ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/25(木)17:44:18 No.586334600
思ってたのと違った
1 19/04/25(木)17:46:38 No.586335012
悪役ライダーみたいとか主役っぽくないとか言われてたけど本当に主役じゃないとは思ってなかった
2 19/04/25(木)17:47:46 No.586335234
敵なの!?ってなった 地球と絡んでるわけでもなく宇宙からの脅威なのに仮面ライダーなのがびっくり
3 19/04/25(木)17:48:08 No.586335310
冷静に考えたらこいつミライダーではないのでは?
4 19/04/25(木)17:48:30 No.586335381
このコラ画像のギンガがキャラ集合絵の一番後ろにいるラスボスみたいになってしまった
5 19/04/25(木)17:48:45 No.586335428
サイコマンみたいな頭かと思ってた
6 19/04/25(木)17:50:09 No.586335693
>冷静に考えたらこいつミライダーではないのでは? カタログだとミライドウォッチだったけど児童誌だとウォズギンガウォッチになってるしフォーム名もフューチャーリングじゃないしでその可能性もあるけどミライダーじゃないならじゃあ何なんだよ誰だよコイツ!とはなる
7 19/04/25(木)17:50:43 No.586335800
また火星からの侵略者か
8 19/04/25(木)17:51:25 No.586335913
>地球と絡んでるわけでもなく宇宙からの脅威なのに仮面ライダーなのがびっくり エボルトはどう思う?
9 19/04/25(木)17:51:29 No.586335924
su3025455.jpg 邪悪じゃねえか
10 19/04/25(木)17:51:48 No.586335984
ミライドライバーにも音声入ってるし直前で設定変わったのか或いはなんかまだ明かしてない設定があるのか
11 19/04/25(木)17:52:10 No.586336045
スウォルツが変身じゃなかったのか…凄い意外だわ
12 19/04/25(木)17:53:09 No.586336232
未来と現代が交わる作品にいきなり宇宙から乱入するんじゃない
13 19/04/25(木)17:53:48 No.586336357
>>地球と絡んでるわけでもなく宇宙からの脅威なのに仮面ライダーなのがびっくり >エボルトはどう思う? 宇宙から来たライダーなんて珍しくもないだろう?なぁなでしこちゃんよぉ
14 19/04/25(木)17:54:58 No.586336558
エボルトはご飯にしたいけどスレ画は支配したいだから敵同士では
15 19/04/25(木)17:54:58 No.586336560
宇宙から来る奴らって本当にロクでもねぇ奴らばかりだな
16 19/04/25(木)17:55:15 No.586336598
響鬼編で活躍できなくて力不足を気にするウォズのため我が魔王が生み出した存在かもしれない
17 19/04/25(木)17:55:30 No.586336638
>宇宙から来る奴らって本当にロクでもねぇ奴らばかりだな >なぁなでしこちゃんよぉ
18 19/04/25(木)17:55:52 No.586336707
宇宙(から)キター!
19 19/04/25(木)17:56:27 No.586336828
いきなり宇宙から敵が降ってきた
20 19/04/25(木)17:56:48 No.586336897
>宇宙から来る奴らって本当にロクでもねぇ奴らばかりだな 前川泰之のレス
21 19/04/25(木)17:56:51 No.586336905
ついにプレゼンターが地球に来てしまうな
22 19/04/25(木)17:57:02 No.586336951
魔王の妄想から生まれたてやべー奴って説明で片づくし...
23 19/04/25(木)17:57:04 No.586336957
ベルナージュ...は地球に思い入れとかなさそうなのに割と親切なヤツだったな...
24 19/04/25(木)17:57:32 No.586337052
全身太陽系パワーなのも妙にメテオなギンガ
25 19/04/25(木)17:58:11 No.586337201
スウォルツ氏の思惑とかオーマジオウとか未来とか何も関係なく本当にただ宇宙から降ってきただけだったら笑う
26 19/04/25(木)17:58:13 No.586337205
コブラフォームみたいに変身システム類似の便宜上ライダーと扱われるが 元々はまるで違う存在みたいな感じかな…?
27 19/04/25(木)17:58:36 No.586337279
レグルスの方からきましたになるのかな
28 19/04/25(木)17:59:57 No.586337548
ショウはどう思う?
29 19/04/25(木)17:59:59 No.586337553
>ベルナージュ...は地球に思い入れとかなさそうなのに割と親切なヤツだったな... まあ…関係ない星だからこそ火星の二の舞にはできないみたいな使命感だったのかもね その火星も別になんの関係もなく滅ぼされたんだけど
30 19/04/25(木)18:00:17 No.586337609
我望理事長コメントをお願いします
31 19/04/25(木)18:00:24 No.586337633
エボルって公式だと仮面ライダーエボルだっけ
32 19/04/25(木)18:03:16 No.586338224
君がヒーローだ (こいつは侵略者)
33 19/04/25(木)18:03:51 No.586338334
ギンガドライバーが地球にもたらされ それがコピーされてシノビドライバーが生まれ その技術が結実して未来でジクウドライバーになるこれだ!
