虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/25(木)14:23:45 たった3... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/25(木)14:23:45 No.586302505

たった3回で!?

1 19/04/25(木)14:24:54 No.586302673

驚きの!?

2 19/04/25(木)14:25:37 No.586302787

作者逃げた?

3 19/04/25(木)14:25:44 No.586302800

効果?

4 19/04/25(木)14:27:32 No.586303063

ゴブリンスレイヤー多すぎるから逃げるくらいで丁度良いよ

5 19/04/25(木)14:27:36 No.586303072

マジでどうした

6 19/04/25(木)14:27:39 No.586303078

えっなんで…?

7 19/04/25(木)14:27:55 No.586303121

>作者逃げた? ヒ見ると元気そうだから作者の都合ではなさそう 失業しましたとだけ書かれてるな

8 19/04/25(木)14:28:12 No.586303172

>ヒ見ると元気そうだから作者の都合ではなさそう 良かった… >失業しましたとだけ書かれてるな 良くなかった…

9 19/04/25(木)14:29:09 No.586303306

連載場所移動するんだろ? と思ったら本当に終わりかい

10 19/04/25(木)14:29:32 No.586303365

初回にレイプシーンがあればこんなことには…

11 19/04/25(木)14:29:34 No.586303372

一応人気作のスピンオフだし作画も頑張ってるようだし 逃げたんじゃないとすると打ち切りの要因が分からんな

12 19/04/25(木)14:30:22 No.586303485

上の方針で急に連載が無くなるなんてよくあることだ アニメ終わった後の展開だったら売れないと感じてコミカライズ途中で終わらせるとかも昔あったし

13 19/04/25(木)14:30:33 No.586303505

聞いた話だけどゴブリンからクレームが入ったらしい

14 19/04/25(木)14:30:39 No.586303524

龍田さんでここでもしばらく話題になってた奴か コミカライズしてたの知らんかった

15 19/04/25(木)14:31:15 No.586303611

まぁ予測だけどブランニューデイが次で最終回だから スライドする形でブランニューデイの作者が収まる気がする 画像の通りコミカライズ終わらせる気はないみたいだし

16 19/04/25(木)14:32:11 No.586303755

DAIKATANAはクソゲーだからな…

17 19/04/25(木)14:32:17 No.586303779

>聞いた話だけどゴブリンからクレームが入ったらしい 悪役だからとレイプシーンばっかりやらされてゴブリンの役者さんが精神的にキツかったのかな…

18 19/04/25(木)14:32:27 No.586303801

作画のギブアップだろうか 終わらせる理由がなさすぎる

19 19/04/25(木)14:32:34 No.586303815

>まぁ予測だけどブランニューデイが次で最終回だから >スライドする形でブランニューデイの作者が収まる気がする >画像の通りコミカライズ終わらせる気はないみたいだし それでこの作者さんはどうなるんです…?

20 19/04/25(木)14:32:54 No.586303863

本連載が漫画UPっていう携帯アプリだけだったし正直読みにくい面はあったな

21 19/04/25(木)14:32:56 No.586303866

>それでこの作者さんはどうなるんです…? 失業しました

22 19/04/25(木)14:33:07 No.586303903

>それでこの作者さんはどうなるんです…? 失業しました

23 19/04/25(木)14:33:36 No.586303961

作者変更ってこと?

24 19/04/25(木)14:33:37 No.586303966

>それでこの作者さんはどうなるんです…? >失業しました

25 19/04/25(木)14:33:41 No.586303976

2連失業来たな…

26 19/04/25(木)14:34:41 No.586304135

原稿料でずっと食えるならともかくそうじゃないもんな 兼業は再就職優先するしかないわ

27 19/04/25(木)14:34:46 No.586304146

とりあえず原作の方はこのご時世にWizっぽいものが読めるのはありがたいなあと思って読んでいます

28 19/04/25(木)14:34:47 No.586304151

何したら降ろされんだ 編集殴ったんか

29 19/04/25(木)14:35:19 No.586304219

作画が荒れてきてたとか前兆があったわけではないのね

30 19/04/25(木)14:35:42 No.586304268

無断で同人誌出したりした?

