
21 19/04/25(木)21:23:57 No.586391776
青木みたいになって欲しい
22 19/04/25(木)21:23:59 No.586391793
5本 大山 4本 近本中谷 2本 福留 1本 糸井梅野木浪陽川坂本
23 19/04/25(木)21:24:06 No.586391843
赤星かと思えばクリーンナップ候補だった
24 19/04/25(木)21:24:17 No.586391914
巨人のあとが横浜で本当によかった
25 19/04/25(木)21:24:19 No.586391925
なんでハマスタでこんな強いんだろ…
26 19/04/25(木)21:24:22 No.586391938
糸井糸原がちょっと寝てる代わりに偉い事になってるルーキー
27 19/04/25(木)21:24:25 No.586391964
矢野の喜びようで泣きそうになってしまった
28 19/04/25(木)21:24:32 No.586391991
>てかこんな劇的な勝ち方なのに勝ってすぐに立たなかったのが不思議だ >何かあったのか?!って警戒して俺も立ってなかったけど 横浜の方が先に立ってたからかな
29 19/04/25(木)21:24:56 No.586392121
大山もいきなり打ってくれたね ありがたい…
30 19/04/25(木)21:25:00 No.586392150
>赤星かと思えばクリーンナップ候補だった いやこれは1番で良いと思う
31 19/04/25(木)21:25:10 No.586392200
実質ホーム球場すぎる…
32 19/04/25(木)21:25:16 No.586392236
非力で足が早いだけの単打マン扱いしてた野球誌があるらしいな
33 19/04/25(木)21:25:28 No.586392302
勝負強さが一番良いとこだ うちはここってとこで一本でる選手少ないからね
34 19/04/25(木)21:25:30 No.586392317
このまま阪神のルーキーは2年目に消えるジンクスを払い除けてくれ
35 19/04/25(木)21:25:35 No.586392333
一番今岡を打率下げて走塁面で強化した感じのバッター
36 19/04/25(木)21:25:38 No.586392345
>今岡タイプなのでこのまま一番で固定かな… 矢野的には本当は三番を打って欲しいみたい でも今年は一番だろうな
37 19/04/25(木)21:25:51 No.586392426
四球二つの三安打ってすごい…
38 19/04/25(木)21:25:54 No.586392440
出塁力をパンチ力に変えた赤星?
39 19/04/25(木)21:25:55 No.586392442
ドラフトはほんとカタログ通りにいかないなぁ
40 19/04/25(木)21:26:11 No.586392523
阪神ファンはあまりにも気持ちいい勝ち方するとお酒ガバガバ飲んですぐ寝ちゃうねん
41 19/04/25(木)21:26:19 No.586392561
いきなりこいつが先頭打者で結構な確率で塁上に来るって相手からすれば素で困るものね
42 19/04/25(木)21:26:23 No.586392584
最強の一番バッター真弓を越える選手になってほしい
43 19/04/25(木)21:26:27 No.586392606
ヒットツーベース四球四球3ラン 強すぎる…
44 19/04/25(木)21:26:49 No.586392700
大山は正直言うと交流戦までに一回は外されるとかそういう事あるだろうなぁ でも育成ってそういう事だよな また外野うるせぇだろうなぁ って覚悟決めてたのに普通にそれなりに打ち始めてかなりの誤算だった
45 19/04/25(木)21:27:08 No.586392808
センター守れるマートンになってくれ
46 19/04/25(木)21:27:09 No.586392811
>非力で足が早いだけの単打マン扱いしてた野球誌があるらしいな ネットだってそうじゃん
47 19/04/25(木)21:27:27 No.586392901
あとは調子いいらしい高山も定着してくれたら言うことはない
48 19/04/25(木)21:27:31 No.586392920
>センター守れるマートンになってくれ 初年度はセンターだったぞ
49 19/04/25(木)21:27:46 No.586392989
ドラ1でどうしても外野手欲しいのか阪神ってアホだなーって思っててごめんなさい
50 19/04/25(木)21:28:01 No.586393070
赤星に長打力を足して盗塁能力を削ったのが近本やな 別人やな
51 19/04/25(木)21:28:06 No.586393099
ドリスは梅野じゃないとやっぱダメだな…
52 19/04/25(木)21:28:37 No.586393257
>ドラフトはほんとカタログ通りにいかないなぁ プロはそれまでの野球環境とガラッと変わるからある程度までしか測れないのはしょうがないよ 正確に測れたら球団のドラフト対策もこんなに苦労してなかっただろうしね…
53 19/04/25(木)21:28:39 No.586393264
近本獲得したときは尋常じゃない叩かれ方で近本推してた自分の肩身めっちゃ狭くて大変だった
54 19/04/25(木)21:29:01 No.586393381
岩田のここ最近の失点全部ソロムランな気がする
55 19/04/25(木)21:29:12 No.586393436
>ドリスは梅野じゃないとやっぱダメだな… とはいえ坂本自体が久々の出番なのによくやったと思うよ
56 19/04/25(木)21:29:14 No.586393450
>赤星に長打力を足して盗塁能力を削ったのが近本やな >別人やな やっぱポスト赤星とかじゃなくてその選手の長所で勝負しないとな…
57 19/04/25(木)21:29:28 No.586393528
外野守備も足が早く範囲が広めのSSR浅井ぐらいの能力はあるから 代わりなんて江越が.274 25本 20盗塁でもしない限り固定よ固定!代わりいないよ!
