19/04/25(木)16:41:04 隠れて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)16:41:04 No.586322950
隠れて待ち伏せが露骨に増えてきてツライ
1 19/04/25(木)16:43:05 No.586323297
ロングボウマン!
2 19/04/25(木)16:44:21 No.586323496
ボクもロングボウマンになって味方が撃たれるまで後ろをついて歩く!
3 19/04/25(木)16:44:39 No.586323546
こっちも隠れて角待ちショットガンだつまりモザンピークだ
4 19/04/25(木)16:45:40 No.586323725
砂必須環境になってない?
5 19/04/25(木)16:46:22 No.586323855
みんなよく数ドットを敵として認識できるなぁ 自分の撃ったエフェクトも重なって何が何だかだよ
6 19/04/25(木)16:48:05 No.586324123
むしろ以前がスナ使われ無さすぎだったから想定通りの流れなんじゃね
7 19/04/25(木)16:48:35 No.586324192
やっぱモニター画素多いほうが見やすいのかな
8 19/04/25(木)16:49:11 No.586324296
金スコさえあればちくしょう…
9 19/04/25(木)16:49:25 No.586324342
砂も殺しきれない位置でバンバンやってて意味ないの多いよね ノックダウンとかシールドダウンさせて突っ込むなら良いんだけど
10 19/04/25(木)16:49:54 No.586324422
他のバトロワゲーだと砂は強めのことが多いから ここはそういうバランスなのかなと思ってたがそうでもなかった
11 19/04/25(木)16:50:47 [sage] No.586324559
私屋内のアイテム放置して屋根に隠れてる敵嫌い!
12 19/04/25(木)16:51:02 No.586324602
狙撃で一発って調整が多い他のゲームに比べたらまだまだ近接戦重視ではある 狙撃の意義がようやく出てきた感ある
13 19/04/25(木)16:51:09 No.586324621
ロングボウは近距離でもズガズガ当たれば一気に削れて気持ちいいね でもパスファインダー相手にほぼ全弾外してころころされて悲しい気持ちになった
14 19/04/25(木)16:51:47 No.586324752
パスファインダーは太れ 肉食え
15 19/04/25(木)16:52:24 No.586324854
パスファのヒットボックス早く何とかしろとは撃ち合いになってると毎回思う
16 19/04/25(木)16:53:02 No.586324970
狙撃で一撃狙える場面少なくない?
17 19/04/25(木)16:53:07 No.586324987
>砂も殺しきれない位置でバンバンやってて意味ないの多いよね >ノックダウンとかシールドダウンさせて突っ込むなら良いんだけど これやるとハンマーのバッジとれるよ あとは自分らが大丈夫そうな位置にいれば撃ち合ってる間に別部隊が対面のところに殴り込んでくるのを期待したりとか まあ大体みんなそこまで考えてないんやけどなブヘヘヘ
18 19/04/25(木)16:53:14 No.586325013
ありえない太さだから見た目に合わせろと言われていたのにワガママ言わないの!
19 19/04/25(木)16:53:34 No.586325077
正直遠距離狙撃するならチョーク付きピースキーパーのほうが…ってなる
20 19/04/25(木)16:53:46 No.586325116
芋砂有利なの?
21 19/04/25(木)16:54:27 No.586325233
芋だと回復する余地与えちゃうから無理 一人二人ダウン取ってから一気に詰めるって動きが強い
22 19/04/25(木)16:54:34 No.586325259
トリプルテイクではなくて!?
