19/04/25(木)21:05:34 異色作貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)21:05:34 No.586386131
異色作貼る
1 19/04/25(木)21:07:42 No.586386799
ずっとダブルバトルなのよかった
2 19/04/25(木)21:08:57 No.586387191
なんで自由にセーブできるようにしなかったんですか?
3 19/04/25(木)21:09:40 No.586387419
スラム街とかあるのが新鮮だった
4 19/04/25(木)21:10:09 No.586387568
色々と問題点もあるけどこう言う系統の外伝また欲しいな
5 19/04/25(木)21:10:37 No.586387722
えっ!?草むらも無くて最初から最後までダブルバトルを!?
6 19/04/25(木)21:12:05 No.586388139
>なんで自由にセーブできるようにしなかったんですか? 据え置き機だしいいかなって…
7 19/04/25(木)21:12:30 No.586388273
主人公が元アウトローっていうのも未だに無いな…
8 19/04/25(木)21:12:36 No.586388301
あのお化けバイクが超かっこいい
9 19/04/25(木)21:13:25 No.586388562
主人公はアシンメトリーのコートに相手のポケモンを奪える機能付きで相棒はエーフィとブラッキーで移動はバイクです! 加減しろ莫迦
10 19/04/25(木)21:13:26 No.586388565
当時これでしかホウオウてにはいらなかったんだっけ?
11 19/04/25(木)21:16:41 No.586389530
出た当初の話ならこれでしか手に入らないポケモンばかりだよ FRLGの頃になったらホウオウは配布あったりしたが
12 19/04/25(木)21:16:44 No.586389536
>当時これでしかホウオウてにはいらなかったんだっけ? それ以外もルビサファに出ないやつは大体そう
13 19/04/25(木)21:18:29 No.586390076
ダークポケモンよ!
14 19/04/25(木)21:19:45 No.586390487
ヒロインのモデルが悲惨だった気がする
15 19/04/25(木)21:21:24 No.586390977
ちょっと荒れた雰囲気がいいよね…
16 19/04/25(木)21:25:38 No.586392354
開始時から手持ちポケモンにある程度経験値が貯まってる演出がニクい
17 19/04/25(木)21:26:35 No.586392630
>開始時から手持ちポケモンにある程度経験値が貯まってる演出がニクい 2体にちょっと差があるのもいい…
18 19/04/25(木)21:27:46 No.586392987
ヒロインのモデリングもうちょっと頑張れば人気出ただろうに 珍しくハイティーンのヒロインだったし
19 19/04/25(木)21:28:29 No.586393217
たぶんフライゴンが一番輝いてるゲームだと思う
20 19/04/25(木)21:28:37 No.586393253
歩くとちゃんと棚引くロングコートがたまらない そろそろ本家でも出来るようになるだろうか…
21 19/04/25(木)21:32:56 No.586394599
エーフィが2体倒す間にブラッキーが1体倒す!