31 19/04/25(木)14:36:04 No.586304320

コミカライズの人頑張ってたと思うし毎回楽しみにはしてたけど ゴブスレのコミカライズやるにはこういっちゃなんだけど他の作者と比べると2段ほど落ちる感じではあった

32 19/04/25(木)14:36:18 No.586304359

ダイカタナの作画割と絵上手かった気がするんだが

33 19/04/25(木)14:36:40 No.586304411

何か契約違反とか報酬の交渉失敗とかかな

34 19/04/25(木)14:38:24 No.586304680

種族がゴブリンなのがばれちゃったかぁ

35 19/04/25(木)14:38:26 No.586304684

>スライドする形でブランニューデイの作者が収まる気がする ブランニューの作画担当はゴブスレとは関係ない別の作品のコミカライズやるとか以前に聞いたような

36 19/04/25(木)14:38:30 No.586304693

ガンガンだから編集側も怪しい 理由はガンガンだから

37 19/04/25(木)14:38:37 No.586304710

>無断で同人誌出したりした? 公式リストから排除された黒歴史来たな…

38 19/04/25(木)14:39:24 No.586304840

読んできたけど他のコミカライズと空気違いすぎるし(これゴブスレなの…?)ってなったし 毎回それほど続きが気になるヒキとかもなかった 単純にビュー数が少な過ぎてこれ以上続けても売れそうにないって判断されたんじゃないかな

39 19/04/25(木)14:39:59 No.586304924

>作画が荒れてきてたとか前兆があったわけではないのね ガンガンオンラインで画像の回の漫画読めるけど 特に作画が荒れてるとか内容がおかしくなってたって事は無いな

40 19/04/25(木)14:40:37 No.586305018

>読んできたけど他のコミカライズと空気違いすぎるし(これゴブスレなの…?)ってなったし >毎回それほど続きが気になるヒキとかもなかった >単純にビュー数が少な過ぎてこれ以上続けても売れそうにないって判断されたんじゃないかな ビュー少ないと三話とかでも切られるん…? いくらなんでも見切りが早すぎる気が

41 19/04/25(木)14:42:08 No.586305246

もしビューが少ないのが原因ならゴブスレ漫画乱発してるからでは

42 19/04/25(木)14:42:47 No.586305344

>ゴブスレとは関係ない別の作品のコミカライズやるとか以前に聞いたような ガンガン系で新連載あるのか? 今はブランニューと角川で真の仲間じゃないと勇者のパーティーを(以下略)やってるけど

43 19/04/25(木)14:43:38 No.586305479

>もしビューが少ないのが原因ならゴブスレ漫画乱発してるからでは 乱発言うても内容全部違うじゃない?

44 19/04/25(木)14:45:06 No.586305685

普通にいい感じだったのに無理やり交代か?

45 19/04/25(木)14:45:07 No.586305692

アニメ化でゴブスレ大ヒットする予定だったのが想定以下になったから メディアミックスも規模縮小とかなんじゃないの

46 19/04/25(木)14:45:08 No.586305696

漫画UPはシステムで人気の有無はすぐに確認できるけど人気はあんま無かったな ただまぁ3回はいくら何でも早いから人気が理由とは思えんな…

47 19/04/25(木)14:45:11 No.586305704

>ビュー少ないと三話とかでも切られるん…? 「このままだと単行本出ないかもしれませんけどどうします?」 とか言われて作者の心が折れたかも知れん

48 19/04/25(木)14:45:12 No.586305707

同じ読者を引っ張りやすいんだからビュー数はむしろ増やしやすいだろ

49 19/04/25(木)14:45:19 No.586305723

内容全部違うかどうかはビューしないとわからないからな…

50 19/04/25(木)14:45:29 No.586305750

ダイ・カタナとか言うからニンジャの方だと思ってたわ

51 19/04/25(木)14:47:38 No.586306055

人間はかなり上手いと思うんだけど 背景白かったりそこまでな感じのが多かったから アシ居ないのかなとは思ってた

52 19/04/25(木)14:48:42 No.586306200

作者交代ならそれはそれで失業した人可哀想だな…

53 19/04/25(木)14:48:44 No.586306204

>読んできたけど他のコミカライズと空気違いすぎるし(これゴブスレなの…?)ってなったし 気にはなっていたけどそんなに違うんだ…

54 19/04/25(木)14:49:13 No.586306276

ゴブスレの漫画は乱発と言うほどでもないダイカタナは終わった(?)としてせいぜい三本なら 同じガンガンオンラインのダンまちも3本やってた時期があるし

55 19/04/25(木)14:49:20 No.586306291

小説が悪いよ

56 19/04/25(木)14:49:28 No.586306304

普通に楽しんで読んでたからいっぱい悲しい

57 19/04/25(木)14:51:17 No.586306565

雰囲気そんなに違うか? どちらもコミックの雰囲気だけ見るとそう感じるのかな

58 19/04/25(木)14:51:34 No.586306595

エターになるとこまで原作のプロトタイプを踏襲しなくてもいいだろ!

