19/04/25(木)17:46:31 一部の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)17:46:31 No.586334983
一部の人間たちから救世主だと思われてるユダヤ人が生まれたっぽい年を紀元とするとか糞ほど宗教的な西暦を無批判に使うのどうかと思う
1 19/04/25(木)17:47:41 No.586335222
生まれたとされてるだけで実際には生まれてないんで…
2 19/04/25(木)17:49:55 No.586335655
西暦は実際にキリストが生まれた年からずれたことで宗教性を失い世界で使われる年号になったという流れがあるんだよスレ「」くん
3 19/04/25(木)17:51:30 No.586335927
地球歴使おうぜ
4 19/04/25(木)17:51:31 No.586335932
起源とかどうでもいいんだよ 伝わるかどうかが大事
5 19/04/25(木)17:51:58 No.586336016
でもbcadいうじゃん
6 19/04/25(木)17:52:21 No.586336073
宗教性ないこたないだろ
7 19/04/25(木)17:52:35 No.586336117
>西暦は実際にキリストが生まれた年からずれたことで宗教性を失い世界で使われる年号になったという流れがあるんだよスレ「」くん イスラム世界はイスラム暦使ってるし仏教国は仏滅紀元使ってんじゃん
8 19/04/25(木)17:52:59 No.586336210
宇宙世紀早く来い
9 19/04/25(木)17:53:27 No.586336294
>西暦は実際にキリストが生まれた年からずれたことで宗教性を失い世界で使われる年号になったという流れがあるんだよスレ「」くん キリスト教文化圏の国が列強になって世界のほとんど支配してるからの間違いだろ
10 19/04/25(木)17:53:39 No.586336330
日本人は自然の摂理にあった太陰暦を使うべきなの
11 19/04/25(木)17:53:45 No.586336352
宗教でいいの?
12 19/04/25(木)17:54:56 No.586336544
皇紀への批判がだいたいぶっささる西暦
13 19/04/25(木)17:55:54 No.586336711
UNIXタイム使おうぜ。
14 19/04/25(木)17:56:53 No.586336922
暦が生まれたような古い時代は科学も文化も宗教と切っても切り離せない位置づけだったために あらゆる暦は何らかの形で宗教と関係しており分離することは難しくまたその必要性も特にないのではないか
15 19/04/25(木)17:56:54 No.586336927
宮さまは皇紀なんてんんんんnなんも歴史的裏付けないんですけおおおおお!ってぶちギレててまぁそれはその通りなんだけど 西暦もそうなのよね
16 19/04/25(木)17:57:36 No.586337072
天文学的に意味はあるだろ
17 19/04/25(木)17:57:44 No.586337099
ミレニアムとかなにがどう目出度いのかさっぱりわからなかった
18 19/04/25(木)17:58:46 No.586337318
今となっては数字以上の価値はないんだし何歴だろうが機能してればいい そこにケチつける子はただ嫌がらせしたいだけの逆張りクソ野郎
19 19/04/25(木)17:58:52 No.586337334
>ミレニアムとかなにがどう目出度いのかさっぱりわからなかった 令和元年も何がめでたいのかさっぱり分からないけれども 楽しんでいる人のほうが人生楽しそうだなぁとは思う
20 19/04/25(木)17:59:34 No.586337482
数字以上の価値がないとかなに寝ぼけてやがる
21 19/04/25(木)17:59:51 No.586337525
>令和元年も何がめでたいのかさっぱり分からないけれども 新しい天皇が即位するから目出度いんだろ
22 19/04/25(木)18:00:49 No.586337723
思考停止で順張りしてればそれで良いのかというと当然そんなことはなく 常識や既存の概念を覆すような問題提起は常に歓迎されるべきであり逆張りなどという低知能御用達ワードを使って言論統制する行為は好ましくないと思われ
23 19/04/25(木)18:01:09 No.586337793
>新しい天皇が即位するから目出度いんだろ なにが…?
