虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)19:13:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)19:13:30 No.586353670

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/25(木)19:29:35 No.586358015

(顎が長いな…)

2 19/04/25(木)19:30:35 No.586358287

未だに根強いファンがいるキャラ

3 19/04/25(木)19:32:01 No.586358693

ワインの味が分からない人だっけ?

4 19/04/25(木)19:32:47 No.586358904

そこまで無茶苦茶な動機でもない人

5 19/04/25(木)19:32:50 No.586358922

ホイ豚のバッジ

6 19/04/25(木)19:35:44 No.586359663

>そこまで無茶苦茶な動機でもない人 味覚ダメにされるわ笑い者にされるわそりゃ殺したくもなるわ

7 19/04/25(木)19:36:03 No.586359742

>ワインの味が分からない人だっけ? 匂いと色と食感だけでワインを特定する人でもある

8 19/04/25(木)19:36:30 No.586359874

無茶苦茶なのは殺傷法

9 19/04/25(木)19:37:01 No.586360025

味わかんないのにボジョレー当てるのは凄いわ

10 19/04/25(木)19:37:11 No.586360050

>味覚ダメにされるわ笑い者にされるわそりゃ殺したくもなるわ そこまではわかる わかるけど

11 19/04/25(木)19:38:01 No.586360265

ぶっちゃけ7と10については殺したくなるのも分かる 他がそこまでやるか?と無関係じゃないかだから酷い

12 19/04/25(木)19:38:20 No.586360336

映画だからね!

13 19/04/25(木)19:38:30 No.586360387

そんな事で人を殺そうとしたのかって目暮に言われてたね 笑いものにしやがったゴルファーと事故起こしたねーちゃんはしゃーない気がするけど…

14 19/04/25(木)19:39:05 No.586360552

巻き込まれた人が不憫すぎる

15 19/04/25(木)19:39:39 No.586360694

映画だから派手にしよう!

16 19/04/25(木)19:39:56 No.586360765

最近だとから紅の犯人も予告殺人成立させるために何の恨みもない女子高生狙ってて酷かった

17 19/04/25(木)19:40:16 No.586360851

足りないのではじめて映画で名前の判明するキャラ達

18 19/04/25(木)19:41:36 No.586361157

36歳

19 19/04/25(木)19:42:15 No.586361343

バイク乗ってすごいことしてたよねこの人

20 19/04/25(木)19:42:24 No.586361377

まあおっちゃんえりさん新一とかはわかりやすく巻き込まれだしなあ…

21 19/04/25(木)19:43:01 No.586361547

石田太郎、中尾隆聖、藤田淑子、井上和彦、永井一郎、津賀山正種、鈴置洋孝とこだま監督時代の犯人の豪華さ凄いよね

22 19/04/25(木)19:43:46 No.586361718

>まあおっちゃんえりさん新一とかはわかりやすく巻き込まれだしなあ… 博士と目暮忘れないで!

23 19/04/25(木)19:44:15 No.586361843

>こだま監督時代の犯人の豪華さ凄いよね でもすごすぎてすぐ犯人わかったりする…

24 19/04/25(木)19:45:37 No.586362174

恨んでた対象とおっちゃん周りに数字付いた名前の人が多かったから、本命のカモフラージュとしてみんな殺そう!は本当にロック そしてその二つですらない4と6の人が災難すぎた

25 19/04/25(木)19:45:49 No.586362226

規模がでかい…ボウガンだのスキルが良くわからない…

26 19/04/25(木)19:45:59 No.586362274

>ワインの味が分からない人だっけ? 分からなくされた

27 19/04/25(木)19:47:06 No.586362574

7は事故起こしたのに全く運転に改善が見られなくて正直自業自得としか…

28 19/04/25(木)19:48:37 No.586362942

ピーターフォードはピーターフォークが元ネタだと思ってる

29 19/04/25(木)19:48:53 No.586363025

爆弾作りに長けてるソムリエ

30 19/04/25(木)19:48:56 [村上丈] No.586363042

おれは何て酷い事をしたのだろう あくじは二度としない しゃざいに行こう すごいクソコテに目をつけられた

31 19/04/25(木)19:49:44 No.586363221

この映画結構面白かったから余計にすごいインパクトあるんだよな…

32 19/04/25(木)19:49:49 No.586363245

そういえば昔捕まったけど反省して謝りに行こうとするキャラって珍しいな

33 19/04/25(木)19:49:53 No.586363259

元犯罪者とはいえ罪を償っておっちゃんに詫び入れに来た奴を殺してそいつに罪かぶせるのはやりすぎ

34 19/04/25(木)19:51:13 No.586363577

動機はともかくやること大迷惑

35 19/04/25(木)19:51:19 No.586363598

味覚ダメにされただけならまだしも笑い者にされて上にワインをゴミにしまくってたから殺したくもなろう

36 19/04/25(木)19:52:11 No.586363811

>元犯罪者とはいえ罪を償っておっちゃんに詫び入れに来た奴を殺してそいつに罪かぶせるのはやりすぎ しかも偽装するためだけに関係ない人3人巻き添えにしてんのが狂ってる

37 19/04/25(木)19:52:19 No.586363848

>味覚ダメにされただけならまだしも笑い者にされて上にワインをゴミにしまくってたから殺したくもなろう そこはとくに否定されないよ…

38 19/04/25(木)19:53:18 No.586364076

結果失敗したけど目潰してヘリ墜落させよって企みえげつなくない?