58 19/04/25(木)21:29:46 No.586393635
これで中谷がもう少し安定してあと江越って代走・守備固め要員がどうにかなってくれればもう妄想の域だけど
59 19/04/25(木)21:29:52 No.586393653
>ドリスは梅野じゃないとやっぱダメだな… 傍目から見て気持ちよく投げられて無かったね 坂本も頑張ってフォークに付いて行ってたけどまだまだ
60 19/04/25(木)21:30:02 No.586393707
逆転って気持ちいいね…
61 19/04/25(木)21:30:28 No.586393850
本当打てるって大事だな…
62 19/04/25(木)21:30:29 No.586393859
普通に都市対やらの配球見れば明らかに外一辺倒で強打者に対するそれだと分かった筈なのに ネットも専門誌も変わらんな…
63 19/04/25(木)21:30:31 No.586393869
坂本はこういう機会を大事にしておくれ
64 19/04/25(木)21:30:31 No.586393871
>とはいえ坂本自体が久々の出番なのによくやったと思うよ 落ちる球使えないのは論外すぎる…
65 19/04/25(木)21:30:40 No.586393912
阪神さんさぁ…巨人に本拠地でボコボコにされてハマスタきたんじゃなかったの?
66 19/04/25(木)21:30:49 No.586393960
高山も活躍してドラ1外野手コンビ結成してくれ
67 19/04/25(木)21:30:53 No.586393979
>近本獲得したときは尋常じゃない叩かれ方で近本推してた自分の肩身めっちゃ狭くて大変だった ホントなんだろうけどこのタイミングで言われると嘘くさい…
68 19/04/25(木)21:30:56 No.586393994
>岩田のここ最近の失点全部ソロムランな気がする 能見さんもだけど一発病持ってるからな…
69 19/04/25(木)21:30:59 No.586394006
岩田には何も文句無いよ 割と先発は青写真ズタボロの緊急事態と断言して良いレベルだったのに埋めてくれてんだもの
70 19/04/25(木)21:32:00 No.586394318
そもそもガルシア使えてたら出てきてないと思う岩田 今のところ感謝はあれど文句は無い
71 19/04/25(木)21:32:10 No.586394358
>阪神さんさぁ…巨人に本拠地でボコボコにされてハマスタきたんじゃなかったの? 相性通りです…
72 19/04/25(木)21:32:11 No.586394366
ドラフト前に近本推してたのなんてますだおかだの阪神ファンの方しか知らんな
73 19/04/25(木)21:32:19 No.586394401
>阪神さんさぁ…巨人に本拠地でボコボコにされてハマスタきたんじゃなかったの? 東京で散財して横浜で稼ぐ球団ゆえ
74 19/04/25(木)21:32:21 No.586394416
>その小さい体でよく飛ばすなホント… >公称170cmってことは実際170cmないんだろうにすごいわ 背丈もだけど足上げながら力貯めるフォームが森くんに似てる
75 19/04/25(木)21:32:35 No.586394491
次のメッセの代わり誰がやるんだろう 浜地?