23 19/04/25(木)16:56:23 No.586325600
1発でもヘッドショットすれば相手は回復が必要になる そこで突撃すれば数有利で勝てるって寸法よ
24 19/04/25(木)16:56:50 No.586325687
(足元に転がるグレネード)
25 19/04/25(木)16:57:03 No.586325724
起こせるのが芋砂対策になってていいんだけど業者のせいでソロらされた時はキビシイ
26 19/04/25(木)16:57:03 No.586325728
ピースキーパーの遠距離なんて10くらいしか当たらないんじゃ
27 19/04/25(木)16:57:38 No.586325831
ロングボウ強いけど必要アタッチメント多いから妥協していつもトリプルテイクである
28 19/04/25(木)16:58:33 No.586326009
気のせいじゃないと思うけど落ちてる回復アイテムの数減ってるよね? 以前は終盤まで生きてたらバッテリーとキット1スタックずつくらいは余裕でできてたんだけど 今は運が悪いとシリンジ探して駆けずり回ったりしてる
29 19/04/25(木)16:59:31 No.586326185
落ちてるアイテムは要らないものばかりになってる
30 19/04/25(木)16:59:33 No.586326190
>気のせいじゃないと思うけど落ちてる回復アイテムの数減ってるよね? そう?普通に落ちてる気がするけど…
31 19/04/25(木)17:00:11 No.586326319
>トリプルテイクではなくて!? 当てて詰める動きするならトリプルテイクよりピスキのほうが強い事多いよ
32 19/04/25(木)17:01:26 No.586326583
さっきやった感じでは少し色んなドロ率良かった気がする 一昨日あたりはクソだったと思う 日替わりで率変わってるのかブレが多い設定なのか…
33 19/04/25(木)17:01:45 No.586326638
ロングボウは全盛期のウイングくらい強いけど 扱いの難しさはずっと上だからまだ許されてる
34 19/04/25(木)17:01:52 No.586326659
みんな注射器を溜め込んでるんだ(溢れたのでその辺に捨てる)
35 19/04/25(木)17:02:38 No.586326804
そういうのは十中八九気のせい
36 19/04/25(木)17:03:12 No.586326907
ロングボウバシュバシュ当てられるのは凄いと思う ウィングマンは当たる距離ならそれなりに当てられるんだろうけど
37 19/04/25(木)17:03:49 No.586327024
アイテムのドロップ率気にしたこと無いな 前のアプデでウイングは落ちてる率下げたって話だったけど 普通にぼろぼろ落ちてたし
38 19/04/25(木)17:03:57 No.586327050
>まあ大体みんなそこまで考えてないんやけどなブヘヘヘ 漁夫られるところで長い時間撃ち合うのほんとよくない…
39 19/04/25(木)17:04:09 No.586327088
>そう?普通に落ちてる気がするけど… 敵倒して回っても全然アイテムなかったりしたんだけどここ何日か運が悪かっただけなんかなあ…
40 19/04/25(木)17:04:21 No.586327126
スナで削られる機会増えたからシールド小の価値が少し上がった気がする 回復小はゴミ
41 19/04/25(木)17:04:39 No.586327173
こっちが怪我する度にぽいぽい注射器投げてくるやついたわ どんだけ溜め込んでんだよ!
42 19/04/25(木)17:04:40 No.586327179
チョークピースキーパーは光も音も目立つから嫌 特に光は遠距離戦でキツイ
43 19/04/25(木)17:04:58 No.586327238
G7に金スコ付けて索敵するけど絶対に撃たないよ!当たらないから!
44 19/04/25(木)17:05:16 No.586327293
注射器ばっかりのときとドスケベマシーンばっかりのときが多々ある
45 19/04/25(木)17:05:33 No.586327352
BFでSRを接近戦で頭に当ててたようなプレイヤーにとっては ロングボウは馬鹿げてるくらい強いらしいが ボイチャと密な連携無しだと孤立しがちだなこのゲームだと
46 19/04/25(木)17:06:06 No.586327438
シリンジ2スタック以上持ち歩くのは物資ショボ過ぎて円外ファームしなきゃならん時くらいだしなあ
47 19/04/25(木)17:06:08 No.586327445
武器で言えばモザンピークはそこら銃に落ちてるよね
48 19/04/25(木)17:06:12 No.586327451
片手コッキングが格好よすぎてピースキーパーつい拾っちゃう
49 19/04/25(木)17:06:32 No.586327522
G7は弾速800もあるけどリコイル強いし弾落ちし過ぎてるな…
50 19/04/25(木)17:07:29 No.586327703
砂合戦はシールドセル消費するだけで無駄 敵の回復を減らす目的ならいいけどそのためには こっちに回復の余裕が無いと
51 19/04/25(木)17:08:07 No.586327811
ロングボウマンで結構削ったら詰めてる味方に合わせて詰めた方がいい?