39 19/04/25(木)19:54:16 No.586364301

彼だって本命がばれないように頑張ったのにたまたま居合わせた小学生にダメにされたんですよ!

40 19/04/25(木)19:54:30 No.586364362

この映画のおっちゃんカッコいいよね

41 19/04/25(木)19:55:07 No.586364526

>この映画のおっちゃんカッコいいよね おっちゃんの過去話とか目暮や白鳥のフルネームとかはこの映画で設定されたんだっけ

42 19/04/25(木)19:55:39 No.586364650

>彼だって本命がばれないように頑張ったのにたまたま居合わせた小学生にダメにされたんですよ! 新一呼ぶつもりだったしどっちみち積みである

43 19/04/25(木)19:55:59 No.586364725

地獄の果てまで蘭でブーだ!

44 19/04/25(木)19:56:31 No.586364859

既存キャラが標的になるの面白かったな 死なないだろうなと分かってるとはいえ

45 19/04/25(木)19:57:05 No.586365009

ソムリエなのに爆弾とかボーガンとかナイフとかの扱いに長けすぎてる ナイフなんか刺すだけじゃなく投げてくるし

46 19/04/25(木)19:57:08 No.586365023

呼んだヘリが状況にドン引きして降りてこないの面白すぎる

47 19/04/25(木)19:57:20 No.586365084

メインキャラの活躍が観たいんだしコナンの犯人役は根っこからのクズのほうが良いよ

48 19/04/25(木)19:57:22 No.586365093

シンメトリーよりはまともな動機だった

49 19/04/25(木)19:57:32 No.586365125

ミカク…ショウガイ?

50 19/04/25(木)19:57:37 No.586365157

ワシじゃよも初めてだった気がする

51 19/04/25(木)19:58:13 No.586365286

奥さんと深い信頼があるから人質の無力化を狙うことも分かってくれるだろうという深い絆で結ばれた奥さん 離婚した後のダメ人間っぷり見るとすごいなんか…なんか…

52 19/04/25(木)19:58:25 No.586365330

そもそも論としてソムリエのプライドを傷つけられる→味覚障害になるまで鬱になるのメンタルだから 関係者が全員死んでも仕事関係で病んで大量殺人鬼になりそうなのが困る

53 19/04/25(木)19:59:08 No.586365507

映画だしこれくらいスケールでかいヤバイやつのほうがいい

54 19/04/25(木)19:59:27 No.586365575

そんなことで…

55 19/04/25(木)19:59:32 No.586365600

爆弾の量があまりにもおかしいすぎる

56 19/04/25(木)20:00:25 No.586365849

妙にバイクの運転テクがすごいんだよな

57 19/04/25(木)20:00:35 No.586365894

いつの間にか死んでる9

58 19/04/25(木)20:01:03 No.586366030

トランプに準えた連続殺人を思い付いた時点で早速なんの恨みも無い相手を殺してるんだからブッ壊れてるとしか

59 19/04/25(木)20:01:17 No.586366089

>離婚した後のダメ人間っぷり見るとすごいなんか…なんか… でもおっちゃん結婚記念日にスーツ着て指輪も持ち歩いてるんだぜ?

60 19/04/25(木)20:01:40 No.586366184

別居してるだけで離婚はしてないはず

61 19/04/25(木)20:02:06 No.586366298

博士と目暮警部と白鳥警部の下の名前を付けた男

62 19/04/25(木)20:02:30 No.586366395

>映画だしこれくらいスケールでかいヤバイやつのほうがいい というか映画は糞しょぼい動機からの爆弾テロがヤバすぎるよ! 何で和歌の先生の癖にテレビ局吹っ飛ばせる爆弾用意出来るんだよ!

63 19/04/25(木)20:02:36 No.586366431

無関係な人巻き込みすぎ案件ももう精神イッちゃってたたんだろうなって

64 19/04/25(木)20:02:41 No.586366458

>そんなことで… そんなことだと!? 貴様らにあの時の私の気持ちはわかるまい! 私が天職として目指したソムリエの品格!名誉!プライド! ! その全てをあの男は汚い足で踏みにじったんだ!!!

