19/04/25(木)12:43:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/25(木)12:43:21 No.586287119
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/25(木)12:44:56 No.586287458
俺は許す
2 19/04/25(木)12:45:31 No.586287578
私も許します
3 19/04/25(木)12:46:02 No.586287679
たっけえわボケ
4 19/04/25(木)12:46:02 No.586287680
許された君もいっぱい許そうよ
5 19/04/25(木)12:46:23 No.586287754
ケチャップ下さい
6 19/04/25(木)12:47:25 No.586287941
後ろにもウインナーが隠れてるんでしょう?
7 19/04/25(木)12:48:02 No.586288047
ウィンナーおかわり自由とかなら
8 19/04/25(木)12:48:05 No.586288056
こんなメニュー出してるから潰れたんだよ
9 19/04/25(木)12:48:27 No.586288118
かんだ食堂がもう無いなんて信じられない
10 19/04/25(木)12:49:32 No.586288324
空いたスペースだからで盛られてそうなキャベツがまた
11 19/04/25(木)12:49:36 No.586288343
この画像見ただけだと信じられる
12 19/04/25(木)12:52:13 No.586288855
他のはどんな感じなのここ
13 19/04/25(木)12:52:57 No.586289002
むしろこれ人気メニューだったんでしょ? おうちでこれやろうとすると怒られるしこんなメニューよそじゃ食べられないし
14 19/04/25(木)12:56:14 No.586289564
ウインナー自家製なのかな 市販品だったらそれはそれで実家の昼飯みたいでよし
15 19/04/25(木)12:58:52 No.586290057
半額でも高えわ
16 19/04/25(木)13:03:21 No.586290810
ご飯結構盛ってんな
17 19/04/25(木)13:05:54 No.586291209
かんだ食堂は値段のつけ方がおかしいというか… 揚げ物は作り置きの冷めたやつをポンと出してくるだけで800円くらい取られるのに 炒め物は油通しから初めてめっちゃ手間かけてお出しして600円とか それはそうとウインナー定食はこの3倍くらいウインナー乗ってたはずだぞ
18 19/04/25(木)13:08:26 No.586291570
メニュー多すぎて決められないからその日のサービスしか食べなかった
19 19/04/25(木)13:11:37 No.586292045
秋葉原か 青果市場あったからそこの人達相手の商売だったのかな
20 19/04/25(木)13:14:26 No.586292468
高い と思ったけどウインナー高いんだよね…ちょっといいの使うとこの値段になっちゃいそう
21 19/04/25(木)13:15:27 No.586292614
ボリューム的にはそんなにウインナーって食べられないんだよな それはそれとして割高感はある
22 19/04/25(木)13:16:23 No.586292774
ウィンナー自体割高感あるからな…
23 19/04/25(木)13:17:56 No.586293012
つうかもうないよかんだ食堂 あの真っ黄色なカレーが好きだった
24 19/04/25(木)13:19:31 No.586293235
>青果市場あったからそこの人達相手の商売だったのかな うn 時間がない人はカウンター前に出来てるやつを頼むと30秒くらいで食べられて 時間がある人は作りたてメニューをたのめる店 ご飯の量が異常に多い
25 19/04/25(木)13:20:07 No.586293330
>あの真っ黄色なカレーが好きだった 今時どこでこのルー買えるの!?ってくらい給食みたいなやつよね…
26 19/04/25(木)13:20:58 No.586293456
メニュー全体で価格調整がされているというか… 安いやつは本当に安かったんだよあそこ
27 19/04/25(木)13:26:16 No.586294352
よく行く客が普通に注文してそこそこ売れてるのに 行ったことない外野が高い高いと喚くのは滑稽ではある
28 19/04/25(木)13:35:48 No.586295735
かんだ食堂無いの!? これは頼まなかったけど結構利用してたのに…
29 19/04/25(木)13:35:56 No.586295748
果物も取ろう
30 19/04/25(木)13:39:39 No.586296293
>かんだ食堂無いの!? >これは頼まなかったけど結構利用してたのに… 最近店たたんだよ もう建物も取り壊して面影すら無い
31 19/04/25(木)13:41:21 No.586296532
ウインナーって高いしな 一人暮らしするようになって値段に驚いたよ
32 19/04/25(木)13:43:23 No.586296831
スーパーで600円くらいする輸入のアメリカンなやつ高いよね
33 19/04/25(木)13:44:38 No.586297016
2袋298円のヤツ 1袋4~5本しか入ってないって酷くね?
34 19/04/25(木)13:44:48 No.586297035
ウインナーって美味いんだけど食べた時の満足度と値段が比例してない気がする
35 19/04/25(木)13:44:54 No.586297059
秋葉は飲食店入れ替わり激しいからなぁ
36 19/04/25(木)13:45:08 No.586297082
ウインナー買うとすくねぇ!たけぇ!って思うよ
37 19/04/25(木)13:45:33 No.586297134
秋葉原はサンボも潰れたと聞いた
38 19/04/25(木)13:45:53 No.586297172
サイコロステーキとかも高いよね 普通のステーキのほうが安いじゃんってなる
39 19/04/25(木)13:48:04 No.586297451
ドイツのウィンナーは相応の価格だけど日本のウィンナーと日本が輸入して売ってるドイツのウィンナーはめちゃくちゃ高い 多分チーズとかと一緒で価格調整してる
40 19/04/25(木)13:53:06 No.586298166
>秋葉原はサンボも潰れたと聞いた 噂のもとになった張り紙は早じまいしたって案内で今も普通に営業してるぞ
41 19/04/25(木)13:54:27 No.586298377
>最近店たたんだよ もう1年以上前なんやな…