虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)18:40:54 パソコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)18:40:54 No.586345880

パソコン大先生の「」っしーのモニターは既に4Kが標準になってると聞く …実際問題としてどうなの?

1 19/04/25(木)18:41:25 No.586345970

8kまで待て

2 19/04/25(木)18:42:08 No.586346148

何がどうだボケ

3 19/04/25(木)18:42:25 No.586346225

PCモニタとしてなら単純に作業領域増えて捗るだけでしかない

4 19/04/25(木)18:42:34 No.586346252

WQHDのモニター買ったばっかりなので4Kがどういうものかよくわからない

5 19/04/25(木)18:42:38 No.586346268

文字見えなくなりそう

6 19/04/25(木)18:43:33 No.586346465

Windowsって4K対応してんの? アイコンとか文字のサイズ小さすぎない?

7 19/04/25(木)18:43:33 No.586346469

グラボも変える必要あったわ

8 19/04/25(木)18:43:35 No.586346478

32型とかだとでかすぎるんだよなぁ

9 19/04/25(木)18:43:58 No.586346560

PS4proと動画再生用に買ったけど後々ハイエンドPC買えちゃって fps出せるWQHD買っておけばよかったと少し後悔した 解像度の違いよりどっちかといえばHDRに感動する

10 19/04/25(木)18:44:15 No.586346637

>Windowsって4K対応してんの? アイコンとか文字のサイズ小さすぎない? スケーリングあるよ

11 19/04/25(木)18:44:29 No.586346687

>Windowsって4K対応してんの? アイコンとか文字のサイズ小さすぎない? いつの時代のWindows使ってるんだ

12 19/04/25(木)18:45:06 No.586346823

>Windowsって4K対応してんの? アイコンとか文字のサイズ小さすぎない? 4Kでwin10だけど文字がぬめぬめ綺麗になるよ

13 19/04/25(木)18:45:12 No.586346851

まぁ古いソフトとかスケーリングに対応してなくて ちょっと変な表示になる事はある

14 19/04/25(木)18:45:45 No.586346976

4Kモニタって応答速度とかどうなの

15 19/04/25(木)18:47:14 No.586347322

それくらい自分でスペック見なさいよ

16 19/04/25(木)18:49:12 No.586347761

でかいモニタ買って4kにするよりほどほどの買ってマルチディスプレイした方が良い

17 19/04/25(木)18:50:01 No.586347955

作業領域とアイコンはそのままで文字だけスケーリングする設定あるなら問題ないな

18 19/04/25(木)18:51:34 No.586348306

10年前に作ったうちのデスクトップで4K表示したらなにもしないでも発熱で死にそう

19 19/04/25(木)18:51:43 No.586348335

フルHDですら無いよ… うちにある1番解像度が高いモニターはiPadだよ…

20 19/04/25(木)18:52:24 No.586348502

俺んちではまだまだ1920x1080が現役 4kだとやっぱり動画とか綺麗なのかい?

21 19/04/25(木)18:54:42 No.586349094

最近のアプデで追加された文字サイズだけ大きくする(メニューアイコンなどは追従する)やつがいいよ win10の糞フォントもサイズが大きいとかなり綺麗で印象が変わる

22 19/04/25(木)18:58:16 No.586349932

MacOSXのスケーリングが自然すぎて驚異的だ MacBookとかどの解像度にしても違和感ねぇ

23 19/04/25(木)18:58:29 No.586349980

最近買い替えたけど自分の用途では4Kにするメリットが特に無かったからWQHDにした

24 19/04/25(木)18:59:00 No.586350077

15.6インチフルHDでもう目がつらい

25 19/04/25(木)18:59:09 No.586350103

グラボしょぼいからWQHD 上は見ない

26 19/04/25(木)18:59:38 No.586350217

15.6インチの4kだからスケーリング100%にすると凄いことになる

27 19/04/25(木)19:03:32 No.586351166

4Kはないよ144Hzだよ

28 19/04/25(木)19:06:07 No.586351752

>15.6インチの4kだからスケーリング100%にすると凄いことになる 見えねえ…

29 19/04/25(木)19:07:54 No.586352216

フルHDでもそこらのタブに解像度で負ける時代だ

30 19/04/25(木)19:08:44 No.586352436

最近32インチの4kにしたけどやっぱり綺麗よ スケーリングも賢くなってるからサブのフルHDと併用しても違和感ない

31 19/04/25(木)19:09:13 No.586352575

ゲームも画面をそのまま引き延ばしてくれる機能があれば4Kでも遊べるんだけどまだまだ対応が少ないね

32 19/04/25(木)19:11:53 No.586353283

>MacOSXのスケーリングが自然すぎて驚異的だ >MacBookとかどの解像度にしても違和感ねぇ デザイナ系で愛されるとか聞くけど 伊達じゃないってか (なお情報が数十年単位で更新されてない可能性があります

33 19/04/25(木)19:14:05 No.586353810

>MacOSXのスケーリングが自然すぎて驚異的だ アプリアイコンの最大サイズが1024*1024なんだ どれだけスケーリングしても滑らか

34 19/04/25(木)19:14:51 No.586354000

4Kも安くなってきてるけどお絵かきしようと思って IPSの探すと最低10万からになっちまう

35 19/04/25(木)19:16:18 No.586354381

4k推奨のゲームが出ても十分なパフォーマンスを発揮できるGPUがあるとは思えない

36 19/04/25(木)19:18:07 No.586354869

WQHD27インチIPSの今度買う 4Kは数年後グラボ買い替えたあとにでも…

37 19/04/25(木)19:18:09 No.586354883

次はmacにするかな

38 19/04/25(木)19:18:52 No.586355083

デュアルモニタでニコイチで使えるようなやつでお勧めない?

39 19/04/25(木)19:19:02 No.586355127

やっぱ動画でテレビに使うもんであって 作業用じゃないと思う

40 19/04/25(木)19:19:53 No.586355353

>やっぱ動画でテレビに使うもんであって >作業用じゃないと思う むしろ作業用こそ高解像度が効くのに…

41 19/04/25(木)19:21:11 No.586355738

43インチの4kを正面に置いてるけど作業用に最高だよ 小さい画面の4kは知らない

42 19/04/25(木)19:22:26 No.586356098

31.5インチのモニターが3万前後まで降りてきたら流石に買うか…

43 19/04/25(木)19:27:10 No.586357415

お絵かき用モニターならベンキのPD2700おすすめよ 写真ならともかくイラストならsrgbで十分

44 19/04/25(木)19:29:51 No.586358095

ゲーム用途だとフルHD止まりにしてリフレッシュレートの方を優先する傾向

45 19/04/25(木)19:36:55 No.586360001

>IPSの探すと最低10万からになっちまう 普通に4万前後から買えるじゃん HDR600対応で6万 CADやデザイン用で10万以上って感じで 27インチ以上はフルHDの頃の価格帯設定ともうあんまり変わらなくなってきた 小型の安いのがないくらい

46 19/04/25(木)19:37:27 No.586360121

お絵かきとの相性ははっきり言って悪い サブモニタとして使うならありだけど

↑Top