52 19/04/25(木)17:08:17 No.586327832
モザンピークで1部隊倒せたときはすごい気持ちよかった その後別部隊にやられたけど
53 19/04/25(木)17:08:20 No.586327841
長く打ち合ってると漁夫り勢も集まってくるからね
54 19/04/25(木)17:10:07 No.586328180
プレイスタイルにもよるけどロングボウとあとなにか一つが最終装備感ある 砂が流行って接近戦でワンチャンがなくなってくると初心者の人達はちょっときつそうね
55 19/04/25(木)17:10:16 No.586328202
マップが割と狭いから先に撃ち合うのは不利なんだけどなにもしてないとどんどん物資減るからもどかしい 関係ねぇさっさと殺してぇって蛮賊するのが一番このゲームに合ってる気がしてきた
56 19/04/25(木)17:10:33 No.586328252
>砂合戦はシールドセル消費するだけで無駄 >敵の回復を減らす目的ならいいけどそのためには >こっちに回復の余裕が無いと ロングを中距離でも遠距離でも当てれるなら強い そんなプレイヤーは全体の5%いるのか怪しいもんだけど 野良では特に中途半端な腕だとお荷物化するし難しいな
57 19/04/25(木)17:10:49 No.586328309
>ロングボウマンで結構削ったら詰めてる味方に合わせて詰めた方がいい? もうすでに味方が詰めてるときに遠くでロングボウ撃ってるなら最悪 HS連発できる凄腕ならそれでもいいけど
58 19/04/25(木)17:11:02 No.586328347
近接だと人数差がかなり大事だから砂でサポートするより一緒に動いた方が一般的にはよい
59 19/04/25(木)17:12:00 No.586328520
遠くでわちゃわちゃ動いて近接戦し合ってる奴らを抜ける腕前ならサポートになるけど 大抵の場合は一欠け扱いになるだけだな
60 19/04/25(木)17:12:04 No.586328534
>砂が流行って接近戦でワンチャンがなくなってくると初心者の人達はちょっときつそうね 砂流行っても近接戦のほうが多いと思うけどな 接近手段なんていくらでもあるし
61 19/04/25(木)17:12:29 No.586328604
>近接だと人数差がかなり大事だから砂でサポートするより一緒に動いた方が一般的にはよい (まとめてやられる)
62 19/04/25(木)17:12:29 No.586328610
オタククンで速攻詰めたら相手は遠距離武器だぜ!
63 19/04/25(木)17:13:00 No.586328708
ロングボウで二人抜いたからよっしゃ行くぜ!って出て行ったらまとめてしばかれた
64 19/04/25(木)17:13:07 No.586328725
>(まとめてやられる) 2人やれれて1人突撃よりは勝率いいよ
65 19/04/25(木)17:13:11 No.586328737
砂が強いって言ったところで一撃死される状況は少ないし 逃げたり詰めたりする手段豊富だからそれほど極端でもない
66 19/04/25(木)17:13:59 No.586328880
オタククンはさぁ…一人で三人削ってダウンして仲間にキルチャンスくれる人?
