ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/25(木)14:31:00 No.586303577
// 何故か動くから注意
1 19/04/25(木)14:37:58 No.586304602
// 後でリファクタリングする
2 19/04/25(木)14:40:06 No.586304937
x = y; x = y; // 動いてるか不安だからもう一度
3 19/04/25(木)14:42:21 No.586305277
/*このコメントを消すと動かなくなるみたい*/
4 19/04/25(木)14:44:31 No.586305610
if(hoge) で{}しなかったらどうなるの
5 19/04/25(木)14:45:44 No.586305787
// TODO いずれ書く
6 19/04/25(木)14:46:24 No.586305873
// 仮バージョン
7 19/04/25(木)14:52:31 No.586306726
// レビュー依頼予定
8 19/04/25(木)14:57:29 No.586307501
>で{}しなかったらどうなるの 言語による
9 19/04/25(木)14:58:35 No.586307660
なんでたまに動かないものを納品するのですか?
10 19/04/25(木)15:05:11 No.586308786
たまに?
11 19/04/25(木)15:05:52 No.586308903
どうしてクライアントで動くJSにSQLが書いてあるんですか?
12 19/04/25(木)15:06:55 No.586309090
>なんでたまに動かないものを納品するのですか? 大体動くし直すには一から組みなおしになりそうだしこれでいいかなって…
13 19/04/25(木)15:06:56 No.586309092
>if ("true" == "true") { > return false; >}
14 19/04/25(木)15:07:57 No.586309274
>どうしてクライアントで動くJSにSQLが書いてあるんですか? SQLiteをJSをブリッジにしてAndroidのネイティブ側関数を呼び出してるんです(迫真
15 19/04/25(木)15:09:13 No.586309506
function(int x){return;}
16 19/04/25(木)15:09:52 No.586309613
コメント消すと動かないととかマジであるの?
17 19/04/25(木)15:10:26 No.586309728
ぎああああああ
18 19/04/25(木)15:12:37 No.586310121
>コメント消すと動かないととかマジであるの? あったよ
19 19/04/25(木)15:14:23 No.586310430
>>if ("true" == "true") { >> return false; >>} デバッグかローカルテスト用だよな?
20 19/04/25(木)15:18:55 No.586311161
0425_最新 0425_a 0425_修正後 0425_new
21 19/04/25(木)15:28:49 No.586312562
コメント消すと動かない類いの物体は何が起こってんだよ…
22 19/04/25(木)15:32:55 No.586313114
>コメント消すと動かない類いの物体は何が起こってんだよ… 文字コード都合でコンパイル時に一部がコメントアウトになっちゃったりするとかそういうやつだった記憶
23 19/04/25(木)15:34:00 No.586313273
俺にはプログラム無理そうだな…
24 19/04/25(木)15:37:11 No.586313702
自分用に作るのはそれなりに楽しいけど仕事じゃやりたくねぇな…って思う
25 19/04/25(木)15:39:12 No.586313993
俺の環境では動いた
26 19/04/25(木)15:39:44 No.586314067
なんで動いてるのかわからないんで調べてくだち!
27 19/04/25(木)15:39:54 No.586314089
昨日は動いてた 今日は動かない 明日は多分動くだろ