虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/25(木)15:29:47 ほんと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)15:29:47 No.586312682

ほんとうかー? ほんとうに現場では美しくないソースでも 動けばそれでいいのかー?

1 19/04/25(木)15:30:28 No.586312766

>動けばそれでいいのかー? 気楽に❤️

2 19/04/25(木)15:30:55 No.586312823

日本語も使えるよね

3 19/04/25(木)15:31:40 No.586312933

あまり求められません

4 19/04/25(木)15:31:42 No.586312942

何で動いてるのか分からなくてもOK

5 19/04/25(木)15:32:34 No.586313068

動けばOKってそれは必要最低限の話ですよね?

6 19/04/25(木)15:35:19 No.586313445

よくねえよ…

7 19/04/25(木)15:35:35 No.586313487

人それぞれで変わってきます

8 19/04/25(木)15:35:56 No.586313545

>動けばそれでいいのかー? はい大丈夫ですよ!

9 19/04/25(木)15:36:24 No.586313595

現場(クライアント側の意)

10 19/04/25(木)15:36:57 No.586313677

なんで動くか分からないし誰も読めないコードだけどできました! ところで転職します!

11 19/04/25(木)15:37:25 No.586313731

お前のプロジェクトではそうなんだろうすぎる…

12 19/04/25(木)15:39:16 No.586314006

15年前納入したの今になって改修している俺の身にもなってくれ!

13 19/04/25(木)15:39:44 No.586314071

美しいソースコードとか言われると 数学でのエレガントな解法みたいな意味に感じるな それならまあ必要ないというのはわかるけど

14 19/04/25(木)15:40:45 No.586314201

俺のソースコードで抜け

15 19/04/25(木)15:41:21 No.586314287

なぜ動かないのか分からない なぜ動くのか分からない 俺たちは雰囲気でプログラミングをやっている

16 19/04/25(木)15:41:48 No.586314358

わかりやすくと前に置いてるからまあ違うんだろうが アクロバティックなのを美しいとする人はネットでは見た つっこまれてて安心した

17 19/04/25(木)15:43:17 No.586314566

>15年前納入したの今になって改修している俺の身にもなってくれ! 気楽に❤️

18 19/04/25(木)15:47:52 No.586315246

ちゃんと動くね♥偉いね♥ なんで動いてんだよ 死ねよ

19 19/04/25(木)15:48:36 No.586315368

保守が容易であることと美しさが違うならまあそうなるな

20 19/04/25(木)15:49:52 No.586315539

多分動くと思うから とりあえずリリースしようぜ

21 19/04/25(木)15:51:01 No.586315688

動けばいいよ❤︎ 何で動いてんだよ死ねよ

22 19/04/25(木)15:54:28 No.586316078

確かに美しいコードは求められない まず動くもので次に分かりやすいコードが求められる

23 19/04/25(木)15:55:50 No.586316240

(保守契約は他社にとられることが確定済みの初期構築の)現場ではあまり求められません。

24 19/04/25(木)15:56:10 No.586316289

(削っても動くはずなのになぜか動かない)

25 19/04/25(木)16:00:51 No.586316874

コメント付けといてくれ

26 19/04/25(木)16:06:12 No.586317586

動けばいい現場なんて碌なもんじゃないぞ

27 19/04/25(木)16:06:37 No.586317654

改修しやすいようにこうやってねって規約位は設けるけどな

28 19/04/25(木)16:09:20 No.586318070

美しさの定義はコードの場合大体保守性だから見た瞬間綺麗…!みたいな事は基本ない 見た瞬間吐き気を覚えるクソコードはある

29 19/04/25(木)16:10:05 No.586318182

美しさと可読性がイコールじゃないって話ならまぁ分かる

30 19/04/25(木)16:11:07 No.586318341

>仕様も納期も遵守しなくてOKと気楽に♪

31 19/04/25(木)16:11:46 No.586318452

ぱっと見の美しさでなくコード読み進めると コメントも適切ですっげーわかり易くて当時の仕様書要らないなこれ っていうのならある

32 19/04/25(木)16:17:10 No.586319239

>美しさの定義はコードの場合大体保守性だから見た瞬間綺麗…!みたいな事は基本ない >見た瞬間吐き気を覚えるクソコードはある 参照元あっちゃこっちゃ無駄にとっ散らかってるコードとか殺意湧くよね…

33 19/04/25(木)16:17:15 No.586319249

気楽に❤️

34 19/04/25(木)16:28:26 No.586320942

コーディングルールとかないのかな 昔あったけど全然メンテされてなかったわ

35 19/04/25(木)16:39:56 No.586322758

>コーディングルールとかないのかな >昔あったけど全然メンテされてなかったわ クソコード書く奴は規約作っても作りはクソなまま規約に沿うように書くからなぁ その技量を真っ当な方に使えよってなる それでも規約がないよりはある方が大抵マシだから意味はあるんだけど

36 19/04/25(木)16:40:24 No.586322829

大学の先生とか酷いコードだからほんと困る

37 19/04/25(木)16:48:10 No.586324137

クソコードの方が弄られにくくて安全

↑Top