34 19/04/25(木)18:04:08 No.586338392
なぜ仮面ライダーなのか
35 19/04/25(木)18:04:22 No.586338437
そもそもジクウドライバーとライドウォッチが宇宙由来のテクノロジーなのかもしれない
36 19/04/25(木)18:04:34 No.586338475
なんとなくジライヤの宇宙忍者と被るな
37 19/04/25(木)18:05:21 No.586338636
ヒーローやってる地球のライダーが異常なだけで宇宙標準としては仮面ライダーとは火星からの侵略者のことなのかもしれない
38 19/04/25(木)18:06:27 No.586338832
スウォルツがウォズに力奪われる噛ませになるのは考えにくいしスウォルツ=ギンガ説は最初から無いと思ってた
39 19/04/25(木)18:07:38 No.586339049
そういえば宇宙繋がりでカブトと繋がるとかはとくにないっぽいのかなこの分だと
40 19/04/25(木)18:09:03 No.586339296
>エボルって公式だと仮面ライダーエボルだっけ しらべた 東映もテレ朝も仮面ライダーエボルだ
41 19/04/25(木)18:09:10 No.586339313
ソウゴ一人でコイツと相対したのがオーマジオウの未来なのかな 倒せはしたけど地球ボロボロになって維持する為にやむなく虐殺やったとか
42 19/04/25(木)18:09:57 No.586339449
>東映もテレ朝も仮面ライダーエボルだ バンダイでも仮面ライダーエボルだぞ
43 19/04/25(木)18:11:08 No.586339676
仮面ライダー 仮面ライダーとは一体
44 19/04/25(木)18:11:44 No.586339787
歴史上最も古いジクウドライバー?なんだな
45 19/04/25(木)18:12:22 No.586339898
>スウォルツがウォズに力奪われる噛ませになるのは考えにくいしスウォルツ=ギンガ説は最初から無いと思ってた 言われればそりゃそうだな…黒幕なのに奪われたら小物だもんな…
46 19/04/25(木)18:12:59 No.586340005
>仮面ライダー 黒いボディ
47 19/04/25(木)18:13:39 No.586340134
>児童誌だとウォズギンガウォッチになってるし こっちだとミライドになってたりして余計に混乱する su3025482.jpg
48 19/04/25(木)18:13:45 No.586340154
>>仮面ライダー >黒いボディ 仮面ライダー
49 19/04/25(木)18:13:54 No.586340185
ビルド世界においてはライダーの元祖はエボルというかエボルドライバーで後のライダー全員派生だからな…
50 19/04/25(木)18:15:35 No.586340484
>>>仮面ライダー >>黒いボディ >仮面ライダー 真っ赤な目
51 19/04/25(木)18:15:39 No.586340502
頭の白いのが麦わら帽子に見えてなんかライダーの夏休みとかそんな映画やるのかと思った
52 19/04/25(木)18:16:08 No.586340594
最低だなM78星雲
53 19/04/25(木)18:16:52 No.586340727
ギンガ(ミライド)ウォッチってことじゃないの? ミどころかライドまで取れたウォッチってただの時計だし
54 19/04/25(木)18:18:09 No.586340957
su3025486.jpg 変身音は愉快なのに
55 19/04/25(木)18:19:01 No.586341132
とんでもないけどキバ編内で出てきてウォッチになってアナザーキバ退治に使われるようで RIDERTIME並に忙しい二話になりそうだ
56 19/04/25(木)18:19:13 No.586341175
クロスオーバーでプレゼンターがエボルに食われた、ギンガに殺された、あるいはプレゼンターの正体がどちらかだと知って絶望する我望が見たいんですよね
57 19/04/25(木)18:20:52 No.586341464
冷静に考えろ 初恋の人アナザーキバと氏との共闘路線とキバウォッチ継承で スレ側のバックボーンに割ける尺なんてないぞ
58 19/04/25(木)18:22:00 No.586341717
本編でも最近のオーマジオウ通信の時「ブレイドウォッチ」って言ってたから 単純な略称だろうね
59 19/04/25(木)18:22:11 No.586341756
共闘した後で退治されるのかアナザーキバさん…
60 19/04/25(木)18:24:48 No.586342335
今年はキュアギンガが出てくる可能性がゼロではないなそういえば
61 19/04/25(木)18:24:56 No.586342363
アーアーアーアーアー
62 19/04/25(木)18:25:20 No.586342462
>共闘した後で退治されるのかアナザーキバさん… ものすごい悪女なのかもしれん…
63 19/04/25(木)18:26:08 No.586342632
スレ画の話はアナザーギンガの時にやろう
64 19/04/25(木)18:26:20 No.586342667
>とんでもないけどキバ編内で出てきてウォッチになってアナザーキバ退治に使われるようで >RIDERTIME並に忙しい二話になりそうだ もしかしてこの販促押し込めに耐えきれなくて井上が呼ばれたんじゃこの回…
65 19/04/25(木)18:27:17 No.586342873
井上さんは!今回のジオウで戦闘シーンも書いてくれるかな
66 19/04/25(木)18:27:44 No.586342969
>スレ画の話はアナザーギンガの時にやろう その時にはもう倒してきてんじゃねえかな…
67 19/04/25(木)18:28:14 No.586343048
キバは元々井上の土俵とはいえ三馬鹿まで出して2話だけで回るのか…?