59 19/04/25(木)14:52:46 No.586306756

禁書目録とか漫画今でも5本あるからな まぁ何か特殊な事情だろう

60 19/04/25(木)14:52:57 No.586306772

実際何が原因なんだろ作画担当に何かトラブル起こって続けるの難しくなったとか?

61 19/04/25(木)14:54:17 No.586306963

ゴブスレのキャラが乙女しか出ないし TRPG題材のゴブスレに対してダイカタナはまんまWizardry元ネタだからまぁちょっと空気は違ってた

62 19/04/25(木)14:55:37 No.586307192

3回で打ち切りはさすがに内容云々関係ない外的な原因なんじゃねえかな…

63 19/04/25(木)14:55:54 No.586307234

龍田さんがもっとエロ衣装なら

64 19/04/25(木)14:55:58 No.586307248

次でブランニューデイも終わるから本編とイヤーワンだけになる当面は

65 19/04/25(木)14:56:23 No.586307310

後は作者が連載きついのですみませんしたとかかな

66 19/04/25(木)14:56:36 No.586307343

ゴブスレ全体での売上が思ったより芳しくなかったから撤退命令とか 編集との折り合いがうまくいかなかったとかそんなところだろうか

67 19/04/25(木)14:57:07 No.586307448

このスピードで打ち切りは人気云々じゃなくて作者と出版社の問題だよなぁ

68 19/04/25(木)14:57:37 No.586307516

新たな展開に関しましてはともあるし続ける気があるのはわかるし 絵がヘタってたわけでもないけどなんか揉めたのかな…

69 19/04/25(木)14:59:39 No.586307834

ははーんわかったぞ この後編集者と漫画家がガンガンオンラインから抜けで別のwebサイトを立ち上げるんだ!! 俺はこういうの詳しいからわかるんだ!

70 19/04/25(木)15:00:27 No.586307961

>ゴブスレ全体での売上が思ったより芳しくなかったから撤退命令とか 多分コレは無いと思う外伝のブランニューデイですら10万部行ってたし 本はラノベシリーズ全体で見てもかなり売れてる部類

71 19/04/25(木)15:01:23 No.586308112

ガンガンのネット部門は迷走することはあってもいきなり中止ってあんまないからなんでか想像がつかない

72 19/04/25(木)15:03:23 No.586308454

1話2話3話とドンドン背景が手抜きになってるから 完全崩壊する前に作者が自主ギブした説を推しておく

73 19/04/25(木)15:05:11 No.586308787

この作者さんがそうだと言うわけじゃないけど世の中には明らかにスケジュールが無理な状況で アシスタント連れてくるから使いなさいって言ったらそれくらいなら打ち切ってくださいって言う作者とかいるしな…

74 19/04/25(木)15:05:37 No.586308853

>ははーんわかったぞ >この後編集者と漫画家がガンガンオンラインから抜けで別のwebサイトを立ち上げるんだ!! >俺はこういうの詳しいからわかるんだ! 作者が失業しました報告してる…

75 19/04/25(木)15:05:47 No.586308885

>失業しましたとだけ書かれてるな 蝸牛くも失業したんか…

76 19/04/25(木)15:06:27 No.586309009

>1話2話3話とドンドン背景が手抜きになってるから >完全崩壊する前に作者が自主ギブした説を推しておく アシスタントかな…

77 19/04/25(木)15:06:52 4iHxhCqU No.586309078

また角川が作家潰したにか

78 19/04/25(木)15:07:32 No.586309200

今時余程下の下じゃない限り人気無くても単行本一冊出すまではやらせてくれるよ 特にガンガンなんて大御所は

79 19/04/25(木)15:07:59 No.586309283

>また角川が作家潰したにか スクエニなんですけお…

80 19/04/25(木)15:09:27 No.586309550

絵が微妙とかそういうわけでもないよね >1話2話3話とドンドン背景が手抜きになってるから >完全崩壊する前に作者が自主ギブした説を推しておく あー…スケジュール的な無理があるとかそんな感じかな

81 19/04/25(木)15:09:28 No.586309554

触るな触るな

82 19/04/25(木)15:09:38 No.586309582

全米女子ゴブリン協会が黙ってなかったのだ

83 19/04/25(木)15:11:16 No.586309879

ヒ見てるけど失業したって言ってる? 阪神実況してる人だよね?