76 19/04/25(木)21:32:54 No.586394586
どうも今の2軍は矢野の指示っぽいが 藤浪もだし高山もだが凄い慎重にやってるっぽいね
77 19/04/25(木)21:33:11 No.586394674
書き込みをした人によって削除されました
78 19/04/25(木)21:33:58 No.586394903
3被弾とはいえ3失点だしね 上手くまとめてくれたよ岩田は
79 19/04/25(木)21:34:16 No.586394992
現状ほんとに巨人以外には普通にやりあってるから他球団ファンは色々言いたいことあるだろうなって思う
80 19/04/25(木)21:34:21 No.586395018
近本は社会人追っかけてる人は内角をぶち込むパンチ力はあるって言ってたけど まさか外も打てるとはなあ
81 19/04/25(木)21:34:48 No.586395150
ベンチからサインあるまで盗塁しちゃ駄目よされてる疑惑がある近本だ
82 19/04/25(木)21:35:35 No.586395372
赤星二世らしからぬ活躍してるけどドラフト獲得後に53みたいな扱いされたのは確かに赤星二世
83 19/04/25(木)21:35:38 No.586395379
阪神らしからぬ気品だぞ su3025961.jpg
84 19/04/25(木)21:36:25 No.586395610
やっぱドラ一で野手も取らないと出て来ないな
85 19/04/25(木)21:36:54 No.586395753
横浜とは甲子園でやったら立場逆転すると思う
86 19/04/25(木)21:37:30 No.586395933
大山が普通に四番みたいになってる!30本行けるぞこれ
87 19/04/25(木)21:37:45 No.586396012
>阪神らしからぬ気品だぞ 阪神のイメージからかけ離れすぎ
88 19/04/25(木)21:37:49 No.586396041
大山が金本の隠し子にしか見えないのに大して爽やか系だよね
89 19/04/25(木)21:38:11 No.586396137
>su3025961.jpg 社会人みたいだな…
90 19/04/25(木)21:38:32 No.586396246
>社会人みたいだな… 社会人から来たからな
91 19/04/25(木)21:38:49 No.586396326
大山も送球に品があるしこれからは品で選ばないと
92 19/04/25(木)21:38:53 No.586396342
暗黒一辺倒かと思ったらこんな綺羅星も出てくるんだしわからんもんだねえ
93 19/04/25(木)21:38:54 No.586396350
>大山が金本にしか見えないのに対して爽やか系だよね
94 19/04/25(木)21:39:00 No.586396387
>浜地? 高橋じゃない
95 19/04/25(木)21:39:09 No.586396439
実際に53付けてる方は…
96 19/04/25(木)21:39:14 No.586396465
大山が踏ん張って調子あげてきてくれてるのが嬉しい 誰か言ってたけど今まで4番を育ててこなかった阪神の負債を一身に背負わせてる状態だよな
97 19/04/25(木)21:39:41 No.586396582
もしかしてドラフトで叩かれた選手は活躍できるのでは
98 19/04/25(木)21:40:06 No.586396706
>高橋じゃない ハルトゴーサイン出たん?
99 19/04/25(木)21:40:15 No.586396742
足速いけど盗塁下手で長打力のある赤星
100 19/04/25(木)21:40:19 No.586396763
>もしかしてドラフトで叩かれた選手は活躍できるのでは 伊藤隼太!
101 19/04/25(木)21:40:22 No.586396774
これで来年高山コースに入ったら阪神の練習強度大社以下疑惑が…
102 19/04/25(木)21:40:22 No.586396779
>やっぱドラ一で野手も取らないと出て来ないな ハヤタみたいな例もあるからファンがネガティブに構えすぎてたのかもしれん
103 19/04/25(木)21:40:30 No.586396823
勝ちパターンでようやく連敗ストップかという所でこれは相当メンタル来るよなと 他所事ながら少し胃が痛い思いになる…
104 19/04/25(木)21:40:31 No.586396828
>もしかしてドラフトで叩かれた選手は活躍できるのでは 阪神のドラ1って何でもかんでも面倒くさいこと言われてる気がする
105 19/04/25(木)21:40:37 No.586396857
>暗黒一辺倒かと思ったらこんな綺羅星も出てくるんだしわからんもんだねえ 高山デビュー年も大体似たような感じだったし…!