24 19/04/25(木)18:02:03 No.586337959
統一企画の策定には企みがあって当然
25 19/04/25(木)18:02:11 No.586337993
>なにが…? 人の結婚式とか子供の誕生もなにが喜ばしいんだとかいいそう
26 19/04/25(木)18:04:25 No.586338440
西暦がメインじゃない国も世界にはそこそこあるのになんでうちだけこんなわーきゃーいってんだろ うちだけってのが間違いなのかなみんなわーきゃー言ってんのかな
27 19/04/25(木)18:04:49 No.586338525
うーんこの
28 19/04/25(木)18:06:41 No.586338880
紀元前永杉問題で西暦もどうかと思う 紀元が人類の歴史に対して後ろすぎる
29 19/04/25(木)18:09:21 No.586339341
>人の結婚式とか子供の誕生もなにが喜ばしいんだとかいいそう 赤の他人のそれらのイベントで喜べってのは無理があるよ「」ちゃん
30 19/04/25(木)18:10:42 No.586339588
>赤の他人のそれらのイベントで喜べってのは無理があるよ「」ちゃん 実際に喜ぶか別に喜ばしいこととは普通認識出来るんだよ赤ちゃん
31 19/04/25(木)18:10:57 No.586339633
>赤の他人のそれらのイベントで喜べってのは無理があるよ「」ちゃん この社交性のなさ流石「」
32 19/04/25(木)18:11:06 No.586339667
自分を天皇家だと思ってるサイコなんだろう
33 19/04/25(木)18:12:02 No.586339836
仮に西暦から変えるとして何を基準にすんの
34 19/04/25(木)18:12:28 No.586339911
まあ共通の暦があったほうがいいじゃん
35 19/04/25(木)18:12:37 No.586339944
皇紀でいいじゃん
36 19/04/25(木)18:12:52 No.586339991
>仮に西暦から変えるとして何を基準にすんの 変えるその年が元年でよくね
37 19/04/25(木)18:13:01 No.586340011
暦とか不要とか言い出しそうだな
38 19/04/25(木)18:13:44 No.586340153
>変えるその年が元年でよくね よくない
39 19/04/25(木)18:14:27 No.586340283
>よくない なんで?宇宙世紀もそうじゃん
40 19/04/25(木)18:14:39 No.586340329
どうでもいいことは流行に従えって カントクも言ってた
41 19/04/25(木)18:15:15 No.586340437
アポロが月に行った年が元年 やっぱこれね
42 19/04/25(木)18:20:11 No.586341348
第二次大戦集結が元年でいいよ
43 19/04/25(木)18:21:46 No.586341654
西暦も飽きたのは分かるから次は南暦ね
44 19/04/25(木)18:22:31 No.586341833
地球誕生の想定年でよくない? 桁溢れとかも当分しないし
45 19/04/25(木)18:24:03 No.586342155
糞ほど宗教的なクリスマスだって適当に楽しむんだ 暦だって適当でいいや
46 19/04/25(木)18:24:56 No.586342361
原人が初めて稲を植えた日を元年にしよう
47 19/04/25(木)18:25:27 No.586342481
ヤード・ポンド法は悪い文明! アメリカはヤード・ポンド法を捨ててメートル法に改宗しろ!
48 19/04/25(木)18:25:53 No.586342573
>地球誕生の想定年でよくない? >桁溢れとかも当分しないし 履歴書に地球暦5,785,624,498年生まれとか書くのつらい…
49 19/04/25(木)18:29:17 No.586343271
ガンダム歴40年
50 19/04/25(木)18:29:32 No.586343326
>ヤード・ポンド法は悪い文明! >アメリカはヤード・ポンド法を捨ててメートル法に改宗しろ! 俺もそう思う…
51 19/04/25(木)18:31:29 No.586343830
おう人類紀元使おうぜーっ!
52 19/04/25(木)18:34:56 No.586344564
今から西暦で通ってるもんとか全部直してまでも西暦やめろって思ってるの? 正気?
53 19/04/25(木)18:36:15 No.586344861
>履歴書に地球暦5,785,624,498年生まれとか書くのつらい… 西暦も5桁になったら書くのめんどくさい派が出てきたりするのかな…
54 19/04/25(木)18:37:29 No.586345127
インチネジ早く滅びろマジで
55 19/04/25(木)18:38:33 No.586345371
10進法廃止!
56 19/04/25(木)18:42:00 No.586346102
やはりUNIX時間こそ人類共通の時間
57 19/04/25(木)18:42:41 No.586346283
フランス革命暦いいよね
58 19/04/25(木)18:42:51 No.586346334
bcってbefore Christの略なんだってね
59 19/04/25(木)18:44:15 No.586346632
>やはりUNIX時間こそ人類共通の時間 すいませんそれ2038年にちょっとややこしいことになるんですよ