84 19/04/25(木)15:11:23 No.586309913

つまりデーモンスレイヤーが始まるわけですか?

85 19/04/25(木)15:12:35 No.586310115

池野雅博のブランニュー完結&ダイカタナにスライドまでの繋ぎだったとかなら笑えないな ダイカタナは原作の連載もいま現在進行形でガンオンでやってるから シリーズ自体をそうすぐに終わらせるって事はなさそうだが

86 19/04/25(木)15:12:51 No.586310162

隔月とかペースは落とさずに終了なんだな

87 19/04/25(木)15:13:52 No.586310334

書き込みをした人によって削除されました

88 19/04/25(木)15:13:52 No.586310336

一回休載とかじゃなく連載中止ってのがな

89 19/04/25(木)15:14:18 No.586310418

読んできた 普通にガチャSRくらいはあると思う それより龍田さんがキャラも喋り方もまんま龍田さんな事に驚き 外見だけかと…

90 19/04/25(木)15:15:21 No.586310582

>ニッチでエッチなぼっち漫画家。 お仕事募集しております。 >お仕事募集しております。 うむ…

91 19/04/25(木)15:15:29 No.586310609

>より龍田さんがキャラも喋り方もまんま龍田さんな事に驚き 原因コレだったりして

92 19/04/25(木)15:15:47 No.586310655

やはりラブドールごっこは許されなかったのでは?

93 19/04/25(木)15:16:46 No.586310813

>それより龍田さんがキャラも喋り方もまんま龍田さんな事に驚き >外見だけかと… 割とそういうキャラ多いし今更ではある

94 19/04/25(木)15:16:46 No.586310817

>原因コレだったりして それだと元の小説の方も許されないはずだから…

95 19/04/25(木)15:17:35 No.586310950

>普通にガチャSRくらいはあると思う >それより龍田さんがキャラも喋り方もまんま龍田さんな事に驚き >外見だけかと… 2話のたさん凄いよね人妻系エロ同人みたいな迫力があって

96 19/04/25(木)15:17:44 No.586310976

2話も3話もページ数半分くらいになってたし両方延期してたし ままれの原作でも似たような終わり方してるしなんか作家が問題がある人だったんだろう

97 19/04/25(木)15:18:12 No.586311056

アンケートに協力してほしいのだ

98 19/04/25(木)15:18:35 No.586311110

>>原因コレだったりして >それだと元の小説の方も許されないはずだから… 文字ベースの小説と絵ベースの漫画だとだいぶ違うのかもしれない そんなキャラばっかりだけどな!

99 19/04/25(木)15:18:42 No.586311124

まあそもそも外見だけならパクってもいいわけでは全然ないんだけどそこはスルーされ続けてるポイントだ

100 19/04/25(木)15:18:54 No.586311153

いやなのだ…

101 19/04/25(木)15:20:00 No.586311328

まあありえそうな線としてはアシ使いたくないけど筆が早いわけでもなくてスケジュールが完全に破綻してたとかかなぁ

102 19/04/25(木)15:20:07 No.586311347

絵は描けるけど作業ペースが連載向きじゃない人なんだろうか

103 19/04/25(木)15:20:09 No.586311353

1ヶ月休載挟んであの白さだからなあ… 連載できる人じゃ無かったんだろう

104 19/04/25(木)15:20:11 No.586311360

作画のギブアップなのかな コミカライズ自体が中止って訳じゃなさそうだし

105 19/04/25(木)15:20:24 No.586311388

龍田さんみたいな人は一応オルガのあれみたいな髪の毛が付け足されてはいるけど思ったよりも龍田さんだった

106 19/04/25(木)15:20:27 No.586311398

打ち切り見せられた後にアンケートと言われましても…

107 19/04/25(木)15:21:20 No.586311520

版権の問題でどこかから物言いが入った可能性はわりとありそう どこか候補が多すぎる……

108 19/04/25(木)15:21:21 No.586311522

うむ!無理だな君は!って判断が早かったなら良かったじゃないか

109 19/04/25(木)15:21:39 No.586311566

たさんは多分一番原型そのまんま残ってるよね 完全にゴブスレ側キャラに食われた不確定名称メインヒロイン…

110 19/04/25(木)15:22:09 No.586311629

なんかバトルしそう…!てとこでこれだったから驚いた 何があったんだろう

111 19/04/25(木)15:22:34 No.586311693

>うむ… 確認できるだけでwebアーカイブの保存されてるの見ても去年の12月もそうだし4年前もかわってないから変えてないだけだと思うよ… まあ2月開始で1月ころかわってたとかなら知らんけど