106 19/04/25(木)21:40:39 No.586396870
>伊藤隼太! ごめん
107 19/04/25(木)21:40:53 No.586396948
それは阪神に限らずドラ1ってどこもそういうもんでは
108 19/04/25(木)21:40:55 No.586396955
高山は二軍で敵なしらしいな
109 19/04/25(木)21:41:34 No.586397159
>もしかしてドラフトで叩かれた選手は活躍できるのでは 藤川球児の時も松坂じゃねーのかよ!と言われてたな…
110 19/04/25(木)21:41:39 No.586397181
>su3025961.jpg 鳥谷の継承者ぽい
111 19/04/25(木)21:41:42 No.586397205
だからいつもの面々にボロっカスに叩かれてるだけで 対巨人が悲惨な以外はそれなりに戦えてはいるんだよ… そりゃ巨人に負けてる事実はあるけど全てダメ!終わってる!みたいな記事に流されて自虐煽り暗黒ネタとかしちゃあかんよ
112 19/04/25(木)21:42:07 No.586397323
近本くんって鈴木誠也に顔似てない?
113 19/04/25(木)21:42:18 No.586397393
こっちからすると悪魔なんですけお…
114 19/04/25(木)21:42:19 No.586397399
まあ外れ外れだからな…
115 19/04/25(木)21:42:21 No.586397414
逆になんで対巨人戦はああなるの…
116 19/04/25(木)21:42:45 No.586397532
これで中日以外には勝ち越しの状態か 巨人には巨リーグみたいなの作ってもらってそこでずっとやっててもらおう
117 19/04/25(木)21:42:50 No.586397564
>ハルトゴーサイン出たん? というか今日望月昨日浜地投げてるんで一回登板飛んでる高橋が最有力でしょ
118 19/04/25(木)21:42:56 No.586397593
>だからいつもの面々にボロっカスに叩かれてるだけで >対巨人が悲惨な以外はそれなりに戦えてはいるんだよ… >そりゃ巨人に負けてる事実はあるけど全てダメ!終わってる!みたいな記事に流されて自虐煽り暗黒ネタとかしちゃあかんよ そういう事言ってると後で晒されてしまうぞ
119 19/04/25(木)21:42:57 No.586397596
ジョーシンのCMだけは出ないでくれ頼む
120 19/04/25(木)21:43:10 No.586397688
その年の強豪目玉選手に行かなきゃ文句言われるしクジ外しても叩かれるのはまあ自然な事よ その中で結果出たなら後でドヤればいい
121 19/04/25(木)21:43:23 No.586397754
巨人に甲子園が合わさるともはや見てて付け入る隙がないのが恐ろしい
122 19/04/25(木)21:43:25 No.586397761
暗黒って印象は無いよね そりゃ状況的にキツいとはそりゃ思ってるし問題山積だけどさ
123 19/04/25(木)21:43:43 No.586397860
>高山は二軍で敵なしらしいな 打率.309(55-17) 長打率.418 出塁率.424 2軍でこれでいいのか?
124 19/04/25(木)21:43:47 No.586397884
昨日はセーフティで先制のホーム踏んで今日は逆転3ランかたまらんな
125 19/04/25(木)21:43:55 No.586397929
>高山は二軍で敵なしらしいな 初年度の変態打ち復活して欲しい
126 19/04/25(木)21:44:02 No.586397970
巨人戦の時は矢野の采配も無難すら出来ず 金本政権の時の参謀時代を思い出したみたいなチョンボがあったから 多分ベンチが原巨人を異常なぐらい意識し過ぎてるんだと思う
127 19/04/25(木)21:44:18 No.586398059
でも赤星が近本は打撃はルーキーの時の僕より良いけど 盗塁は僕の勝ちだね!って…
128 19/04/25(木)21:44:21 No.586398073
暗黒って期待できる若手が和田以外いない事を言うんだぞ
129 19/04/25(木)21:44:34 No.586398150
西以外の投手陣ボロボロだし打線もハマスタで見栄良くなったけれどまだ喜べるレベルじゃなくない?
