虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)18:47:01 ハイル... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)18:47:01 No.586347259

ハイルヒドラ!

1 19/04/25(木)18:49:42 No.586347893

キャップはそんな事いわない!!!!

2 19/04/25(木)18:50:33 No.586348084

こうなっても今のヒドラは間違っている、最初の理念を思いだそう!ってなるらしいな

3 19/04/25(木)18:50:34 No.586348086

どういうことなの…

4 19/04/25(木)18:50:49 No.586348142

耳んとこもうちょっとどうにかなんなかったのか

5 19/04/25(木)18:51:01 No.586348184

キャップはどこに行ってもキャップ

6 19/04/25(木)18:54:29 No.586349048

洗脳なのかクローンなのかパラレルなのか

7 19/04/25(木)19:04:52 No.586351466

>キャップはどこに行ってもキャップ (こいつ鬱陶しいな…)

8 19/04/25(木)19:05:01 No.586351498

ソ連版スーパーマンもいるわけだしそういう感じじゃないかな

9 19/04/25(木)19:06:51 No.586351929

結局どういう決着だったのシークレットエンパイア?

10 19/04/25(木)19:10:17 No.586352863

キューブ使ってキャプを再生してヒドラキャプボコボコ

11 19/04/25(木)19:14:29 No.586353905

割と面白かったんだけどこの部分ばっか取り上げられててかわいそうになった

12 19/04/25(木)19:15:27 No.586354148

>割と面白かったんだけどこの部分ばっか取り上げられててかわいそうになった というかそこ以外語られてるの見たことない 実際どういう話の流れでどう決着したの?

13 19/04/25(木)19:19:45 No.586355321

>結局どういう決着だったのシークレットエンパイア? ファルコンがキャップと決着つけるフラグを着々と積み重ねて コズミックキューブで唐突に生やした元のキャップがヒドラキャップ倒した ファルコンは見てるだけだった

14 19/04/25(木)19:22:32 No.586356127

>>結局どういう決着だったのシークレットエンパイア? >ファルコンがキャップと決着つけるフラグを着々と積み重ねて >コズミックキューブで唐突に生やした元のキャップがヒドラキャップ倒した >ファルコンは見てるだけだった じゃあヒドラになったキャップは消滅? 今のキャップはコズミックキューブが生み出した新しいキャップなの?

15 19/04/25(木)19:23:13 No.586356331

えぇ……

16 19/04/25(木)19:27:08 No.586357405

20年前にあったスターク社長駄目になったからヤング社長連れてきてリセット!思い出した

17 19/04/25(木)19:29:40 No.586358033

これのちょっと前にキャップが超人血清の限界が来て老化して戦えなくなってファルコンがキャプテンアメリカの名前を継ぐ話があったのよ それでシークレットエンパイアでヒドラキャップが生えてきて老化してないキャップも生えてきてヒドラキャップは収監された

18 19/04/25(木)19:31:24 No.586358505

老化したスティーブがコズミックキューブの擬人化の力で過去改編されて若返ってハイルヒドラになったのがヒドラキャップだね

19 19/04/25(木)19:31:31 No.586358537

もしかしてファルコンは龍星ポジションなんスか

20 19/04/25(木)19:32:48 No.586358911

>老化したスティーブがコズミックキューブの擬人化の力で過去改編されて若返ってハイルヒドラになったのがヒドラキャップだね ヒドラキャップは過去改変とかじゃなくて実はこっちが正しい歴史だった的ことを 最初の頃言ってた気がするんだけどそれってなくなったの?

21 19/04/25(木)19:35:48 No.586359680

ヒドラキャップが生えてくるのはそういうシナリオだからわかる どうして非老化キャップが生えてくるの…

22 19/04/25(木)19:37:04 No.586360029

よくわかんねー話だな

23 19/04/25(木)19:37:10 No.586360048

コミック見てないけどキャップってきのこ見たいに生えるの?

24 19/04/25(木)19:37:37 No.586360160

>ヒドラキャップは過去改変とかじゃなくて実はこっちが正しい歴史だった的ことを >最初の頃言ってた気がするんだけどそれってなくなったの? 無くなったって言うかヒドラキャップ目線だと本当の歴史は自分の認識だし過去改編されてない人から見たら何言ってんだコイツってなるだけのはなしよ

25 19/04/25(木)19:37:57 No.586360246

アメコミはなんでそう雑なときほんとに雑なのよ

26 19/04/25(木)19:38:54 No.586360492

>コミック見てないけどキャップってきのこ見たいに生えるの? というかコズミックキューブが対象をきのこみたいに生やせる キューブの現実改編能力のおかげで

27 19/04/25(木)19:39:46 No.586360724

>アメコミはなんでそう雑なときほんとに雑なのよ 酷かったねクローンサーガ

28 19/04/25(木)19:40:06 No.586360810

映画だとよく分からないまま終わったけどキューブは色々とヤバい

29 19/04/25(木)19:40:21 No.586360873

割とオチ以外は面白かったよシークレットエンパイア でもこの話のオチはどうやってもダメだったと思う

30 19/04/25(木)19:40:46 No.586360964

あっこれウケてねえやとなったら恐ろしく雑に処理にかかるよね特にマーベル

31 19/04/25(木)19:40:53 No.586360990

マジでラストがそれまで迷い続けてきたサムがキャプテンアメリカとして立ち上がって変わり果てたスティーブと対峙するって話だったから元のキャップが生えてくるのが何で…?ってなる

32 19/04/25(木)19:41:34 No.586361149

正史とか一応考えてはいるんだ 原作者変わるごとにリセットとかしてるわけじゃないんだな

33 19/04/25(木)19:42:33 No.586361421

キャラが雑に死んで生き返るって風評被害生まれてるのそう言う所のせいだと思う

34 19/04/25(木)19:42:54 No.586361519

基本は編集が舵取りしてるよ…たまにちゃんと設定知ってるのか怪しいライターがいたりするけど…

35 19/04/25(木)19:42:58 No.586361538

一応マーベルの正史ストーリーはまだリブートしたことはない(似たようなことはあるけども) 何回もリブートしてるのはDC

36 19/04/25(木)19:43:04 No.586361559

アース分けだけじゃ気が済まずに過去改変までやってんのか

37 19/04/25(木)19:43:56 No.586361766

SEはぶっちゃけ話題性だけで売ろうとしてうまく畳めなかったって印象が強い

38 19/04/25(木)19:44:25 No.586361884

>こうなっても今のヒドラは間違っている、最初の理念を思いだそう!ってなるらしいな ほんとめんどくせえ男だな… 敵にいるのは嫌だけど仲間になられても意識高すぎて相手したくない

39 19/04/25(木)19:44:35 No.586361920

サムキャップに人気でなかったせいでスティーブ復活させたように見えちゃうのは穿ちすぎかな…

↑Top