112 19/04/25(木)15:22:50 No.586311740

同人誌とエロ漫画しか経験無さそうな人だし連載に向いてなったんじゃないか

113 19/04/25(木)15:23:36 No.586311857

全三話じゃ単行本にならないだろうから 本当に無かったこと扱いになるんだろうな

114 19/04/25(木)15:23:46 No.586311879

黒瀬Pと比べられすぎて心が折れたのかな…

115 19/04/25(木)15:24:09 No.586311930

まあスケジュールかね…

116 19/04/25(木)15:24:50 No.586312028

作者の水口鷹志はwikiにも名前載ってないから現状の仕事がイマイチよく分からないけど 商業の仕事は今の所無いみたい

117 19/04/25(木)15:25:20 No.586312101

まあ2ヶ月かけて16ページしか出来ないから早めに切るしかないわな…

118 19/04/25(木)15:26:04 No.586312201

コミカライズ自体は続けるだろうから版権の物言いではないと思うぞ それだったら画像みたいな文章ではないでしょ

119 19/04/25(木)15:26:47 No.586312297

漫画淡々としてるしあまり描きなれてない感じがする

120 19/04/25(木)15:27:05 No.586312348

>作者の水口鷹志はwikiにも名前載ってないから現状の仕事がイマイチよく分からないけど >商業の仕事は今の所無いみたい まおゆうの人とやった漫画も謎の打ち切りになってた

121 19/04/25(木)15:29:19 No.586312626

期待されてるなら自然消滅しそうなもんだけど 3話で切られてコミカライズ継続ってどんだけ問題のある作家なんだろう…

122 19/04/25(木)15:29:48 No.586312687

尼リンク自分ではってるから見たけど9年前にうたわれるもののコミカライズやって 7年前にコミックメテオでままれ原作の作画やって 4年前に英雄教室スピンオフのコミカライズやってあとはラノベとアンソロかな一般仕事 残りはエロちょっろっとやってるくらいか うたわれが3巻まで他1巻やね 連載無理臭いってのはあるかも

123 19/04/25(木)15:30:03 No.586312715

なるほどP数他のゴブスレ漫画と比べても大分少ないんだな 2話は15P?月刊でコレだと大分だね

124 19/04/25(木)15:31:04 No.586312847

3話はあからさまにやる気ないし作画放棄したのかな

125 19/04/25(木)15:33:18 No.586313171

作品的には即打ち切りレベルでつまらないって訳じゃないし やっぱ上でも書かれてる通り別の理由だろうなぁ…

126 19/04/25(木)15:33:31 No.586313202

>まおゆうの人とやった漫画も謎の打ち切りになってた 作者に原因がありそうな気がしてきた

127 19/04/25(木)15:34:07 No.586313289

スケジュール管理厳しくてギブしたは普通にありそうだな… 何にせよ残念だ

128 19/04/25(木)15:34:33 No.586313353

https://www.ganganonline.com/contents/goblindk/ では一度ゴブリン以外の「」にも判断してもらおう

129 19/04/25(木)15:34:53 No.586313397

この人の薄い本持ってるけど背景自体はもともと薄い人だと思う 真っ白ってことはないけど

130 19/04/25(木)15:35:47 No.586313521

映画化決まってるみたいだしコミックス間に合わないから早めに打ち切りになったのかね

131 19/04/25(木)15:37:34 No.586313759

話の流れでゴブスレ作者でググッたけど イヤーワンの栄田健人ってゴブスレが初連載の新人だったんだな しかもスクエニ漫画大賞受賞した鳴り物入りとは…

132 19/04/25(木)15:37:51 No.586313795

>https://www.ganganonline.com/contents/goblindk/ 背景完全に真っ白ではないけど淡白って感じだな あとマジですごい龍田さんだこれ!

133 19/04/25(木)15:37:58 No.586313812

なんかこう白いっすね…

134 19/04/25(木)15:38:24 No.586313869

ああ…ってなるのやめろや!

135 19/04/25(木)15:38:43 No.586313918

2話の時点で次回更新未定になってたから力尽きたか

136 19/04/25(木)15:38:53 No.586313948

戦闘シーンがあんま無いからその辺の判断すらできないままいったん終わってしまった

137 19/04/25(木)15:39:01 No.586313969

>この人の薄い本持ってるけど背景自体はもともと薄い人だと思う >真っ白ってことはないけど ただ商業では求められるクオリティってのも存在するしな しかも企業から依頼されて描くコミカライズだし

↑Top