130 19/04/25(木)21:44:35 No.586398152
最後のスリーランは打ったの見て入ると思わなかった
131 19/04/25(木)21:45:16 No.586398374
>暗黒って期待できる若手が和田以外いない事を言うんだぞ 今和田より期待できる若手って誰よ
132 19/04/25(木)21:45:21 No.586398397
>でも赤星が近本は打撃はルーキーの時の僕より良いけど >盗塁は僕の勝ちだね!って… そんな赤星相手に走るのはぼくよりうまいけど長いのはぼくの方がうっとったねと言う世界の盗塁王がいるらしいな
133 19/04/25(木)21:45:28 No.586398450
>巨人戦の時は矢野の采配も無難すら出来ず >金本政権の時の参謀時代を思い出したみたいなチョンボがあったから >多分ベンチが原巨人を異常なぐらい意識し過ぎてるんだと思う 往時の星野阪神と原巨人ぐらいの差だろうな今
134 19/04/25(木)21:45:31 No.586398461
巨人戦は去年までの広島戦みたいな空回り感を感じる 全ての打つ手が裏目に出る辺りとか
135 19/04/25(木)21:45:36 No.586398490
切れるタイプの弾道だなと思ったらそのまま入ったな
136 19/04/25(木)21:45:37 No.586398494
>そういう事言ってると後で晒されてしまうぞ スクショでも取って保存してるの?
137 19/04/25(木)21:45:40 No.586398508
>西以外の投手陣ボロボロだし打線もハマスタで見栄良くなったけれどまだ喜べるレベルじゃなくない? 辛気臭いままより少しでも明るい方が応援される側もええんちゃうかなって
138 19/04/25(木)21:46:06 No.586398660
>でも赤星が近本は打撃はルーキーの時の僕より良いけど >盗塁は僕の勝ちだね!って… 怒らないでくださいね そうそう勝てる訳ないじゃないですか
139 19/04/25(木)21:46:07 No.586398666
>西以外の投手陣ボロボロだし打線もハマスタで見栄良くなったけれどまだ喜べるレベルじゃなくない? 青柳さんはピカピカだろ!
140 19/04/25(木)21:46:29 No.586398789
>今和田より期待できる若手って誰よ 大山でも糸原でも梅野でも北條でも期待できるわ
141 19/04/25(木)21:46:46 No.586398866
>そんな赤星相手に走るのはぼくよりうまいけど長いのはぼくの方がうっとったねと言う世界の盗塁王がいるらしいな 近本は福本二世だったのか…
142 19/04/25(木)21:46:52 No.586398902
青柳さんは最近本当に輝いてる
143 19/04/25(木)21:46:53 No.586398907
ポジティブもネガティブも極端に感じるような状況ではないなぁって感じかな
144 19/04/25(木)21:46:56 No.586398924
これで全部好転する程甘く無いのは知ってるけど 若いのや4番が打ってくれてる以上は喜ぶしか無い
145 19/04/25(木)21:47:05 No.586398990
いやーこんなルーキーを一本釣りできるとはドラフト巧者ですなあ
146 19/04/25(木)21:47:17 No.586399048
怪我がなかったら赤星以上の盗塁レベルとか片手になるだろ
147 19/04/25(木)21:47:27 No.586399105
この三連戦はよくやったと思うけどまだ喜べないな ホームは甲子園だし
148 19/04/25(木)21:47:33 No.586399140
翌日の新聞で和田の打席の結果だけ見て後は読まないとか新庄の打席だけ見てチャンネル変えるとか そのレベルだぞ暗黒
149 19/04/25(木)21:47:55 No.586399255
甲子園戻って連敗!はよく見る光景だから…
150 19/04/25(木)21:48:02 No.586399288
まあハズレハズレのジンクスはあるからな
151 19/04/25(木)21:48:13 No.586399363
ルーキーで盗塁王と新人王は真似できねえよ!
152 19/04/25(木)21:48:13 No.586399366
投手指名優先の日本で上位指名される野手はやっぱりなんかしら持ってる
153 19/04/25(木)21:48:54 No.586399590
まあでも投手がいい分意外と勝ってはいたんだがね暗黒期 打撃が糞だから死ぬほどつまんねえんだけど
154 19/04/25(木)21:49:00 No.586399625
とは言えルーキーだし疲労も出てくるだろうしで交流戦前には多分近本も下降線になると思う その時でも最低限のやる事はやるってしてくれてたらモノホンだわ
155 19/04/25(木)21:49:25 No.586399761
>翌日の新聞で和田の打席の結果だけ見て後は読まないとか新庄の打席だけ見てチャンネル変えるとか >そのレベルだぞ暗黒 和田と新庄クラスの選手いないだろ今…
156 19/04/25(木)21:50:27 No.586400076
最近はドラフトもまだ見れる選手指名してるしな どんでん時代を振り返ると吐きそうになる
157 19/04/25(木)21:50:39 No.586400140
そういうの壺でやれば?