67 19/04/25(木)17:14:45 No.586329021
>近接だと人数差がかなり大事だから砂でサポートするより一緒に動いた方が一般的にはよい 1人欠けた時点で勝ちの可能性めっちゃ下がるからなこのゲーム 見方が接敵して撃ち合いになった時に裏とろうとか下手に考えてタイミング逃して 結局全滅するパターンをかなり味わってる…
68 19/04/25(木)17:15:09 No.586329097
>2人やれれて1人突撃よりは勝率いいよ 遠くでずっと一人で撃ってて味方ふたりやられてから突っ込むような味方がそこから二人リスポーンって腕前的に絶対無理だよね…
69 19/04/25(木)17:15:12 No.586329112
砂は3倍で狙える距離までしか撃たない
70 19/04/25(木)17:15:19 No.586329126
初心者に厳しい砂ゲーと聞くと有利位置で芋られてリスポンするたび延々と頭抜かれたりとかそんな経験してたから あぺくすは心安らかな世界だ
71 19/04/25(木)17:15:44 No.586329207
なんだかんだ薩摩が一番安定するしな
72 19/04/25(木)17:15:58 No.586329247
金スコロングボウがめちゃくちゃ楽しい
73 19/04/25(木)17:16:19 No.586329309
よほど棒立ちでもしてなきゃ無抵抗で砂に抜かれることもないしな 相手が化け物だった時は諦めるけども
74 19/04/25(木)17:16:35 No.586329356
ダウンまで持ってける腕ないとだめだしな…
75 19/04/25(木)17:17:23 No.586329517
>砂が強いって言ったところで一撃死される状況は少ないし >逃げたり詰めたりする手段豊富だからそれほど極端でもない 砂が強いというよりはロングが強いだけだしな ラストにロングがあるとは限らないし凄腕スナイパーなんてそういないし 投げ物とクロスファイヤが強いゲームデザインだから一強にはやっぱりならない
76 19/04/25(木)17:17:45 No.586329579
芋がお嫌い? やろう!タイタンフォール!
77 19/04/25(木)17:17:49 No.586329586
砂ゲーになっても芋ゲーにはならないからなこれ
78 19/04/25(木)17:18:05 No.586329629
ロングボウは砂より三倍スコレンジが一番強い
79 19/04/25(木)17:18:36 No.586329727
このゲームやってる奴の大半は銃声聞いたら寄ってくる習性があるからな… ロングボウの音なんて響き渡るぜ
80 19/04/25(木)17:19:08 No.586329803
凄腕がロングもって周りの連携も取れてたらあきらめろ 漁夫でも来ない限り
81 19/04/25(木)17:19:14 No.586329814
1マガジンでダウンとるエイムないから砂持ちたくない人です…
82 19/04/25(木)17:19:22 No.586329840
>ロングボウは砂より三倍スコレンジが一番強い 自分が一番使いやすいって言い方にした方がいいよ
83 19/04/25(木)17:22:12 No.586330337
パスファが砂向けとか言うけど敵見つけたらジップライン撃ちこんで突っ込むよね
84 19/04/25(木)17:23:12 No.586330535
SRで有名なプロチームの創設者の話だと ロングのメタはカニ歩きウイングの連射らしいので 凄腕に出くわしたら最悪その戦法を取ろう
85 19/04/25(木)17:23:20 No.586330554
>パスファが砂向けとか言うけど敵見つけたらジップライン撃ちこんで突っ込むよね (即死)
86 19/04/25(木)17:23:45 No.586330620
>パスファが砂向けとか言うけど敵見つけたらジップライン撃ちこんで突っ込むよね それは使ってる人が薩摩なだけでパスファは砂向けだろ
87 19/04/25(木)17:23:51 No.586330635
ロングボウの撃ち合いとかアホほど寄ってくるよね ある程度にして切り上げないと側面か挟み撃ちにされる
88 19/04/25(木)17:23:55 No.586330646
>SRで有名なプロチームの創設者の話だと >ロングのメタはカニ歩きウイングの連射らしいので >凄腕に出くわしたら最悪その戦法を取ろう レート上がったからウイングマン側は負ける可能性はあるけどやらないよりマシよね
89 19/04/25(木)17:24:32 No.586330769
>凄腕がロングもって周りの連携も取れてたらあきらめろ >漁夫でも来ない限り でも更にめっちゃ有利な高所取られてるって時に 迂回して他から攻めよかーって無言で一緒に移動出来る野良の時が稀にあるのでやめられない
90 19/04/25(木)17:25:53 No.586330996
高所に陣取ってる相手を崩すためにシュリケンが用意されてるし 偶然なのかデザインなのか分からんハイバランスっぷり