22 19/04/25(木)21:35:29 No.586395343
これとルビサファとFRLGの三作合わせてようやく図鑑揃う仕様だったなぁ ルギアは幻扱いだったから配信されるまでゲットできなかったけど
23 19/04/25(木)21:35:33 No.586395370
主人公がまた異色な出で立ちだよね ダークヒーローっていうか
24 19/04/25(木)21:35:56 [XD] No.586395469
>ルギアは幻扱いだったから配信されるまでゲットできなかったけど あの…
25 19/04/25(木)21:35:59 No.586395486
BGMがまた壮大でカッコいいのが多いんだ
26 19/04/25(木)21:36:05 No.586395517
効率だけ求めるとエーフィとハリテヤマとかエーフィとバクフーンとかが最後まで先発でだんだんブラッキーが後ろいくのが悲しい
27 19/04/25(木)21:36:58 No.586395777
いいですよね ハンテール
28 19/04/25(木)21:37:06 No.586395809
最初からエーフィとブラッキーなのがいいよね
29 19/04/25(木)21:37:10 No.586395830
ブラッキーは捕獲の削り役として頑張ってもらうし…
30 19/04/25(木)21:37:34 No.586395953
>あの… そっちより配信が先じゃなかったっけ
31 19/04/25(木)21:38:03 No.586396093
ならずものの街の指パッチン入ってるBGMが好きだった
32 19/04/25(木)21:38:17 No.586396163
ダークポケモンを浄化してる間ヒロインを置き去りにすることに全力を尽くす
33 19/04/25(木)21:38:38 No.586396276
ホウオウもこの時代は幻枠だったはず
34 19/04/25(木)21:39:43 No.586396595
しんぴのチケット配布が2004年でXDが2005年だった
35 19/04/25(木)21:40:24 No.586396790
これで厳選するのは苦行だった
36 19/04/25(木)21:40:26 No.586396809
HGSS出るまでホウオウルギアはわりとレアだったよね確か
37 19/04/25(木)21:41:32 No.586397152
ルギアはXDあるからいいけどホウオウはコロシアムで手に入れるの結構しんどいからな
38 19/04/25(木)21:42:44 No.586397529
>ルギアはXDあるからいいけどホウオウはコロシアムで手に入れるの結構しんどいからな とはいえバトルやまにレベル制限なかったからレベル80くらいのカイオーガで無双してたらいつの間にか100人抜きしてたけどなぁ
39 19/04/25(木)21:43:11 No.586397697
いいよね… https://www.youtube.com/watch?v=LT3zmlKybhE
40 19/04/25(木)21:43:34 No.586397806
ゲーム自体のコンセプト悪くなくむしろ良かった 今だと技マシン使い放題やポケモンも技も増えたし無理だとは思うがリメイクしないかな…
41 19/04/25(木)21:43:49 No.586397895
据え置きポケモンの理想形
42 19/04/25(木)21:45:48 No.586398556
ラスボスのパーティがガチすぎるとかなんとか
43 19/04/25(木)21:45:52 No.586398590
ラスボスのダークポケモンがバンギラスでクリア後に出会う最後のダークポケモンがトゲチックなのが良かった
44 19/04/25(木)21:46:17 No.586398720
ブラッキーは最近じゃ悪の波動やイカサマがあるから活躍出来そう
45 19/04/25(木)21:46:26 No.586398780
XDは1年後にはDP発売するってくらい末期だったからな…
46 19/04/25(木)21:47:20 No.586399065
シリーズで唯一主人公に死ねって言うラスボスはXDだっけ
47 19/04/25(木)21:47:38 No.586399170
全体的にBGMの出来も良い中でラスボス戦はBGM無しの歓声だけと言う渋すぎる演出
48 19/04/25(木)21:47:53 No.586399246
>ラスボスのパーティがガチすぎるとかなんとか ガチ以前に一気にレベル一回り上のやつとの連戦っていうのがきつかった
49 19/04/25(木)21:47:59 No.586399271
XDは普通に難しくて困る ダーク技のバリエーション増えたのだけが原因じゃなく相手が手強い
50 19/04/25(木)21:48:08 No.586399332
ミラーボのBGMが好き
51 19/04/25(木)21:48:14 No.586399371
ジャキラはラスボスちゃうで!