158 19/04/25(木)21:51:12 No.586400308
>そういうの壺でやれば? どういうの?
159 19/04/25(木)21:51:53 No.586400518
どのこと言ってるんだろう…
160 19/04/25(木)21:52:04 No.586400567
エア暗黒って感じがする
161 19/04/25(木)21:52:20 No.586400644
>まあでも投手がいい分意外と勝ってはいたんだがね暗黒期 >打撃が糞だから死ぬほどつまんねえんだけど トニー・タラスコやマーク・ジョンソンみたいな左の助っ人は今ならかなり評価されてると思う
162 19/04/25(木)21:52:30 No.586400700
もうなんで阪神の情報追ってるか自分でさっぱり分からなくなってるっぽいのがいるな
163 19/04/25(木)21:52:49 No.586400796
暗黒かどうかとか心底どうでもいいしな
164 19/04/25(木)21:53:23 No.586400961
いるよなこういうみんなが楽しく話してるとこに否定から入って冷めさせるやつ
165 19/04/25(木)21:53:29 No.586401005
阪神は今暗黒なの!って決めつけたいのがいるのはわかる 浮かれるな!調子のるな!後で晒し者だぞ!って 謙虚とか自虐ってよりは…なんだろうねこれ
166 19/04/25(木)21:53:54 No.586401130
タラスコはなんだかんだで20本弱は打ってるし普通に今なら6番に置きたいレベル
167 19/04/25(木)21:53:57 No.586401149
単純に今年は巨人が強いだけでしょ そりゃ最下位争いしてんのは笑えないけど
168 19/04/25(木)21:54:03 No.586401178
赤星要素はどんな感じなんです?
169 19/04/25(木)21:54:19 No.586401261
>赤星要素はどんな感じなんです? 脚が早い
170 19/04/25(木)21:54:23 No.586401279
>謙虚とか自虐ってよりは…なんだろうねこれ なんでも悪く捉えるのは鬱病の傾向らしいね
171 19/04/25(木)21:54:34 No.586401343
>赤星要素はどんな感じなんです? 社会人卒
172 19/04/25(木)21:54:35 No.586401344
>いるよなこういうみんなが楽しく話してるとこに否定から入って冷めさせるやつ 自分が暗黒じゃないとか言い出したんじゃないのこれ…?
173 19/04/25(木)21:54:52 No.586401417
>赤星要素はどんな感じなんです? 身長体重同じくらい
174 19/04/25(木)21:55:14 No.586401532
巨人以外にはかなり善戦してるらしいな
175 19/04/25(木)21:55:33 No.586401644
>巨人以外にはかなり善戦してるらしいな これで貯金3かな多分
176 19/04/25(木)21:55:50 No.586401719
ガルシアは悪い意味での誤算だったけどもシーズン中になんとか出来そうかな…?
177 19/04/25(木)21:56:04 No.586401779
どうせ負けが込んできたらまた暗黒暗黒騒ぎ出すクセに
178 19/04/25(木)21:56:25 No.586401899
>ガルシアは悪い意味での誤算だったけどもシーズン中になんとか出来そうかな…? ぶっちゃけ岩田がそこそこ計算できるならもうどうでもいい 打つ方のが大事なので…
179 19/04/25(木)21:56:39 No.586401976
プロフィールだと170だけど多分無いよね… それでホームラン打てるのは凄いな
180 19/04/25(木)21:56:52 No.586402031
>どうせ負けが込んできたらまた暗黒暗黒騒ぎ出すクセに 今騒いでるのと同じ奴では
181 19/04/25(木)21:57:03 No.586402096
小柄で足が速い→赤星の再来 メジャーHR○○本→バースの再来 高角に打てる→マートンの再来
182 19/04/25(木)21:57:21 No.586402187
イライラした奴がいるな こっちにまで来るなよ
183 19/04/25(木)21:57:21 No.586402189
>今騒いでるのと同じ奴では 触らない方がいいって
184 19/04/25(木)21:57:24 No.586402200
どうやっても騒がれるんだからもうどうでもよくない?