91 19/04/25(木)17:26:20 No.586331089
味方が砂ペチ始めたらダウン取るまで詰めて待機だな ダウン出たら弾薬減らして溜め込んだ投げモンポイポイ開始
92 19/04/25(木)17:26:26 No.586331104
敵倒した瞬間に別パーティーの同じスキンの同じキャラが出てきてめっちゃ焦った
93 19/04/25(木)17:26:30 No.586331115
>迂回して他から攻めよかーって無言で一緒に移動出来る野良の時が稀にあるのでやめられない それはいいな でもスポットしよ
94 19/04/25(木)17:27:06 No.586331229
>ロングのメタはカニ歩きウイングの連射らしいので 気軽に言ってくれるなぁ…
95 19/04/25(木)17:27:18 No.586331263
ロングボウとウィングマン頭に当てれるようになってきたけど 砂でヘイト引いて味方敵に接近させてる状況で1~2人ダウンさせても味方が最期の押し込みせずに近~中距離で様子見みたいな塩っぱい撃ち合い開始するなコレ
96 19/04/25(木)17:27:21 No.586331274
フォートナイトの砂は全然当たらないから全く持たなかったけどロングボウはバシバシ当たって気持ちいいからよく使ってる
97 19/04/25(木)17:28:53 No.586331582
>敵倒した瞬間に別パーティーの同じスキンの同じキャラが出てきてめっちゃ焦った 味方と同キャラくるとスルーしてしまう お互いスルーした後撃ち合いの音が近くで響き あっさっきのやっぱ敵だったよね!てなる 多分お見合い相手もそう思ってる
98 19/04/25(木)17:29:11 No.586331636
ジップの突貫はハイリスクローリターンだと思う 相手が欠けてて漁夫警戒でさっさとたたむひつようがあるとかなら分かるけど 逆に漁夫に利用される可能性も高いので
99 19/04/25(木)17:30:19 No.586331848
フォートナの砂の弾速っておいくら? ロングは770あるけど
100 19/04/25(木)17:31:41 No.586332083
スカルピアサーは数減らすか倍率下げてもいい気がする 割と拾える割に一撃でアーマーと体力半分以上持っていく
101 19/04/25(木)17:31:49 No.586332106
トリプルテイクはチャージすると遠距離にも届くシャッガンだと思うとめっちゃ心強いな…
102 19/04/25(木)17:32:23 No.586332198
フォトナの砂は装填数1なのがしんどい 好きだから使うけど
103 19/04/25(木)17:32:24 No.586332200
紫ヘルメッドで103だったかロングスカルピアのダメージ
104 19/04/25(木)17:32:55 No.586332302
高所を確実にサクッと取れるパスファはやっぱ砂向きだよ 突撃する人もいるけど
105 19/04/25(木)17:33:59 No.586332517
>味方と同キャラくるとスルーしてしまう よくやるやらかしでつらい
106 19/04/25(木)17:34:43 No.586332662
トリプルテイクは横に広くなるから 三発なのにクソAIM補償も厚くて助かる
107 19/04/25(木)17:34:52 No.586332692
味方をシルエットだけ表示するシステムにしてほしいよね…
108 19/04/25(木)17:35:54 No.586332903
高所からAR撃つだけでも強いからな…
109 19/04/25(木)17:36:03 No.586332932
常に味方の位置をなんとなく把握してれば間違いも減るぞ
110 19/04/25(木)17:38:14 No.586333391
>味方をシルエットだけ表示するシステムにしてほしいよね… もっと味方をわかりやすくしてほしいね
111 19/04/25(木)17:38:32 No.586333447
更に高所から撃つときは毒おじのやつに隠れることによって完全に隙をなくす
112 19/04/25(木)17:38:33 No.586333453
普段やってるゲームのミニマップが左下でそっちに慣れてるせいで確認しにくい 画面レイアウト変えさせてくれねえかな
113 19/04/25(木)17:38:47 [sage] No.586333500
こいつ名前が無い! 射撃だ!
114 19/04/25(木)17:39:29 No.586333624
こまごました場所のデスボックス漁り中の味方の足音ほんと怖い
115 19/04/25(木)17:40:31 No.586333819
味方がチーターか判別つかなくなっていい成績とかバッジつけてるとチーターと思って通報・むしするようになった
116 19/04/25(木)17:42:13 No.586334172
味方の足音は消してほしい
117 19/04/25(木)17:43:27 No.586334415
一緒にデスボ漁ってたら敵だった