65 19/04/25(木)20:03:03 No.586366577

>博士と目暮警部と白鳥警部の下の名前を付けた男 博士は最初からついてたよ

66 19/04/25(木)20:03:13 No.586366630

活躍するサスペンダー

67 19/04/25(木)20:03:23 No.586366670

パーティに読んでブタのバッジとおたまプレゼントして笑い者にしたやつは当時から酷いと思ってた

68 19/04/25(木)20:04:16 No.586366899

飯が致命的に不味い点以外は完全に惚れ込みすぎてるからおっちゃん…

69 19/04/25(木)20:04:37 No.586366981

今年の映画も無駄に規模デカかったな 派手なアクションさせるために逆算したかのような動機に笑ってしまう

70 19/04/25(木)20:04:55 No.586367068

>パーティに読んでブタのバッジとおたまプレゼントして笑い者にしたやつは当時から酷いと思ってた 一発ぶん殴って終わりじゃなくてそうだ!無関係の人も交えて全員ぶっ殺してやろ!となるのは控えめに言ってもおかしいよ…

71 19/04/25(木)20:05:37 No.586367251

博士(ひろし)

72 19/04/25(木)20:06:10 No.586367412

宍戸さんは狙われても堂々としてるし 泳げない知ったかぶりの人引っ張ってあげる漢気 フォードさんもコナンをリードしてあげようとするいい人で死ななくてほっとしたよ

73 19/04/25(木)20:06:14 No.586367431

>そんなことだと!? >貴様らにあの時の私の気持ちはわかるまい! 私が天職として目指したソムリエの品格!名誉!プライド! ! その全てをあの男は汚い足で踏みにじったんだ!!! 声の説得力で一瞬納得しそうになる

74 19/04/25(木)20:06:42 No.586367537

俺の記憶だと味覚障害を馬鹿にされた犯人がビル爆破して水没させて屋上でヘリに乗る直前に蘭の足をコナンが撃つ映画

75 19/04/25(木)20:07:04 No.586367645

これ絶対組織的犯行でしょっていうのを平気で単独でやる劇場版犯人には参るね

76 19/04/25(木)20:07:06 No.586367652

>パーティに読んでブタのバッジとおたまプレゼントして笑い者にしたやつは当時から酷いと思ってた 警察に止められても軽いノリでフライトしたりおっちゃんがビビってるの見てから急降下してゲラゲラ笑ったり今考えるとけっこう腹立つ奴

77 19/04/25(木)20:07:11 No.586367673

辻さん凄いよね 目が見えない状態にされたのに小学生の指示でヘリを不時着成功させるとかどんなメンタルだよ

78 19/04/25(木)20:07:52 No.586367863

色と匂いでワインの種類当てるのは強キャラ感があって印象深い

79 19/04/25(木)20:08:30 No.586368024

そして宍戸ォ!

80 19/04/25(木)20:08:38 No.586368057

>そして宍戸ォ! 言ってない!

81 19/04/25(木)20:08:58 No.586368150

ヘリとかクルーザーはまだわかるけど旅客機操縦できるのは流石にどうかと思うよコナン君…

82 19/04/25(木)20:09:13 No.586368215

>一発ぶん殴って終わりじゃなくてそうだ!無関係の人も交えて全員ぶっ殺してやろ!となるのは控えめに言ってもおかしいよ… 味覚障害で精神ぶっ壊れたんだろうな… 大事に取っておいたワイン叩き割るくらいだし

83 19/04/25(木)20:09:43 No.586368370

名前が鍵になってるせいか今でも登場人物の名前覚えてるわ…

84 19/04/25(木)20:10:01 No.586368473

まあ人生の全て奪われたようなもんだし自暴自棄なんだろう

85 19/04/25(木)20:10:04 No.586368488

正直宍戸さんはバイだと思う

86 19/04/25(木)20:10:17 No.586368556

海に沈んだ部分の建物にどうやって爆弾取り付けたのか

87 19/04/25(木)20:10:33 No.586368628

>ヘリとかクルーザーはまだわかるけど旅客機操縦できるのは流石にどうかと思うよコナン君… 銃もどうかと思うよ

88 19/04/25(木)20:10:57 No.586368738

>名前が鍵になってるせいか今でも登場人物の名前覚えてるわ… 全然事件に関係ない銀座のママが十和子ってのはなぜか覚えてる

89 19/04/25(木)20:11:01 No.586368757

>正直宍戸さんはバイだと思う なんで!?

90 19/04/25(木)20:11:12 No.586368798

多分この世界の爆弾はホームセンターとかで軽く買えるのかもってくらいに爆発物が多すぎる

91 19/04/25(木)20:11:37 No.586368920

犯人分かった決め手コーラくらいしかない…

92 19/04/25(木)20:12:08 No.586369069

>目が見えない状態にされたのに小学生の指示でヘリを不時着成功させるとかどんなメンタルだよ 伊達にプロゴルファーじゃない

93 19/04/25(木)20:12:19 No.586369118

>犯人分かった決め手コーラくらいしかない… ナナちゃんが死の間際コルクにポケットに入れただろ!?

94 19/04/25(木)20:12:20 No.586369126

貴重な眠りの小五郎が披露される映画

95 19/04/25(木)20:12:54 No.586369283

でも教授といい自分の仕事にプライド持ってるプロはカッコいいと思うよ…

↑Top