52 19/04/25(木)21:48:50 No.586399564
>全体的にBGMの出来も良い中でラスボス戦はBGM無しの歓声だけと言う渋すぎる演出 歓声だけなのはジャキラでワルダックは曲あるよ でもいいよね…BGM無しもなかなかよくて結構痺れる
53 19/04/25(木)21:49:16 No.586399713
>ラスボスのパーティがガチすぎるとかなんとか 画像のもXDも性能的には平均程度だと思う XDの方はファイヤーサンダーフリーザー同時使用とかしてきて見た目は豪華だが
54 19/04/25(木)21:49:53 No.586399907
ダブルバトルしながら捕まえないといけないからその辺めんどくさい
55 19/04/25(木)21:50:11 No.586399993
ちゃんと育てないとラルガタワーでスナッチしながら連戦は苦労する
56 19/04/25(木)21:50:15 No.586400014
ダーク技はダークポケモン以外に効果抜群だっけ ダークポケモンの耐性は覚えてない
57 19/04/25(木)21:50:22 No.586400045
一番苦戦したのはエアームドだったかな エースだったエーフィもブラッキーもメガリーフも歯が立たねえ
58 19/04/25(木)21:50:26 No.586400071
ハッサムケッキングボーマンダバンギラスカイリキーヤドキングだったな ラスボスの手持ち
59 19/04/25(木)21:50:52 No.586400204
ハッサム・カイリキー・ボーマンダ・ヤドキング・ケッキング・バンギラス 強い!
60 19/04/25(木)21:51:23 No.586400366
地震とかで相手のダークポケが自滅するのいいよね…よくないよクソが!
61 19/04/25(木)21:51:48 No.586400487
スナッチして戦闘で即使えるのは中々面白い
62 19/04/25(木)21:51:50 No.586400500
割とワクワクしながらプレイしてたけど今思うととんでもないテンポだったな
63 19/04/25(木)21:51:51 No.586400506
>地震とかで相手のダークポケが自滅するのいいよね…よくないよクソが! エンテイがよく死ぬ
64 19/04/25(木)21:51:53 No.586400516
>地震とかで相手のダークポケが自滅するのいいよね…よくないよクソが! ここから長いことエンテイはネタにされ続けたからね
65 19/04/25(木)21:52:07 No.586400583
ダキムのエンテイはさっさとスナッチしないと地震が
66 19/04/25(木)21:52:09 No.586400593
>ダーク技はダークポケモン以外に効果抜群だっけ >ダークポケモンの耐性は覚えてない ダーク技半減以外は元のまま
67 19/04/25(木)21:52:11 No.586400605
>ハッサムケッキングボーマンダバンギラスカイリキーヤドキングだったな >ラスボスの手持ち しかもケッキングにヤドキングでスキスワしてこなかったか
68 19/04/25(木)21:52:50 No.586400800
XDはダーク技に相性が追加されたから通常ポケがやられまくった
69 19/04/25(木)21:52:51 No.586400807
このゲームが歴代最高エフェクトの技がいくつかある 地震とか雷とか雨状態とか
70 19/04/25(木)21:53:52 No.586401117
>割とワクワクしながらプレイしてたけど今思うととんでもないテンポだったな BGMがよかったから何とかごまかせてた感じ
71 19/04/25(木)21:53:54 No.586401134
スタイリッシュさではこれに勝るポケモンゲー無し 実際にプレイするとすごいもっさりゲーなんだけどね
72 19/04/25(木)21:53:57 No.586401151
ミラーボのルンパッパにもかなり苦戦したな
73 19/04/25(木)21:54:28 No.586401306
この指キッス+地震みたいな真面目なダブル仕掛けてくる奴がいるのが記憶に残ってる
74 19/04/25(木)21:55:18 No.586401553
割とブラックな世界観だった覚えが
75 19/04/25(木)21:55:22 No.586401584
雷は未だにポケスタ金銀が一番だと思ってるな… リアルの雷っぽさはこれが一番だと思ってるけど
76 19/04/25(木)21:55:37 No.586401660
しんさくでた?
77 19/04/25(木)21:56:05 No.586401787
曲凄く好きこれもバトレボもだけどゲーフリの曲より好きだ
78 19/04/25(木)21:56:16 No.586401847
>割とブラックな世界観だった覚えが パイラタウンだけで十分アレすぎる
79 19/04/25(木)21:58:02 No.586402396
ダークポケモンとか設定だけで少年心をくすぐるよね… まぁこの時のは技一個しか使えないんだけど
80 19/04/25(木)21:59:11 No.586402778
ペーパーマリオのゴロツキタウンといいGCはそういうのばっかりだ