68 19/04/25(木)18:29:17 No.586343269
>冷静に考えろ >初恋の人アナザーキバと氏との共闘路線とキバウォッチ継承で >スレ側のバックボーンに割ける尺なんてないぞ キバ編以降も引っ張りそうな気がしないでもない…
69 19/04/25(木)18:29:48 No.586343392
本来の歴史だとオーマジオウはこいつを倒す役割だったのでは
70 19/04/25(木)18:30:00 No.586343450
RTの3話圧縮で話収めきるのとか相変わらず無茶な案件ばっか投げられるなヤクザ
71 19/04/25(木)18:30:13 No.586343502
アナザーギンガは出ないみたいだからな…
72 19/04/25(木)18:30:30 No.586343585
>キバは元々井上の土俵とはいえ三馬鹿まで出して2話だけで回るのか…? キバットもいるらしいし…
73 19/04/25(木)18:30:48 No.586343664
>本来の歴史だとオーマジオウはこいつを倒す役割だったのでは なんかあり得そう…
74 19/04/25(木)18:31:31 No.586343843
スウォルツ氏とも敵対してるってことはオーマジオウはこいつ倒すための存在ってのは妥当かもしれない 氏もソウゴのことオーマジオウにしたいみたいだし
75 19/04/25(木)18:33:17 No.586344222
オーマは下げたいけどオーマにこいつを殺してもらわないとこまる氏の複雑な乙女心
76 19/04/25(木)18:33:54 No.586344373
我 魂 ゼ 共
77 19/04/25(木)18:34:42 No.586344522
ダイマジーン送り込んだのはこいつ説
78 19/04/25(木)18:35:26 No.586344674
ゼロムスやペプシマンくらい唐突に出たラスボスって感じ
79 19/04/25(木)18:36:23 No.586344894
>スウォルツ氏とも敵対してるってことはオーマジオウはこいつ倒すための存在ってのは妥当かもしれない >氏もソウゴのことオーマジオウにしたいみたいだし もって言うか氏が元凶っぽいしね
80 19/04/25(木)18:36:49 No.586344991
本来のラスボスみたいな美味しい敵ならウォズが継承できるのはちょっと違和感ある
81 19/04/25(木)18:37:27 No.586345125
玩具バレが出てちょっとした辺りだとヒューマノイズに人類が宇宙に追い出されてギンガが産まれたのかなって予想してたけど まさか侵略者側だったとは
82 19/04/25(木)18:37:58 No.586345242
ねじコンの気配がする
83 19/04/25(木)18:38:00 No.586345254
人類侵略されすぎ問題
84 19/04/25(木)18:38:55 No.586345439
今んとこ一番ありえそうなオチが氏もウォズもオーマ配下でオーマに頼まれて歴史変えようとしてるって感じ
85 19/04/25(木)18:38:55 No.586345440
地球ってそんな狙うほど良い星じゃないと思うよ
86 19/04/25(木)18:39:12 No.586345503
>本来のラスボスみたいな美味しい敵ならウォズが継承できるのはちょっと違和感ある まあだとしたらだとしたでただのミライダー一人分の力で強化フォームってところにも説得力出てくるしどっちに転んでもそんなに悪くないよ
87 19/04/25(木)18:40:11 No.586345712
>>本来の歴史だとオーマジオウはこいつを倒す役割だったのでは >なんかあり得そう… むしろダイマジーンさえもコイツの差し金って可能性すらあるのがね・・・
88 19/04/25(木)18:40:19 No.586345745
>人類侵略されすぎ問題 ライダーがいるってことは侵略者がいるってことだからな…
89 19/04/25(木)18:41:27 No.586345980
やたら考察されてたヒューマノイズも大して重要じゃなかったしこいつもそんな感じがする