185 19/04/25(木)21:57:57 No.586402370
>高角に打てる→マートンの再来 そもそもマートンが最初は赤星の再来だったよね… そしてちゃんと初年度は2ケタ盗塁してるという
186 19/04/25(木)21:58:03 No.586402403
>小柄で足が速い→赤星の再来 >メジャーHR○○本→バースの再来 >高角に打てる→マートンの再来 左で投げる→能見二世
187 19/04/25(木)21:58:40 No.586402597
>プロフィールだと170だけど多分無いよね… >それでホームラン打てるのは凄いな 海の向こうじゃアルトゥーベやベッツみたいなんがいるし野手は低身長でも活躍できるんじゃないかな 低身長の投手は露骨に厳しいと聞くが
188 19/04/25(木)21:59:24 No.586402834
そもそもこのスレで暗黒って単語使ってるやつが今ポジってる奴という矛盾
189 19/04/25(木)21:59:33 No.586402897
いくら赤星の穴埋めとはいえマートンにセンターやらせてたのは今思えば狂気の沙汰 金本桜井あたり使うとなればセンターはマートンにやらせるしかないと言えば確かにそうなんだけど
190 19/04/25(木)22:00:27 No.586403189
>海の向こうじゃアルトゥーベやベッツみたいなんがいるし野手は低身長でも活躍できるんじゃないかな 昔から実は背の低い野手でも大成した例って結構あるんよ ただどうしても怪我しやすいみたいなとこは
191 19/04/25(木)22:00:29 No.586403198
アルトゥーベだって167cmでガンガンHR打ってるんだからやれるやれる
192 19/04/25(木)22:01:38 No.586403592
>昔から実は背の低い野手でも大成した例って結構あるんよ >ただどうしても怪我しやすいみたいなとこは 森が低身長の捕手だからブロックで怪我するってよく言われてたけどコリジョンが追い風になったな
193 19/04/25(木)22:01:49 No.586403662
大昔だけど160センチ代でスラッガーやってた門田みたいなのもいるしね アキレス腱やるまでは足も使える中距離だったらしいが
194 19/04/25(木)22:01:56 No.586403711
>いくら赤星の穴埋めとはいえマートンにセンターやらせてたのは今思えば狂気の沙汰 >金本桜井あたり使うとなればセンターはマートンにやらせるしかないと言えば確かにそうなんだけど 守備捨てた攻撃陣形だったから…
195 19/04/25(木)22:03:00 No.586404086
でも2010の打線楽しかったよね… 3点ビハインドぐらいぶんなぐって取り返すスタイル
196 19/04/25(木)22:03:24 No.586404242
そんな簡単な話じゃないだろうけど規定ギリギリの重いバット使えば案外なんとかなるのかな
197 19/04/25(木)22:04:03 No.586404434
低身長捕手って言うなら梅野もそうだし…
198 19/04/25(木)22:06:36 No.586405299
足短くて背が低い方がフォーク捕るの上手いのかもしれない 男前も低め捕るの上手かった
199 19/04/25(木)22:09:25 No.586406320
男前も170くらいだっけ
200 19/04/25(木)22:09:45 No.586406408
近本さんに関してはドラフトで騒いだのすんませんでした!って土下座するしかない
201 19/04/25(木)22:11:40 No.586407067
あれだけ散々外れドラフトってバカにされてたのに 騒いでた方がバカだった… すんませんでしたッーーー
202 19/04/25(木)22:11:52 No.586407137
>門田 豚まんやるからこっちこいって野次られたら ベンチまで持ってきてって返した人だな
203 19/04/25(木)22:12:10 No.586407234
梅野はまだ首位打者?
204 19/04/25(木)22:12:18 No.586407277
170切ってるらしい 新井さんは高すぎて逆サバ読んでたらしいし身長の迷信は未だにあるみたい
205 19/04/25(木)22:14:41 No.586408061
>梅野はまだ首位打者? 坂本に抜かれたよ この3試合で落とし過ぎた仕方ないけど