虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)18:23:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)18:23:26 No.586342028

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/25(木)18:27:51 No.586342989

自己評価高すぎる…

2 19/04/25(木)18:28:45 No.586343164

いやでもさすがにこれはリアルではないでしょ…ないよね?

3 19/04/25(木)18:30:31 No.586343591

職種によるけど外回りから帰ってきたのかな?くらいにしか思わん

4 19/04/25(木)18:33:20 No.586344231

フレックスタイムってやつだな

5 19/04/25(木)18:39:03 No.586345474

ないこともないよ

6 19/04/25(木)18:42:52 No.586346339

今日○○さん休みだっけー?で終わることもある

7 19/04/25(木)18:47:31 No.586347383

職場によるんだな… うちはありえねえ

8 19/04/25(木)18:48:38 No.586347641

>いやでもさすがにこれはリアルではないでしょ…ないよね? 職種や現場による 会議とか予定組まれてるんじゃなきゃアウトプット以外興味無いってとこはある 遅刻のせいでそれが遅れたら当然怒られるけど

9 19/04/25(木)18:49:37 No.586347876

一人くらい欠けても問題なく回る職場もあるしな なんてホワイトなんだと感動するべきだ

10 19/04/25(木)18:50:29 No.586348062

一人いなくても回るほうが組織として健全でしょうがッ!

11 19/04/25(木)18:50:36 No.586348093

でも直属の上司くらいは気にかけてあげて

12 19/04/25(木)18:51:29 No.586348282

右上がルナ先生

13 19/04/25(木)18:51:34 No.586348303

無断欠勤してるようなものってことは実際は無断欠勤ではないんでしょ?

14 19/04/25(木)18:52:00 No.586348409

怒られるわけでもなくそれじゃ次休むときは連絡ちょうだいねーで終わる職場は天国

15 19/04/25(木)18:53:22 No.586348770

>でも直属の上司くらいは気にかけてあげて 直属の上司が出張とか休みとかだと結構こんな感じ

16 19/04/25(木)18:54:01 No.586348935

タスク割り振りが上手く行ってるんだろう マネージャーはこのタスク並列性を高めるために腐心してるもんだ

17 19/04/25(木)18:54:58 No.586349162

暇な日だったんだろう…

18 19/04/25(木)18:57:34 No.586349753

問題ないと必要ないは違うじゃんね 誰がいなくても問題ないように普段からなってるが 欠勤した人が必要ない人間かというのは違うのさ

19 19/04/25(木)18:57:58 No.586349856

油断してると二度目以降の難易度は跳ね上がるからな!

20 19/04/25(木)18:58:58 No.586350072

>無断欠勤してるようなものってことは実際は無断欠勤ではないんでしょ? このメガネ無断欠勤どころか突発的に失踪するつもりだったから…

21 19/04/25(木)18:59:42 No.586350239

電話かからないからって連絡はしとけよ

22 19/04/25(木)19:00:14 No.586350386

心配されたかったのかな?

23 19/04/25(木)19:01:20 No.586350638

>このメガネ無断欠勤どころか突発的に失踪するつもりだったから… バックれかけてやっぱり行くってある意味精神力あるな…

24 19/04/25(木)19:02:33 No.586350928

繁忙期とか取引先とのアポとか無ければ「何々さん風邪かねぇ」で終わる日もありそう さすがに連チャンとかだとばっくれかな?ってなるけど

25 19/04/25(木)19:03:14 No.586351085

午前休取って病院行くとかたまにあるから わざわざ話しかけには行かない 上司が無反応なのは職務怠慢

26 19/04/25(木)19:03:37 No.586351183

>繁忙期とか取引先とのアポとか無ければ「何々さん風邪かねぇ」で終わる日もありそう 疑問には思ってもそういう日もあるか程度だよね

27 19/04/25(木)19:03:56 No.586351251

ただシレッといるのは良くないぞ

28 19/04/25(木)19:04:22 No.586351361

同僚なら忙しくない限り風邪か寝坊でしょで笑って終わりだよね普通

29 19/04/25(木)19:04:39 No.586351416

(誰か病欠連絡受け取っただろ…) (誰か遅刻の連絡でも受け取っただろ…) (誰か午前休の連絡でも受け取っただろ…)

30 19/04/25(木)19:05:27 No.586351593

◯◯さんタイムカード押し忘れてるよとか言われるんじゃね うちはカードをピッとするやつだから知らんけど

31 19/04/25(木)19:06:06 No.586351748

寝過ごすにしろ起きた段階で連絡入れりゃいいのに

32 19/04/25(木)19:07:27 No.586352078

忙しく無ければああ勤務表忘れたのかなで済むんだよね 何時も遅刻とかせずちゃんと働いてるなら1回程度じゃ責めない

33 19/04/25(木)19:08:35 No.586352389

調子悪かったの大丈夫?くらいだよね初犯は

34 19/04/25(木)19:08:57 No.586352502

うちの部署個人商店だから普通にあるな 朝いなかったら一応電話対応用に予定表確認するけど何も予定なかったらあーどうせ寝坊か程度だわ

35 19/04/25(木)19:11:30 No.586353163

>(誰か病欠連絡受け取っただろ…) >(誰か遅刻の連絡でも受け取っただろ…) >(誰か午前休の連絡でも受け取っただろ…) 誰も連絡を受けていないのである

↑Top